SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

2009年 2月23日 登録

SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 4650 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:DDR2/512MB SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)のオークション

SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 2月23日

  • SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)

SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

(150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)を新規書き込みSAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 問題点はありますか?

2009/10/02 14:52(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)

スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

私PCはDELLのインスパイロン531sですがこちらの商品付けられますか?今は玄人志向のRH3450を付けてます。少し古くなってきたので交換しょうと思い探してます。スリムタワーなのでファン有りがよろしいかと思ってます。やはり250wでは4000番台は無理でしょうか?よろしくお願いします。ゲームはやりません写真編集ぐらいです。(デヂイチ)

書込番号:10246665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/10/02 14:58(1年以上前)

ゲームやらないなら、ほとんど無意味では?
せいぜいUVDがUVD2になるくらい?

書込番号:10246689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/10/02 15:44(1年以上前)

OS起動及びアプリ用HDDをSSDにしたほうが遥かに体感できる差が出ると思うよ。
SSDじゃないにしろ、最近の高密度プラッタ製品でもいいね。


3450>4650は投資に見合った差は無いと思う。せいぜいスレ主の「交換した〜〜」っていう気分的なものだけ。3Dゲーム用途じゃなければ、基本的にローエンドもハイエンドも変わりませんよ。

書込番号:10246846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/02 16:25(1年以上前)

ビデオカードなんてゲーマでないなら、そう買い換えるものでない。
3450って去年の製品だよね。

4650 使えるか否かということなら レビューに240Wでも OKだったってあるから大丈夫でないかな? ただ、2D処理はどれも頭打ちなので処理が速くなったりはしないよ。デジカメの写真がきれいに写るということもない。 確かに気分はよくなるかも知れない。

書込番号:10246977

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

2009/10/02 17:16(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。今付いてるものと変わりがないってことですよね。それではこちらを付けてみます。ありがとうございました。

書込番号:10247129

ナイスクチコミ!0


スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

2009/10/02 17:24(1年以上前)

交換訳は以前落としてしまい。調子が今一ってかんじです。地デジを見ているとや、HDMI接続の信号もうまく伝わらない時が有りますので買い替えを値段てきにもこちらの商品を選びました。

書込番号:10247155

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33851件Goodアンサー獲得:5786件

2009/10/02 18:43(1年以上前)

これから買うならRADEON HD4550やHD4350でもいいと思います。
性能は同等(若干上)、価格はこれよりは安いです。
消費電力が少ないので、発熱も若干減ります。

書込番号:10247461

ナイスクチコミ!0


スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

2009/10/02 20:18(1年以上前)

uPD70116さん

ありがとうございます。玄人志向のHR4550も考えています。やはり電力てきにも負担が少ない方がいいのですが…素人ですいません。

書込番号:10247845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/10/07 23:31(1年以上前)

shouji38さん

初めまして
私は機種は違いますがoptiplex745SFF(275W)で
現在このグラボを使用しています
同じDELLスリムPCなのでレスしてみましたが
物理的にインスパイロン531sにグラボが入るのなら
下記レビューも参考になるかもしれません


グラボバージョンアップの経緯

チップセット

バッファロー 8400GS(地デジデビュー用)

玄人志向 HD4550(DP画質で地デジを見たい為)

SAPPHIRE HD4650(DP画質&1920*1080サイズで快適に見たい為)

電源の容量的にグラボスペックを徐々に上げていきました
HD4550は解像度1920*1080ではコマ落ちします

3Dゲームデビューに向け
GF P96GT-LP/512D3/LOW POWERを試したところ
問題なく起動しましたがラストレムナントのベンチマークテスト
FULL HDサイズ高負荷時で電源がパチンと落ちました

結論:250W環境ではHD4550までが無難かと思います

ちなみに私の環境ですが
DELL Optiplex745 SSF
OS: Vista Business 32bit
CPU: Core2Duo E6700 2.66GHz
メモリ: 4G

この環境で正常起動してるHD4650ですが
グラボに負荷がかかる処理をしたら
電源は著しく劣化しているんだろうと思ってます

あと全てファン付の機種ですが
GPUファンの音はGF P96GT-LP以外全く気になりません
どれも静かでした

ロープロなので放熱対策はファン必須だと考えてて
エアフロー的に本体側面カバーは常時外してます

参考になりますかね?

書込番号:10275337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7の対応について

2009/10/02 08:23(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)

スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)の満足度4

メーカーのサイトではWindows Vista対応となっていますが、window7 RCで試した方がおられましたら、教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします

書込番号:10245340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/10/02 08:41(1年以上前)

HD4850ですがWin7RCは最初からドライバーが入ってました。
VISTA対応は全てではありませんが動作はするようです。

書込番号:10245389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/10/02 08:45(1年以上前)

サファイアではそうかもですが、チップベンダーであるAMDには7用のドライバはあります。
http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=win7/windows-7-32bit

とはいえ、もともと7RCは評価版ですので、何かあってもサポートしてくれる可能性は低いですが、その辺が理解しているのであれば、まず「動作」はします。

アプリ側での対応もあるので、必ずしもすべて対応とはいえません。

AMD至上主義

書込番号:10245405

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)の満足度4

2009/10/02 09:07(1年以上前)

ディロングさん、無類のAMD至上主義さん、早速のレスありがとうございます
これで安心して購入できます

書込番号:10245474

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)の満足度4

2009/10/12 07:54(1年以上前)

SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LPを買ったのですが、説明書に
「Windows起動後に「新しいハードウェアの検索ウイザードが起動したときは、[キャンセルボタン]をクリックして終了させてください」
と言う記述があるのですが、キャンセルボタンは無いし、キャンセルできません
いまだに不安定な状況が続いています
ハードウェアは
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=860&sn=129&vn=1&lf=0
でマザーボードはFOXCONN A7GM-Sです
OSはWindows Vista home Premium 32bitです
どなたか教えてください

書込番号:10296002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/10/12 11:31(1年以上前)

>「Windows起動後に「新しいハードウェアの検索ウイザードが起動したときは、[キャンセルボタン]をクリックして終了させてください」
>と言う記述があるのですが、キャンセルボタンは無いし、キャンセルできません

これは、ドライバが初回からインストールされていないときに出るもので、ドライバが入っている状態なら出ませんよ。

ちなみに、それとは別に不安定になっているというのは、どういう風に不安定なのでしょうか?

そこが詳しく書かれていないことには、どういう問題なのかが分からないですよ。
電源的には400Wのものみたいなので、可能性的には薄いですが…
いっそのこと、購入店に相談した方が良いような気がしますよ。

AMD至上主義

書込番号:10296805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)の満足度4

2009/10/12 13:50(1年以上前)

無類のAMD至上主義さん、ありがとうございます

電源的には大丈夫とドスパラで確認しています
不安定なのは、コンパネの問題のレポートと解決策で下記のようなレポートが出ます

>ATI Catalyst が正常に動作しなくなりました。
>この問題を解決する ATI Catalyst の新しいバージョンをダウンロードできます。
>Advanced Micro Devices, Inc. では、セキュリティと安定性の向上のために、ATI Catalyst の最新バージョンに更新することを推奨しています。

これはVista用と7用でどちらでも出ます
また、ATI AVIVO converterが操作中にいきなりシャットダウンしてしまいます
ドスパラでOS無しで買ったので、サポートはあてになりません

グラフィックカードを抜いて、バックアップシステムにドライバをインストールしてみます

書込番号:10297403

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)の満足度4

2009/10/14 19:43(1年以上前)

私のやり方が間違っていたみたいです
グラフィックボードをはずして、オンボードのディスプレイドライバとCCCをアンインストールしてからシャットダウンして、グラフィックボードを取り付けて、HD4650のディスプレイドライバとCCCをインストールしたら、正常にインストールできました
ディロングさん、無類のAMD至上主義さん、お騒がせしてすみませんでした

書込番号:10309633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GDDR3のものとの違いは何でしょう?

2009/09/28 02:00(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)

スレ主 Marilyさん
クチコミ投稿数:23件

新しいPCを買いまして,RADEON HD4650を取り付けたいと考えています。
価格コムで比較検討していましたところ,
SAPPHIRE HD 4650 512MB GDDR3 PCIE HDMI
http://kakaku.com/item/K0000002796/
こちらの方が少しお安く,GDDR3とあり上位のように思えました。
対応可能な場合,こちらの方がお得なのでしょうか?
他にHD4550等と検討しています。余りお値段が変わらないのでHD4650にしようかと…
知識がなくすみませんが,宜しくお願い致します。

私のPCはこちらのCore2 Quadのもので,用途は動画鑑賞や編集,ゲーム(FF11)等です。
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6100/specs/p6120jp_intel_core2_quad_model.html

書込番号:10225199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/09/28 03:05(1年以上前)

メモリーの速度の違いです。
SAPPHIRE HD 4650 512MB GDDR3 PCIE HDMI
こちらの方が良いですね。

ちなみに私はこれです
http://kakaku.com/item/05501616962/
ちょっと高くなりますが、お薦めです

書込番号:10225299

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Marilyさん
クチコミ投稿数:23件

2009/09/28 04:15(1年以上前)

クリームパンマンさん有難うございます。
HD4670も考えていたのですが,色々見まして電源面で大丈夫かなと心配です^^;
価格コムで人気の品は信頼が高そうなので,質問の品も懸念していたのですが,
良いもの教えて頂いてどうも有難うございました。

書込番号:10225354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/09/28 14:24(1年以上前)

まぁ、同じGPUであればGDDR2もGDDR3も大差ないよ。


なお、もう少し待てばRADEONの新ラインナップが出始めるので、それを待つ手もあります。
現行品を買うにしても新製品がでれば、おのずと安くなりますからね。


書込番号:10226532

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Marilyさん
クチコミ投稿数:23件

2009/09/29 06:55(1年以上前)

鳥坂先輩さん,市場の様子までどうも有難うございます。
PC自体買って間もないですので,様子を見て追加したいと思います^^

書込番号:10230118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/16 23:04(1年以上前)

今更レスですけれども、気になったので突っ込んでおくね。

> 鳥坂先輩さん
> まぁ、同じGPUであればGDDR2もGDDR3も大差ないよ。

この製品の場合はDDR2です。GDDR2じゃなくて。
GDDR2とGDDR3であればまぁ「大差ない」でもいいかもだけど、
DDR2とGDDR3で違いはないと言い切っちゃうのは、ちょっと問題だよね。

処理速度もかなり違うけど、それ以外に消費電力や発熱量も違いますから。
結果的に静音性にも関わってきますよねぇ。

書込番号:11637113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCを新調して

2009/09/13 21:04(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:4件

http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=107112
このようなPCを買ってこのビデオカードをつけようとおもうのですが
4550を進められたのですが
こちらの4650もロープロ対応で、資金的にも足りるようなのでこちらを買おうと思うのですが
このPCにこのビデオカードは付けられるのでしょうか
どなたか教えてください

書込番号:10148277

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33851件Goodアンサー獲得:5786件

2009/09/13 21:09(1年以上前)

多くの情報から見ても上位のRADEON HD4670でも300W程度の電源で動く場合が多いので、問題はないと思いますが保証があるわけではありません。

書込番号:10148312

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/09/13 22:37(1年以上前)

新人2589号さんどうしてもスリムPCで、なくては、いけませんか。
普通のタワーPCの方が、メンテなどやりやすいですよ。

書込番号:10149067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/13 23:15(1年以上前)

パソコンを置く場所がせまくミニタワーも無理なぐらいなので
整備しづらいのは分かるのですがスリムでないと
駄目なのです

書込番号:10149395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FANの静音性について

2009/09/10 23:56(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:15件

本製品の購入を検討している者です。静音性を気にしております。同価格帯でSAPPHIRE「HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP」と玄人志向「RH4650-LE512HD」があり、どちらがFANが静かなのかをご確認された方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いに存じます。

書込番号:10132884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/09/16 11:52(1年以上前)

SAPPHIREのほうは分からないのですが、玄人志向のFANはそれなりに音がします。
デフォルトの設定のままだと結構耳障りです。
音に敏感な方には、注意したほうがよいと思います。

DELLのINSPIRON 545Sに付けたのですが、最初についていた4350HDがとても静かだったので余計気になるのかもしれませんね。

ただ、ファンの回転数をおとして(25%前後)使用すれば、なんとか大丈夫でしょうか。
通常使用では、温度面でも問題ありませんので。

書込番号:10161796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/09/18 00:08(1年以上前)

海鮮はいいねぇ殿

ご回答有難う御座います!!
やはり通常であれば、同様仕様の「RADEON HD 4650」で、SAPPHIRE製と玄人志向製の二つをお持ちの方は少ないと思いますので、実際に比較をされた方は少ないですよね。
本製品のレビューの中でNahat氏が「ファンの騒音は50%までであれば気になる程では無りません」とレビューされておりますので、海鮮はいいねぇ殿との情報比較で一概に判断出来るものではありませんが、SAPPHIRE製の方が僅かでも静音なのかもしれません。
貴重な情報を大変有難う御座います!
頭で想像出来ただけでも幸せに存じます。
SAPPHIRE製の購入で検討したいと思っております。

書込番号:10170647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SAPPHIREか玄人志向どちらがいいですか?

2009/09/02 00:14(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)

スレ主 /SWIZA\306さん
クチコミ投稿数:12件

NECのMY18A/E-1という機種を使っているのですが、
モニター出力端子がVGAのみなのでロープロ対応のビデオカードを
購入するため調べていたところ低消費電力のHD4550は上位機種のHD4650と大差ない上、GPUの温度もHD4650が低い事が分かりまして。それならばHD 4650の方がいいのではと思いこちらに来ました。

ちょうど値段も同じような玄人志向とSAPPHIREの2機種
ありますがどちらがおすすめですか?主に動画やWEB閲覧ぐらいです。

玄人志向 RH4650-LE512HD (PCIExp 512MB)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000021097/

4Gamer.net ― 「ATI Radeon HD 4550」レビュー掲載。公称消費電力20WのGPU,その価値は?
http://www.4gamer.net/games/071/G007192/20080929028/

書込番号:10085545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/09/02 00:28(1年以上前)

こんばんは、/SWIZA\306さん

玄人志向にはメーカーサポートがありませんよ。
価格面で差が無い場合はSAPPHIREがいいと思います。

書込番号:10085629

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/09/02 00:32(1年以上前)

もっとも、普通に店頭で購入するならどっちでも構わないと思うけどね。
モノは多分一緒みたいなもんだろうし。

書込番号:10085663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/09/02 01:22(1年以上前)

電源が175Wで足りるのかって情報を得てから買った方がいいんでない?

オプションでは GeForce 6200の時代ですし。

書込番号:10085919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31480件Goodアンサー獲得:3149件

2009/09/02 08:47(1年以上前)

>玄人志向にはメーカーサポートがありませんよ。

SAPPHIREってサポートあるの?

パーツメーカーに保証以外のサポートがあるってイメージがないんだけどな。
あるとしたらどういうサポートが?

>電源が175Wで足りるのかって情報を得てから買った方がいいんでない?
>オプションでは GeForce 6200の時代ですし。 。

4550なら消費電力は似たようなものだけど4650だとちょっと増えるね。設計マージンがあるからさせば動くとは思うけど。

書込番号:10086621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/09/02 08:50(1年以上前)

このケースだと、例えばアマゾンで買ってもどうにかなる、かな。
アマゾンでクロシコ買う、はちょっと考えたくないから。

書込番号:10086630

ナイスクチコミ!0


丸勝さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:32件

2009/09/02 08:54(1年以上前)

どっちを付けても多分真っ黒じゃない?BIOS対応しないと思う・・

書込番号:10086640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/02 08:57(1年以上前)

ここで質問した時に玄人志向だと「苦労と思考」とレスが返ってくることが多いけど、他メーカーだと普通にレスがある。

書込番号:10086645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 /SWIZA\306さん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/02 20:00(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
空気抜きさんやログやんさんの
メーカーサポートやクチコミを考えまして
安心感のあるSAPPHIREを購入します。

書込番号:10089085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/09/09 22:31(1年以上前)

質問に便乗させて頂きますが自分もどちらを購入しようか迷っている者です。静音性を気にしております。SAPPHIRE「HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP」と玄人志向「RH4650-LE512HD」のどちらがFANが静かなのでしょうか?ご確認された方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いに存じます。

書込番号:10127272

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33851件Goodアンサー獲得:5786件

2009/09/10 21:22(1年以上前)

便乗する程の内容でもないので、新規に質問した方がいいですよ。
そもそも便乗は内容の混乱が起こるのでしない方が好ましいでしょう。

書込番号:10131787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/09/10 23:52(1年以上前)

uPD70116殿
ご指摘有難う御座います。便乗質問は宜しくないと言う事で、新規にて質問させて頂く事にします。

書込番号:10132858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)を新規書き込みSAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)
SAPPHIRE

SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 2月23日

SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング