CG-WLR300N のクチコミ掲示板

2009年 3月上旬 発売

CG-WLR300N

データ共有用USBポートを搭載したDraft2.0 IEEE802.11n&IEEE802.11g/b対応無線LANブロードバンドルーター。価格は8,925円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP CG-WLR300Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLR300Nの価格比較
  • CG-WLR300Nのスペック・仕様
  • CG-WLR300Nのレビュー
  • CG-WLR300Nのクチコミ
  • CG-WLR300Nの画像・動画
  • CG-WLR300Nのピックアップリスト
  • CG-WLR300Nのオークション

CG-WLR300NCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月上旬

  • CG-WLR300Nの価格比較
  • CG-WLR300Nのスペック・仕様
  • CG-WLR300Nのレビュー
  • CG-WLR300Nのクチコミ
  • CG-WLR300Nの画像・動画
  • CG-WLR300Nのピックアップリスト
  • CG-WLR300Nのオークション

CG-WLR300N のクチコミ掲示板

(597件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CG-WLR300N」のクチコミ掲示板に
CG-WLR300Nを新規書き込みCG-WLR300Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Xbox360接続について

2009/05/25 23:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300N

クチコミ投稿数:6件

お世話になります。

先日IOデータの無線LANルータから、こちらに変更しました。
無線LANでPC接続、有線LANでXbox360やその他テレビとDVDレコーダなど接続しています。
Xbox360のXboxLive接続テストもOKの状態で、Xbox Liveに接続しゲームの対戦ロビーに入り、
各部屋に入るのですが、しばらくすると
『通信エラー。 ネットワーク接続が失われました。』
と、エラーメッセージが出て部屋から弾かれます。
コンテンツのダウンロードなどは可能なので、ゲーム対戦などのロビーだけが不調のようです。
対戦ロビーの不調は、ソフトを変えても改善しないので、家のネットワークの設定に問題があると思って
います。

インターネットは、eo光の100Mです。

よろしくお願いします。

書込番号:9603810

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/05/26 04:36(1年以上前)

>Xbox360のXboxLive接続テストもOKの状態で

接続の状態がオープン、モデレート、スクリプトか書かれてないですがどれですか。
モデレート、スクリプトならポートが開放されてないといえます。

ポート開放については参考として
>Xbox Live
UDP 88 3074
TCP 3074

P2P対戦の場合
3658 3659
ボイスチャット
UDP 6000

>対戦ロビーの不調は、ソフトを変えても改善しないので、家のネットワークの設定に問題があると思って
います

それはないでしょう。
IOデータ製機器では問題なく出来てる訳ですから。

書込番号:9604843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/05/26 23:49(1年以上前)

sho-sho さん

ご指摘のポートを解放しましたら対戦できました。
有難う御座いました。

書込番号:9608904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WIIに接続

2009/05/24 22:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300N

クチコミ投稿数:174件

WIIでインターネットを出来るようにと
この無線LANを購入しました。
説明書にWII用の設定方法が書かれていて
その通りにやったのですが、インターネットの接続が出来ません。
WIIでは、エラーコード52131
がでます。

当方の環境は、PCとルーターを有線でつなげていて
今回、WII用に無線LANを追加して
無線LANとルーターをつなげました。
光回線です。


書込番号:9598483

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/05/26 04:57(1年以上前)

既にルータがあるなら無線LAN機器のルータは使わない方が良いでしょう。
アクセスポイント機能だけにして使ってみて下さい。

機器背面にマルチAP機能スイッチがあるので切り替えて下さい。

書込番号:9604862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ルータなし

2009/05/23 01:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300N

家で使ってるモデムにはルータ機能がついていないのですが、CGーWLR300Nは使えますか?

書込番号:9588805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/05/23 06:46(1年以上前)

この製品自体にルーター機能はありますので
そのままつなげばOKかと。

書込番号:9589250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/05/23 11:57(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そのモデムには指すところが二つあって、ネットと電話線でどちらも埋まってるんですが、どうやって繋げばいいでしょうか?

書込番号:9590276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/05/23 14:28(1年以上前)

当然、LAN側(ネット)でしょうね。
電話機を繋げるのではないでしょう?

書込番号:9590845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/05/23 17:20(1年以上前)

LAN側にWLR300Nを差し込んだとして、今までLAN側にささってたヤツはどこに差し込んであげればいいんでしょうか?

言わずもがなと思うけど、超初心者です

書込番号:9591439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/05/24 06:52(1年以上前)

現在は、電話のコネクタ<-(電話のケーブル)->モデム
<-(Lanケーブル)->PCとなっていると思いますが、
モデムとPCの間にはさみます。

モデム<-(Lanケーブル)->ルーター(本機)<-
(Lanケーブル)->PCです。

書込番号:9594529

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 有線で3人同時接続できるでしょうか?

2009/05/23 00:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300N

スレ主 ほおさん
クチコミ投稿数:7件

初心者質問ですいません。
3人で有線での利用を考えて購入しようか迷っています。
この商品はLANポートが後ろに4つ付いていますが、3人同時に有線でネットにつなぐ事が
できますでしょうか?

書込番号:9588421

ナイスクチコミ!0


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2009/05/23 00:32(1年以上前)

できますよ。

書込番号:9588495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/23 00:36(1年以上前)

ほおさん、こんばんは!!

できると思いますが、データのスピードはそれなりに落ちると思います。

書込番号:9588524

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ほおさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/23 01:15(1年以上前)

mallionさん、Dあきらさん、こんばんわ、返信ありがとうございます!
これで安心して購入できます。

書込番号:9588734

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほおさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/23 01:46(1年以上前)

本当にすいません。もう1つ気になることがあったので質問させてください。
下のクチコミでバッファローのAirStation WZR-HP-G300NHの話題が出ていたのですが
メーカーWebサイトの仕様では
有線LAN:スイッチングHub が4ポート、となっていました。

この商品でも有線で3人同時ネット接続は可能でしょうか?

書込番号:9588837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/05/23 07:47(1年以上前)

何を心配しているのかがちょっとわからないのですが、両方の機種とも4ポートあるのですから4台までつなげると考えるのが普通なのでは?

ちなみにISPなどサービス提供側でネットへの同時接続数が制限されている場合は接続できないことがあります。これはサービスを提供している会社に確認してください。

書込番号:9589375

ナイスクチコミ!2


スレ主 ほおさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/23 10:53(1年以上前)

かっぱ巻さん、返信ありがとうございます!

私が心配だったのは WZR-HP-G300NHの仕様に
有線LAN:INTERNET>1ポート
有線LAN:スイッチングHub>4ポート
と表示されていたので、初心者の私は
ネットに有線接続できるのは1PCだけかもしれない
と思ってしまったのです。

でも、両方の機種とも同時接続できるようなので
よく考えて決めたいと思います。

書込番号:9590024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/05/23 14:12(1年以上前)

>有線LAN:INTERNET>1ポート

こちらはインターネットにつなぐ口です(WAN)

>有線LAN:スイッチングHub>4ポート

こちらはPCにつなぐ口です(LAN)

なので問題ないですよ。

書込番号:9590788

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ほおさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/23 20:15(1年以上前)

かっぱ巻さん、再度返信、ありがとうございます!
こんな初心者にも納得できました。

書込番号:9592198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスネットワークの選択箇所に・・

2009/05/22 22:12(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300N

クチコミ投稿数:2件

東芝dynabook UX UX/23JWHを家の中で無線利用したくてユーザー満足度が非常に高いこちらの商品を購入しました。設定がうまくいかず別のネット接続が出来ているPCからコレガのHPにアクセスしてみるとコレガ製品全般で64bit版PCは非対応との記述があり、非対応規格が原因しているのだ、、と購入した量販店に電話し事情を話すと「64bit版PCでもおそらく使えると思いますよ、メーカー保障は受けれないと思いますが・・1ヶ月以内なら返却OKなので」とありがたい言葉に励まされて再挑戦。付属ソフトConfigFreeを利用して先程ネット接続が完了しました(F・F8を押さなかったのが原因)現在シグナルは「非常に強い」状態で受信出来ています。それで少し気になることがあるんですが、ワイヤレスネットワーク接続の利用できるワイヤレスネットワークの表示を開けてみると、範囲内にあるワイヤレスネットワークの一覧の中に自分のネットワーク名以外に2つもワイヤレスネットワークが2つも出てきています。セキュリティの設定が有効なワイヤレスネットワーク(WPA)をクリックするとネットワークキーをきいてきます。機器に貼られているネットワークキーが8桁になっていますがこれは変更することは出来ないのでしょうか?パソコン初心者でお恥ずかしい質問かもしれませんがどなたか教えていただけませんでしょうか?

書込番号:9587470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2009/05/22 23:29(1年以上前)

取説P.142〜「.802n/g/bセキュリティ設定」あたりを参照では?
親機(アクセスポイント)のキーを変更した場合、当然子機側(PC)のキーもあわせて変更しないとです。

書込番号:9588052

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/05/23 01:20(1年以上前)

取説P142・・・設定画面でネットワークキーを変更すると画面一部が「設定画面がページを表示出来ません」となり焦りましたが、子機側PCワイヤレスネットワーク設定を変更すると無事アドレス取得中から接続になりました。ありがとうございました!今MACアドレスフィルタリング設定もして。。色々いじくってみようと思います。

書込番号:9588745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

全くの初心者です

2009/05/17 14:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300N

スレ主 tomo0609さん
クチコミ投稿数:33件

リビングでパソコンを使いたいのでノートパソコンを使いたく無線LANで繋ごうかと思ってます。

下記
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027819/#9556356


のパソコンを買おうかと思ってますが、どんな無線LANが良いか分からず、評価と値段でこの

CG-WLR300Nが良さそうなので買おうかと思ってますが、上記のパソコンに使用可能ですか?

書込番号:9557700

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/05/17 15:30(1年以上前)

規格上使用可能だと思いますが何かとトラブルの多いメーカーです。
(過去ログでも悪評価が多い)
その辺も踏まえて購入判断して下さい。

IOデータ、バッファローなら対応検索ができます。

http://www.iodata.jp/pio/index.htm
http://buffalo.jp/search/pc/

http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=96233&categoryCd=20

書込番号:9558007

ナイスクチコミ!1


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2009/05/17 15:39(1年以上前)

Eee PC 1000HEですか?
リンク先だけじゃなくて、機種名も書いてください

初心者ならバッファロー の AirStationでAOSS接続が楽に思います。

まぁ、これでも接続はできるでしょうけど・・・・



書込番号:9558069

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomo0609さん
クチコミ投稿数:33件

2009/05/17 19:00(1年以上前)

申し訳ありません PCはEee PC 1000HEです


この CG-WLR300Nは売れ筋ランキングでも、評価も高く一番良い商品だと思ったんですが、あ

んまりオススメ機種じゃないんですかね?

バッファローは機種が多くてよく分かりません・・・・・。

書込番号:9559106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/18 08:43(1年以上前)

現在1000HEを無線LAN環境で使用中です。
使用しているAPはルーターに繋ぐタイプで
http://kakaku.com/item/00773010781/
IODATA の WN-G54/AMです。
1000HEが11nに対応しているとのことで、試しに
COREGA CG-WLR300N を注文しました。
まだ届いておりませんが、お急ぎでなければ
近いうちに使い勝手等、アップします。

書込番号:9562513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/22 15:41(1年以上前)

1000HE側のNE766のドライバ更新したこともあり
CG-WLR300Nとの接続はかなり速いです。
以上ご報告まで、、、、もういないかな(´・ω・`)

書込番号:9585613

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CG-WLR300N」のクチコミ掲示板に
CG-WLR300Nを新規書き込みCG-WLR300Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CG-WLR300N
COREGA

CG-WLR300N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月上旬

CG-WLR300Nをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング