E-620 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2009年 3月20日 発売

E-620 ダブルズームキット

E-620と標準ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-42mm F3.5-5.6」と望遠ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL ED40-150mm F4.0-5.6」のセットモデル。価格はオープン

E-620 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-620 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-620 ダブルズームキットの価格比較
  • E-620 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-620 ダブルズームキットの買取価格
  • E-620 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-620 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-620 ダブルズームキットのレビュー
  • E-620 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-620 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-620 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-620 ダブルズームキットのオークション

E-620 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月20日

  • E-620 ダブルズームキットの価格比較
  • E-620 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-620 ダブルズームキットの買取価格
  • E-620 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-620 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-620 ダブルズームキットのレビュー
  • E-620 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-620 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-620 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-620 ダブルズームキットのオークション

E-620 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(8608件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-620 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-620 ダブルズームキットを新規書き込みE-620 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

LUMIX L-10用マグニファイア装着報告

2009/03/20 12:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ボディ

クチコミ投稿数:63件
別機種
別機種
別機種

以前のスレ「マグニファイアー(ME-1)は使えない?」で、ME-1がフリーアングル液晶と干渉してE-620では使えないが、LUMIX L-10用マグニファイアVYC0973なら使えるのではないか、という話題がありました。

本日E-620が到着しましたので、早速VYC0973を装着してみました。

ご覧のとおり、フリーアングル液晶とはまったく干渉せず、問題なく使えることがわかりました。

ご参考まで。

書込番号:9275480

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/23 23:46(1年以上前)

役立つご報告ありがとうございます。
この手のことはやっぱり口コミ掲示板ならではの情報で助かります。

書込番号:9294452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ボディ

スレ主 ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件 ichibey日々の記録(Blog) 
別機種
当機種

スクエア&トイフォト

発送完了メールが昨晩8時過ぎに来たので遅くなると思いましたが
本日午前中に到着しました。

プレゼントのストラップは前回パンケーキレンズ購入時と異なりビニール袋に
入れてある状態でした(コストダウンかな?)

トイフォトは少し処理時間がかかりますが面白そうです。

書込番号:9275172

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/20 12:15(1年以上前)

到着おめでとうございます。

当方も届きました。OFFクーポン申請もしないと…
合わせていろいろ買ったら、大きな段ボール箱にざっくり
梱包してくれて(緩衝材がほとんど入ってない)カタカタ
言ってました。かなりコストダウンに励んでいる感じです。

天気は好いのですが、今日は撮影には出られないので残念。

ボディはもう十分なんで、もうちょっと趣味性のある単焦点
レンズなどに注力して欲しいですね。レンズロードマップ
見ると悲しくなります…

書込番号:9275343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/20 12:55(1年以上前)

連投すみません。
我慢できずにちょっと箱から出したんですが…ボディを
振ると何かチャリチャリ音がするんですが、ichibeyさんや
他の方はそんなことありませんか?
ちなみにフラッシュをポップアップすると音はほとんど
しなくなります。イヤな予感…

手持ちの他の機体、例えば近いE-420でもそんな音しないん
ですけどね…やっぱりあの梱包じゃ何かあったかな…

どなたか試されたらご回答宜しくお願いしますm(_ _)m
ichibeyさん勝手に質問立ててすみません。

書込番号:9275473

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件 ichibey日々の記録(Blog) 

2009/03/20 13:20(1年以上前)

微かにですが、音はしますね。
もしかしたら手ぶれ補正のブレ検知用のセンサーかも?

書込番号:9275564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 E-620 ボディの満足度5 ふぉとぱす 

2009/03/20 13:39(1年以上前)

>ちなみにフラッシュをポップアップすると音はほとんどしなくなります。
ほんとのカメラ内部からの音でなければ、多分フラッシュのポップアップをスライドさせる金具の遊びだと思います。
これでしたら、いろんな一眼レフでも聞けると思いますよ。

書込番号:9275619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/20 14:01(1年以上前)

別機種

型番見えてなくてすみません。420で撮った620です。

チャリチャリの原因は分かりました。staygold_1994.3.24さんの
おっしゃる通りですね。

やはりフラッシュのポップアップ部のヒンジ?です。フラッシュを
立てると、ヒンジがフラッシュ側である程度しっかり密着するので、
ほとんど音はしないのですが、フラッシュを閉じるとフラッシュ側
との接合がゆるゆるで、チャリチャリ安っぽい音が盛大に鳴ります。
ボディ側との接合はネジなんで留め直しましたが(ドライバー入れ
たらぽろっと外れましたよ…)、音がするのはフラッシュ側との
接合部なので(こちらはピン留めですね)致し方なし…

手元のE-420はほとんど音はしないです。それに較べると、この音は
ちょっとドン引きするくらいのチャリチャリ音です。
見較べてみると、微妙に部材が変わってますね。コスト削ってもいい
けど、こういう製品精度は手を抜かないで欲しいです。

正直、撮る気が失せるくらいのチャリチャリ音です。サラサラとか
シャカシャカでなく、完全な「チャリチャリ」です。接着しちゃおう
かな…外部フラッシュあるし…
上げたら鳴って、閉じてる時は鳴らないならいいんですけどね。

天気は好いのに外には出られないし、チャリチャリ言うし、どうにも
ややゲンナリな三連休初日であります(涙)

みなさんの機体がチャリチャリ言わない個体であることを願ってます。

書込番号:9275670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-620 ボディのオーナーE-620 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2009/03/20 14:59(1年以上前)

みなさんこんにちは!
私の手元にも先ほど届きました。取り急ぎオフラインクーポンの申請とユーザー登録を済ませたところです。
本革ストラップはレッドを選びました。(ここで色の選択が出来るってことは貰えると解釈してもよいのかな?)

Fotolaie Sensenmannさんの情報が気になったのでちょっと振ってみたらやっぱりちゃらちゃらと音がしました。おまけに私のはポップアップを閉じていても聞こえます。-_ -;
でも、言われてなければ気がつかない音でした。(多分私が無頓着なだけだと思いますが。。。^^;)

ポップアップストロボ部の部品の遊びと言う事ですが、あまり気になるようなら近いうちにSCに持って行きます。(多分仕様ですと言う事ですぐに対応してくれるかどうかは疑問ですが。。。)

ただ、今の所あまり気になる感じでは無いので実戦投入してみてから決めますね。^^

これから充電して夜試し撮りしてみます!!!

書込番号:9275845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/03/20 15:08(1年以上前)

みなさんこんにちは!

わたしも3/3にオンラインショップで予約、そしてお昼過ぎに到着しました!!
(私の場合、午前中留守にしてしまい、不在票が着てまして、あわてて電話
それでお昼に到着となった次第です。)

Fotolaie Sensenmannさんのご指摘どおり、私のボディも振るとチャリチャリと
音がしますね。前に持っていたE-420は確かに音がしませんでした。

くま日和さんと同じであまり気にしない方なので、私は放っておきます。

それより写真を撮ることで頭がいっぱいです!

書込番号:9275870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 E-620 ボディの満足度5 ふぉとぱす 

2009/03/20 15:12(1年以上前)

>Fotolaie Sensenmannさん
私は会社に居るのでまだ聞けませんが ^^;
屋外で気にならなければ少しはよいですね。
縦横位置を頻繁に換えるようでしたら耳に近いと辛いところでしょうか。

>くま日和さん
オフラインクーポン→オンラインでオフクーポン?
私のはポップアップを閉じていても聞こえます。→開いて(上がって)いても聞こえます?
今日は風が強いので相当な涙目のようですね ^^;

うぅ〜家に帰れるまでまだ4時間も・・・

書込番号:9275880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-620 ボディのオーナーE-620 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2009/03/20 15:36(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん

ナイスな突っ込みありがとうございました。^^;
オフラインクーポン→オンラインでオフクーポン(正しくはキャッシュバッククーポン)でした。滝汗

私はBLS-1を使う機種が今まで無かったので、ただ今充電中です。フラッシュボタンも電池入れないと動作しないみたいなので充電後ポップアップさせてみて音がするかどうか確認してみます。^^/

これから夕方は花粉が凄そうですので夜試し撮りに行ってみます。^^/楽しみ〜!!

あ!さっき3535にマッチングさせましたが、スタイル的に良い感じですよ!!ストラップはヤンキーストラップを付けました。今回は ichibeyさんのお写真の様にビニールに入っていたのでそちらを使いました。コスト削減&ECOなんでしょうか?^^;
今となっては9-18mm予約の際にもらったケース入りが貴重なのでこれは使わずキープします。^^

書込番号:9275975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/20 16:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ファンタジックフォーカス

ラフモノクローム

トイフォト

お騒がせしております。スレからズレてすみません。

>staygold_1994.3.24さん
じつは縦グリHLD-5も合わせて購入済みなんですよね…(汗
お仕事もう少しです。頑張って下さい!

>くま日和さん
>地デジほしい〜!さん
やはりチャリチャリしますか…気にならないというのが幸いですけれども、
残念です。E-420では鳴りませんからね。何とかなった部分だと思います。

私のは精密機械としてはあり得ないチャリチャリ音なので、人柱も兼ねて
早速オリンパスに修理依頼してみました。(いや、鳴るのがデフォルトとは
思わなかったので…ちょい先走りましたよ…)今日は出られないので、明日
発送します。
仮に直らないでチャリチャリで返ってきた場合は、自分で対策してみようと
思います。原因箇所は分かっているので、ざっくり荒療治します。
でも、修理センターの方々、バッチリ鳴らないようにして下さい。どうか
宜しくお願い致しますm(_ _)m

手ぶれ補正機がないのは週末の花撮りにイタイですが、幸いボディは他にも
あるので、手持ちで行ってきます。
ところで、E-620は手ぶれ補正のモーターが変わったからか、電源切り後の
ゴトゴトがしなくなりましたね。ウィーンになりました。これはよかった。

あと、ついでなので書きますが、HLD-5を使った時のグリップストラップ利用
についてオリンパスに問い合わせをしています。返信は来週と思いますが、
それも有益な回答が得られたらどこかでお知らせします。

ichibeyさんの立てたスレなのに、話題があらぬ方へそれてしまって本当に
申し訳ありませんでしたm(_ _)m

チャリチャリ音は撮影画像には影響しないので、みなさんE-620でたくさん
アートな写真を撮って下さい(^ ^)

書込番号:9276183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/20 17:39(1年以上前)

皆さん今晩は!
私も今日10:00AMに届きました。
HOLD−5を取り付け、私はとりあえずグリップストラップGS−3を取り付けました。
たぶん、共用アクセサリーじゃないかと思うのですが。
あと、液晶保護フィルムは専用はまだ出ていませんね。E−30用だと無駄が出るし、まだ張れていません。
天気が良くなったせいか鼻水が...止まりません。
私も、花粉症持ちです(笑) くま日和さんもお大事に。

書込番号:9276452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信21

お気に入りに追加

標準

発売日確定

2009/03/11 11:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ボディ

クチコミ投稿数:2894件 Fotopus 

やっとE-620の発売日が確定しましたね。

大方の予想通り、3/20です。
ちょうどこの日から3連休。
この日にゲットされた方はこの連休を楽しめますね!!
E-620のほかに、パワーバッテリーホルダー「HLD-5」、およびロングストラップも同じ日に発売です。

http://www.olympus.co.jp/jp/info/2009a/if090311e620j.cfm

書込番号:9227689

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:17件

2009/03/11 12:29(1年以上前)

暗夜行路さん、情報提供ありがとうございます♪

オリオンでボディを注文済みなので、発売日のアナウンスを今か今かと待っていました。

1日でも早く手にしたいと思っていたので、これで安心できました! 20日が楽しみです!! ^^)/

書込番号:9227846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件 Fotopus 

2009/03/11 12:30(1年以上前)

まふっ!?さん 
当方はなんとなくこの日を想定してました。
それでないと、OFFクーポンの日程の絡みもあるしな〜って。
皆さんのインプレが楽しみです。

書込番号:9227854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件 Fotopus 

2009/03/11 13:59(1年以上前)

外部入力さん
それは来週末が待ち遠しいですね!!
残りはちゃんと20日に配送されるかどうか(当方も以前9-18を予約しましたがちゃんと午前中に届きました!!)と、週末のお天気でしょうかねぇ〜。

到着しましたら、存分にお楽しみ下さい!!

書込番号:9228154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-620 ボディのオーナーE-620 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2009/03/11 17:15(1年以上前)

暗夜行路さん こんばんは
やっぱり3/20なんですね。良かった〜^^
blogのコメントのレスに「確か3/20だったと記憶しています」なんて書いちゃったもんだから。しかもあやふやで出所を覚えていない情報だったので...^^;
これでPIE前に発売なのでPIEでは更なるサプライズがあるんだろうか?
マイクロフォーサーズと420/520の後継機種と....100mmMacroだろうか?いよいよ。。。

書込番号:9228760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/11 21:44(1年以上前)

>当方はなんとなくこの日を想定してました。
 それでないと、OFFクーポンの日程の絡みもあるしな〜って。

 暗夜行路さん良い読みされてますね。
 お見事!


・・・よくよく考えるとPIE前からお店でE-620が触れるようになるので、
PIEに行かないと触れないデジタル一眼レフって何も無いのでは?
とすると、ちょっと盛り上がりに欠けちゃいそうですね。

どこかのメーカーがサプライズ発表してくれないかな?
くま日和さんが言われている様な発表があると嬉しいですね。

書込番号:9229988

ナイスクチコミ!0


ojujuさん
クチコミ投稿数:47件

2009/03/11 22:13(1年以上前)

情報ありがとうございます。

3/20ですか!
量販店にも並ぶと良いですね。
近所のヤマダ電機にそのためだけにうろついてみようと思います!

きたるべきE-5(?)に向けて我慢のつもりですが、さわり心地が良すぎると危険です(笑)

書込番号:9230206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2009/03/11 22:58(1年以上前)

発売日が確定しましたか!
購入した皆さんの感想が楽しみです。

書込番号:9230497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-620 ボディのオーナーE-620 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2009/03/11 23:07(1年以上前)

まふっ!?さん

>どこかのメーカーがサプライズ発表してくれないかな?

ペンタックスあたり何か面白そうな発表があるかもしれませんよ。^^
K20Dの次機種(同価格帯カメラ)はK20Dの後継では無いそうです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/03/09/10386.html?ref=rss

後はパナのGH1がお目見えする位ですかね。。。。

それからこれはPIEとは無関係ですが、9-18ファームアップがアナウンスされましたね。いつの間に。。。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2009/03/11/10411.html

もうレンズの方では既出ですかね?

書込番号:9230556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/11 23:28(1年以上前)

>後はパナのGH1がお目見えする位ですかね。。。。

 SD15も当確でしょう!
 サムソンは来ないので残る大物はライカS2!
 はたして来てくれるのかどうか?
 

書込番号:9230736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件 Fotopus 

2009/03/12 00:37(1年以上前)

くま日和さん
当方もなぜか、どこかで3/20と見たような気がします。正式発表が今日なので勘違いですけれど。
まだサプライズあるんですかね?E-620はあのサイズに全部いりということでかなり当方はサプライズでした。
これ以上サプライズが出てくると、体とお財布に悪いかも?(^^;

まふっ!?さん
なんとなくは、10日間でも3月中に売上を上げたいと思うからです。やっぱりどの会社も業績が厳しいですから少しでも売上に貢献させたいんじゃないかと思いまして。
やっぱりPIEにむけてまだサプライズが必要ですかね?
100Macroなら新規ユーザには響きにくいかもしれませんが、オリファンにはやっとでたか〜当為ことで喝采を浴びるかもしれませんね!!

ojujuさん 
そうですね、当方も触ってみたいかも?あ、でもE-30も触ってなかった。3/20以降、久しぶりにお店に行ってじっくりと触ってこようっと。
でも気付いたら紙袋とか持ってそうで怖いです(><;

きりん*さんさん
ですよね!!当方も様子見をするので皆さんの感想を早く聞きたいです!

くま日和さん 
そういえば今回は他のメーカーさんがあまり元気がありませんね。オリががんばるのは嬉しいですが、全体を考えると他のメーカーさんにも頑張ってもらわねば。
9-18ファームアップしましたね。そういえばスレ立てしてました。(→当方)

まふっ!?さん
SD15ですか〜、いつになったらシグマはフォーサーズマウントでSDXXを出してくれるのかな〜?実現したらたぶん買いなのに。

書込番号:9231157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/03/12 01:23(1年以上前)

私が3月20日発売だと思い込んでいたのは、Amazonでの「3月20日発売予定」という表記を見たためです。

ちなみにAmazonで「E-620」で検索すると、ボディジャケットの発売予定日が4月30日なんていうのも出てきますね ^^;

https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=E-620&x=0&y=0

書込番号:9231346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件 Fotopus 

2009/03/12 07:25(1年以上前)

外部入力さんおはようございます。
ははぁ〜そうですか、アマゾンですか、もしかしたら当方もそれをみたのかも?
でも、ボディジャケットが4/30になるのだったらアマゾンもあてずっぽうですね(^^
アマゾンも山勘ですかね?

書込番号:9231724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-620 ボディのオーナーE-620 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2009/03/12 20:33(1年以上前)

暗夜行路さん みなさんこんばんは!

どうやらPIEでの更なるサプライズは「オリンパスブースにスケートリンクが出現!」ではないでしょうか?
ある意味カメラ以外の事でサプライズですけど。。。^^
なかなかとんちが効いててナイスなオリンパスです。^^(初めは人ごみが嫌&花粉症のため行かないつもりだったんですけどこれでちょっと行きたくなりました。でも、やっぱりイケナイですけどね〜)

書込番号:9234159

ナイスクチコミ!0


揚羽蝶さん
クチコミ投稿数:94件

2009/03/13 08:40(1年以上前)

ついに発売日が決まったんですか!
その頃は暖かくなってきて外に出かけたくなるので新商品がでるには絶交の季節ですね。
欲しくてまよってますが小川町へは遠くて行けないので、販売店で実際に触れみて決めたいと思ってます。
その頃には購入した方のレビューも出てくるのでおそらく買ってしまうと思います。

書込番号:9236688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/14 11:41(1年以上前)

他社もだいぶ噂が飛び交っていますがオリンパスも色々噂が出てきてますね。
PIEで他社が目玉を用意していると対抗で何か出してくるのかも?
昨年のE-520みたいなのが有りそうな気がしますね。

http://dslcamera.ptzn.com/
ハイエンドのμ4/3!
すごい気になっちゃいますが、いつになるのやら・・・

書込番号:9242684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/03/17 03:02(1年以上前)

ハイエンドのマイクロもありですか?!

それはそれは・・・。

今後も目を離せそうもありませんね。

書込番号:9258483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/19 16:04(1年以上前)

マッチングシュミレーションにE-620が登場しましたね。
http://www.four-thirds.org/jp/products/matching/index.html

滑り込みセーフ!!

書込番号:9270912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/03/19 16:53(1年以上前)

本日朝にE-620到着しました!
バッテリーを入れ、日付設定しました。
液晶は凄く明るいので少し暗い目に調整。

420・520使われてる方は違和感なく操作できますね。

このカメラは妻用なので既に取られてしまいました。

とりあえず驚くほどの機種でもないようです。

ひょっとしたらあまり売れないような位置づけ?
1台オンリーなら買いだと思います。

さらに低価格帯の420後継機あたりが欲しいです。

書込番号:9271039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件 Fotopus 

2009/03/19 17:30(1年以上前)

しゃしん大好きさん 
E-620もう到着したんですか?おめでとうございます。
当方もE-620を早く目にしてみたいです。

E-620を持って、今週末まで開催されている京都東山花灯路なんてオシャレじゃないですか?

当方もE-420の後継機種が気になっています。
レポート楽しみにしていますね!!

書込番号:9271158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/19 17:43(1年以上前)

暗夜行路さん
>当方もE-620を早く目にしてみたいです。
じゃなく、早く手にしてください。

少し待って中古でもいいかも?

オシャレなカメラは420でしょう。
後継機出るのかな?

620は「まー普通やな」って感じです。

京都東山花灯路は人ごみを撮るだけですよ。
最終日まで凄いようです。
夜桜に期待です。

書込番号:9271210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

良さそう(・ω・)/

2009/02/24 16:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 レンズキット

クチコミ投稿数:16件

スペックを見るだけで興味が沸いてきます

お値段が気になりますね。

書込番号:9148281

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/02/24 16:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/24 19:56(1年以上前)

キタムラは、例によってヨドバシ換算価格の¥80800のようです。

書込番号:9149266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/02/24 21:31(1年以上前)

ZD17/1.7とか性能の良い単玉とのセットもあったら、もっと魅力的だと思いますが。

書込番号:9149809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/02/24 22:22(1年以上前)

> ¥80800のようです。

それなら他のところより売れると思います。
今チェックしましたが、E-510よりは安くなりますね(E-510は高過ぎ)。
多分当初は一ヶ月一割のペースで値段が下がっていくと思います。

書込番号:9150224

ナイスクチコミ!0


suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/24 23:06(1年以上前)

マイクロの前にとんでもない隠し球があったんですね!

E-620+パンケーキ+白ケースの新小町セットで女性をキャッチ!

書込番号:9150598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2009/02/25 12:18(1年以上前)

発売当初で¥80800は魅力的ですね〜。
思わず買ってしまいそうです。

書込番号:9152993

ナイスクチコミ!2


津村巧さん
クチコミ投稿数:39件 津村巧のブログ(so-net版) 

2009/02/26 15:07(1年以上前)

パンケーキレンズとのセットを売ればいいのに

書込番号:9159038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/01 12:11(1年以上前)

suzuki_uyさん, 津村巧さん,

 纏めレスごめんね。

>E-620+パンケーキ+白ケースの新小町セットで女性をキャッチ!

>パンケーキレンズとのセットを売ればいいのに

 イメージャAFは遅くなるけど、そこまでは女性は気にしないのかな?

 むしろ、少し詳しい男性の購入のほうが多いかも?

 あと、パンケーキレンズがわからない人が多いかも? 


書込番号:9174101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/03/03 23:58(1年以上前)

E-620発表の影響かE-420とE-520の最安値が上がってますね。
これはどう見るべきか?

書込番号:9188266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/12 12:16(1年以上前)

夏を待ちきれなくさん

>E-620発表の影響かE-420とE-520の最安値が上がってますね。
これはどう見るべきか?

 余り、価格が下がってはオリも利益は出ないので出荷価格を下げないからでしょうね。
 また、E-620との価格差が余り離れないようにしてるのかも・・・。

 コンデジ並みのE−400系からE-3まで併売して、売れる物を売るというのがオリの狙いでしょう。

 年度末前後にと、言われる定額給付金を見越して発売を発表したE-620にE-30が下げ止まってるのが痛いです。


  

書込番号:9232488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/18 04:45(1年以上前)

レンズキットを買って+なにかレンズを買い足そうと思ってます。
発売の20日が楽しみでたまらないです。

発売に合わせて大きなキャンペーンとか始まったら即買いなんですが。
れいの定額なんとやらが給付されるまで待ちになりそうですな。

書込番号:9264114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

新キャンペーン

2009/03/11 14:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ボディ

クチコミ投稿数:51件

新しいキャンペーンが始まりますね。
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c090311a/index.html

目的はアートフィルター機能の訴求かな?

書込番号:9228229

ナイスクチコミ!2


返信する
5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/11 18:43(1年以上前)

掛け軸製作券・・・ん?
床の間にでも飾ります?
620のターゲットは意外と高齢?

書込番号:9229085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:30件

2009/03/11 19:35(1年以上前)

韓国のソウルがなんでアートなのかな?

他の賞品の方が良さそうですね。

書込番号:9229319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-620 ボディのオーナーE-620 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2009/03/11 20:43(1年以上前)

フォトショCS4が欲しいです。^^

書込番号:9229633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 E-620 ボディのオーナーE-620 ボディの満足度4

2009/03/11 21:11(1年以上前)

はじめまして。
様子見のつもりでしたが、発売日決定や、新キャンペーンの発表などの前夜祭っぽい雰囲気に負けついに「ポチッ」ちゃいました!
限定本皮ストラップの先着1000名に間に合うかな・・・?

書込番号:9229805

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2009/03/11 23:49(1年以上前)

>限定本皮ストラップの先着1000名に間に合うかな・・・?

 おそらく だいじょうぶだと思いますよ〜♪

自分は このて のキャンペーンの「限定!」という言葉を疑問視しています、
1000 と言えば実際は 2000 くらいは用意しているのではないでしょうか?
このようなキャンペーン品を楽しみに購入した人に、「すみません、無くなりました」では
その購入した人の落胆の度合いは大きいでしょう、、
 メーカーもそこらへんは分かってるでしょうから、相当数の用意はしていると思います、
反響が大きいと判断すれば、追加生産ということもあるでしょう♪

 根拠のない希望的観測ですが、とりあえずは大丈夫・・・と思いますよ〜 (^-^)v
                           

書込番号:9230889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 E-620 ボディのオーナーE-620 ボディの満足度4

2009/03/12 00:00(1年以上前)

syuziicoさん、ありがとうございます。

なるほど、そう言われればそうかも^^

余り期待しないようにしながらも、楽しみに待つことにします♪

書込番号:9230959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/03/12 01:30(1年以上前)

私としてはキャッシュバックキャンペーンを期待してたんですが、まだ先のようですね。。。
夏過ぎかな?

書込番号:9231376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/03/13 09:33(1年以上前)

韓国旅行が景品の意味は
゛小型で性能の詰まったE-620を持って旅へ出よう!!゛
ってことでしょうね。
時差もなく買い物が目的の女性が韓国へ旅行に行きますからターゲットはやはり女性だと思いますよ。

書込番号:9236826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/03/13 18:05(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーンの情報もちらほら・・・。
E-620は対象外かもしれないですけど。

書込番号:9238673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2009/03/17 03:56(1年以上前)

ひらたか平さん

キャッシュバックって??
本当ですか!!
それは、気になりますね〜〜(*^.^*)

書込番号:9258540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

実写速報

2009/03/12 08:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ボディ

クチコミ投稿数:51件

デジカメWatchに実写速報が出ています。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/03/12/10412.html

書込番号:9231895

ナイスクチコミ!3


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/12 09:07(1年以上前)

うーん、見てると欲しくなってしまう・・・
よく考えるとE-3以降のボディ(E-420・E-520・E-30)って持ってないんですよね。

レンズばかりではなく、そろそろボディも買い足し時かな?(^^;

書込番号:9231954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 E-620 ボディの満足度5 ふぉとぱす 

2009/03/12 09:37(1年以上前)

E-30が出ているので特に目新しく見るところもないのかな ^^;

関係ないことですが、今時のコンデジは歪曲収差などきっちり補正してくるので、
それと比べるとタイルの広角端はちょっと酔いそう(笑)

書込番号:9232035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/12 10:26(1年以上前)

「外観」で装着されているレンズは梅の青リング14-42mm、実写例も14-42mmですね、
作例も使用レンズは14-54mm F2.8-3.5 IIとなっていますが・・・
竹の14-54mm F2.8-3.5 IIの歪曲収差はあそこまで悪くないです。
編集部に早朝、メール出しましたがまだ訂正になっていませんね。

書込番号:9232179

ナイスクチコミ!1


Attestorさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/12 11:30(1年以上前)

望遠端
4,032×3,024 / 1/800秒 / F5.6 / 0EV / ISO100 / 絞り優先AE / WB:オート / 42mm

の 画角は 広角端 14mm と同じ?、 不思議なカメラ。

書込番号:9232347

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/12 11:38(1年以上前)

他もそうかもしれませんが、タイルの広角側の写真はOlympusStdio2で見ると14-42mmですね。

スタンダードレンズの広角端とはいえ、こういう被写体だとここまで歪曲が出るものなんですねぇ。
参考になりました。

私は14-42mmは持ってなくて14-45mmを持っていますけど、今度試してみよう。(^^;

書込番号:9232373

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/03/12 12:22(1年以上前)

>編集部に早朝、メール出しましたがまだ訂正になっていませんね。

今見たら、修正されていました。

今の私には、ボディの購入はできませんが、見るだけなら、無料で見られます。
でも、目の毒です。

書込番号:9232511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/03/12 13:20(1年以上前)

望遠端の1/800の写真も正しい画角のに修正されていますね。
デジカメWatchの編集さん、慌てていたようですね。

書込番号:9232708

ナイスクチコミ!0


揚羽蝶さん
クチコミ投稿数:94件

2009/03/13 08:33(1年以上前)

目新しいものがないとはいえE-620のサイズでこの性能はやっぱり欲しいと思っちゃいます。
E-30はほしいけど少し重いな〜と思っていたのでE-620、欲しいです。
撮影するのが楽しみになるような機能もたくさんあるので色々試してみたいな。

書込番号:9236673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/14 14:52(1年以上前)

望遠時の左側がボケてるな。絞り込んでもあまり改善しない。

広角時も特にシャープとは言えない。

このレンズはデジカメWatchが購入したものではなく、オリンパスが貸し出したものだろうが、よく検査をしてから貸し出すべきだった。

それとも、どれも同じようなものと言うことなのか?


これにしようか、パナのG1にしようか迷っているところだが、G1はレンズの選択肢が無いし。

今までに、「これだ!!」と言えるカメラやレンズにお目にかかった事が無い。

背広のように、カメラやレンズもオーダーメードできれば良いのだが・・・

書込番号:9243558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2009/03/17 03:54(1年以上前)

やっぱりE-620欲しくなっちゃいます〜〜。
μ4/3も気になるので保留しようとしてましたが、これを見たら我慢できなくなっちゃいました。
ちょっとオリンパスプラザへ行ってみてきます(*^^)/~~

書込番号:9258539

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-620 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-620 ダブルズームキットを新規書き込みE-620 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-620 ダブルズームキット
オリンパス

E-620 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月20日

E-620 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <253

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング