WD3200BEVE (320GB 9.5mm)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 2月25日



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD3200BEVE (320GB 9.5mm)
Let's note CF-R4H に換装しました.
( TOSHIBA MK6034GAX → WESTERN DIGITAL WD3200BEVE )
CF-R4H は HDD のピン折り不要で,以前,Panasonic から購入して
いたリカバリDVDディスクを用いて,クリーンインストールを行いました.
非常に快適になりましたので,満足です.
320GB は広いので,パーティションを切って,C:100GB,D:220GB に
しています.
しかし,CrystalDiskMark2.2 のベンチマークを取ってみると,
Sequential Write の結果が特に,皆さんの結果と比べると遅いです.
-----------------------------------
Sequential Read : 61.663 MB/s
Sequential Write : 31.818 MB/s
Random Read 512KB : 28.802 MB/s
Random Write 512KB : 31.444 MB/s
Random Read 4KB : 0.431 MB/s
Random Write 4KB : 1.422 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/08/19 00:00:00
-----------------------------------
これは正常な結果でしょうか?
もし,何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら,
教えて下さい.よろしくお願いします.
書込番号:10019575
0点

OSインストールすると、、、
・外周がOSで占有される
・OSがアクセスする
のでベンチの数字は信用できなくなりますけどね。
どこの測定結果と比べておかしいと言ってますか?
書込番号:10019589
0点

ムアディブさん,お返事ありがとうございました.
ここのクチコミ掲示板の下の方の「山手線3回り」さんの Let's note CF-T2F,
ここの WD3200BEVE のレビューのページの「Noct-Nikkor 欲しい」さんと
「iksuccession」さんの富士通ビブロFMV-NB75HT
を見させて頂きました.特に,CF-T2 は同じ Let's note なので,
気になりました.正常なら良いのですが.
書込番号:10019637
0点

ディスクインターフェースのチップやドライバーが違うと、ベンチで差が出たりすることはあります。チップセットドライバーは更新してみました?
あとはディスクベンチソフトは結構いろんなものの影響を受けるので、いろんなベンチを掛けて見た方がいいかも。
それと、速度は入ってるデータの量に依存します。 (特に書き込み)
あとは、他にディスクアクセスしているプログラムがないか確認。
書込番号:10019693
0点

こん××は。
これを bare drive (ベア/裸のHDD) の状態でしばらく動かした後、TOSHIBA DynaBook
Satellite J11 (旧型のノートPC) に入れ、ほぼ毎日使っています。
特に必要のないアプリケーション (タスク) はなるべく起動させず、Virus Busterなどの
メモリー常駐型ソフトも停止させるのが普通だと思います。
ベンチマーク結果は計測回数中の最大値 [MB/s] が表示されますが、書込転送速度は、
Sequencial Read/Writeの場合、100MB よりサイズを大きくした方がバス最大転送速度に
近くなったような印象はあります。
計測用ファイルが作成されるドライブ(レター)を C:でなく D:にして Dドライブをデフラグしたり
すれば、多少は違うのかもしれません。
SDカードに比べたら速いですし あまり神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ。
書込番号:10027374
0点

ムアディブさん,Noct-Nikkor 欲しいさん,レスありがとうごいました.
Dドライブをデフラグして,Virus Buster等の常駐ソフトを停止し,
CrystalDiskMarkで,Dドライブのベンチマークを500MB,1000MBで試して
みましたが,結果はそんなに変わりませんでした.
Panasonicのサイトには,アップデートドライバや新しいBIOSは
ありませんでした.
WD3200BEVEの個体差でしょうか.
もちろん,元々のHDDに比べると十分速いので満足です.
気にすることもないのかもしれません.
ありがとうございました.
書込番号:10031603
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)



