FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月下旬

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年1月15日 17:39 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年2月11日 13:26 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月19日 16:58 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月27日 10:12 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月2日 22:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]
ずっと画面が真っ暗でどうしたらいいかわかりません。
よかったら直す方法を教えてください。
パソコンを使っている途中にいきなり画面が真っ暗になり
「D-SUB節電モード」と表示され動きません。
本体はAmphis BTO MN522iCi7 Windows7 64bitです。
よろしくおねがいします。
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]
今回、デュアルディスプレイ目的でこの商品を購入したのですが、以下の項目について
上手く設定が出来ないので質問します。
PCスペック
・Vaio Type Z
・OS Vista Home Premium 64bit
・Intel Core 2 Duo CPU
・メモリ 4.00GB
・NVIDIA GeForce 9300M GS
@HDMI接続が出来ない?
D-SubとHDMIを両方接続すると、画面にはHDMIと表示されてデュアルディスプレイ化が成功
します。(D-Subのみだと安定して出来る)
AHDMI接続されているのにオーバースキャン機能が使用出来ない
HDMI接続時に画面の設定ボタンを押すとオーバースキャンをONに出来るはずなのですが
選択画面では選択(ポイント)出来ない状態になっている。
BPC側のAero機能が使えなくなってしまう
デュアルディスプレイにするためにはVAIO側のPCのモードをSPEEDにしなければならないのですが、SPEEDにすると、Aeroが使えなくなってしまいます。(STAMINAだと、デュアルディスプレイが出来ない代わりにAero機能が使えるようになる)また、システムのスコア表示の部分のグラフィック系統のスコアが1.0になってしまいます。
心なしか画面全体も暗くなります。
nVIDIAのドライバの更新を使用としてみるのですが「互換性のあるプログラムが見つからない」、PCの推奨するドライバの更新をしても「最新です」と出るだけで正直お手上げです。
初心者ですので、何かスペック等で欲しい情報がありましたら、別にコメントしていただければと思います。
よろしくお願いします。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]
去年末にPS3と一緒にこの製品を購入しました。
PS3とHDMI接続で、主にヘッドフォンをこの製品に接続し遊んでいます。
しかし購入当初からなにやら「ブチッ、ブチッ」と接触不良のような
耳障りな音が不定期に聞こえてくる現象が発生していました。
音声のボリュームを上げゲーム音を大きくすることで回避、というかごま
かして使用していたのですが、先日PS3の音声出力設定の手動設定で下記の
設定に変更したところ上記の異音がしなくなりました。
デフォルトで下記の項目にチェックが入っていました。
Linear PCM 2 ch 44.1 kHz
Linear PCM 2 ch 48 kHz
これに下記の項目を選択して追加しました。
Linear PCM 2 ch 88.2 kHz
Linear PCM 2 ch 96 kHz
これについて教えてください。
・当初の設定で「ブチッ、ブチッ」と異音が聞こえてきていた
のは仕様なのでしょうか?それとも不具合?
・PS3側で上記の設定変更した際に「お使いの機器が選択した
周波数に対応していない場合、スピーカーが破損することが
あります。」とのメッセージが出るのですが、このまま使用
していて問題ないのでしょうか?
音声出力などに関してまったくのド素人で困っております。
何卒よろしくお願いいたします。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]
はじめまして
こちらのサイトで同価格のW2253とはグレア/ノングレア以外は同じと思って良いのでしょうか?
また900Xの外部ディスプレイとして使用しようと思いますが問題ありますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]
はじめまして。
W2261VG-PFの購入を考えているのですが
この液晶のアスペクト比固定機能は4:3固定しか出来ないのでしょうか?
メーカーHPを見る限り4:3の信号にだけ効果のある機能に見えるのですが
「4:3(画面縦横比)は入力された解像度の比率情報によっては4:3以外の比率で表示されるケースがあります。」
とも記述されており、
1680×1050等の16:10の信号を受けた場合この液晶のアスペクト比固定機能を使うと
どのように表示されるかわからなかったので実際にお持ちの方がいましたら教えてください。
もう1つはD-sub・HDMI・DVI-Dの各入力で
それぞれ画面設定を保存できるのかどうか教えてください。
拙い文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
