CG-WLR300N
データ共有用USBポートを搭載したDraft2.0 IEEE802.11n&IEEE802.11g/b対応無線LANブロードバンドルーター。価格は8,925円(税込)
このページのスレッド一覧(全42スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2009年6月1日 22:29 | |
| 7 | 8 | 2009年5月23日 20:15 | |
| 1 | 2 | 2009年5月23日 01:20 | |
| 1 | 3 | 2009年5月17日 22:15 | |
| 1 | 1 | 2009年5月17日 20:14 | |
| 3 | 5 | 2009年5月11日 00:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300N
素人の質問です。よろしくご教授ください。
現状はADSLでCoregaの無線LANを使用してPCと接続しています。
近々NTT光回線に変わるのですが無線LANが古いため光に対応しておらず、この機種の購入を検討しています。
この際にWII(ニンテンドー)もネット接続したいのですが、PCとともに無線接続可能でしょうか?
ちなみに使用中のPC(NEC VL300/TG)はUSBタイプの無線子機が必要らしいので別途購入するつもりです。
当方、「無線LAN」と「無線ルータ」「無線LANルータ」の違いも分からない素人です。
ここの掲示板もあれこれ探して読んだのですが???です。
設定の簡易さ、使いやすさなどから、他機種でおすすめなどもありましたらアドバイスいただければ助かります。
よろしくお願いいたします。
0点
こんにちは。
まず簡単に用語ですが、無線LANとは接続方法の名称です。
そのままですが、ケーブルで接続すれば有線、そうでなければ無線ですね。
ルータというのは、詳しく説明すると余計難しくなりますので単純に機械だと思って下さい。
無線用のルータが無線ルータもしくは無線LANルータ、有線は一般的にルータと言われます。
適当なこと言うな!って方いましたら訂正して下さい…
で、本題ですがまず光に対応していないというのが気になります。
基本的にはADSLも光も同じです。差があるとすればスループット(速度の上限的なもの)
だと思います。相性問題があるということであれば別ですが、そうでなければ
速度さえ気にしなければ現状のものでも光になったからと言って使えないわけではありません。
もっとも、光にする以上速度が頭打ちになるのはもったいない気もしますが。
現在使用中の製品がわからないため何ともいえませんが、検討してみてはいかがでしょう?
新しく購入する際の注意点としては、無線LANのタイプです。
IEEE802.11b/g/nなどの表記があると思います。これは子機にも同様の表記がありますので
ルータが対応していないタイプの子機を購入しないよう注意して下さい。
オススメについてですが、当サイトで購入者が多い機種の方が良いでしょう。
評価の高さも大事ですが、数が売れていればそれだけ多くの意見を参照できます。
インターネットで検索をかけた際に解説サイトが出てくる可能性も高くなります。
VL300/TGは恐らくWindows vistaだと思うので、一応各製品はVista対応の表記があるものを
購入した方が安心ですね。
無駄に長くなりましたのでこのあたりで〜。
書込番号:9636191
0点
こんばんわ。AMDもっと頑張れ!さん
ご返信ありがとうございます。
大変簡潔にアドバイスくださって、素人の私でも納得です。
そうですか。光に対応していないと言われたのはメリット(通信速度)を活かしきれないということだったんですね。
現状機のことをもう少し確認して判断してみます。
子機やおすすめについても的を得たアドバイス、感謝です。
購入時の参考にさせていただきます。
まだ他機種との比較をしながら迷っていますが、靄が晴れた思いです。
本当に有難うございました。
PS:AMDもっと頑張れ!さんのようにPC関連に詳しい方の回答は私のような素人には最高の教師です。また分からないことが出てきたらご質問させていただきたいと思いますが、よろしくお願いいたします。
ご指摘の通り、当方のPCはWindows vistaです。
書込番号:9637783
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300N
初心者質問ですいません。
3人で有線での利用を考えて購入しようか迷っています。
この商品はLANポートが後ろに4つ付いていますが、3人同時に有線でネットにつなぐ事が
できますでしょうか?
0点
ほおさん、こんばんは!!
できると思いますが、データのスピードはそれなりに落ちると思います。
書込番号:9588524
![]()
2点
mallionさん、Dあきらさん、こんばんわ、返信ありがとうございます!
これで安心して購入できます。
書込番号:9588734
0点
本当にすいません。もう1つ気になることがあったので質問させてください。
下のクチコミでバッファローのAirStation WZR-HP-G300NHの話題が出ていたのですが
メーカーWebサイトの仕様では
有線LAN:スイッチングHub が4ポート、となっていました。
この商品でも有線で3人同時ネット接続は可能でしょうか?
書込番号:9588837
0点
何を心配しているのかがちょっとわからないのですが、両方の機種とも4ポートあるのですから4台までつなげると考えるのが普通なのでは?
ちなみにISPなどサービス提供側でネットへの同時接続数が制限されている場合は接続できないことがあります。これはサービスを提供している会社に確認してください。
書込番号:9589375
2点
かっぱ巻さん、返信ありがとうございます!
私が心配だったのは WZR-HP-G300NHの仕様に
有線LAN:INTERNET>1ポート
有線LAN:スイッチングHub>4ポート
と表示されていたので、初心者の私は
ネットに有線接続できるのは1PCだけかもしれない
と思ってしまったのです。
でも、両方の機種とも同時接続できるようなので
よく考えて決めたいと思います。
書込番号:9590024
0点
>有線LAN:INTERNET>1ポート
こちらはインターネットにつなぐ口です(WAN)
>有線LAN:スイッチングHub>4ポート
こちらはPCにつなぐ口です(LAN)
なので問題ないですよ。
書込番号:9590788
![]()
2点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300N
東芝dynabook UX UX/23JWHを家の中で無線利用したくてユーザー満足度が非常に高いこちらの商品を購入しました。設定がうまくいかず別のネット接続が出来ているPCからコレガのHPにアクセスしてみるとコレガ製品全般で64bit版PCは非対応との記述があり、非対応規格が原因しているのだ、、と購入した量販店に電話し事情を話すと「64bit版PCでもおそらく使えると思いますよ、メーカー保障は受けれないと思いますが・・1ヶ月以内なら返却OKなので」とありがたい言葉に励まされて再挑戦。付属ソフトConfigFreeを利用して先程ネット接続が完了しました(F・F8を押さなかったのが原因)現在シグナルは「非常に強い」状態で受信出来ています。それで少し気になることがあるんですが、ワイヤレスネットワーク接続の利用できるワイヤレスネットワークの表示を開けてみると、範囲内にあるワイヤレスネットワークの一覧の中に自分のネットワーク名以外に2つもワイヤレスネットワークが2つも出てきています。セキュリティの設定が有効なワイヤレスネットワーク(WPA)をクリックするとネットワークキーをきいてきます。機器に貼られているネットワークキーが8桁になっていますがこれは変更することは出来ないのでしょうか?パソコン初心者でお恥ずかしい質問かもしれませんがどなたか教えていただけませんでしょうか?
0点
取説P.142〜「.802n/g/bセキュリティ設定」あたりを参照では?
親機(アクセスポイント)のキーを変更した場合、当然子機側(PC)のキーもあわせて変更しないとです。
書込番号:9588052
![]()
1点
取説P142・・・設定画面でネットワークキーを変更すると画面一部が「設定画面がページを表示出来ません」となり焦りましたが、子機側PCワイヤレスネットワーク設定を変更すると無事アドレス取得中から接続になりました。ありがとうございました!今MACアドレスフィルタリング設定もして。。色々いじくってみようと思います。
書込番号:9588745
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300N
マニュアルを見ながらロケフリ(LF-PK20)をワイヤレス接続しようと頑張っていますが、うまく設定できません。
セキュリティ等の機能でハジかれてしまうのでしょうか?
ソニーのHPに載っている「動作確認済ルータ一覧表」は最終更新日が2008年7月と、この製品の発売前のであったため、見切り発車で購入したのですが・・・。
この類の話は知識不足で。どなたか詳しい方、お助けください。
0点
ロケフリはアクセスポイントモードとクライアントモードがあります。
CG-WLR300Nを親機として使うのならロケフリはクライアントモードとして使う事になります。
ポイントはロケフリにIPアドレスを固定するか、CG-WLR300NのDHCPサーバ機能でIPを付与させるかどうか(WAN側からアクセスする場合は固定させるのが原則)
次にCG-WLR300Nのポートマッピングの設定をしてWAN側からアクセスできるようにする必要があります。
少し設定が難解ですが、クライアントモードで接続する時の暗号はWEP128Bitしか使えないようですね。
書込番号:9550184
![]()
1点
sho-shoさん。
さっそくのお返事ありがとうございました。助かりました。ワイヤレス接続できるということでひとまず安心しました。引き続き格闘してみます!
「IPアドレスの固定」「ポートマッピングの設定」「接続する時の暗号」と、何かと難しそうです。
付属の手引書には設定手順が詳しく説明されていないように思います。コレガHPにある「もっと詳しい取扱説明書」も見てみます・・・。
書込番号:9550668
0点
いろいろと設定変更してみましたが、うまく行きません。
ロケフリの接続テスト結果には「ルータのポートフォワーディング設定が正しく設定できていません。」と書かれてありますが、恥ずかしながらポートフォワーディング設定の意味が分かりません・・・。詳細取扱説明書にも「ポートフォワーディング」という言葉は見当たりません。お詳しい方、また教えてください!!
ところで今、ここまで設定完了しているつもりです・・・。
<ルータ側>
・マルチAP機能 ON
・セカンドSSIDにWEPの暗号化設定(128bit)
・ロケフリのIPアドレス固定取得
・DMZにロケフリに割り振ったIPアドレスを設定
<ロケフリ側>
・UPnP非対応のルータの場合の各種設定
書込番号:9560451
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300N
機能的にどうちがうのでしょうか?
BitTorrentが入ってるか入ってないかぐらいでしょうか?
あと、こちらの商品にはフレッツのIDやパスを設定したら自動的にログインできる機能があるのでしょうか?
よろしくお願いします
1点
WZRHPG300NHとそんなに同じ様な事しか各機種のホームページに書いてありませんでした?
もうちょっと比較してもよろしいと思うですが。。。
ちなみにフレッツのIDとかはルータモードなら入力しますがブリッジなら入りませんが?IP電話とか光電話はないのですか?
書込番号:9559538
![]()
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300N
はじめまして
本日 こちらの商品を買い 初めて無線LANを導入したのですが
パスワード付きの アクセスポイントのほかに CG-Guestというパスワードなしのアクセスポイントもできてしまいました。
色々ネットで検索をかけたのですが こちらのアクセスポイントを消す方法が
わからず 困っております。もしかしたら 非常に初歩的な質問で大変恐縮なのですがどなたか このCG-Guest という アクセスポイントの消す方法をご教授いただけないでしょうか
つたない説明で 理解しがたい文章になっていて 申し訳ないのですが
消す方法などの情報などよろしくお願いします。
0点
>CG-Guestというパスワードなしのアクセスポイントもできてしまいました
他の家で、暗号化なしで無線LANを使っているような気がしますが。それを見つけただけでは。
書込番号:9520002
![]()
0点
1qwer5さんこんにちは。
CG-Guestというアクセスポイントは確かに勝手にできますね。
最初びっくりしました。「マルチAP機能」と言うものらしいです。
過去スレを検索してみてください。
私も過去に質問し、皆様に回答を頂いております。
今では、CG-Guestにパスワードを設定して、
ゲーム機や友人のPC等を接続する時に使っております。
本家のアクセスポイントのセキュリティーを高めるためにあるものと認識しております。
ご参考になれば・・・。
書込番号:9520800
0点
デフォルトでは無セキュリティのサービスアクセスポイントですね。
誰でも簡単にアクセス出来てインターネットも出来てしまいます。
常時接続され、長時間使われるとインターネットの速度低下が気になります。
同じくセキュリティ設定をしておいた方が良いでしょう。
書込番号:9520827
0点
本体裏面のマルチAPのスイッチを切にすれば消えますよ。
一度電源を外してからにしてくださいね。
私はニンテンドーDSとかしないので、切にしたまま使用しています。
書込番号:9522193
![]()
3点
ケント5さん、sho-shoさん 設定情報ありがとうございます。
パスワードが設定できるのですね、調べて設定したいと思います。
ひなはるたさん CG-Guestの消し方情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:9525382
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






