FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月下旬 発売

FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]

コントラスト比50000:1/応答速度2ms/輝度300カンデラの21.5型フルHD液晶ディスプレイ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:21.5型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 表面処理:グレア(光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]の価格比較
  • FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]のスペック・仕様
  • FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]のレビュー
  • FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]のクチコミ
  • FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]の画像・動画
  • FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]のピックアップリスト
  • FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]のオークション

FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月下旬

  • FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]の価格比較
  • FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]のスペック・仕様
  • FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]のレビュー
  • FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]のクチコミ
  • FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]の画像・動画
  • FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]のピックアップリスト
  • FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]のオークション

FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ] のクチコミ掲示板

(572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]を新規書き込みFLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

久しぶりにforteManagerが動いた

2011/06/23 00:51(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]

クチコミ投稿数:45件 FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]のオーナーFLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]の満足度4 ほんちのらくがきちょう 

forteManager動作。サブモニタも設定出来る

この機種は画面横に調整ボタンがあって明るさ等の調整がやりにくいのでforteManagerは便利だったのですが、Windows7にしてからforteManagerが上手くモニタを認識しなくなって(3.18でもダメだった)ちょっと不便でした。 それから長らく使っていなかったのですが・・・・・

先日、グラフィックカードをMSI R6870に変更し、Virtuの関係でUSBサブモニタが使えなくなったので W1946T-BFを購入してデュアルモニタにしました。
ふと思い立って、forteManagerをinstallしてみたら、使える様になっていました。

forteManagerバーション:3.18
OS:Windows7 Professional 64bit SP1
VIDEOカード:MSI R6870 Twin Frozr II
接続モニタ: W2261VG-PF   W1946T-BF

動作テストをしていて気がついたのですが、サブモニタの方もforteManagerから設定出来るようです。

書込番号:13165786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]

クチコミ投稿数:6461件 FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]のオーナーFLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]の満足度5

このW2261VGを使い始めて2ヶ月になりましたが、液晶の品質がほんと良い製品ですよね。
LGさんを見直したというか、満足度が高い商品だと思います。
(サイドの調整ボタンが最初使いにくかったですが・・・凹凸があるので今は指の感触で操作できるようになりましたが。)

で、本題ですが
このディスプレイはアスペクト比16:9の1920x1080のFullHDですが、
確かにサイドバーがあったWindows Vistaとの相性は良かったのですが、それがなくなる
Windows7では、横をもてあますというか高さが欲しいような気がします。
(タスクバーの厚み(高さ)も増えるということですし。)

横の1920はブルーレイなどの動画コンテンツで必要として、縦を前の1200ドットの16:10の
ものが欲しくなった次第です。(結構少なくなりましたね、こういった商品)

LGの液晶で安価でグレアパネルな1920x1200ドットな新商品(LEDライトとかも)のラインナップも希望です。
(って時代に逆行してますかねこれ?)

書込番号:9970087

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/08 14:46(1年以上前)

>(って時代に逆行してますかねこれ?)
==>
そんな事はありません。16:9の動画を余白なしでみたい人ばかりでないので用途によります。
というか、一般的なPC利用なら 縦1200の方が作業効率があがるでしょうね。
1080って SXGAの縦 1024とほぼ変わらないし...

2560x1600が今の TN液晶WUXGA + αの値段になると嬉しいのだけど、パネルの生産量が違うだろうから、無理だろうな。

書込番号:9970153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/08 18:37(1年以上前)

フルHDのと2台持ってますが、1920:1200のが使い易いですよね。
ピクセラの地デジチューナーなんかはズーム設定にするとフル画面で見れますし。
縦に引き延ばした感じもありません。

最近のPCゲームも解像度対応してますし。
昔のブラウン管テレビに慣れてる(引き延ばしただけのワイド画面テレビは買った事ありません)と16:10がヤッパリいいな、と感じます。

書込番号:9970862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6461件 FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]のオーナーFLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]の満足度5

2009/08/08 22:59(1年以上前)

困ったねさん
ダイナマイト屋さん
こんばんわ、お相手して頂けまして嬉しいです。

タイトルがWindows7時代の新商品と銘打ってましたが、前の?16:10が恋しいという内容が
どうかなと思っておりました・・・

確かにフル画面での動画再生は魅力なのですが、作業用として使うとなると横に対して縦が
少々狭い感じがします。
(縦がもう少し欲しいと思う時、サイドの空きが恨めしく感じます苦笑)

1920x1440のCRTを使っていたのでそう思うのかなと思ってもいましたが、やはり写真を
縦撮りしたものは全体表示させると、ちょっと気になりますよね。
(横撮りのものとの表示サイスのギャップが大きい。)

あっ別にこの商品にケチをつける気はまったくなく、16:10のFullHD超の新製品も欲しいということで。

>1080って SXGAの縦 1024とほぼ変わらないし...
たしかに、そうですよね・・・分かってはいましたが一度1200ドット超を体験してしまうと
120ドット差は小さくないようですね。

>2560x1600が今の TN液晶WUXGA + αの値段になると嬉しいのだけど、パネルの生産量が違うだろうから、無理だろうな

値段に関してはFullHDは強いというか利点ですよね。
瞬く間に超メジャーな解像度となり、量産され売れるでしょうし120ドット分の原価低減もある・・・
2560x1600クラスは27インチの大画面が欲しくなりそうですし・・・対FullHDとの価格比でいくと当面割高であまり力は入らないでしょうね・・・
・・・と予想しているので控えめに(笑)1920x1200の新商品を希望・・・

>フルHDのと2台持ってますが、1920:1200のが使い易いですよね。
やっぱりそうですか・・・

動画もチューナーによっては引き伸ばされた感じがないのですね。
Dot by Dotなどいろいろ調整機能(ワンタッチで笑)があれば16:10でいろいろ対応できそうですし、本気で16:10モデルの新商品も欲しいですね。
FullHDモデルが落ち着くと、出してくるとは思っておりますけど・・・ね。

お付き合いいただきましてありがとうございました。

書込番号:9972022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 中身の ご確認

2009/07/18 17:40(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]

スレ主 tu26さん
クチコミ投稿数:1件

内封されたCDが変形しドラブ エラーでます
ドライバーもできず モニターの説明も分からず

書込番号:9872768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/18 17:43(1年以上前)

HPで探して、DLするに、一票(笑)

書込番号:9872786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/18 17:50(1年以上前)

それで?ていう感じだけど…
サポートに電話するのが手っ取り早いんじゃない?

書込番号:9872799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/07/19 00:04(1年以上前)

新品で買って開封して開けたら、付属品のディスクが変形していたということでしょうか?

その変形が、出荷前からではなく保管時や配送時に起きたのだとしたら、むしろ本体の方への悪影響の可能性がありそうで怖いですね。

書込番号:9874553

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]を新規書き込みFLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]
LGエレクトロニクス

FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月下旬

FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]をお気に入り製品に追加する <317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る