


オンキョー BASE-V15X アンプ内蔵サブウーファー SWA-V15Xをこのアンプにつなげたいのですが、ケーブルはなにを使えばいいですか?
書込番号:22672496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

接続は出来ませんよ。 アンプ内蔵と言うより サブウーファー付のAVアンプですからね(笑) 外部入力には対応していません。
書込番号:22672547
0点

>Kumangaさん
下記の書き込みが参考になるかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/20452310196/SortID=18009564/
書込番号:22672627
0点

知識がないもので、アンプ内蔵ウーファーだと思って購入したので、もし間違っていたのならすみません。
背部にサブウーファーとかかれた端子があるのですが、これはなんでしょうか?
書込番号:22673423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kumangaさん
前のスレッドで以下のとおり、システムもの、セットものは避けるように、ご説明しました。
書込番号 22666011
アンプ内蔵の単品モデルなら、問題ありません。
中古を狙うならシステムもの、セットものは専用品で単体使用ができないものがあるので避けてください。
SWA-V15Xは、BASE-V15Xシステム付属のセットものでBASE-V15X専用品のため、単体使用ができません。
SWA-V15Xの電源を入れるには、BASE-V15XのAVコントローラー PR-155AX 背面の「サブウーファーコントロール端子(SUBWOOFER CONTROL)」とSWA-V15X背面の「サブウーファーコントロール端子」を専用ケーブルで接続して、AVコントローラー PR-155AX の電源を入れ連動させる必要があります。
Minerva2000さんが紹介したスレッドに「サブウーファーコントロール端子」にACアダプターなどを接続して、PR-155AX の代替として強制的に電源を入れる方法が書いてありますが、電気の知識が無いと事故のリスクが高いのでお勧めしません。
SWA-V15Xを売り払って、単品もののアンプ内蔵サブウーファーを入手したほうが無難です。
書込番号:22673526
0点

以前教えて頂いたのに理解してなく申し訳ありません。
安く手にいれれそうだったので利用できないかと思い質問したのですが、使えないこと理解致しました。
単体で売られているものを探して購入します。
後、もうひとつ質問があるのですが、このアンプの裏にあるサブウーファーの端子のタイプがわからず、説明書見てもどのケーブルを手にいれればいいのかわからないのですが、何なのでしょうか?
書込番号:22673539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kumangaさん
一例です。
Amazonで以下を検索してみてください。
RCAサブウーファーケーブル Syncwire RCA to RCA
これに限らず、RCA両端ピンオスプラグのケーブルなら、とりあえずサブウーファーとAVアンプを接続できます。
極端な例ですが、ダイソーなどの100均の電気コーナーで売っている、両端赤白ピンプラグのステレオケーブルの片方単色を使用しても、とりあえず音は出ます。
書込番号:22673558
1点

返信ありがとうございます。
大変助かります。
rcaケーブルというのはdvdプレイヤーの赤白黄のやつと同じものでしょうか?
書込番号:22673885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





