E-620 レンズキット のクチコミ掲示板

2009年 3月20日 発売

E-620 レンズキット

E-620と標準ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-42mm F3.5-5.6」のセットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-620 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-620 レンズキットの価格比較
  • E-620 レンズキットの中古価格比較
  • E-620 レンズキットの買取価格
  • E-620 レンズキットのスペック・仕様
  • E-620 レンズキットの純正オプション
  • E-620 レンズキットのレビュー
  • E-620 レンズキットのクチコミ
  • E-620 レンズキットの画像・動画
  • E-620 レンズキットのピックアップリスト
  • E-620 レンズキットのオークション

E-620 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月20日

  • E-620 レンズキットの価格比較
  • E-620 レンズキットの中古価格比較
  • E-620 レンズキットの買取価格
  • E-620 レンズキットのスペック・仕様
  • E-620 レンズキットの純正オプション
  • E-620 レンズキットのレビュー
  • E-620 レンズキットのクチコミ
  • E-620 レンズキットの画像・動画
  • E-620 レンズキットのピックアップリスト
  • E-620 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-620 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-620 レンズキットを新規書き込みE-620 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信21

お気に入りに追加

標準

カメラバッグ

2009/03/23 13:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ボディ

スレ主 ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件

これってやっぱり女性向け?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/03/23/10489.html

なんか、飯盒(はんごう)みたいだと思うのは私だけ?(^^;
実物見てみないとよくわからないなぁ・・・

書込番号:9291597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 E-620 ボディの満足度5 ふぉとぱす 

2009/03/23 14:39(1年以上前)

デザインはともかく肩掛けはお洒落に見えますね〜
カメラ関係以外はポーチか何かに入れないと大変そう・・・
http://fotopus.com/campaign/c090323a/images/img09.jpg

飯盒デザインですか、サトウのゴハンでも忍ばせてみますか。
ToruKunさん命名「飯盒バッグ」(笑)

書込番号:9291737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/23 16:44(1年以上前)

写真で見ると、あまり欲しいという気になりませんが・・・

書込番号:9292068

ナイスクチコミ!0


スレ主 ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件

2009/03/23 16:51(1年以上前)

じじかめさん

やはり女性用みたいですね。
http://fotopus.com/campaign/c090323a/

\20,000と安価とは言えない価格で素材は合成皮革のようですね。
本革だともっと高くなるのかな?

上下に分離できそうでできないみたい。(^^;

書込番号:9292088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/03/23 16:53(1年以上前)

確かに飯盒みたいですね〜〜
女性向けにはもう少しカラーバリエーションがあるといいですね。
男性向けのバックのデザインも出ないのかな?
素材は防水なら何でもいいから価格を抑えて欲しいですねぇ。

書込番号:9292096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/23 18:11(1年以上前)

2万円って・・・
まあ確かにカメラが入っている・・・とは見た目では思えないようなデザインを目指しているのでしょうけども。

見た目は一眼レフが入っているような感じがしなさそう・・・という点で自分はカメラバッグを選びましたが、2万円という価格の時点で撃沈。

書込番号:9292386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/23 20:43(1年以上前)

ついでなので海外で販売しているカメラバックを国内でも販売してくれないかな〜。
http://www.olympus.co.uk/consumer/198_7612.htm

なんで日本では売らないんでしょうね?

書込番号:9293134

ナイスクチコミ!5


スレ主 ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件

2009/03/23 20:47(1年以上前)

まふっ!?さん

E-Systemバッグ・・・
ほっ、欲しい・・・(^^;

書込番号:9293168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/03/23 22:30(1年以上前)

まふっ!?さん

E-Systemバッグ・・・
ほっ、欲しい・・・(^^;

(すいません、パクりました、それしか浮かびませんでしたので)

書込番号:9293856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-620 ボディのオーナーE-620 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2009/03/23 23:05(1年以上前)

まふっ!?さん

し、しつこいですが。。。

E-Systemバッグ・・・
ほっ、欲しい・・・(^^;

だって本当なんだもん。。。^^;

書込番号:9294138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2009/03/23 23:56(1年以上前)

以前価格の掲示板でかわいいカメラバッグが欲しいという女性が結構いらしたのでニーズがあるのでしょうね。
まずはシンプルなものからせめてカメラ女子ゲットだぜ!

書込番号:9294536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/24 00:11(1年以上前)

E-Systemバッグ・・・
ほっ、欲しい・・・(^^;
(しまった乗り遅れた・・・)

実は『カメラバック発売』って見出しを見て上記のヤツの発売を期待してしまいました・・・
私もスゴク欲しい・・・

OMの頃は幾つかグッズがあった記憶がありますが、E=SYSTEMになってからは殆ど無いですよね・・・
ロゴ入りグッズとか出して欲しいですね。

書込番号:9294644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/24 02:53(1年以上前)

まふっ!?さん

E-Systemバッグ・・・
ほっ、欲しい・・・(^^;


私も乗り遅れましたが、、、、本当にこれしか浮かびません^^;

書込番号:9295280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件

2009/03/24 04:41(1年以上前)

以前からカートタイプの、バッグを探していて、エツミというメーカー
にあったので、キタムラのネットショッピングで注文しました。

実際にカメラとレンズを入れてみると、E−3+バッテリーホルダ+50−200mm
を取り付けた状態ですんなり入り、更にレンズ14−54mm、50mmマクロ
25mmパンケーキを入れても、まだ余裕がありました。

カートのようにもなるし、背負うこともでき、ベルボンのカルマーニュG−5400
も前面に入れることができるので、なかなか使いでのありそうなバッグです。
ただ難点は、約3キロある重量くらいですね。ちょっと山歩きにはきつそうです。
街中でカートのように引っ張って使うのが良さそうです。

近くの角館と青森の弘前に桜の撮影をする時に、持っていきたいと思っています。

書込番号:9295350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件

2009/03/24 05:02(1年以上前)

追伸、エツミのアペックスファンカーゴ3ウェイロイヤルブルーというバッグです。
\14,100でした。

書込番号:9295361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2009/03/24 22:16(1年以上前)

私も「飯盒」に1票!
2万円出すなら他社でも良いバッグが出ていますので、困ることはありません。

書込番号:9298521

ナイスクチコミ!1


スレ主 ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件

2009/03/24 22:30(1年以上前)

機種不明

ランキング1位獲得!(笑)

これはもう、国内販売を開始するしかないですね!オリンパスさん!

少なくとも5個は売れることが確定しました。(^^;

書込番号:9298612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/24 23:47(1年以上前)

ToruKunさん

E-System Bag、6個はうれますよ

遅ればせながら、私も言わせて頂きます。

E-Systemバッグ・・・
ほっ、欲しい・・・(^^;

書込番号:9299163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/25 00:39(1年以上前)

ToruKunさん

E-System Bag、さらに1個、計7個は売れました。

さらに遅ればせながら、私も一言。

E-Systemバッグ・・・
私もほっ、欲しい・・・です。

書込番号:9299478

ナイスクチコミ!1


MT40さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 E-620 ボディのオーナーE-620 ボディの満足度5

2009/03/25 13:44(1年以上前)

只今8個目の予約が入りました。

わたしも
E-Systemバッグ・・・
ほっ、欲しい・・・(^^;



日本で売ってくれないと、E-Systemたたき売ってヨーロッパに買いに行っちゃうぞ。

       ・
       ・
       ・
アレ?

書込番号:9301102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/27 10:48(1年以上前)

海外サイトから逆輸入できるかな?
本当に欲しいです!!

ちょっと挑戦してみます。

書込番号:9309894

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

オリンパス マイクロフォーサーズの噂

2009/03/17 22:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ボディ

クチコミ投稿数:2060件

未だ、掲示板がないので、ここをお借りして書き込みします。

Googleで、探していたらこんな「噂」を見付けたので、書き込みます。

デジカメinfo
デジタルカメラの最新情報をひたすら紹介するサイトです
http://digicame-info.com/2009/01/m-1m-100.html

オリンパスからマイクロフォーサーズ機のM-1とM-100が登場?
1001 Noisy Camerasにオリンパスの2種類のマイクロフォーサーズ機に関する噂が掲載されています。

書込番号:9262223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/03/17 23:37(1年以上前)

噂のヤツ、以前チラッと写真見ましたがそれですかね?(カッコ良かった

書込番号:9262968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/18 00:53(1年以上前)

このロシアからの情報は一ヶ月前ほどDPreview Forumで大きな話題になりました。
裏付けがなく単なる噂として落ち着いたようです。

最新の噂では5月発表、6月発売。EVF、ビデオ付き。古いZDレンズを
アダプターを使い使用可能。モックアップより小型とのこと。
オリンパスUSAからの聞き出した情報で可能性大とのことです。

書込番号:9263571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/18 04:58(1年以上前)

Coffee Nutさん

これが6/20の噂ってやつですか!!
それは待ち遠しい。
オリンパスからの本気のμ4/3を出してくれると信じて待ってます。

書込番号:9264132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/18 05:50(1年以上前)

コナン_くんさん
私も待ちきれない一人です。ただロシア発の情報ほどのものではない気がします。
6月発売はどのインフォメーションも共通していますのでその点は大丈夫かなと。
9月にイタリーを中心に3ヶ月間滞在しますので(ほとんどがB&B)、その時に
ぜひ持っていきたいのですが。

書込番号:9264186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/19 10:14(1年以上前)

M−1の型番は無いのでは。

ライカからの横槍でOM−1に変更を余儀なくされた経緯があることだし。

書込番号:9269873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2009/03/19 19:49(1年以上前)

EMとの噂があります。
http://dslcamera.ptzn.com/?p=922

書込番号:9271673

ナイスクチコミ!0


tokuosさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/19 20:24(1年以上前)

都内在住の者です。
「商品発送のお知らせ」が本日 20:00 に配信されてました。
オンラインショップの注文履歴も「出荷済」になってます。
明日の午後には届くかな ^^)v。

書込番号:9271828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2009/03/23 23:52(1年以上前)

オリンパスのマイクロフォーサーズは発表から待ちあぐねてますから発売が待たれます。
それにしてもパナはもう2機種目が発売されるというのに、、、まだでしょうか?!

早くしてくださいよーーー!!!!!!!

書込番号:9294497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/24 22:31(1年以上前)

ああああぁぁl!
μ4/3ですか・・・。
これもあったんですよねぇ(-_-;)
本当にどの機種を買ったら後悔しないのか迷ってしまいます。

発売の噂がある機種がすべて発表されるまで待ってみようかしら〜q(T▽Tq)

書込番号:9298623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/25 23:59(1年以上前)

別機種

いよいよPIEが始まりますが、何が展示されるんでしょうね?

フォトフェスタではμ4/3のモックが展示してありましたから
今回はそこから一歩進んだ物が出て来て欲しいです!

書込番号:9303947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/26 22:30(1年以上前)

機種不明

展示してありましたよ。

ただし、青い布の下ですが・・・
orz

書込番号:9307946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-620 ボディのオーナーE-620 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2009/03/26 23:21(1年以上前)

まふっ!?さん 

こ、こんなじらし方ってありですか????^^;

書込番号:9308260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/03/26 23:48(1年以上前)

今回はE-30とE-620に力を注ぎ込みすぎて、マイクロのほうまで手が回らなかったんですかね?
パナのほうが2機種目を発表してきましたし、ここでオリも発表となれば勢いがもっとつくかもと思っていましたが、さてどうなることやら。

書込番号:9308446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-620 ボディのオーナーE-620 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2009/03/27 00:00(1年以上前)

暗夜行路さん

>マイクロのほうまで手が回らなかったんですかね?

ん〜ショーウィンドには「夏発売予定」とあるのでさすがに外観のデザインぐらいは決まっていると思うのですが、、、「予定」ってのがちょっと引っかかりますケド。。。^^;

>パナのほうが2機種目を発表してきましたし

え?GH1以外にもう一機種ですか?
それにしても案外高かったですね。パナのマイクロフォーサーズ7-14mm。スペック上はZD 7-14と同じなのですがフランジバックが短くなるとあんなに小型のレンズになるのかとちょっと驚きました。(あれ?ZD7-14が20万円超えてるのにあんまり高いイメージが無いのにマイクロフォーサーズだと13万程で高いと感じるのは何故?^^;)

書込番号:9308526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/27 02:54(1年以上前)

じらされると言う以前に・・・気づきませんってアレ。
最初素通りしてました。
グリップ部にふくらみがある様な感じでした。

実は下からちょっと覗けるんですよ。
でも何も見えないんです・・・

7-14は本当に小さいですね!
小さくて軽いので値段相応に見えないのが難点かも?
この分だと20mm F1.7も良いお値段になるかも知れないですね。

書込番号:9309125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

どんどん安値情報が…

2009/03/21 19:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ボディ

クチコミ投稿数:2479件

流れてきますねぇ!

色々とかなり有用なオマケが付いてくるのを含めると、ボディが7万どころか実質6万切りそうな勢いな感じ…

これで4月から恒例のキャッシュバックが始まろうものなら☆


E30も下がらないかなぁ…(笑)

書込番号:9281967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 E-620 ボディの満足度5 ふぉとぱす 

2009/03/21 20:11(1年以上前)

オリンパスはオンラインで安く買える可能性があること自体が素晴らしいぢゃぁ〜ないですか ^^
私は十分に満足していますよ!

今のところはキャッシュバック=オフクーポンの形でしょうか。

書込番号:9282278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/21 20:29(1年以上前)

コレイイ!さん

E−30の板に書いた方がよいのかもしれませんが、
コレイイ!さんがE-30も下がらないかなと書かれていますが、
E−30は価格が上がりだしました。
どうしてでしょうか?

書込番号:9282381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/21 21:04(1年以上前)

Kdwindfallさん 

E−30は早くも在庫調整完了したのではないでしょうか?
販売店も、売れ筋ではないと判断してるでしょうから、余計な在庫は発注してなくて
現金問屋に回るものがなくなったのだと思います。

書込番号:9282601

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2009/03/21 23:26(1年以上前)

Kdwindfallさん、

 ここ2ヶ月ほど ウォッチしているんですが、最安価格が上がったのではなく、今まで最安を競っていた数店が
軒並み在庫がはけたようですね、
つまり、今まで最安店に隠れていた店が、自動的に最安店に繰り上がった・・・ということです、

 自分はしばらくの間はこの状況が続くと見ています、
そして、5月の連休前には急速に・・・・と、希望的観測をしていますが f(^_^)
                         

書込番号:9283491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/22 01:00(1年以上前)

>E30も下がらないかなぁ…(笑)

ごく最近のDPreviewがオリンパスにインタビューした中でE-30の価格が高いことを認めています。近いうちに見直すと断言しています、お客さんに喜ばれる方向に。

書込番号:9284088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2009/03/22 15:28(1年以上前)

>E30も下がらないかなぁ…(笑)

私もそれを期待している一人ですが、
ゴールデンウイーク頃には、大幅に価格が下がるのではないでしょうか。
今回の値上がりは安値を提示していた店舗の在庫がなくなっただけだと思います。
それらの店舗に再度入荷があれば再び価格は下がるでしょう。

書込番号:9286663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/03/23 08:53(1年以上前)

いいですね!
どんどん安くなってカメラ貯金で早く買えるようにならないかな^^
オフクーポンの後にキャッシュバックなんて太っ腹なことするんでしょうか???
オフクーポンより値引きが大きいとそれはそれで問題がありますもんね!!

書込番号:9290744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2009/03/23 23:39(1年以上前)

いつ頃が買い頃か見極めと思い切りが必要ですよね。
私はキャッシュバックが始まったら即買いかな〜と思っています。

書込番号:9294397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/03/24 00:01(1年以上前)

E-30が下がらないかなぁ。。。
同意します。。。。
すっかり買い時を逃してしまった模様ですぅ。

書込番号:9294575

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2009/03/24 01:27(1年以上前)

買った直後に 値下がりが始まればショックですもんねぇ・・・・

オリンパスの重役さんも、他社ライバル機と比べて高めの価格を認めて

インタビューで値下げを公約(?)したらしいですから (^v^)
                        

  あっ! E-30 のお話しです・・・・
                     

書込番号:9295044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/24 22:21(1年以上前)

値下げを公約ですか・・・。
ますますどちらを購入するか悩みますね(^^;

発売と同時に購入できなかったのでE-30かE-620か、暫く動向を静観したいと思ってます。

書込番号:9298559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2009/03/25 00:05(1年以上前)

E30、もう買ってしまった僕としては、思い残しはありませーん。
早く自分のものとして触りたくてウズウズしてる位で。
少なくとも発売すぐの頃と比べると結構安値になってるのは確かですし、今回決めた値段は色々プラスも込みにしてもらったので、多少値下がりしたとしても充分精神的に余裕な幅はあるとも思いますし。

・・って言うか、620板で“620の値下がりが・・”と書いたつもりが、30の値下がりネタまでここまで続くとは思いませんでした(;^_^A
620ユーザーさん&購入を検討されている方、どうもすみません・・m(_ _)m

書込番号:9299288

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2009/03/25 03:07(1年以上前)

ほんとですよね! こちらは E-620 の板でした〜 f(^_^)

 しかし 反面、みなさん いかに E-30 の価格設定が高いと思ってるかということですよね、
その昔、E-10 、 E-20 が 20万円弱だったことを思えば 隔世の感があるのですが・・・・
ライバル他機の価格と どうしても比べてしまいますよね? あっ! E-3 の価格とも!

 コレイイ!さん、E-30 のご購入 おめでとうございます\(^O^)/
自分もそのうち・・・続きます、夏前くらいまでには・・・・

書込番号:9299919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2009/03/27 00:29(1年以上前)

E620、今日現在で76000円ですかぁ!
マジ安いっ!

この感じだとやはり510や520同様、年末辺りには5〜6万辺りで買えそうですね。
年明けにはオリンパスボディが4台・・・になんてならないよう気をつけねば?!(笑)


syuziicoさん

E30、早くイッちゃって下さい☆

書込番号:9308655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

標準

3月20日、発売日決定!(正)

2009/03/13 10:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 レンズキット

スレ主 HR-X1さん
クチコミ投稿数:123件

日付を間違えて送信してしまいました…ここに訂正いたします

http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c090311a/index.html

書込番号:9237054

ナイスクチコミ!2


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/13 10:49(1年以上前)

実はボディの方に・・・(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000022001/SortID=9227689/

書込番号:9237062

ナイスクチコミ!1


スレ主 HR-X1さん
クチコミ投稿数:123件

2009/03/13 11:00(1年以上前)

>ToruKunさん

有難うございます…これでは恥の上塗りですね(涙)

ボディの方の板はまったく目を通していませんでした…今回、いい教訓をいただきました。感謝いたします

…それにしても、何とか削除できないものか

書込番号:9237100

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/13 11:06(1年以上前)

いえいえ、同じようにレンズキットしか見ていない人も沢山いると思うのでマルチポストでなければ問題はないと思います。

それにしてもE-620、楽しみですね。(^^;

書込番号:9237119

ナイスクチコミ!1


スレ主 HR-X1さん
クチコミ投稿数:123件

2009/03/13 11:44(1年以上前)

あたたかいお言葉、有難うございます

お言葉に甘え、とりあえず[9236925]の削除依頼を送りました

また、とんでもない内容のスレに対し、ToruKunさんをはじめ、Y氏in信州さん、Kawase302さん、Frank.Flankerさん、皆様へ改めてお詫びすると共に、心優しき対応に感謝いたします

書込番号:9237249

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/03/13 16:58(1年以上前)

6月20日に何か動きが出そうなら、またあの板を復活させてください。
それを出来るのは「きみしかいな〜〜い♪♪」

書込番号:9238385

ナイスクチコミ!0


スレ主 HR-X1さん
クチコミ投稿数:123件

2009/03/13 17:08(1年以上前)

>kawase302さん

えっ…いや、ま、その、あの…どうかご勘弁のほどを(笑)

書込番号:9238422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/18 04:40(1年以上前)

>6月20日に何か動きが出そうなら

こんな情報があるんですか?
何が起こるんでしょう??

色々期待が膨らみます!!!!!!

書込番号:9264110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/18 04:47(1年以上前)

え??
6/20に何かあるんですか?

それは、待ってるとE-620を買い逃すかもしれないですねσ(^_^;)

でも待ちこがれていた"アレ"が発表ならうれしい限りですが。

どうでしょう?

書込番号:9264117

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/18 06:14(1年以上前)

E-【620】なので、【6/20】に何かあったら面白そうですね、ってことで。(^^;

書込番号:9264213

ナイスクチコミ!0


スレ主 HR-X1さん
クチコミ投稿数:123件

2009/03/18 09:40(1年以上前)

…6月20日か…何かあると嬉しいな♪(明後日の方を向きながら…他人事のように・笑)

>ToruKunさん
度々のフォロー…有難うございます♪

書込番号:9264648

ナイスクチコミ!0


津村巧さん
クチコミ投稿数:39件 津村巧のブログ(so-net版) 

2009/03/20 23:29(1年以上前)

今日、店頭にあったので、手に取ってみましたが……。
意外とでかいですね。
個人的にはE-420か、その後継機種がほしいです。

書込番号:9278254

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/21 00:29(1年以上前)

私も同様に大きいと感じました。
数値的にはE-4x0に近いサイズって感じだと思ってたのですが、触った感じだとE-5x0に近いですね。
グリップもしっかり握れる感じで、安定感がありそうです。

でもこれをみるとE-410・E-420は当面現役ですね。(^^;

書込番号:9278651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/24 02:59(1年以上前)

いやー、そう言うことだったんですね(^^;
すっかり勘違いしてしまいました・・・。

でも嘘から出た真でなにかあったらいいな〜。

書込番号:9295282

ナイスクチコミ!0


budou02さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/26 01:12(1年以上前)

HR-X1さんが、発言を取り下げるのは、出所が確かな情報だから、逆にヤバイと思ったのでしょう。6/20に、何かが出るのは間違いないと、私は期待して待ちます。どうせ今すぐ620を買う予算も無いので。
勝手な想像ですが、パナのマイクロフォーサーズが動画対応機準備してるし、おなじセンサーを使うオリンパスに動画対応機があっても良いのではと推測してます。
ただしオリンパスの場合は、LivMOSセンサーの手振れ補正のメカとの組み合わせるので、動画用のセンサーの放熱対策がパナと同じと言うわけにはいかないでしょうから、そのあたりの実現性がどうなのかなと思いますが。ビデオカメラ系の手振れ補正は、光学式か電子式でセンサー補正と言うのは、コンデジの世界だけですからね。
動画で使うなら、一眼レフよりは、パナのマイクロフォーサーズ機のようなビューファインダーのほうが、使い勝手が良いので、パナにおまかせして、オリンパスには必要無いのかも知れませんが、キヤノンやニコンにもあるので、あながちあり得ない話では無いと思ってますが。

書込番号:9304366

ナイスクチコミ!0


スレ主 HR-X1さん
クチコミ投稿数:123件

2009/03/26 11:45(1年以上前)

こんにちは♪

いやあ、皆さん…しようもないスレを面白…いえ、盛り上げていただき感謝です…とほほ

>budou02さん
返信ありがとうございます♪…E-620が発売されたばかりなのに、早くもE-630の姿が思い浮かぶような内容。感服しました…ここはぜひ、新しいスレを立てていただき、発展させてはいかがでしょうか

何しろ、この板、どういう訳かスレが少なく、淋しい思いをしております…あと、6月20日云々は書き間違いから生じたまったく根拠のない話なので、どうか聞き流してください…ほんと、お願いします(汗)

書込番号:9305575

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/26 15:17(1年以上前)

機種不明

HR-X1さん

> 何しろ、この板、どういう訳かスレが少なく、淋しい思いをしております…

この板はレンズキットの板ですね。
カメラボディでエントリー機種の場合、「ボディのみ」「レンズキット」「ダブルズームキット」の3タイプが商品として登録されることが多いです。
あくまで価格情報の提供が目的ですので別々に登録されるのは当然ですね。

しかし、ユーザーとしては同じボディという認識ですので、常連さんは必然的に一番ベーシックな「ボディのみ」の板に集まります。
レンズキットの購入を考えている人でも、ボディのみの板で質問したりすることが多いですね。

ボディのみ・・・・・27件
レンズキット・・・・1102件
ダブルズームキット・75件

E-620自体の注目度はかなり高いようで寂しくなんかなさそうですよ。(^^;

書込番号:9306187

ナイスクチコミ!1


スレ主 HR-X1さん
クチコミ投稿数:123件

2009/03/26 15:47(1年以上前)

>ToruKunさん

なるほど…丁寧な解説ありがとうございます♪…ボディ単体の板の繁盛振りを見るにつけ、私は「オリンパスのレンズを持っている方が多いんだなあ」と単純に考えていました(笑)

…それにしても、新しいスレが増えてくれないと、この恥ずかしいスレがいつまで経っても下に沈まず、いささか具合が悪いなあ、と感じているのも正直なところです(笑)


書込番号:9306278

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/26 18:17(1年以上前)

自己レスです。

> ボディのみ・・・・・27件
> レンズキット・・・・1102件
> ダブルズームキット・75件

なんか、数字間違ってましたね。(^^;

ボディのみ・・・・・1102件
レンズキット・・・・27件
ダブルズームキット・75件

書込番号:9306767

ナイスクチコミ!0


スレ主 HR-X1さん
クチコミ投稿数:123件

2009/03/26 18:39(1年以上前)

>ToruKunさん

なあに、私の失敗に比べりゃ可愛いものです…ところで、ようやくE-620の実機に触れてきました。皆さんが仰る通り、E-520に近い印象でしたね…初のデジ一眼はこれしかない、と考えていましたが、高嶺の花状態が続きそうで(笑)…なんとなくE-420レンズキットが気になる今日この頃です。GX200 VF KITより安いとは…

書込番号:9306853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶プロテクターについて

2009/03/20 19:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ボディ

スレ主 Ulquiorraさん
クチコミ投稿数:6件

本日ヨドバシカメラで購入してきました。液晶プロテクターも同時に購入して貼り付けてみたところ、なんと!!!上下が少し足りずに左右が余ってしまいました・・・。E-620用というのは置いていなかったので売り場にいたオリンパスの方に聞いたところ「同じ2.7型なのでE-520用が使えます」という回答がありました。さらにレジの店員さんにも確認したので、そのまま信じて買ってしまいました。自分が調査不足だったのも悪いのですが、まさかワイドになっているとは知りませんでした。みなさんもご注意ください。

書込番号:9277021

ナイスクチコミ!4


返信する
R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/20 20:52(1年以上前)

このケースならヨドバシで返品可能じゃないですか?
自分なら電話します

書込番号:9277291

ナイスクチコミ!0


TALFAN2さん
クチコミ投稿数:16件

2009/03/20 20:52(1年以上前)

きょう、夕方まで留守したので、先ほど再配達してもらい、E-620ボディー受取りました。
実は昨日、液晶プロテクターを買おうとして(着いたらすぐに貼りたいじゃないですか)、でもやっぱり止めておいて正解でした。とはいうものの、とりあえず、貼っておきたいですよね。

書込番号:9277292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/20 21:34(1年以上前)

オリンパスのサイトで予約して、今日仕事から帰ったら届いてました。
仕事帰りに届いてることを期待して、渋谷のビックカメラでプロテクターを購入しました。

やはり、専用のはなかったのですが、店員さんがサイズを測ってくれて、ハクバのμー9000専用のを買いました。

横はぴったりで、縦は下のOLYMPUSのロゴの分だけ足りませんが、液晶表示にはしっかりはれてます。

とりあえずでしたら、サイズとしてはよいのではないでしょうか

書込番号:9277538

ナイスクチコミ!2


tokuosさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/20 21:55(1年以上前)

こんばんわ。
そうですか、やはりまだ売ってないんですか。マイナーなカメラはつらいですね。
AmazonでケンコーのE-620用を見つけましたが、予約販売というわけでもいのですが納期が6〜10日になってます。
仕方が無いので、聞きなれないマイクロソリューション (Micro Solution Inc.) のが在庫有りだったのでこっちを注文してみました。到着は日曜になりそうです。

今は、売却予定のE-520のをはがして貼ってます。
Ulquiorraさんのおっしゃるとおり、縦はほぼぴったりながら横がはみ出ますが、当座のしのぎとしては再利用で十分かと。

書込番号:9277663

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ulquiorraさん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/20 22:10(1年以上前)

皆様
コメントありがとうございます。返品可能かどうか問い合わせてみます。近いうちに専用品がリリースされ、交換出来れば一番良いのですが・・・。左側をピッタリ合わせて貼っていったところ、右が2mm程度はみ出しました。センターを合わせて張ったところ、少し浮いているのか?左右にエアーが入って余計に不細工になってしまいました・・・。返品不可の場合には、はみ出した右側を切り取って合わせてみようと思います(泣)。

書込番号:9277756

ナイスクチコミ!1


No_Angelさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/20 22:11(1年以上前)

アマゾンでマイクロソリューションのものを買いました。
はってみましたが、縦横とも1ミリくらいの隙間はあります。
説明がカラーレーザープリンタで印刷して、切ったような紙であやしいけど、貼った感じは普通でした。

書込番号:9277763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2009/03/20 23:18(1年以上前)

今日、ヨドバシアキバで予約していたE-620を購入してきました。
店頭にあったE-620専用の保護シートを購入しました。
サイズはピッタリでした。

書込番号:9278170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/20 23:36(1年以上前)

私も液晶保護シートはすぐに貼りたかったので、
同じ2.7型液晶のE-520/E-420用のケンコー製シートを事前に買いました。

で、今日早速貼って見ましたが、上下はちょうど良いものの、左右の長さは
3mmほど飛び出てしまいました。
まあ、使えないことはないのですが・・・

エツミでちゃんとE-620用が今日あわせて発売になったのですね。
貼ってしまったシートが汚れたら、次回は「専用」を買おうと思います。

書込番号:9278308

ナイスクチコミ!0


押忍.さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/21 01:43(1年以上前)

単純に3型の汎用の液晶プロテクターでは不都合なのでしょうか。
各カメラ用の液晶プロテクターより安価ですし・・・。

書込番号:9279015

ナイスクチコミ!0


torippyさん
クチコミ投稿数:136件

2009/03/21 02:55(1年以上前)

今日キタムラで購入した際、専用の物はまだ入ってきていないとのことで、E-420の保護フィルムを貼っていただきました。
その際、ちゃんと開封して、計っていただいたので、上下はちょうどということで、横幅をサックと切っていただきました!!
専用品も発売されるみたいですが、横幅さえ切ればE-420/E-520品で代用可能ですね!!

Ulquiorraのケースはヨドバシでは返品可能ですね!!
ゴールドカードとレシート、保護フィルムのパッケージを持っていけば、その旨を言えば、問題なく返品できますよ☆
2度手間にはなりますが、交渉してみてください。

書込番号:9279204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/22 21:59(1年以上前)

機種不明

今更ですが、ケンコー製のE-620用液晶フイルムを買ってきました。
写真のように、E-420用のフイルムを貼ってしまったので、
もうチョイ汚れたら貼り替えようと思います。
(右端がはみ出ています)

ついでにパナソニックのマグニファイヤーを付けてみました^^

書込番号:9288872

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ulquiorraさん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/24 23:27(1年以上前)

同じKenko製でE-620専用品が既に入荷しておりまして、無事に返品交換対応していただけました。E-520,420用は690円で、E-620用は810円だったのですが、店員さんの対応ミスということで差額の支払い無しで対応していただけました(さすが大手です!)。これで安心して外に連れ出すことが出来ます。

書込番号:9299019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

E-620新製品レビュー

2009/03/19 01:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ボディ

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/03/19/10466.html

デジカメWatch E-620新製品レビューです。
ISOの拡張をしていて、ダイナミックレンジもコントロールしてるんですね。
使いやすそうです…

書込番号:9269040

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:312件

2009/03/19 10:38(1年以上前)

おはようございます。

レビューみました。
E-420の買い増しか、E-420の後継機を狙ってします。
E-620はもう少し値段が落ち着いたら、と思ってましたが。。。。
欲しくなってしましますねw


書込番号:9269939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/23 23:48(1年以上前)

いつもの新製品レビューですね。
これを見てしまうと買うつもりがなかった機種も欲しくなって困ります;

書込番号:9294470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/24 22:27(1年以上前)

E-410のからの買い替えを考えているんで凄く購買意欲をそそられましたヾ(〃^∇^)ノ♪
価格も落ち着いてきたら買うつもりなんで役に立つレビューありがとうございます。

書込番号:9298590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2009/03/24 22:48(1年以上前)

http://www.dpreview.com/gallery/olympuse620_preview/

海外サンプルです…

書込番号:9298736

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「E-620 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-620 レンズキットを新規書き込みE-620 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-620 レンズキット
オリンパス

E-620 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月20日

E-620 レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング