E-620 レンズキット
E-620と標準ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-42mm F3.5-5.6」のセットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ダブルズームキット
オリンパスから新機種発表!
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/02/24/10268.html
これは良さそう。
個人的にはすごく迷いています。
E-30の14-54Uレンズキットで行くか、E-620ボディ単体で行くか。
3点

好きでも下手さん
こんにちは。好きでも下手さんはフォトパスやっていますか?やっていればポイント利用と、OFFクーポンを併用すればかなりお安くなりますよ。
もしやっていなければ、まだちょっと高めでしょうけれど。
フォトパスをされておられたら、一度ログインしてお知らせをご覧下さい。
書込番号:9153398
2点

と言うことはE-520,E-420の後継機はどうなるのですか。
出ないのですか、それとももっと小型軽量になってモデルチェンジするのですか。
E-620がE-520の後継機と言うことですか。
まだまだオリンパスに期待できそうですね。
春はオリンパスとともに。
書込番号:9153961
2点

決算期に安くなるだろうと、D3とズームレンズを買おうと思っていたんだが、先日、現物を見せてもらって手に取ったら、大きい、重い。
悩んだ末、カメラの代わりに昨日、株を一枚、新安値更新で買った。
で、日経ニュースでE-620発売を知る。
オリンパスは防塵防滴で小さい。
ふと振り返って見渡すと、OM-3から、顕微鏡、家族のコンデジまでオリンパス製。
うむー。
レンズ一本分で、ズームレンズセットが買えるのも、うれしい。
三脚倒してぶっ壊しても、レンズ一本分だと思えば安いもんだ。安心して持ち歩ける(笑)。
これで、今年のカメラは決まりか。
書込番号:9154069
3点

E-620の発表を知って興奮が抑えられません。
私は持っているレンズも古いので新しい機能が使えるWズームの購入をと思ってます。
これは絶対売れますね!
書込番号:9188237
2点

ボディのみを購入するかキットレンズと購入するかは悩みますよね。
価格差がそんなに無いのでキットで購入してE-410のレンズは売ってしまっても良いかなとも思ってます。
本当にレンズも増えますがボディも増えていきそうで困ってしまします。
書込番号:9188786
1点

アザラウミさん、
>本当にレンズも増えますがボディも増えていきそうで困ってしまします。
2台体制、3台体制、本当に楽しいですよ〜♪
それぞれの機種が得意とする シチュエーションを考えてレンズをチョイスする、
また、標準系、望遠系、広角系、時には単焦点のレンズを持ち出して、
とっかえひっかえ撮影する・・・・ 一眼レフの醍醐味です (^-^)v
・・・・とは 言いながら、今のところ 自分はボディ2台、レンズ4本なんですが (^〇^)
書込番号:9189115
1点

現在、E-510レンズキットを持っていますが、E-620のダブルズームキットを買う気満々です(笑)。
70-300を持っているので、40-150の出番があるかどうかは謎なのですが。
20%のポイントと、割引クーポンが12%(ちょっと残念)を使えば、約3割引ですよね。
今注文して、発売後に価格が急降下したりしたらショックなので、ちょっと悩み中です…。
書込番号:9192325
2点

チンシャ猫さんこんにちは。
発売後の価格の下落はどのカメラを見てもありますが、
現時点で三割方引くことができるのなら
私ならオリンパスオンラインスショップを使って発売日に欲しいですね。
12万から8万円台に落ちるまで数ヶ月以上かかるのではないでしょうか、
統計をとってないのでわかりませんが・・・
今回のおみくじで16%を引き
コントラストAF対応になるということで
私はZD70-300を買いましたので結果的に
ZD40-150はあまり使わなくなるかもしれません。
ですが、ZD40-150は軽くて小さくて写りもいいので
両方持っていても使い道はありそうです。
書込番号:9195490
0点

そうですね。
欲しいときが買い時ですもんね。
クーポンが使える間に注文しようと思います。
E-510のように白飛びが激しいとか赤かぶりがなければいいんですけど…。
書込番号:9197374
1点

私はK-mを狙ってたのですが、E-620が発売されると知り
今さっき、オンラインショップで購入を決めました。
K-mにはスーパーインポーズもライブビューも付いていないので
そこが決めてとなり、また、先行予約発売の分割払いの場合
手数料・金利がなく、定価を分割して払えるので、それも決めてになりました。
ちなみに15回分割で購入です。
値段がこなれるまでには、カメラにも慣れ、いい写真が取れるかなぁも決めてです。
それに、オンラインショップではズイコーのストラップと
掃除の時のシュポシュポが付いてくるらしいです。
私的には、本皮のストラップケースがほしいのですが…
書込番号:9198063
1点

チンシャ猫。さん、こんばんわ。
白飛びとかは、E-30ではE-520比でもかなり改善されています。
また、E-620もほぼ同じ撮像素子を使って画像エンジンもほとんど同じですから、問題はないと思います。
あとは、ホワイトバランスもE-520あたりの世代でかなり自然になりましたし、最近はCFも安いので思い切ってJPEG+RAWで撮っておけばほとんどのケースで救えるかと
オンラインショップでの割引が3割を超えるなら、かなりのお買い得ではないでしょうか?
個人的には、E-30を買っているので、E-420の後継機を待っています。
1点でも良いのでこのAFで、出て欲しいです。
書込番号:9198119
2点

なんだか皆様に背中を押されるような感じで
今、ポチってきました(笑)。
OFFクーポンの申請期限までに届くのか、また新たな心配が(^_^;。
書込番号:9198477
2点

チンシャ猫。さん
購入おめでとうございます。
OFFクーポンの申請期限が終わってから届くなんてオリンパスのオンラインショップですから、そんな事は絶対しないと思いますよ。
書込番号:9203735
1点

>チンシャ猫。さん
>OFFクーポンの申請期限までに届くのか、また新たな心配が(^_^;。
僕も同じことが心配でオリンパスに問い合わせましたが、
心配ないようです。
申請期間内に届かなくても、
E-620については申請可能となるよう対処してくれるとのことですよ^^v
書込番号:9237099
0点

> E-620については申請可能となるよう対処してくれるとのことですよ^^v
それは安心しました。
それにしても、E-620をポチッってから怒濤のように物欲が…(^_^;。
書込番号:9240134
0点

OFFクーポンって何ですか?(T_T)
知らなかった…。
そんなもんあったら発売と同時にE-620購入してました!!!!!
書込番号:9359783
0点

>OFFクーポンって何ですか?(T_T)
知らなかった…。
そんなもんあったら発売と同時にE-620購入してました!!!!!
2月にE-620発表と同時くらいにfotopus会員にメールでお知らせが来たもので
オリンパスのfotopusマイページでおみくじを引くと
期間内にオンラインショップで購入した商品金額の内
12〜20%?のキャッシュバックが帰ってくるというものです。
今回は残念でしたね、いつかまた新しいキャンペーン
のお知らせがあると思います。
書込番号:9360186
0点

>12〜20%?のキャッシュバックが帰ってくるというものです。
10%〜20%です。ちなみに僕は最低の10%でした。
書込番号:9360374
0点

おお!御仲間が(^^;
私も10%でした・・・。
なのでE-620の購入はしばらく待ってます。。
書込番号:9364193
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





