FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月下旬

このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2009年8月20日 21:07 |
![]() |
0 | 4 | 2009年8月24日 03:01 |
![]() |
0 | 3 | 2009年8月10日 17:33 |
![]() |
0 | 3 | 2009年8月5日 21:03 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2009年7月23日 14:57 |
![]() |
12 | 8 | 2009年7月14日 19:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]
このモニターを購入しようかと検討しているのですが、今使用しているビデオカードがWinFastPX8400GS TDHでフルHDに対応しているのでしょか。(自分なりに調べたところ対応していないようには思っています)また、対応させることは出来るのでしょうか。
対応していない場合、先にモニターを購入し、現在のビデオカードに接続した場合何か問題が出るのでしょか。場合によっては同時にビデオカードの買い替えも検討しています。
使用は主にDVDの観賞、ビデオ録画の編集、と子供が付録のゲームで使用する程度です。オンラインゲーム等は現在していません。
アドバイス宜しくお願いします。
1点

8400GSなら問題ないはずですが。
解像度1920×1080対応してるはずです。
モニター側(例)
ワイド対応グラフィックアクセラレータ 一覧
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-mf221x/ga_taiou.htm
ビデオカード側(例)
ELSA GLADIACシリーズ 対応解像度の一覧 - 株式会社 エルザ ジャパン
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/resolution/gladiac.html
書込番号:10022094
1点

8400GSなら普通にフルHDに対応してる。この際だからグラフィックスドライバもアップデートしたらいいと思います。
書込番号:10022126
0点

じさくさん、365e4さん、お返事ありがとうございます。
現在はSAMSUNGのSyncmaster755DFCRTモニーターを使用しておりNVIDIAの設定画面では
1600×1200までしかなかったので、無理なのかと思っていました。
購入の方向で検討します。
365e4さんグラフィックドライバーのアップデートとありますが、今のままのドライバーでは何か
不都合が出てくるのでしょうか。今のドライバーは6.14.11.6218とあります。
引き続きアドバイス頂ければ幸いです。
書込番号:10023147
0点

古いビデオカーでドライバーが古いままだとワイドの解像度に対応していなかったりします。
8400GSなら最初からワイドに対応したドライバーだと思いますので、
不具合なければそのままでも結構です。
(新しいドライバーが最良とは限りませんので)
今のままで、解像度確認は出来ると思いますが
↓
(解像度の確認)
画面のプロパティ--設定---詳細設定---モニター
【このモニタでは表示できないモードを隠す】のチェックをはずす
OKすると、解像度確認画面になりますので、
バースライドさせて1920×1080の確認
●確認が終わったら元の解像度に戻して、詳細設定に戻って先ほどのチェック入れておく。
CRTモニターだとリフレッシュレートが高いと表示できないかも。
書込番号:10023256
0点

じさくさん、ありがとうございました。
ビデオカード変更の予算分を2361VG-PF購入の検討に変更します。
有難うございました。
書込番号:10025844
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]
このディスプレイはVer1.1まで対応、1.3aでないと駄目な物は扱えない。
とりあえず過去ログ検索してみればいい。PS3についての報告がいくつかあります。
書込番号:10013652
0点

PS3をVer1.3aで接続してますが問題ありません。
書込番号:10013769
0点

バージョンは関係ないですよ。
HDMIケーブル全て使えますのでご安心を。
書込番号:10014975
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]
今東芝のコスミオF40/86FBLをつかっていますが、
こちらのモニターでデュアルディスプレイはできますでしょうか??
たとえばPCモニターで地デジを見ながら外付でインターネットを
やったり、両モニターで違うページ(例えば、PCヤフーと外付グーグル)
などできますでしょうか??
お願いします教えてください。
0点

RGB、HDMIの両方で対応しているので問題ありません。
ただし、外部ディスプレイで地デジを見るには、HDMIでの接続になります。
これは、著作権保護機能による制限によるものです。また、この際内部ディスプレイを利用できません。
>>両モニターで違うページ
http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/080417f4/spec.htm
こちらの注意書きを読んだ所、内部ディスプレイで地デジ、
外部ディスプレイ(RGB接続。D-Subと記載されることも)でネットをすればできるみたいです。
書込番号:9978635
0点

不可能ではありませんが、デュアルモニタの場合、外部モニタの解像度は1280×800までということです。
また地デジは外部モニタのみの表示にする必要がありますから、同時表示はできません。
書込番号:9978641
0点

皆様ありがとうございます
ちなみに地デジではなく
PCでYhoo・外部でグーグルみたいな感じでも
表示はできますでしょうか??
書込番号:9979221
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]
購入を考えているのですがいくつかお聞きしたいことがあります。
あまり詳しくないので宜しくお願い致します。
1、PCをDVI接続 PS3をHDMI接続にし画面を切り換える際ボタン1つで出来るでしょうか?
2、PS3のゲームはFPSや格闘ゲームなど入力がシビアな物を良く遊ぶのですが
残像や遅延などはどの程度あるでしょうか?
3、PCに地デジやブルーレイなどのボードを増設した場合
DVI接続でも問題なく見れるのでしょうか?
4、画質の設定はどの位の項目があるのでしょうか?
以上宜しくお願い致します。
0点

私はこの機種を持っていませんが・・・
1:
簡単かどうかは以下を参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000022503/BBSTabNo=1/CategoryCD=0085/ItemCD=008511/MakerCD=232/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#9835402
2:
ディスプレイ自体の遅延については、5ms(2ms)とあるのでまず感じられないと思います。
残像については、部屋の明るさ人間の眼や脳の仕組みも含め考えないといけませんしコントラスト等にもよりますが、それほど気にしなくてもいいと思います。
もしあっても「この値段だとこんなものか」ぐらいに気楽に考えた方が良いです。
3:
HDCP対応とあるので、相性が悪くなければ見れるはずです。
(HDMI Ver1.1)
4:
OSD調整
オートアジャスト、ブライトネス、コントラスト、色温度(9300K、6500K、ユーザー設定)、水平位置、垂直位置、フェーズ、クロック、言語選択 等
その他機能
F-Engine.Cinema mode.Time control.sRGB.Wide4:3.EZ-ZOOMING
「「「LGサイト ・ W2261VG-PF 」」」
http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=search&page=1&modelCategoryId=030102&categoryId=030102&parentId=0301&modelCodeDisplay=W2261VG-PF&model=NOTHING#
書込番号:9934471
0点

自分もこのモニターで同じ事してます。
1 できる。横にボタンが5個付いていて真ん中が切り替えボタン。
2 応答スピードが速いのでありません。
3 できる
4 基本的な明るさ、色合い、音声のボリュームの調整などができます。
補足ですが、PS3の音声はモニターの裏にヘッドホンジャックがあるので、そこからPC用アンプ内蔵のスピーカーでも繋げて下さい。モニターにスピーカーがないので。
書込番号:9956509
0点

丁寧な回答有難うございます。
また返事が遅くなり申し訳ありません。
先日購入しました。
まだPS3をHDMIで接続しただけなのですが予想以上に綺麗で感動しました。
心配していた遅延や残像もまったく気になりません。
ドット抜けもありませんでした。
近々PCも接続してみます。
みなさんの丁寧な回答を頂いたおかげで良い買い物が出来本当に感謝しています。
また何か質問等がありましたら宜しくお願い致します。
有難うございました。
書込番号:9957411
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]
昨日モニターが届き昨日はちゃんと映っていたのですが、今日コントロールパネルから画面の解像度などを設定しているとモニターにいきなり映らなくなり『D-SUB節電モード』と出て来ます。
電源スイッチもどのボタンか分からず、いつのまにか勝手に着いていました。今は電源が消えているみたいでどうやってつけるのか分かりません。
ちなみに私のパソコン本体はノートで液晶が割れて全く見えない状態です。
どなたか理由や解決法が分かる方いましたら教えていただけませんか?
0点

モニタが対応していない解像度を設定したのでは?
パソコンの起動時にF8を連打して、セーフモードを
選べる画面に入った時、映るようになりませんか?
書込番号:9895223
0点

nekotoraさん>>
お返事ありがとうございます。
F8を連打したら映りました!
このあとどうすればいいでしょうか?
書込番号:9895249
0点

使ってるOSが分からないので、詳しくは書けませんが、
セーフモードを選んでwindowsを立ち上げて、画面の解像度を
再設定(標準ドライバしか読まれていないので高解像度には
できないです)して再起動してみてください。
再起動後は外部モニタにも映像が流れるかたちで
いままで通り普通にWindowsが上がってくると思いますので、
画面の解像度に問題があれば、また再設定を。
書込番号:9895343
0点

nekotoraさん>>
お返事ありがとうございます!
OSはVISTAです。
nekotoraさんの仰られたとおりにしたのですがセーフモードと解像度の設定はでき、再起動したところ映らなくなりました。。
私が朝にやっていた設定で、もしかした本体のディスプレイに表示するというような設定を選んでしまって外部ディスプレイに映らなくなったのかもしれないです。
パソコンに詳しくないので、そのような設定が本当にあるかorそのような設定にしてしまったのかは分からないのですが…
書込番号:9895397
0点

ショートカットキーで外部モニタへの出力方法を変更したりできませんか?
例えば、[Fn]キー+[F4]キーを押すと順次切り替わったり。
(メーカーによっては、[Fn]キー+[F5]キーとか、[Fn]キー+[F8]キーなどあります)
その辺りは、マニュアルに書いているかもしれません。
書込番号:9895427
0点

nekotoraさん>>
お返事ありがとうございます!
Fn+F3で切り替わりました!
ありがとうございます!
本当に助かりました(>_<)
書込番号:9895462
0点

どういたしまして。Fn+F3かぁ。Let's note辺りかな。。。
モニタ出力は3段階(内部のみ・外部のみ・両方)に設定できますね。
ノートパソコンのモニタが壊れているなら、外部のみに設定して
解像度の調整を行なった方が、より高解像度で画面を使えるように
なるかもしれません。
書込番号:9895663
0点

nekotoraさん>>
お返事ありがとうございます!
ちなみに私のパソコンはLaVie LL800/KGです。
そのような設定も出来るのですね!
チャレンジしてみます(*^^*)
書込番号:9895983
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]
この液晶モニターを購入しましたが、DVD動画が顔等に、てかりのような症状が出て、とても見えた物ではありません。PC側のVGAの問題もあるので他の液晶2台で確認しましたが、全く問題なく綺麗に映りました。モニターの設定も全く触ってないので液晶の問題としか思えません。どなたかこのような症状があった方はいませんか?しかし、購入先のGENOの対応が悪く、当店には関係ないみたいなメールが帰ってきました。売ったら後はしらんという販売店では
もう2度と商品は購入しません。
0点

私は1ヶ月ほど使用してますが、特にそのような状態にはなりませんね・・・
設定でどうにかならないのでしょうか?
販売店側は「うちの責任ではない」と判断したのでしょう
実際にその症状が店側で再現されれば対応してくれるかもしれませんね
とりあえず、LGにも問い合わせてみては?
書込番号:9853127
2点

購入店の無いが悪いのか分かりません
購入店=サポートでもないし
購入店=製造元でも責任者でもありません
売ったらそれで終りではなく
貴方が製品を買う前にどのようなものなのか確認して買うべきです
実物を持っていないため製品が悪いのかどうか分かりませんが
画質なんてのは設定/ソフト/pc構成で変わります
そこを考えて物を選ぶべきでしょう
どれを買っても同じなら製品の種類は1つ以上あるわけ無いです
整然oemとして発売メーカーが変わるぐらいです
書込番号:9853214
3点

>てかりのような症状
==>
これってグレアパネルでしょ。そういうオチなら唖然。
書込番号:9853318
2点

USPさん、返信ありがとうございます。
もっと症状を詳しく書くと、DVD動画が絵に近いような状態です。
今まで、人に頼まれて自作PCは50台以上納品してますが
液晶でこういう状態は初めてです。
LGのサポートに電話すると不具合かもしれないので送ってくれとの事でした。
製品が100%不具合が無いというのは絶対ないですからね。
ずばり4滴しますさんととサイバイブリックさんは答えになってませんね。
書込番号:9853382
0点

1つ訂正します
私が使用してるのはこれのノングレアの方でした・・・
私の使用感は参考にならない為聞き流してください
>メーカー点検
確かに工業製品に不良品は良くある話ですね
原因が解明されると良いですね
>ずばり4滴しますさんととサイバイブリックさんは答えになってませんね。
原因が判明してない以上、お二方の回答が「答えになってない」とは言い切れないのでは?
書込番号:9853411
2点

>私が使用してるのはこれのノングレアの方でした・・・
==>
意味が良く分からないけど、ノングレアなら別モデルでないの?
書込番号:9853603
0点

>>サイバーブリックさん
>意味が良く分からないけど、ノングレアなら別モデルでないの?
言葉足らずで申し訳ないです、その通りです
私が使ってるのは「W2253V-PF」です
W2253V-PFはこれをノングレアにしたモデルなので「ノングレアの方」と書きました
(正確には多少違うところもありますが・・・)
まぁ、どのみち私の勘違いなので深く気にしないでください・・・
書込番号:9853674
1点

なんの答えでしょうか?
答えを知りたいならメーカーに見てもらい仕様なのか不具合なのか
調べてもらうしかありませんね
それからそのメーカーの判断に納得できないんだけどみなさんはどうなんですか?
と書き込みするべきですね
画面をアップして分かりやすい解説などなければ
>今まで、人に頼まれて自作PCは50台以上納品してますが液晶でこういう状態は初めてです
50台が多いのか少ないのか知りませんが、自分はいろいろなものを見てきたといわれるなら
もっとまともなデータなり判断基準なりあるとおもいますけどね
書込番号:9853990
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



