
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2009年5月1日 17:37 |
![]() |
1 | 2 | 2009年4月28日 06:31 |
![]() |
2 | 6 | 2009年3月28日 05:55 |
![]() |
2 | 3 | 2009年3月17日 09:16 |
![]() |
62 | 31 | 2009年3月7日 08:53 |
![]() |
25 | 34 | 2009年3月4日 18:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビックカメラ新宿店で何でも下取り10,000円をやっていました。
対象はE-620とE-30のBody・レンズキット・Wキット。
E-30は高値安定で、10,000円引きでもkakaku最安値より数万円高かったですが
E-620Bodyはkakaku最安値とほぼ同額になります。店頭表示で80,500円。
5月10日まで行っているようです。
ここからさらにポイントがつくのかは聞いていませんが・・・
0点

この下取りキャンペーンを私自身が利用するつもりはさほどなかったため
細かくは聞いていませんが、「シリアルナンバーが付いているカメラ」という
ところまでは聞いています。
フィルムはだめでデジカメは良いとか、可動出来るものに限るとかの条件は聞いていません。
もし利用を検討されているのであれば、行く前にお店へ確認を入れてください。
書込番号:9447581
0点

ビックカメラは店舗にもよりますが、後で持ってくるという条件で割引サービスを受けられる場合があります。
非常に遠回しに書きますが、
今度持ってくるからなんとか・・・
や、
この前、購入したとき、お店の人から割り引いてもらったのだけど・・・
まぁ、立前だけの下取りですから、うまく話すことが出来れば対応してもらう事は可能ですよ。
無理な値引きは難しいですが、ゴニョゴニョっと偉そうな人に話しかけて見るのが効果的かも。
書込番号:9451854
0点

なんでも下取りって商品によっては得じゃない時があるような気がしてならないんですよね〜。
>ゴニョゴニョっと偉そうな人に話しかけて
偉そうな人を見誤ることが多いです…。
メーカーの人ではなくて店舗の人が値引きの権限を持っていることは知っているんのでお店の方を探すんですが、そのほかの見分け方はあります?
キャンペーンとかに入ってる女の子に聞くと店長とかフロア長を教えてくれそうですけどね(*^。^*)
書込番号:9459217
0点

>キャンペーンとかに入ってる女の子に聞くと店長とかフロア長を教えてくれそうですけどね(*^。^*)
そうなんですか?!^^
今度やってみま〜す。
書込番号:9476051
0点



昨日の情報ですが、ヤマダ電機テックランド新山下店(横浜市)で、オープン記念価格で販売されていました。
詳しくは忘れてしまい恐縮ですが、表示価格7万代前半+ポイント付。
ポイント分差し引き後の実質トータル、61,000-代(端数忘れ)でした。
ヤマダのポイントでもいい方にはかなりお買い得かも知れません。
他にレンズキットと、420だったか520もあったような。
詳しくは店舗にお問い合わせください。
1点

GW直前で、購入予定の人には有難い価格情報ですね。
Wレンズセットの価格情報もあるとうれしいかも。
この週末、KissX3、GH1も発売になって、特価情報が他にもありませんかねぇ。
書込番号:9450104
0点

ポイント還元よりも実際に出る元気んが少ないほうが嬉しいので。。。
還元率も気になりますね。
書込番号:9459203
0点



残りわずかですが。。。
ここのサイトより安いところを見つけました。
自分が買いたいけど
まだカメラ貯金がたまらないので。。。
ボディ/レンズキット/Wともに安いです。
http://www.rakuten.co.jp/fujicamera/485940/488632/1981799/
0点

>ぴろぴろーんさん
こんにちは。
安いですね!私もカメラ予算が確保できないので
今んとこはスルーです。。。。。
6月めどにがんばるぞ!W
書込番号:9310708
1点

@ほりぽんさん
お互いに節約・節約でがんばりましょう!!
妻に定額給付金をカメラ貯金にって言ったら
鼻で笑われました。。。><
書込番号:9310735
0点

冨士カメラですか あまり繁盛してる店ばかり儲けさせたくない気もあって僕も今回はスルーですw
書込番号:9310781
1点

カードで夏のボーナス一括払いと言う手もあります。
後は、景気浮上をお百度参りで・・・。
書込番号:9311241
0点

自分はカメラのキタムラでレンズキットを何でも下取りありの程で、72,000円で購入しました!!
だから、富士カメラさんの価格は安いとは思えないですね…
レンズは要らなかったので、その場で下取りしてもらって、、結局下取り価格が3000円くらいだったため、BODYのみで総額69000円ですかね。。
現状、価格.comよりキタムラの店舗のほうが安いかと思います。
書込番号:9313742
0点

他のスレッドでありましたが【カメラのナカオカ】の方が安いのでは。
書込番号:9313829
0点



4travel(http://4travel.jp/)という旅行クチコミサイトが
下記モニター販売キャンペーンを行っています。
・レンズキットとダブルズームキットが各30セット限定
・JTB旅行券10,000円分プレゼント
・4Tポイント5,000ポイントプレゼント
・4travelのID取得が必要
・締め切りは3/27
・モニターとは
「ご購入後に、E-620で撮影した旅の写真を旅行記としてご登録ください。
あくまでも任意であり、当社へのご提出やご連絡などの作業が発生するものではありません。」
とのこと。
詳細は
https://ssl.4travel.jp/sp/0903tabi_camera/
をどうぞ。
#肝心の価格がアカウント取ってログインしないとわからないのがイマイチ。
アートを楽しもう!キャンペーンへのリンクも貼ってありました。
0点

レンズキットが 88,883円、ダブルズームキットが 108,633円でした。
旅資金「JTB旅行券10,000円分」と4Tポイント5,000ポイントプレゼントがあるが 特に 魅力なし?
書込番号:9255953
2点

どんな価格が飛び出してくるのかと思いきや・・ せめて半額くらいにしていただかないと。
どのような会社か詳しく存じませんが(特に知りたくもないが) 我々を見くびりましたね 笑
書込番号:9258995
0点



昼休みシャドーポチリのつもりがついにポチリました。
だって、欲しかったんだもん…(^-^;
価格はオリンパスのオンラインショップで5%ポイント割引からプレミア会員で上限の20%まで使って68248円でした。
これに先日のキャッシュバッククーポンが16%だったので約57330円ですね。納得出来る価格です。
今から到着が楽しみです
これでオリンパスのボディが5台…ズイコーストラップ三本ですって…爆
ストラップはヤフオクに出そうかな?(笑)
防湿庫も買わなきゃ滝汗
4点

>暗夜行路さん
なんて酷な質問をするのですか!
えぇ〜と(笑)
欲しいのは「E-620とグリップと50-200mmSWDとEC-14」です。欲しいのは・・・ね。
>ToruKunさん
各レンズがリニューアルしたらもう一周しないとですね ^^;
>ya-shuさん
女性はクーポンが好きな人が多いのではないですか。
もしかすると電卓叩いてくれたりして ^^
くま日和さん、お忙しい所に書き撒くってすみません。
書込番号:9191039
3点

おめでとうございます!
約57330円はうらやましいです…。
私も毎日E-620を今にもポチリそうで葛藤してます。
何度最後の決済のページまで行ったことか^^;
書込番号:9191372
1点

私もレンズキット、ポチリました!!
1000ポイント+キャッシュバッククーポンが16%(¥15,300)で¥83,000です。
ちょっと高いかな〜って思いましたが、欲しい気持ちに負けてしまいましたヽ(^o^)丿
E-420持ってるけど、どーしよ〜・・・。
書込番号:9191705
2点

私も18%おみくじを引いて、マイクロ機まで寸止めに寸止めを重ねていたはずが、スペックを聞いたとたんに激しい物欲がわき上がり、衝動的にポチっとやってしまいました。
後悔は全然していませんよ、はい。
懺悔はしていますが・・・(汗)。
新機種投入時点で、ズイコークラブ会員限定とはいえ、この値段はすごいです。コストパフォーマンスではエントリー機としてはダントツでしょうね。価格com各店の値段も順調に下がってきていますし、最終的にはD90とKissX2の真ん中くらいに落ち着きそうな気がします。
価格comでオリンパス機が人気1位になったのを久々に見たような気がします(祝)。
書込番号:9191714
2点

くま日和さん、地デジほしい〜!さん、おりすけさん>
購入おめでとうございます(^^)
E−620に防塵・防滴が付いてたら買い換えたと思うんですが、
付いてないので買い換えません。
しかしボディーを5台以上持ってる人がこんなに居るなんて・・・(^^;)
おいらは2台で十分なので買いません。
レンズも1台につき4本づつで終わる予定です(笑)
残るは5014のみです(^^;)
書込番号:9191891
1点

皆さんバブリーな盛り上がり楽しいですね〜
私もE-3のサブに620狙っています。プレミア会員でないので
毎日フォトパスに写真10枚送信しせっせとポイント溜めています
プレミア会員になればポイント割引率がアップし入会金など払っても
安くなるのはわかっているのですが今度はポイントが追いつかず
毎日悶々としています。弟に頼まれている9-18と70-300が無ければ
もっと早いのに〜〜(汗)
自分はレンズキットとホルダーで逝こうかと思ってます。
ポイント利用満額?まであと40枚送らなきゃ!
書込番号:9191946
1点

皆さん短時間に沢山のレスありがとうございます。^^/
暗夜行路さん
速攻レスさすがです(笑)ついに行ってしまいましたが、暗夜行路さんの14-35mm+EC14の方がサプライズでしたよ♪お見それいたしました。
>ボディ5台はやりすぎですね(^^;
しかしまだマイクロフォーサーズがあるんですよね。。。しかも二機種リリースされるとかされないとか。。。これで益々ズミが遠のきそう。。。汗
それに暗夜行路さんもマイクロフォーサーズとの兼ね合いでE-620がちゃんとロックオンされているからボディ5台体制までカウントダウンに入りましたね。^^
staygold_1994.3.24さん
私も最近ちょっと銀塩に興味が。。。いや、見ない様にしていますがね。。。滝汗
それに私の場合5台体制に入るまでの期間が我ながら短すぎかな?って。。。爆
>打ち止めどころか新たに積み立て開始ぢゃないですか(笑)<&ALL
私の場合今回は150mm用の蓄えを減らしてしまいました。。。大汗
マイクロフォーサーズはそれようにちゃんと積み立てます。^^
それから脱線大歓迎です!じゃんじゃんどうぞ!
ToruKunさん
取り敢えずまた松レンズが増えそうですか?それともツインフラッシュブラケットでしょうか?^^
>ボディは十分あるので14-35mmに期待していたのに。(笑)
キャッシュバッククーポンが20%で150mmF2.0の在庫があれば多分こちらになっていたと思います。^^;
14-35mmは。。。E-3後継機種が出た時にでも考えます。何となくE-3には12-60がなじんでるんですよ〜。
誰がでぶやねんさん
そうなんです5台になりました。今回はボディのみだったんですけどね。^^;
あ!!でも、よくよく考えてみたらハイスピードイメージャAF対応レンズは一本も持っていませんでした!!ヤバい!2528同時に行っとくんだったかな?汗
E-1も良いですよね♪
kiyo_kunさん
E-30購入直後なのでさすがにボディの買い増しはためらわれましたか?^^
私もスーパーサブにE-30と悩んだのですが、取り敢えずE-3を持っているので、今回は基本性能よりも携帯性重視でE-620にしました。
ただ、もしもE-620にマルチアスペクトと多重露出が無ければE-30になっていたと思います。ここが購入の分かれ道と踏んでいましたので。
アートフィルタ、早く使ってみたいです♪
greatkenさん
もちろんマイクロフォーサーズだって忘れていませんよ!でもこちらは取り敢えずボディ+(もし同時発売されれば)パンケーキですかね〜。中古でG1WZKを買って手ぶれ補正付きレンズ補充ってのも考えますが、これでは際限なくボディが増えてしまいますね〜怖
しかも私の場合写真歴は1年未満ですから〜(ひぃぃ!)
ya-shuさん
20%クーポンゲットしたならE-30だってアリじゃないですか?基本性能はやはりE-30が良いですよ。
私は軽量のサブ機が欲しかったのでE-620にしました。
でも、日本経済の為にも神経は麻痺させましょう。爆
kenken健太さん
この際です!発売前の新機種がどのショップよりも安く買えるチャンスですよ!行ってしまってから後悔しましょう!^^
地デジほしい〜!さん
レンズキット購入おめでとうございます!
是非プレミア会員への登録をお奨めします。
年会費はありますが、オンラインショップでの買い物に使えるポイントが20%上限まで上がる他、修理代30%引き、カメラ講習会への優先招待、一泊500円の宿など特典満載です。
レンズや新製品はどこよりも安く買えるので登録していて損は無いですよ!大体一回の買い物で年会費はペイ出来ちゃいます。
これからじゃんじゃんポイント貯めましょう!^^/
おりすけさん
確かにこのスペックは魅力的ですよね。最強のエントリーモデルでは無いかな?と思っています。^^
>価格comでオリンパス機が人気1位になったのを久々に見たような気がします(祝)。
おぉ!これは知りませんでした!凄いですね♪これからもオリンパスを盛り上げましょう〜
アルファード乗りさん
>しかしボディーを5台以上持ってる人がこんなに居るなんて・・・(^^;)
まぁ、私の場合は新品で買えたボディはこれで2台目ですけど。。。
シグマの5014行きますか!私はオリ以外ではズミ25mmが欲しいですが、、、果たして何時になる事やら。。。^^;
yasu210さん
今回のオリのキャンペーンは不況を吹き飛ばすようなキャンペーンですね。キャッシュバックだって10000円は軽く超える人続出だと思います。ゲーム性が高くて購入意欲も刺激されてしましました。
いっそプレミア会員に登録した方が。。。その方がポイントへの執着心も増しそうです。爆
それはそうと、有償修理が30%OFFになるだけでもプレミア会員へのステップアップする価値ありそうですよ。^^
書込番号:9192611
2点

くま日和さん>
>シグマの5014行きますか!
いや、違うんです(^^;)
書込番号:9193101
0点

アルファード乗りさん
あ!そっかD700用ですね。MA使ってオリでも遊ぶとか?。。。笑
書込番号:9193418
1点

>いっそプレミア会員に登録した方が。。。その方がポイントへの執着心も増しそうです。爆
仰せの通り、今プレミア会員登録しました・・・(滝汗)
会員になったほうがもとが安くなるのでポイント使うの少なくなるんですね・・嬉しい誤算
>有償修理が30%OFFになるだけでもプレミア会員へのステップアップする価値ありそうですよ。^^
E-3のスクリーン交換も30%OFFで出来ますか・・・・元とる為にまたお金を使う変なやつです。
>キャッシュバックだって10000円は軽く超える人続出だと思います。
このまま良くと弟の分も合わせて27,100円になりそうです
明日ポイントが36000位になるのでポチる予定です!
もうマイクロ買えません、嫁に殺されそう
書込番号:9194017
0点

yasu210さん
こんにちは
プレミア会員の登録おめでとうございます。
私がE3のフォーカシングスクリーンに変更した時も30%オフでしたよ。o(^-^)o
書込番号:9195296
2点

くま日和さん おはようございます
仕事中に周りの目を盗んで書き込んでいます
>プレミア会員の登録おめでとうございます。
ありがとうございます。オリ歴長いのですがこれで益々抜けられなくなりました〜っ
デジはC3000、C2100UZ、E100RS、E20、E1、E410、E3と泥沼にはまっています
ただ予算がいつもないのでくま日和さんと違うのはE3以外売り払ってしまっている事です
くま日和さんのコレクション?うらやましいです・・・・
620はレンズキットにするか+PバッテリーホルダーかWズームにするか思案中です でかい?レンズしかないので・・
書込番号:9195458
0点

yasu210さん
こんばんは
>くま日和さんのコレクション?うらやましいです・・・・
どれも手放す気にはなれないんです。それぞれに個性が違うので。。。^^
でもE-3と620以外のボディは全部中古で買ったのでお値段もそれなりです。^^;カメラ歴短いのでE-1,300,330の新品を手に入れる事が出来ませんでした。泣
>620はレンズキットにするか+PバッテリーホルダーかWズームにするか思案中です でかい?レンズしかないので・・
ん〜40-150mmがとても小型軽量で魅力的なのでレンズも狙っているならWズームキットでしょうね。。。私ならですけど。。。
書込番号:9197372
1点

くま日和さん、こんばんは
E-620ポチリましたか。これでボディーが5台ですか、ペースが速すぎませんか?
次はオリンポス連山の松岳を目指すか、ライカウイルスに感染するかですね。
実は私もE-620には大きく心を揺さぶられています。これだけの機能を満載されるとね、
週末にでもオリンパスギャラリーに行って実機を見てこようかと思っているのですが、
そうすると、ポチッとやってしまいそうで・・・・
書込番号:9198096
2点

Tako Tako Agareさん
>週末にでもオリンパスギャラリーに行って実機を見てこようかと思っているのですが、
そうすると、ポチッとやってしまいそうで・・・・
はいはい。分かります。実は私もオリンパスプラザで実機を手にしてポチ決定になってしまいました。^^;
私が触った時はまだ最終的なファームでは無いとの事でしたが、今は最新ファームで頼めば画像の持ち帰り出来るかもしれないですね。
E-30譲りの濃い色彩が堪能出来ます。E-30,620からオリンパスブルー新章の幕開けの予感です。^^/
書込番号:9198150
2点

みなさん御購入おめでとうございます。
E-620は中々良い出来なので見ちゃうと毒かもしれませんね。
既にファームは1.0にアップしてあるので画像のお持ち帰りはOKになってますよ。
時間が無かったので適当に撮ったものしかありませんが・・・
書込番号:9198543
2点

まふっ!?さん
早速画像お持ち帰りですね!
そうそうこの一枚目の様に濃い色見が出ますね!
http://www.flickr.com/photos/olddo/
↑でβ機で撮ったサンプル見られます。良い感じでは無いでしょうか?懐の深い色見の様な印象ですよね。
コダックCCDとはまた違った新しいオリンパスブルーを予感させてくれます。^^
書込番号:9198906
3点

そうそう、HLD-5も見せて頂きました。
劇的にグリップが向上するわけではありませんが、
親指の付け根をしっかり押し付ける事が出来るので、だいぶ持ち易くなりました。
あと、こちらでE-620の紹介ビデオがみれますよ。
http://www.olympusamerica.com/cpg_section/cpg_layer_artfilters.asp?keepThis=true&TB_iframe=true&height=560&width=771&intCmp=layer_artfilters_e620
書込番号:9199108
1点

まふっ!?さん
私が行った時はまだHLD-5は間に合っていませんでした。
今まではあまり縦グリ使う方では無かったんですが、折角のマルチアスペクトがあるので16:9で9-18付けて縦グリ遊びなんていうのも面白そうですよね。^^
ちょっと悩んでいます。
ボディジャケットもその日はまだありませんでしたが今は展示されていますか?
書込番号:9202628
1点

おはようございます。
残念ながらボディジャケットは、まだありませんでした。
発売もちょっと遅いので、まだまだ先になるのではないでしょうか・・・
PIEに間に合ってくれると嬉しいんですけどね。
ボディのファームは今週の半ば頃にVer-upしたので、そこから画像のお持ち帰りが出来るようになったみたいです。
HLD-5は展示してはいないのですが、お願いすると奥から持って来てくれました。
書込番号:9205089
0点



みなさん、こんばんわ〜
E30が10万円切って来たので、そろそろと思ってたところ
今日、Σ(゜ロ゜;)マ、マジ?って感じのNEWSが...
PIEも近いし、そろそろ出るかな〜って感じだったので
しかも、オフクーポン券なる物までが...
フォトパスの会員だと、そのクーポン券が使えるようです、18%オフの券が当選しました!
プレミアム会員なので、25%の最大限ポイント利用も出来るので
E620ボディ89800円、ポイント5%引き(-4,490円)で、85310円
更に、ポイントで20%引き(‐17,062円)で、68,248円
そして、更に、18%キャッシュバック券で12284.64円が、キャッシュバックされると、
55963.36円!!でボディが買える事になりました〜
その他、瑞光ストラップと、シュポシュポがオマケで付いて来ます(=^0^=)
勢いで、買ってしまいました〜(^ ^;Δ フキフキ
3点

>55963.36円!!でボディが買える事になりました〜
うらやましい!!
その価格だったら迷わず”買い”ですね。
E-430の夢も潰えたわけですし、私もE-620は絶対買うつもりです。
書込番号:9152643
1点

syuziicoさん
バッテリーは400系に既に使われてたものですよね
私も400系は1台も持ってないので辛いところですが
ライブビュー多用しそうなので縦グリと予備バッテリーと充電器も欲しいかも(充電器ぐらいは互換性あればいいんですけどねえ)
書込番号:9152909
0点

答えは42さん、みなさん、大変失礼しました σ(^_^;)
バッテリーは、たしかに 400系で使用されていたものですね、知識不足でした、、
しかし・・・いろんな機能が飛躍的に付加されたボディなのに、大丈夫なんですかね?
撮影可能枚数が 150枚ほど減ってると どちらかで見ましたが、バッテリー容量に不安をお持ちの方は
同時発売の縦グリをどうぞ♪・・・ということでしょうか?
たしかに縦グリ・・・・格好いいですが、その分また出費ですよね、、
書込番号:9153345
1点

おまけの「瑞光ストラップ」って
なんか、シブそう・・・・・。
書込番号:9153747
0点

マイクロ機が出たら我慢できないのは自分で判っているだけに、このタイミングでE-620を出して「マイクロの前に、小さいボディ、もう一台どう?」というオリンパスに腹が立ちます。このご時世に、いったい、我々にどれほどお金を使わせる気なのでしょうか。
こういう謀略に対しては、わたしは決して動じずに笑顔でワンクリック。ポチッと。
あれっ?
書込番号:9153844
2点

おりすけさん
笑顔で動じずポチっとは!!!!
渋いです(笑)
私は百面相したあとにポチかな?
書込番号:9154687
0点

皆さん続々ポチされていますね。
当方はひねくれてて、E-620行かずにレンズにしましたが。
しかし改めて見直しても、ほんと全部入りですね。
欲しくなってきたかも。
書込番号:9155382
0点

αビート660Gさん!
こんばんわ〜
今、見てみたら、ボディのみ、ポチ出来ますね〜
タイミングで、売れ切れの表示が出るようですねぇ
取り消し聞かないですかね!?レンズ無ければ○ですが...
ブログ見て頂き有難う御座います...こちらこそ、宜しくお願い致します。
白雪姫〜Limレンズ似合うと思いますが、未だ、装着して無いんですよぉ(⌒○⌒;
同年代ですか〜、僕は、昨年で、後厄が終わりました〜
sanjose(US)さん!
こんばんわ〜
ご予約おめでとうございます♪
クーポン券、気が付かれて良かったですね!しかも、20%バック!最高額ですね!
実は、僕も、たまたまE30の板で、券の事知ったんですよぉ、助かりました〜
メルモグさん!
お久しぶりです、こちらでお会いするとは(⌒⌒)
そのうち、D700もしくは、5DUとも思ってましたが
いつの間にか、E30に惹かれ出し、E510を使ってた事もあって
E620の軽さと、E3&E30に近いような性能も持ってるので
ポイントとキャッシュバックマジックに媚薬に負けました〜
ひょーどりさん!
ボディ予約GETおめでとうございます
E3&E410〜2台ドナドナですか〜、勿体無いような気が...
でも、それだけ、E620が、2台の魅力的な部分を取り入れたと言う事なんでしょうね!
>410にISがついて、AWBがE-3並に安定したら最高だと思ってたので、今回は迷いませんでした(のはずでした)。
はいはい、僕も同感です♪実物見ないで、発売前に予約したデジは、初めてですよぉ
ポイント&キャッシュバック、瑞光ストの威力も、大きいですが...
かー君かくーんさん!
有難う御座います...更に、2%安く買われた方も、いらっしゃいますよー
発売後数ヶ月は、ズバリこの値段では、出て来ないでしょうね〜...多分...
答えは42さん!syuziicoさん
バッテリーは、既存の品だったんですね〜
容量が減った分、撮影枚数が、150枚位減ってますね
専用縦グリ良いですね♪
αyamanekoさん!
瑞光、結構派手な色なんですよー
目立ちますね〜
おりすけさん!
まぁまぁ、そう、怒らずに...
ん!?ポチ、毎度有難う御座いましたぁ(=^0^=)
一眼レスさん!
百面相おわりましたか〜?
暗夜行路さん!
お一つ如何ですか〜?
書込番号:9156020
1点

PINK ROCKERさん 皆様、おはようございます!
>今、見てみたら、ボディのみ、ポチ出来ますね〜
タイミングで、売れ切れの表示が出るようですねぇ
取り消し聞かないですかね!?レンズ無ければ○ですが...
プレミア会員にも入会しましたので、キャンセル後に最購入に挑戦してみますね。
>ブログ見て頂き有難う御座います...こちらこそ、宜しくお願い致します。
白雪姫〜Limレンズ似合うと思いますが、未だ、装着して無いんですよぉ(⌒○⌒;
同年代ですか〜、僕は、昨年で、後厄が終わりました〜
私は後厄中ですので、PINK ROCKERさんが、1コ上ですね。
先輩!これからもよろしくです。
書込番号:9157602
0点

PINK ROCKERさん
う〜ん、レンズにE-620×2台分以上のお金を突っ込んじゃったもので・・・
これから更に追加投資は厳しいです(><;
でも欲しい!
書込番号:9157863
0点

E-30とほとんど同じような機能で、5万円台とは…ラッキーでしたね〜。
私も、E-520クラスで、フリーアングルならいいのになぁ…と思っていたら、今回のE-620の発表で、びっくりしました。E-30が売れなくなってしまうのでは…と、ちょっと、メーカーの心配をしてしまいました。
お手元に届きましたら、写真、楽しみにしています。
書込番号:9158196
0点

まあ、このご時世ですから、オリのラインナップでE-620がワントップに近い売れ行きになることは予想できますし、E-30とE-3は「違いの分かる」人達がポチポチと導入してくれればいいとメーカーも考えているのかも知れませんね。今年後半にE-4が発表されて、不況も落ち着いてくればまた状況は変わるのでしょう。
しかし、今のタイミングで廉価版の機種に全力投入してきた(E-3と共通部品の多いE-30よりも開発コストがかかっているのでは)オリンパスは殊勲賞だと思います。
書込番号:9158649
1点

PINK ROCKERさん 皆様、こんにちは!
皆さんの書き込み情報のお陰で、結果として
「E-620」ボディーのみを61610円で、無事に
再購入が完了致しました。
今後購入する方のために、詳しい内容を報告すると、
89800円-4490円(プレミア会員割引5%)=85310円
85310円-12000円(所有ポイント)=73310円でカード支払い
73310円-11700円(フォトパスOFFクーポンクジ割引16%還元)=61610円
となる予定です。
皆さんの有益な情報のお陰です。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
有難うございました。
書込番号:9158659
0点

PINK ROCKERさん 皆様方、こんにちは!
私も25日小川町に行って現物を確かめてからポチりました。
特出した特長は無いですが非常にバランスが取れていて良かったですね。
私は掌が小さいのでベストフィットなホールデイング感でした。
お散歩の相方として重宝しそうです。
おかげでZD14−35用の費用の一部をつい流用してしまいました。
書込番号:9160106
1点

皆さんこんばんは!
誰がでぶやねんさん
ハンドルも行動も他人とは思えません(爆)
私はまだぽちっていませんが、昨日小川町で見て欲しくなり150mmF2.0の為の資金の一部を流用しそうです。
来月の支払い次第では我慢の一線を超えそうです。^^;
書込番号:9160244
1点

私もポチっとしてしまいました。
E-520を買ってからまだ5ヶ月しか経っていないというのに^^;;
アートフィルターの魅力+18%オフクーポンにしてやられました。
幸い最後に理性が働いて(?)一緒にカートに放り込みかけたレンズは我慢出来ましたけどw
全部入り感満載の小型機、個人的には画素数UPしてしまった点だけは少し残念ですが、ほぼ理想的な機種なので楽しみです^^
書込番号:9162196
1点

くま日和さんどうも!ブログ楽しませてもらっています。
行動、嗜好性確かに似ていますね(笑)
ZD150F2良いですよ、14−35を手に入れようと思うぐらいの表現力を持っています。入手できましたらいいですね。
書込番号:9165202
1点

αビート660Gさん!
こんばんわ〜(^-^)
僕の方が、ひとつ老けてましたか〜
二十歳の息子さんと言う事は、お子さん早かったんですね〜
E620ボディー再購入おめでとうございます
良かったですね!後は、20日待ちですね
暗夜行路さん!
こんばんわ〜
レンズにE-620×2台分以上のお金を...
良いじゃないですか〜(⌒⌒)そんな素晴らしいレンズ僕も使って見たいですよぉお
TACさん!
こんばんわ〜何時も有難う御座います...
こんな所で、お目に掛かるとは(=^0^=)
僕も、全くTACさんと同じ考えでした〜そして、その矢先でした!
おりすけさん!
こんばんわ〜
オリンパファンとしては、これからも、頑張って欲しいですね!
誰がでぶやねんさん!
こんばんわ〜
もう、触られたんですね!
そう言うお声良くと、とても安心します
現物見ないでのポチだったので...
くま日和さん!
こんばんわ〜
皆さん、貯めて置いた軍資金が、E620に変わったり、一部流用したり、悩んだり...
それだけ、魅力在る機種なんですね!
E420の後継は如何に...
雪もちさん!
こんばんわ〜
やっぱ、あのオフクーポンの媚薬は、凄い力ですね
買わなきゃならないうと言う暗示にかかったかのようです(≧∇≦)/ ハハハ
書込番号:9166021
1点

私も発表からウキウキして悩みに悩んだ末に、つい先ほどポチっとしちゃいました!
楽しみで今日は眠れそうもありません。
まてば少し価格が下がってくるのはわかってるんですがE-620はそれまで待てなかったです。
書込番号:9188082
1点

鯱シャチさんさん!
_φ(・・ )ポチッとなおめでとうございま〜す♪
欲しい時が欲しい時です
二度と戻って来ない時を、切り取りましょう(^_^)
楽しみですねぇ...
書込番号:9191664
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





