E-620 レンズキット のクチコミ掲示板

2009年 3月20日 発売

E-620 レンズキット

E-620と標準ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-42mm F3.5-5.6」のセットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-620 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-620 レンズキットの価格比較
  • E-620 レンズキットの中古価格比較
  • E-620 レンズキットの買取価格
  • E-620 レンズキットのスペック・仕様
  • E-620 レンズキットの純正オプション
  • E-620 レンズキットのレビュー
  • E-620 レンズキットのクチコミ
  • E-620 レンズキットの画像・動画
  • E-620 レンズキットのピックアップリスト
  • E-620 レンズキットのオークション

E-620 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月20日

  • E-620 レンズキットの価格比較
  • E-620 レンズキットの中古価格比較
  • E-620 レンズキットの買取価格
  • E-620 レンズキットのスペック・仕様
  • E-620 レンズキットの純正オプション
  • E-620 レンズキットのレビュー
  • E-620 レンズキットのクチコミ
  • E-620 レンズキットの画像・動画
  • E-620 レンズキットのピックアップリスト
  • E-620 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-620 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-620 レンズキットを新規書き込みE-620 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

勝手ながら 1日遅れる事情

2009/06/16 12:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ボディ

スレ主 Attestorさん
クチコミ投稿数:292件

http://www.olympus.co.jp/jp/info/2009a/if090615imagingj.cfm
> 誠に勝手ながら弊社都合により、「マイクロフォーサーズシステム規格準拠の新製品発表」を、6月16日午後

事情なんて 6/16 24:00 になっても判る筈無いと思うが、判ってるお方も居られる筈。

書込番号:9707379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2009/06/16 12:51(1年以上前)

昨日それ見てガックシ来ました。
なんかドイツでの発表が現地時間で15日で時差の関係で日本だと16日に成っちゃうというのをどっかで見た様な気がします。
元は社長の決算発表での発言なので、時差の事までは考慮に入れなかったのかも?

書込番号:9707479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/06/16 12:59(1年以上前)

>時差の関係で・・・

そういった事情があったんですね。
もうすぐ13時なんで正式発表がくるのでは?

書込番号:9707507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2009/06/16 13:08(1年以上前)

あくまでも憶測ですので、、、(汗)

書込番号:9707547

ナイスクチコミ!0


スレ主 Attestorさん
クチコミ投稿数:292件

2009/06/16 13:12(1年以上前)

なるほど 時差ですか。 情報ありがとうございます。

 ドイツ +1 、日本 +9で 時差は8Hrと推定しますが、6/16午前に出来るような気もしますが、当方の時差ボケ?。

 何れにせよ、日本の購買層なぞ 全く当てにしない、グローバル超大企業精神の顕れでしょうか。

書込番号:9707561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2009/06/16 13:31(1年以上前)

すみません。
情報と言えるほど根拠があるわけでもないので、間違ってたらご勘弁ください(汗)

書込番号:9707630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/18 04:01(1年以上前)

時差は関係なかったんでしょうね。
月曜日に大きな事件があるってニュースが入ってたからあえて避けたとか?

書込番号:9717345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 04:03(1年以上前)

もう終わったことでしょう。

書込番号:9717347

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/06/18 04:24(1年以上前)

日本市場・・・15日「仏滅」を避けました(笑)

書込番号:9717368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

FotoPusはちょっと・・・

2009/06/15 10:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ボディ

オリンパスの投稿サイトらしいが、FotoPusというのはいかがなものか。
オリンパスのパスのつもりだろうが、外国人が見ると「写真のウミ(膿)」に思えるのでは?

書込番号:9702079

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/15 11:08(1年以上前)

サイト名(固有名詞)ですから、いかがなものかも如何なものか?
Fotoは写真とは理解されないと思います。

書込番号:9702110

ナイスクチコミ!4


No_Angelさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/15 11:33(1年以上前)

Fotoってドイツ語で写真って意味があるみたいです。(電子辞書で調べただけなので詳しくないです)

書込番号:9702178

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/15 12:27(1年以上前)

>No_Angelさん ドイツ語ではそのようですね。

そうすれば FotoEiterといったところでしょうか?

書込番号:9702324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件

2009/06/15 17:02(1年以上前)

残念ながら、fotoもphotoも同じ音ですから写真と認識されます。
for you を4U と書くような文化もありますよね。
(ウソだと思ったらyahoo USA でfotoを検索してみてください。)

書込番号:9703171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/06/15 17:14(1年以上前)

fotoをPhotoと認識できないってどんだけ無知??

書込番号:9703219

ナイスクチコミ!4


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2009/06/15 20:05(1年以上前)

どちらにしろここはE620の板ですから、こちらは削除依頼をして新たにオリンパス全体なりデジカメ全体でスレッドを立ち上げていはいかがですか?

>fotoをPhotoと認識できないってどんだけ無知??

一文字違いの語句を同じものと断定しないことを普通は無知とはいいませんよ。
それに多少なりとも知識のある人なら世の中に同音異義語であったり、表記は同じでも発音や前後のつながりで意味が違う語句があることを知っているでしょうし。

書込番号:9703926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:6件 E-620 ボディの満足度5

2009/06/15 21:09(1年以上前)

>外国人が見ると「写真のウミ(膿)」
っていうのはどうなんでしょう?

写真は見る人の主観でいいと思いますが、ベテランもいれば初心者もいます。
表現としてはまずいのではないでしょうか?

書込番号:9704319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件

2009/06/15 22:06(1年以上前)

すいません、オリンパスの口コミとなるとどこから入れば良いのでしょうか・・・? 機種しか知らなかったのですが。

書込番号:9704759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/16 00:22(1年以上前)


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/16 00:23(1年以上前)

削除以来を出すほどのことではないと思いますが・・・。

書込番号:9705813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/06/16 02:55(1年以上前)

オリンパスの口コミ板、知らなかった!!!!!
有用な情報ありがとうございます。
私のような方もいるだろうから口コミを消さなくて良いに一票!

書込番号:9706298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:439件

2009/06/16 04:09(1年以上前)

>うーちゃかとうさん

私も知りませんでした…^^;
新商品の情報が出た時はそちらが適切かもしれないですね。
知らない人が多いので人が少ないことがネックですが。。

書込番号:9706369

ナイスクチコミ!0


No_Angelさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/16 10:26(1年以上前)

ケータイからなのでリンクははれませんが、例えば、デジタル一眼レフ→オリンパス→すべてをみる(だったかな?ちょっと細かいとこは忘れましたが)にすれば、どこの機種の掲示板に書いてても、オリンパスのデジタル一眼レフ配下は全部表示されると思います。

書込番号:9707006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/18 04:00(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/ItemCD=004908/MakerCD=63/?ViewLimit=2

このアドレスですね(^∀^)

書込番号:9717342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信55

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ボディ

クチコミ投稿数:56件

15日発表だからあと1週間足らずですね。
事前のネタばれがあまりないようですが知ってる方いますか?
あと5日程度なので我慢すればいいのでしょうが待ちきれなくて、皆さんと語りたいです!

書込番号:9677543

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/06/10 07:52(1年以上前)


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/06/10 08:32(1年以上前)

意外と今日かも・・・ぼそっ

書込番号:9677648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/06/10 08:38(1年以上前)

うーん、情報がぼちぼち出てきてますね〜。
上と横からのみですか・・・。
正面見たいですね(*^_^*)
意外と今日?!
水曜発表ってぴんと来ますからね〜。
それにしても楽しみですね。
ボディと一緒に発売されるレンズも楽しみです。
レンズをつけた状態で胸ポケットサイズ、期待しちゃうな(*^_^*)

書込番号:9677667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/06/10 08:52(1年以上前)

調べたらカラーバリエーションも!といった噂も出てますね。
カラバリってやっぱりパナのG1を意識してでしょうか?

こんなページも見つけました。
「E-P1 will have SD/SDHC」
http://43rumors.com/ft5-e-p1-will-have-sdsdhc/  

ついにSD?

書込番号:9677697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/06/10 09:06(1年以上前)

SD対応はぜひ期待ですね。
価格はいくらからスタートかな〜?

書込番号:9677730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 09:44(1年以上前)

CFだと大きさの面で不利になりますからSD対応は当然でしょうね。
xDとSDのダブルスロットでしょうか?

書込番号:9677829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/10 11:50(1年以上前)

GH1、K-7と動画の撮れて実用になりそうな機種がつぎつぎ出て来て楽しみです。

オリンパスのマイクロフォーサーズもまちわびていますが、XDカードだけなら買えません。
あまりにも手持ち資源のムダになるので。

ぜひSDカードも使えるようにしてほしいです。

書込番号:9678162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/06/10 11:53(1年以上前)

正面も追加されたようですね。
http://photorumors.com/2009/06/06/olympus-e-p1-m43-front/

書込番号:9678169

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/06/10 11:57(1年以上前)

>XDカードだけ
microSD-xDのアダプターだったりして(^^;;

書込番号:9678180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/06/10 14:22(1年以上前)

ところでこの機種
価格COMでは、どのカテゴリーで登録されるんでしょうか?
デジタル一眼レフカメラ? or デジタルカメラ?

書込番号:9678604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/10 15:36(1年以上前)

信頼性の低いサイトだそうで...( ̄▽ ̄;)
上面写真が先日出て来たときはおおって思ったんですけど、
正面のCGはむしろ嘘であって欲しいかも。

どちらにしてもこのデザインの方向性(PEN Type)は
カメラに詳しく無い人が見たら
大きい(古い)コンパクトデジカメにしか見えないんだろうな。

実際ポケットに入れるのは無理があるだろうし。
(VAIOのタイプPでしたっけ、あんな感じで)

来週が楽しみだ。

書込番号:9678815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 16:01(1年以上前)

おおっ!っと思ったら信憑性の低いサイトなんですか(~_~;)残念
デマやらネタやら本当のリーク情報やらで発表までの期間もわくわく楽しいですね。

>(VAIOのタイプPでしたっけ、あんな感じで)

はみ出てくるボディを無理やり胸ポケットに押し込む感じですか?
それだけは勘弁ですね(笑)

書込番号:9678884

ナイスクチコミ!0


lulunickさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/10 16:48(1年以上前)

本当のすっぱぬきなら,現代的なpen風デザインで好感がもてます.交換レンズ群のサイズと明るさが問題ですね.4/3のuser なので,アダプターでレンズは使おうと思っていましたが,写真をみたら,サイズ的に,なんとか装着しても意味ない感じです.panaと一線を画した感じもいい感じです.

書込番号:9678992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件

2009/06/10 16:50(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

ついでにこれに合うスピードライトって発売されないんでしょうか?

キヤノンの270EXのようなヤツを。。。。

書込番号:9679000

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/06/10 18:57(1年以上前)

う〜ん
今日はなかったか〜残念orz







昨日カメラ屋のおっちゃんが「明日、説明会に行ってくる」って言ってたのに...

書込番号:9679462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件

2009/06/10 20:36(1年以上前)

キットの標準ズームレンズ バッテリー SDカード込みの重量で、500g割っていたらいいですね。17mmF2.8キットでは、450gぐらいかな?

書込番号:9679907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/10 20:56(1年以上前)

説明会とは、業界だけのものではないでしょうか。
※雑誌の記事にしてもらうやらあると思います。

PENスペシャルサイト、9日更新分は、PenFです。
次回16日が更新日なので、
デジタルPenは、16日公開なのかなと思ったり。。。
http://olympus-imaging.jp/pen50th/

いずれにしろ楽しみです。

書込番号:9680003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/10 20:56(1年以上前)

>価格COMでは、どのカテゴリーで登録されるんでしょうか?

パナのG1と別にする理由が無いような気が・・・
というより、レンズ交換式とレンズ一体型で区分するほうがいいと思います。

書込番号:9680005

ナイスクチコミ!2


lulunickさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/11 00:19(1年以上前)

写真を見ると.300グラム以下を期待してしまいますが・・・.レンズでもM4/3は軽量と明るさを.4/3は画質を重視するのですかね?そう期待します.

書込番号:9681301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2009/06/11 02:00(1年以上前)

デジタル一眼レフカメラに属するでしょう>どのカテゴリーで登録

>yuki t さん 

そのカメラ屋のおっさんに是非探りを入れてみて下さい!
口止めされてて何も教えてくれないかな?

書込番号:9681766

ナイスクチコミ!0


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

FotoPus Womanがオープンしましたね

2009/06/06 00:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ボディ

クチコミ投稿数:56件

オリンパスは女性ユーザーの獲得に本腰を入れてきたみたいですね。
今後の展開が楽しみです。

FotoPus Woman
http://enq.olympus-imaging.com/mail/u/l?p=rdztywLLfsea819ub5YbnwZ

書込番号:9657512

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件

2009/06/06 01:55(1年以上前)

面白そうですね。
私もコミュに参加してみようと思います。





でも、でも、画像が開けないんですが。。。
××だらけです。

書込番号:9657818

ナイスクチコミ!0


senda3さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/06 09:37(1年以上前)

いいですねえ。(^-^)

女性らしい、柔らかく、優しい画像が多いです。

★開かない、ことはないですよ。一度閉じて、再クリックしてみてください。

書込番号:9658600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/06 10:08(1年以上前)

見れますね。画像が少し小さい気がしますが・・・

書込番号:9658715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2009/06/06 10:56(1年以上前)

FotoPus Womanのオープンでアクセスが集中したのか、あるいはオープン作業のためにサーバーを一時縮退運転させていたのかはわかりませんが、昨夜は画像ファイルが表示できなかったり、ログインがエラーになったりしていました。
今朝は問題なく動いているようですよ(^^)。

書込番号:9658886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 E-620 ボディの満足度5 ふぉとぱす 

2009/06/06 11:08(1年以上前)

インプレスを見ると・・・
「女性会員の撮影による投稿作品を公開するもので、人気作品はギャラリー形式で閲覧できる。」
男性会員の嫁とかはダメなんですかね ^^;
無料のスタンダード会員を女性会員として所得しないといけないのかな・・・

書込番号:9658928

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2139件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2009/06/06 13:02(1年以上前)

家族登録してあれば会員による代理投稿が可能であれば嬉しいですよね。
例えば、(未成年の)娘が写した写真を投稿する為に新規会員登録するのもなんだかちょっと違うような気がしますし。

同性以上に異性の感性に惹かれるものがりますから(普通ですよね? ^^;)、女性が気軽に投稿できる雰囲気のFotoPus Woman楽しみです。

書込番号:9659341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2009/06/10 00:01(1年以上前)

ユーザーを引き付けるための面白い企画を試行錯誤してますね〜^^
HNは違いますがわたしも参加してみようかな?

書込番号:9676644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2009/06/11 02:24(1年以上前)

実は私、フォトパスで人がアップした写真は拝見していますが投稿したことはないんですよo(><)o
女性専用なら勇気をだして投稿できそうです。

書込番号:9681827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

オリンパスPhotoFesta 2009 Summer

2009/06/05 20:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ボディ

クチコミ投稿数:26件

オリンパスPhotoFesta 2009 Summer セミナー申し込み受付開始してますね。
http://enq.olympus-imaging.com/mail/u/l?p=rdztywLLfsfXUrC5Y65QlQZ

アクセスしようと思ったら障害が・・・。
でも出てくる文面が

06月06日18:00頃より通信機器の障害が発生し、
一部コンテンツで画像が表示できない状態となっており、現在復旧作業を進めております。

まだ6月5日なんですが。
よっぽど焦ってたのでしょうね(^^;

書込番号:9656162

ナイスクチコミ!0


返信する
PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:21件

2009/06/05 22:04(1年以上前)

フォトパス、現在も落ちたままですね〜・・・。
例のポイントの駆け込みの影響でしょうか?(^^;

書込番号:9656589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/06/05 22:46(1年以上前)

6月5日18:00・・・の表示に変わっているようです。
そのURLを挙げておきます。
http://fotopus.com/maintenance/20090605/index.html

書込番号:9656839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/06 00:10(1年以上前)

ポイント変更前の駆け込み投稿でしょうねえ
6時間も経ってますが復旧させる気あるんでしょうか?

ポイントの件は、オンラインショップで620売れすぎたのが原因だったりして?

書込番号:9657360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/06/06 00:16(1年以上前)

まだ繋がったり切れたりしますね。
モデルのマリエってあのマリエ?
浅田舞ちゃんとマリエ、東京会場は豪華だなぁ。

書込番号:9657400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2009/06/10 00:13(1年以上前)

マリエさんて写真好きだったんだ!!!!
なんだか華やかな彼女のイメージとは違ってびっくり^^
27日の舞ちゃんは男性向けで28日のマリエさんは女性向けかな?ネイルアートとかもあるし…。
このタイミングのPhotoFestaなのでマイクロの展示がありますよね〜(^○^)
結構面白いイベントになりそうです。

書込番号:9676729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/10 06:10(1年以上前)

もしかしてマリエさんはCMに出演するのかも?

書込番号:9677422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/06/10 06:57(1年以上前)

マイクロのCMキャラクターにマリエさんということもありそうですね。
最近のオリンパスはマイクロフォーサーズ発売に向けて女性をターゲットにしぼっているようです。

書込番号:9677480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 07:37(1年以上前)

マリエちゃんがマイクロフォーサーズのCMキャラクター!!!!
ありそうですね〜。
彼女はたしか写真展開いてませんでした?
あおいちゃんにマリエちゃんとカメラ女子の起用は良いと思います。

書込番号:9677549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 10:07(1年以上前)

フォトフェスタはμ4/3展示をみに出かけるつもりです。
私が行くなら27日ですね。

書込番号:9677888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2009/06/11 02:22(1年以上前)

マリエさんがキャラクターかも?\(^o^)/
お洒落なイメージが良いですぅ!!!
女性ユーザーがもっと増えたら嬉しいな。

書込番号:9681824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/06/16 03:08(1年以上前)

今回のPhotoFestaはEP-1で賑わいそうな予感がします。
スペックを見てあれこれ想像するよりも実際みるとインパクトがあるでしょうから販促効果も大いに期待できるでしょう。
それにしてもEP-1のスペック詳細が気になります。
実のところ気になって夜更かししてます(^^;

書込番号:9706312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/16 14:51(1年以上前)

来場記念キャンペーンもあるんですね。

書込番号:9707900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/16 20:49(1年以上前)

既出かもしれませんが・・・CMは宮崎あおいさん継続みたいですね。

書込番号:9709537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました

2009/05/30 15:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 レンズキット

スレ主 hirapon76さん
クチコミ投稿数:21件

正直昨夜までD5000LKIT買う気満々だったのですが、急遽思い直し手E-620LKIT買いました。

元々フィルム一眼はNikonを使って、イロイロ調べてる内にE-620かK20Dかで悩み、コチラでアドバイスも頂いたのですが、その後急激にD5000が値崩れを起こしてそちらに傾き・・・ホントにネットで『ポチ』りかけました。まだ多少後ろ髪引かれる部分もありますが、結局のところ4/3ならでわの低価格で実現できる超望遠とアートフィルター(特にラフモノクローム)が魅力でした。近所のキタムラでD5000が8万円切れなかったのがトドメだったりして。。。

とりあえずレンズキットで暫く我慢して70-300とパンケーキを逐次買い足していく積りです。

因みに価格ですが・・・
ショーケース内展示・通電済みの状態で箱入り新品の在庫が無かったので、『どうせメモリーかプロテクター必要やからどっちか付けて』とお願いすると、ケンコーのプロテクター(¥3,360)とPQ1のCF(2GB・120倍速)を付けてくれました。せいぜいCFがオマケに付く程度かな?と思ってたら両方付けてくれたので有難かったです。下取り1万円差引で支払額は¥69,800+5年保証(¥3,990)と相成りました。

3月下旬から買う気マンマンでずぅ〜〜〜〜っと悩んでたのでやっと買えてヨカッタです。明日はイベントに参加するので早速バッテリー充電してマニュアルとニラメッコしてます。

書込番号:9625573

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/30 15:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
明日にそなえて、テスト撮影もしておいたほうがいいと思います。

書込番号:9625596

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/05/30 18:42(1年以上前)

E-620のご購入、おめでとうございます。
オリンパスの仲間が増えて嬉しいです。

>明日はイベントに参加するので早速バッテリー充電してマニュアルとニラメッコしてます。

なるべく早期に、液晶保護フィルムを貼っておくことをお薦めします。
私のE-500、丁寧に使えば、傷など付くはずがないと思っていましたが、いつの間にか、小さな傷が付いていました。
何時、何処で、どんな状態で付いたか、全く分かりませんが、それ以後、持っている全てのデジカメに、保護フィルムを貼りました。

保護フィルムは幾つかのメーカーが製造・販売してますが、\100ショップ・ダイソーにもあります。
お勧めはカーナビ用8インチサイズです。
自分で液晶サイズに合わせて、カットする必要がありますが、4回以上使えます。
これなら、1回や2回失敗しても何ともありません。

書込番号:9626348

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2009/05/30 18:47(1年以上前)

御購入おめでとうございます!
フォーサーズの世界へようこそ!

私は他社のカメラも使っていますが、オリンパスのカメラを使う機会が一番多いです。
なにより、ゴミ取り機構が優秀なので、安心して使えますね。

ぜひ写真ブログを開設されて、御作品を発表してくださいね。
レンズ沼の世界へも、どうぞ(笑)

書込番号:9626368

ナイスクチコミ!0


shiba.nさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件 shiba.nのページ・Annex 

2009/05/30 23:25(1年以上前)

>hirapon76さん
ご購入おめでとうございます。
色々と悩まれたみたいですが、オリンパスに落ち着いたようですね。

明日のイベントで早速ご活躍ですか。
頑張ってください!

書込番号:9627813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 E-620 レンズキットの満足度5 ふぉとぱす 

2009/05/31 00:19(1年以上前)

購入おめでとうございます。

もしかするとE-620でよかったかもしれませんね ^^
D5000はレンズの制約があったような気がします。
(ニコンで買うならD90とか)
明日のイベント頑張って下さい!

書込番号:9628157

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirapon76さん
クチコミ投稿数:21件

2009/05/31 02:11(1年以上前)

皆様ご祝福ありがとうございます。m(_'_)m

じじかめさん:
今日はお仕事の後ちと会社のお付き合いがあり、その後イベントの準備で先ほどまで掛かってた次第です。明日のイベントは出展側なので気楽に試し撮りの予定です。本番はもうちょっと先かな?

影美庵さん:
保護フィルムは店頭在庫が無かったので購入できませんでした。なるほどダイソーって手がありましたね!早々に購入して貼るようにしておきます。

模糊さん:
友人がE−3使っててフォーサーズの優位性についてイロイロ教えてくれました。E-620で防塵・防滴だったら即決だったのですが、このクラスでは仕方ありません。とはいえ他社よりゴミ取り性能が格段に上(らしい)のも購入決定の要因の一つではあります。これからいろいろ勉強してレンズ沼にユックリはまって行きたいと思います。

shiba.nさん:
ホント紆余曲折前日までD5000買う気マンマンでしたからね(苦笑)K20Dの安さも魅力でしたが、結局E-620に落ち着きました。触ってるとナカナカ愛嬌あって愛着沸きそうな予感です。明日は試し撮りがてらバッテリー&CFが続く限り撮影したいと思います。

staygold_1994.3.24さん:
D5000のレンズ制約については既存のレンズ資産がゴミみたいなもんだったので特に問題は無かったのですが、考えてる短焦点と標準ズームと望遠買うと破産必至でした(苦笑)欲しいレンズが順当に買えないのであれば意味無いですからね・・・。

でわ明日も早いのでそろそろ寝ます。。。

書込番号:9628579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/06/02 23:04(1年以上前)

購入おめでとうございます!
私も悩んだ末に先日購入しました。

といっても時間がなく全く触れていない状態ですが…TT(今も仕事の合間の休憩です(苦笑))

書込番号:9642764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/06/03 02:03(1年以上前)

発売当初から欲しい、、、買いたい、、、でも、、と悩み続けている私ですが、、、購入おめでとうございます。
E-30で迷いE-620で迷いμで迷いを繰り返していますが、欲しい時が買いどきとは上手く言ったものです。
買いどきを逃さないように私も決めなければ(^_^;)

書込番号:9643708

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirapon76さん
クチコミ投稿数:21件

2009/06/03 10:13(1年以上前)

よいひでやんすさん:
お仕事ご苦労様です。隙を見つけて撮影に出掛けて下さい。

まったーささん:
E−30から迷い続けてるとはスゴイですね。ソコまで思い入れがあるのが理想なんですが、ワタシなんて前日夜までD5000買う気満々でしたから(苦笑)多分この先思い悩み続けるとワタシの性格上『もう要らない』で終わってしまいそうなので踏ん切ったまでです。

先日のイベントにて知人がD300持ち込んでて並べてみるとその質感の違いに笑えました。E−620ちゃちいです(笑)でも撮影した写真見てると私には必要十二分だと感じました。未だAUTOで撮影してるレベルですしね。これからドンドン撮っていって皆様にお披露目出来る様な写真を撮影して行きたいと思います。

書込番号:9644475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/06/10 00:34(1年以上前)

おくればせながら購入おめでとうございます。
私もE-620の購入を決めたんですが価格交渉ができなくて友人を引っ張り出す予定。
ネットで買っちゃおうかとも考えてます。
やっぱりおねだり上手なら店頭で買ったほうが色々なおまけをつけてもらえそうですね・・・。

書込番号:9676857

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirapon76さん
クチコミ投稿数:21件

2009/06/10 09:14(1年以上前)

快晴の日々さんおはよーございます。

『E-620に決めた!』という思い切りの良さが好感持てますね。ワタシとはエライ違いだ(笑)

とりあえずカンサイ人のデフォルトで店頭表示価格見て『この値段より安くならんの?』とは開口一番聞いてみます。それでも安くならなかったら『何か付けて』ってのが次の手段かな?一応ネットとそう変わらない(数千円)値段だったので、期待はしてなかったのですが、コンビニ行ってお金下ろして戻ってくると『展示品限りです』と言われちゃったので、交渉しやすくなったまでです。でもメモリーカードかレンズプロテクターのどちらか付けてくれたら良かったのに、両方付けてくれるとは思いもよりませんでした。

元々有店舗商店での長期保証は必須だと思ってたので、キタムラで買えるのがベストだと考えてました。ネット通販でも長期保証あるのですが、規約見るとイロイロ細かいみたいで。。。

書込番号:9677751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-620 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-620 レンズキットを新規書き込みE-620 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-620 レンズキット
オリンパス

E-620 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月20日

E-620 レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング