このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2010年5月23日 11:57 | |
| 2 | 4 | 2010年1月28日 00:28 | |
| 0 | 2 | 2009年10月26日 23:46 | |
| 1 | 1 | 2009年8月30日 10:24 | |
| 19 | 6 | 2009年7月28日 13:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
普通は、2.2〜3.6kW機種までが100V、4.0〜7.1kW機種が200V機種になります。
4.0kW機種ですと、100Vと200Vの機種があります。
書込番号:11396385
0点
先日このエアコンを取り付けてもらったのですが、室外機の音がかなり気になります。
ビビリ音もあるので、取り付けたベランダの床か部屋の壁と共振しているのかもしれませんが、つけたまま寝ようとは思えないほどの音です。
ユーザーレビューでも口コミでも皆さん室外機の音については特に書き込みがないどころか、レビューでは満足度が高かったので、取り付け方か位置か何かが悪いのかと悩んでいます。
マンションのため他のお部屋の住人にも迷惑かけそうで、寒くても運転できないのですが、他の皆さんの室外機はそれほどうるさくないのでしょうか?
ちなみに場所は設置場所から一メートルほどでベランダ出入り口のドア、そこから4mほど離れた場所でもはっきりと音は聞こえています。
風量を「静」にすると弱くなりますが、それでも静か〜普通の室外機よりちょっと大きくない?という感じです。
1点
こんにちは。
とりあえず、音の原因が建物側にあるのか、室外機側にあるのか切り分けできないですかね?
室外機側の問題なら、メーカーに対応(修理?)を依頼することになりますし、建物側の問題なら、持ち主さんで対応することになると思いますが。
書込番号:10820181
0点
室外機の音の件ですが、室外機の基礎はプラスチックですか?
プラスチックでも2種類あり基礎の底面が空洞の物とそうでない物があります。
出来れば基礎底面が空洞ではないものに変更してその下に防振ゴムというものが
あります。ホームセンターにも売っていますよ!
防振ゴムは、凹凸があるタイプがありそちらの商品のほうが若干高いですけど
確実に振動は消せると思いますよ!
書込番号:10828358
![]()
1点
キャパシタさん、こんばんは。
切り分けと言うか両方ともが原因のような感じでしたので設置業者に来てもらいました。
結果として設置時に色々ミスがあったようです。
説明受けたけど上手くかけませんが、設置場所や方法、配管なども関係があったようです。
そのため共振もひどく、ベランダや壁全体で振動していたらしいので、かなり音が大きく聞こえたとのことでした。
きちんとやり直してもらったら、この値段のエアコンとしてはこんなものではないかという音になりました。
書込番号:10850091
0点
エアマスターさん、アドバイスありがとうございました。
ホームセンターで凹凸のついた共振防止ゴムを買って来て取り付けました。
上記レスにも書いていますが、現在は普通だと思える音になりました。
書込番号:10850105
0点
こんにちは。今年に中古の一戸建てを購入したのですが、付いていたエアコンが結構古いもので、ほとんど機能していなかったので、痛い出費にはなりますが、一階と二階用に計2台のエアコンを購入しようと思っています。冷房だけでなくて暖房も使います。今朝の寒さを実感してすぐに買わないとと思ってしまいました。メーカーは特にこだわっていません。ちなみに8帖と6帖の2部屋です。予算はできれば工事費込みで12〜3万くらいで、高くても15万くらいには押さえたいです。小さい子供がいるので除菌機能等もあるにこした事はないですが絶対ではないです。省エネ等も考えて総合的におすすめの機種があれば教えて頂ければ助かります。ちなみにポイントカードがあるのでヨドバシで買うつもりです。抽象的な質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
0点
暖房を考えるなら
過去スレで書かれている電子膨張弁採用のエアコンの
導入をお勧め致します。
ダイキン
AN22KPS(6畳)AN28KPS(8畳)寒くならない再熱除湿付きで電子膨張弁採用。
http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/p_series_01/index.html?ID=html_roomaircon_ogata
http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/p_series_02/index.html?ID=catalog_roomaircon_p_01
書込番号:10370552
![]()
0点
参ったなーさん、お返事有り難うございます。電子膨張弁というのがポイントなんですね。参考にさせて頂きます。
書込番号:10373756
0点
乾燥運転をありにすれば、自動的に行います。
書込番号:10072357
![]()
1点
昨日、クチコミを参考にして近所のヤマダ電機に
買いに出かけたのですが販売員から
「この機種はウチでは扱っていない」と言われてしまいました。
量販店でしたらどこで売っているのでしょうか?
3点
こんにちは
通販の型番と量販店の型番が違う場合がよくあることです。
パナで、同じ容量で、同じ発売年で店で売ってるものにすればいいのです。
多分、末尾の二文字の違いだけでしょう。
書込番号:9914234
0点
もうひとつ下の
CS-22RKHかもしれない。
書込番号:9914932
3点
229TBは住設モデルの型番なので量販店では扱っていません。
これに相当するモデルはCS-H229Aになります。
ただしこれは一般小売モデル(主にパナソニックのお店向け)なので
量販店だと置いてない可能性が高いです。
量販店だとH229Aより室内機の幅が2cmほど狭いCS-22RKHが同等品になります。
能力(カタログスペック)は229TBやH229Aと変わりません。
(室外機はH229A用のCU-H229Aを兼用)
書込番号:9915805
![]()
8点
はじめまして
参考になるかどうかわかりませんが、自分の地域では、ダイレックスってディスカウントストアで売ってるのを見ました
はっきりとは言いきれませんが、電気製品量販店よりもディスカウントストアとかの方が置いてあるのかもしれません
書込番号:9918094
1点
皆様、いろいろな情報を頂きありがとうございました。
頂いた情報をもとに週末に購入予定です。
エアコンひとつといえどもいろいろあり
勉強になりました。
書込番号:9919356
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)








