FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月下旬

このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年9月21日 02:03 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年9月17日 21:46 |
![]() |
2 | 2 | 2009年9月13日 17:02 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月29日 20:45 |
![]() |
1 | 3 | 2009年8月20日 13:42 |
![]() |
0 | 4 | 2009年8月30日 09:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]
このモニター買ったときにHDMLケーブルが付いてこなかった
ので買おうかと思っているのですがアマゾン等で調べても
たくさんあるのでどれを選べば良いのかわかりません。
みなさんが使っているケーブルやお勧めのケーブルが
あったら教えてください。
0点

HDMIケーブルはノーブランドを避ければ問題ありません。
書込番号:10182326
0点

こんばんは〜
自分はソニーのきしめんタイプを使ってます〜〜
↓こんなのです
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=29398&KM=DLC-HD7HF/DLC-HD10HF...
1メートルで5000円くらいですかね。
書込番号:10185849
0点

お二人ともすばやい回答ありがとうございました。
もうすこしじっくり考えてから買おうと思います。
書込番号:10186284
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]
お疲れ様です。
このモニタを2台購入してマルチモニタとして是非欲しいのですが
私が今使っているPCを本体とし、このモニタ2台で展開して行く形を希望しておるのですが
『接続・HDのモニタとして使用可能なのか』教えて頂きたい
Dell「Inspiron I1520」
OS Windows VISTA HP
CPU C2D T7250 2.0GHz 2.0MHz
メモリ 2G
GeForce 8600m GT
メモリの合計 1012MB
只今の最高解像度が1280×800
ノートに15ピンが1つだけあります。
素人なりに自分に1台は15ピン、2台目はUSB変換アダプタ(HDMI)で行けるとは思うのですが、
解像度やグラフィック系の知識が皆無です。
どうかお知恵をお貸しください。
0点

こんばんは。自分がわかる範囲でお答えします。
>ノートに15ピンが1つだけあります。
>素人なりに自分に1台は15ピン
この部分はフルHDの解像度で表示可能だと思います。
ノートパソコンの最大解像度は関係なく、表示させるほうの
モニターの最高解像度になるはずです。
>2台目はUSB変換アダプタ(HDMI)
この部分はわかりません。できるかもしれないし、
できないかもしれない。
まず、1台だけ購入し、ためしにUSB変換でやるのもいいかもしれません。
書込番号:10169056
1点

逆境無頼カイジさん
水平スパンが出来ないので2台目は正直迷っておりました・・・
ありがとうございます。とりあえず1台購入して考えます。
迅速なご返信感謝いたします。
書込番号:10169628
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]

リー・チャオランさんこんばんわ
ゲームキューブからの出力は、コンポジット出力(黄色い線)と音声(白と赤)のようですね。
このディスプレイのカタログを見ますと、アナログRGB/DVI-D(HDCP対応)の端子しか有りませんので、
直接接続できません。
アナログRGBの場合、miniD-Sub15Pinと言う端子ですので、形状が違いますから、この場合、
アップスキャンコンバータと言う製品を使い、ディスプレイに合わせてあげる必用があります。
アップスキャンコンバータの一例です。
http://www.iodata.jp/product/tv/converter/vabox2/feature.htm
書込番号:10133697
1点

あもさん
ありがとう!
どなたか教えください
W2261VG-PFで
http://review.kakaku.com/review/K0000049659/
は使えるでしょうか?
書込番号:10146986
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]
現在、この液晶を持っており、PS2を接続したいと考えています。
過去の書き込みに、I-O DATAのMA-D2Aでできるかもしれないと記述されていたので、試してみましたが、無理でした。
この実験の為に、フジワークのD端子ケーブルとビクターのD端子中継アダプターも買いました。
現在、できるだけお金をかけずに、画質良く接続する方法を模索しています。
お勧めの商品もしくは、良い方法があれば、教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

この製品は480iに対応していますか?おそらく対応してないのでは?
PS2の設定をRGBに変えてプログレッシブ対応のソフトなら映ると思いますが、プログレッシブ対応のソフトはかなり少ないはずですよ!液晶でPS2をやる場合は画質などある程度妥協が必要だと思います。
書込番号:10069639
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]

アナログRGB/DVI-Dしか接続出来ないので、ビデオカードを増設した方が、良いです。
書込番号:10024258
0点

モニター側にアナログの入力があって、PC側はアナログ出力で、でなんでビデオカード欲しいの?
高解像度表示だと滲みが出るかも、とかそういう理由?
書込番号:10024278
0点

別機種ですが、同一チップを採用している機種でアナログでもGMA3000は1920*1080に対応している・・・と書いてあるサイトもあるのですが、確証は薄いです。
とはいえ、ドライバを最新にしつつ、ディスプレイのプロパティで「このモニタでは表示できないモードは隠す」のチェックを外せば、どこまでの解像度に対応できるのかは分かります。
ただ、1920*1080はEDIDがないと表示できない解像度らしいので、ディスプレイによっては表示できないかもしれないみたいです。
この機種はロープロファイルのビデオカードも対応しているので、最悪そういうのを乗せてしまえば確実ですが…
すみません、あまり回答になっていないですね…
AMD至上主義
書込番号:10024288
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]
PCとこのモニターをHDMI端子で接続すれば音声がでると見聞き
したのですが、その際の音は劣化するのでしょうか!?
Aspire M5201 ASM5201-A32をD-Subx1で接続して使用していると
ジーというノイズ音が非常にうるさいので、HDMI端子での接続
の場合、この症状は直りますか?
0点

劣化はしないけどノイズの発生源がディスプレイのインバータやPC本体内の
不具合が原因だったら解消はしないと思います。
書込番号:9995364
0点

PCに付属のスピーカーをUSBに差し込んだ時からノイズ音が聞こえる
のでパソコンの機械音側だと思います・・・。
この様な場合、みなさんも我慢して使用しているのでしょうか?
書込番号:9998330
0点

>PCに付属のスピーカーをUSBに差し込んだ時からノイズ音が聞こえる
>パソコンの機械音側だと思います
であればHDMIで接続したディスプレイ側からノイズはでませんよね?
本体内のノイズについては実際にどこから出ているのかカバーを開けて
確認してみてはいかがでしょうか?
夏場なのでFANや電源あたりからかもしれません。
書込番号:10001031
0点

返事が遅れてましたが、メーカー様に事情を説明すると数日前に
取り替えてもらいました。お騒がせして申し訳ないです。
書込番号:10072046
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



