E-620 レンズキット
E-620と標準ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-42mm F3.5-5.6」のセットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6

このページのスレッド一覧(全61スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オリンパス、「E-620」のタッチ&トライセミナーへ行ってシャッター音を確認しました。
シャッター音で写真を撮るわけではないのですが、一眼レフはシャッターを切ったときの気持ちよい響きのシャッター音も重要な選択要因の一つと考えています。
E-620のシャッター音はE-510,520系と同じ音で、「キシン」という金属音です。音を言葉で表現するのは難しいのですが、カタログ等には表現されていませんので、タッチ&トライした感想を書かせていただきました。
この音はNHKのテレビ番組「趣味悠々選「デジタルカメラ撮影術入門」」でも使われているようですね。
シャッター音だけは好みの問題ですから、自分が気に入ったものを選択すればよいと思っていますが、皆さんのご意見はどうでしょうか。
2点

シャッター音は520系ですか。
620のスペックに惹かれてポチってはいたのですが、音ばかりは確認できず気になっていました。
E-30のボコというかガコというか何とも言えない音は正直好みではなかったので安心しました。
参考になりました。
書込番号:9169310
0点

昔からオリンパスの「キュイン」というシャッター音が大好きです。
他社のパシャコンという音が正直好きになれません、、
書込番号:9169805
1点

こんばんわ♪ シャッター音ですかあ〜?
自分は あまり気にしないですねぇ〜、撮れた写真でナンボという考え方ですから・・・・
しかし、拘るみなさんの気持ちは理解できますよ♪ カメラは趣味性の強い道具ですからね、
E−10という オールドカメラをご存知ですか?
このカメラ、フォーカルプレーンじゃなかったのでシャッター音は本来「無し」なんです、
しかし、風貌は一眼レフですから、ミニスピーカーで音を出していましたよ、しかも 2種類!
自分は その日の気分で、その「シャッター音」を変えて愉しんでいましたあ (o^_^o)
・・・・レスになってないですね、すみません、、
自分的には、カメラのシャッター音より、携帯マナー時のバイブ音の良し悪しの方が気になったりして・・・・
書込番号:9171535
2点

Kdwindfall さん! よくぞいってくれました!
僕はシャッター音で購入機種を決めました。
まったくの初心者なのでなにもわからなかったのですが・・・
E510のあのシャッター音
官能的というか・・セクシーというか・・・
手に持った時の振動というか・・あの感触・・
所有して写真を撮ってもっと感動!
今年の2月よりオリのファンになってしまいました。
仕事でイライラしたり落ち込んだときに
E510を手にしてシャッターを切ると
妙に落ち着く自分が馬鹿なのかと思っていましたが
Kdwindfallさんの言葉に救われた気がします。
どうやら・・・
シャッター音は初心者にもわかるみたいです(笑)
ちなみに・・・
E510を購入後に3/4が何かを知ってしまいました。
書込番号:9172505
1点

すいません。
3/4ではなくて4/3でした。
まだ理解していないみたい・・・です。(涙)
書込番号:9172538
0点

なまちゃんさん
はるきちゃんさん
syuziicoさん
ゆきヒビキさん
ご意見有難うございました。
オリンパスの引き締まったシャッター音「キュイン」「シャキン」に気に入っている方が多いのをあらためて感じました。
私もN社等の「バシャン」のシャッター音は、締まりがなく今一つ好きになれない者の一人です。
最近、テレビでのシャッター音のアフレコに、このオリンパスのシャッター音が多く使われだしたのが気になっているところです。
この本来の写りとは関係のない部分への拘りにもオリンパスのスピリッツを感じています。
ありがとうございました。
書込番号:9173397
1点

Kdwindfallさん
締めたところで恐縮ですが。
当方はE-3とE-300とE-410を使っています。
当方はE-410の金属音的なシャッター音よりは、同じく若干金属的でも穏やかな音のE-300の社たー音が好きです。またE-3のシャッター音はこの金属的な音からはだいぶん違いますが、穏やかな音で好きです。
とくに静かなところでE-410のシャッター音は響くので、思わず回りを見回しそうになります。
そういう意見もあるということで(^^;
書込番号:9174363
1点

Kdwindfallさん
E-520使いの地上人です。
シャッター音は撮影するたびに必ず聞く音ですから、嫌いの場合は結構苦痛になるかも知れませんね。
私はE-520の甲高い?音はまあまあ好きです。
一番好きなシャッター音はNikonのD300ですね。Nikonの機種のシャッター音はどれも私の感性に合っているようです。
逆に苦手なのはCanonの40D、50Dです。「パタン、パタン、パタン」と乾いた音がどーにも苦手。
なのでCanon機を購入することはないと思っています。性能は良いみたいですが。
書込番号:9175289
2点

暗夜行路さん
地上人さん
ご意見有難うございます。
シャッター音のイメージも単写と連写で異なりますね。
このE−510,520系シャッター音も連写となると騒々しいのでチョット気になります。
また、暗夜行路さんが書かれたように、静かな場所での甲高い金属音のシャッター音はチョット目立ち過ぎるかも知れません。
好みの問題だと思いますが、この音が結構人気があるようでしたので、皆様方のご意見を聞きたかったしだいです。
確かにNikonD300の音は私も気に入っています。
皆様ありがとうございました。
書込番号:9175413
0点

デジカメWatchにシャッター音が出ていました。
単写
http://dc.watch.impress.co.jp/static/2009/02/27/e620_tansha.wav
連写
http://dc.watch.impress.co.jp/static/2009/02/27/e620_rensha.wav
ご参考まで。
書込番号:9178570
1点

一言追加で書きたかったので追記します。
>最近、テレビでのシャッター音のアフレコに、このオリンパスのシャッター音が多く使われだしたのが気になっているところです。
と書きましたが、
逆に、E−4xx,5xx系、620は最近テレビでよく使われているアフレコのシャッター音に似せたのかもしれないと思いました。
シャッター音は好みの問題ですから、そのうち、オプションで音の切り替えが出来るようにして欲しいと思っています。
書込番号:9184568
0点

シャッター音って慣れもありますけど好みでますよね。
わたしはE-510のシャッター音が好きでしたが今回のE-620はどうでしょう?
まあ、性能は気に入っているのでシャッター音が気に入らなくても買う予定はかわりませんけどね。
書込番号:9188411
0点

オプションでシャッター音が切り替えられるようになったら良いですね!
E-510とかE-1とかチョイスできれば楽しいと思います。
あとは猫の鳴き声?とかw
書込番号:9188748
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





