CS-229TB のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CS-229TBの価格比較
  • CS-229TBのスペック・仕様
  • CS-229TBのレビュー
  • CS-229TBのクチコミ
  • CS-229TBの画像・動画
  • CS-229TBのピックアップリスト
  • CS-229TBのオークション

CS-229TBパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月

  • CS-229TBの価格比較
  • CS-229TBのスペック・仕様
  • CS-229TBのレビュー
  • CS-229TBのクチコミ
  • CS-229TBの画像・動画
  • CS-229TBのピックアップリスト
  • CS-229TBのオークション

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CS-229TB」のクチコミ掲示板に
CS-229TBを新規書き込みCS-229TBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どこで売っていますか?

2009/07/27 11:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-229TB

クチコミ投稿数:28件

昨日、クチコミを参考にして近所のヤマダ電機に
買いに出かけたのですが販売員から
「この機種はウチでは扱っていない」と言われてしまいました。
量販店でしたらどこで売っているのでしょうか?

書込番号:9914142

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/27 12:24(1年以上前)

こんにちは
通販の型番と量販店の型番が違う場合がよくあることです。
パナで、同じ容量で、同じ発売年で店で売ってるものにすればいいのです。
多分、末尾の二文字の違いだけでしょう。

書込番号:9914234

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/07/27 16:18(1年以上前)

CS-F229Aかな?

書込番号:9914929

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/07/27 16:19(1年以上前)

もうひとつ下の
CS-22RKHかもしれない。

書込番号:9914932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/27 19:45(1年以上前)

229TBは住設モデルの型番なので量販店では扱っていません。
これに相当するモデルはCS-H229Aになります。
ただしこれは一般小売モデル(主にパナソニックのお店向け)なので
量販店だと置いてない可能性が高いです。

量販店だとH229Aより室内機の幅が2cmほど狭いCS-22RKHが同等品になります。
能力(カタログスペック)は229TBやH229Aと変わりません。
(室外機はH229A用のCU-H229Aを兼用)

書込番号:9915805

Goodアンサーナイスクチコミ!8


龍昇さん
クチコミ投稿数:33件 CS-229TBのオーナーCS-229TBの満足度4

2009/07/28 02:33(1年以上前)

はじめまして

参考になるかどうかわかりませんが、自分の地域では、ダイレックスってディスカウントストアで売ってるのを見ました

はっきりとは言いきれませんが、電気製品量販店よりもディスカウントストアとかの方が置いてあるのかもしれません

書込番号:9918094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/07/28 13:01(1年以上前)

皆様、いろいろな情報を頂きありがとうございました。
頂いた情報をもとに週末に購入予定です。
エアコンひとつといえどもいろいろあり
勉強になりました。

書込番号:9919356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 今日届きましたが……

2009/07/23 11:09(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-229TB

クチコミ投稿数:1件

2台購入して、本日届きました!
エアコンを買うのは初めてなので質問させて下さい!

今から取り付けを業者に依頼するんですが、届いた品のエアコンと室外機にパイプ?とかそうゆうものは付属されてないんですが、それは業者が全て準備して取り付けてくれるのでしょうか??

購入された方、教えて下さい!

書込番号:9895298

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/07/23 11:14(1年以上前)

設置場所等によって使う部材はすべてことなりますから付属しません。工事の際に業者が必要なものを用意します。
部材費はある程度は標準工事費に含まれますが、それを越えると別途掛かります。総額は工事内容によって大きく変動しますから、注意してください。

書込番号:9895317

ナイスクチコミ!2


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/23 12:33(1年以上前)

こんにちは

一般的に、標準工事費は一万円程度で、配管設置込み、配管4mまでで1m超える毎に3千円増し位みたいです。壁穴ほぎ料も含まれています。

気を付ける所と言えば、
*2階設置時の費用
*配管化粧カバーの有無
*電気工事の有無
*現在付いている機種の取外し費用
等、この様な項目で予想外に費用がかさむ事が有りますので事前チェックをされていた方が良いかと思いますよ!

注)業者によってかなり差が有る場合がありますので参考まで・・・。

書込番号:9895552

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大阪で工事費込み 長期保証

2009/07/20 21:25(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-229TB

クチコミ投稿数:27件

大阪で工事費込み(長期保証あり)で購入したいと考えています。

お勧めないでしょうか?

書込番号:9883226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン工事費用の安いところ

2009/07/19 15:42(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-229TB

スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

先日、東芝 エアコン RAS-2219D-Wという機種を購入し、Webより、工事業者に見積を依頼したところ、14,800円配管材費込でした。

千葉県松戸市からです。
1.壁穴空き済み
2.旧エアコン撤去済み(廃棄処理不要)
3.壁穴から、真下に室外機設置可
4.1F 戸建

この業者からは、電話で見積を受けたため、連絡先が分らなくなりました。
この価格以下の業者を教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:9876973

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

CS-22RKHと229TB

2009/07/15 15:41(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-229TB

この機種の購入を検討しております
CS-22RKHと229TBの違いが全く分かりません。(金額も少し違いますし)

何が違うのかどなたかお教えくださいませんでしょうか?

書込番号:9858275

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/07/15 16:23(1年以上前)

住宅設備用エアコン(229TB)と家電用エアコン(CS-22RKH)です。
基本的には流通ルートの違いだけですが、細部が異なることもあるようです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3562688.html

書込番号:9858401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2009/07/15 16:51(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます

へぇ〜 そんなこともあるんですかぁ〜  と驚きです

ではどちらを購入しても一緒というわけですね

値段を調べて 安いほうを購入したいと思います

書込番号:9858485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/07/15 19:43(1年以上前)

このクラスのモデルなら住設も一般も違いはないだろ。

分費にゃ仕様を違えるだけのコストが回収できない。
取説は別々だけどな。

書込番号:9859039

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/07/15 22:03(1年以上前)

機能気になって調べてみたけど
冷暖房能力、期間消費電力量とも同じでした。

書込番号:9859838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2009/07/17 21:11(1年以上前)

いろいろ皆様ありがとうございます
最終的にはこの機種か東芝のRAS221PVとの比較にまで絞られてきました  が  皆様はどちらのほうがよいとお考えでしょうか?
ご意見をお聞かせください
(メーカーの違いだけでほとんど変わらないような気もいたします)

書込番号:9868852

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 お願いします

2009/07/14 19:28(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-229TB

クチコミ投稿数:2件

このエアコンを買おうか検討中なのですがガスは室外機に入っているのでしょうか?
また、付属は何が付いてるのでしょうか?
この安価なので気になりました。
購入された方、知っている方よろしくお願い致します。

書込番号:9854049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/14 19:31(1年以上前)

こんばんは。トーイックさん 

ガスは配線や配管を取り付けたあと室外機に入れます。
取り付け業者がすべてしてくれますよ。

書込番号:9854069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/14 19:36(1年以上前)

そうですか。。ちなみに取付業者に頼むと大体幾らくらいかかるのでしょうか?
エアコン付けるのが初めてなものですみません。

書込番号:9854095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/14 19:48(1年以上前)

取り付けサービスの所もあれば・配管何m以上は別途加算とか。
20,000円〜25,000円が平均かと思います。2名は取り付けに必要ですので。

近場のお店でTELで聞くと良いと思います。

書込番号:9854168

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/07/14 21:54(1年以上前)

ガスはもともと室外機に入っていると思います。
真空引きにするのは
室外機に入っているガスを
配管内に通すために
配管内の空気を追い出すのに必要だからです。

ガスは配管長、高低差10mまでは入っているはずです。
配管長15mまで対応していますが
その時には追加のガスが必要になります。

この機種が\33,163(価格.com7/14現在)。
で、取り付けだけを頼むと¥20,000くらいはします。

街の量販店で
CS-22RKHを購入するとすると
さてどれくらいでしょうか。
それを目安にすると
どちらがお買い得かが分かると思います。

付属品は基本的にはリモコンだけですね。
リモコンフォルダーが付いている機種もありますが
これには付いていません。
まぁ、あっても私は取り付けていませんが。
(フォルダに入れるのがめんどくさい^^)

書込番号:9854990

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/07/14 21:55(1年以上前)

この機種はそれほど重くないので
1人で取り付けるかもしれませんよ。

1人でやっちゃう人もいますし。

書込番号:9855001

ナイスクチコミ!0


龍昇さん
クチコミ投稿数:33件 CS-229TBのオーナーCS-229TBの満足度4

2009/07/15 09:11(1年以上前)

はじめまして。

自分もこのエアコンを購入し、自分で全て設置しました。

前に記載があります様にガスは内蔵?されています。

自分が設置した所、ある程度知識があれば簡単だとは思います。

この程度の工事で業者が工賃15000〜取るのはぼったくりだと思うくらいです。(ちなみに自分は電気工事、設備工事経験者です)


下のサイトは、ご自分でされる方用に簡単に設置工事の説明をされているのでご自分でされる様でしたらご参考にされて下さい。

http://www.hi-ho.ne.jp/turenaiclub_1ban/rc.htm


駄文長文失礼致しました。m(__)m

書込番号:9857240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/07/15 19:35(1年以上前)

これは10年前の旧フロン冷媒エアコンを取り付ける場合の手順だ。
現在の新冷媒エアコンはこんなことはしないし、もし業者が行ったら
粗悪な手抜き工事そのもので、施主に少しでも知識があれば内外機交換のクレームになる。

ちなみに、そのリンクの日付は24-May-2004 19:51 で現在のものではない。

昔の読み物程度に思っておけばいい。


>駄文長文失礼致しました。m(__)m

”駄文”は当てはまってるし、
こんな利用価値のないリンクを貼ったことについて”失礼致しました”もいい心がけだな。

書込番号:9859014

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/07/15 21:53(1年以上前)

¥15,000の内訳は
配管4m以内というのが含まれていますからねぇ。

工事費そのものだけではなく
部材費(室外機の下の防振台も含む?)も含まれていますから。

¥15,000でぼったくりというのなら
¥22,000のベスト電器はどうなるんだ?

書込番号:9859757

ナイスクチコミ!1


龍昇さん
クチコミ投稿数:33件 CS-229TBのオーナーCS-229TBの満足度4

2009/07/16 11:20(1年以上前)

どうも勘違いをされてる方がいらっしゃる様で…


あくまで自分での設置は自己責任です

自分がやった事をお金をもらって工事を行っている業者が同じ様にやる訳がありません

もちろんある程度の知識があればと記載してますし

サイトが古くあまり意味の無い物だったのは気がつかず申し訳ございませんm(__)m

書込番号:9862168

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CS-229TB」のクチコミ掲示板に
CS-229TBを新規書き込みCS-229TBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CS-229TB
パナソニック

CS-229TB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月

CS-229TBをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング