ベアボーン > AOPEN > XC Cube LE201
パソコン工房で、9980円だったので、ポチっておきましたが、
終息品? 後続が出たから? 在庫放出で 安いのかな?
まあ、安いベアボーンが欲しかったので、よかったですが…
しかし、パソコン工房 昨日売り切れたと思ったら、また今日安売りしていたよ…
書込番号:9553889
1点
私も欲しいですね。
探してみましたがLE201はありませんでした。URLを教えていただけないでしょうか?
書込番号:9556635
0点
いまでもさん こんにちは。
どうやら、タイムサービスのようです。
夕方から、安くなっているもたですが、今日も安くなるかは分かりません…
値段の変化グラフの時間を参考にはっていれば、安く買えるかもです。
お願いします。
書込番号:9556665
0点
返信ありがとうございます。
サイト訪問者特典日替わり特価とか5月セールとかありますね。
他にも安いのがあったりしました。情報ありがとうございます。
しばらく出てくるのを待ってます。
書込番号:9559687
0点
今見ましたら、パソコン工房で、9980円で売っていました。
21日から売っているみたいです。 逃した方はまだありましたよ。 台数限定だそうです。
今、シーゲート ST3500418AS
バッファロー D2/667-2G/E の構成で、
CPUファンを撤去して、サイドカバーを利用しまして、12センチファン1000回転のものをタコ糸でつって運用を始めました。 今のところ、熱暴走はないですが、
しばらく様子見です。
純正より、かなり静かで、全体的に空気が循環するので、少しでも長持ちしてくれれば…
書込番号:9591547
2点
横からですが失礼します。
この安売り情報はありがたいです!!
以前も買おうと思っていたのですが迷ってるうちに売切れてしまったので・・・
ただatomを使ったことがないのでやっぱ迷ってしまいます。
基本ネットとエクセルくらいしかしないんですが。
セレロンDくらいのもっさり具合なら全然OKなんだけどどうなんでしょう?
熱対策のは参考になりました!!
書込番号:9597152
0点
さーすけさん こんばんは。
私も最初は不安でしたが、思った以上にやってくれました。
うちのメインの、セレロンD 3.2GHZより、快適に動いている感じはしました。
メインメモリーを2Gつめば、十分、快適に使えると思いますよ。
ただ、個人的感覚の部分もありますので、その辺はご了承を…
書込番号:9597603
0点
チョロ太郎 G3+さん
返信ありがとうございます!!
セレロンD 3.2GHZより快適なのは期待できそうです。
ちなみにうちのPCはセレD2.53GHZなので。
基本ネットしかしないのでちょっとのもたつきは気にしません。
それにAtomとAC電源がついてこの価格で文句なんていえないです。
AC電源付きのPCケースだって9000円前後するためLE201は魅力的ですね。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:9597804
0点
家用のPCだとやはりAtomだと物足りないんじゃないでしょうか。
シャトルのK45が9980円で、PentiumDCが3000円ちょっとで買えるのでそちらの方が幸せになれるかと私は思います。
書込番号:9603512
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > XC Cube LE201」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/09/09 22:16:56 | |
| 2 | 2009/07/05 21:43:33 | |
| 3 | 2009/07/04 19:28:23 | |
| 0 | 2009/06/30 14:13:39 | |
| 1 | 2009/07/03 4:18:41 | |
| 5 | 2009/06/28 9:41:03 | |
| 1 | 2009/06/18 14:48:06 | |
| 6 | 2009/06/14 22:55:46 | |
| 4 | 2009/05/31 23:30:22 | |
| 9 | 2009/05/27 13:00:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)




