BRAVIA KDL-40F5 [40インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

モーションフロー240Hzやシーンセレクトなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は270,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶 BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ] のクチコミ掲示板

(2847件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

F5かJ5かで悩んでいます。

2009/12/21 13:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]

倍速機能の有無で価格の開きがありますが・・・。

誰か背中を押してくれる方はいらっしゃいませんか?

書込番号:10663483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/12/21 15:06(1年以上前)

残像に悩むか倍速機能で安心するか!でしょう。
倍速ついてても残像は気になる時があるのですから無かったら…。

書込番号:10663749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2009/12/21 22:05(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、個人的な考えです。昨日、池袋ヤマダ電機でF5を買いました。いろいろ迷いましたが、安いものを買って何回か失敗したことがあり、FF目的、少し高いものを買った方が満足するし、ちょっと奮発して高かったかと思うだけで後悔は少なかったです。

書込番号:10665507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/21 22:19(1年以上前)

ライブカラークリエーションの有無は大きいと思います。
あとF5は首振りができます。
メインで長く使うつもりならF5の方がいいのでは。

書込番号:10665588

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/22 09:47(1年以上前)

よく量販店でデモ画像流してますがあれは専用の映像です、単に4倍速の宣伝文句に騙されてはいけません。よほど動きの速いスポーツなどを他のテレビと並べて見比べない限り絶対に違いは分かりません。各社黒画面挿入するなど工夫しているので「実際の映像見る限り」何も困りませんよ。

それより同じ映像を流してもらい、よく「画質」を見比べて下さい。東芝はこのサイズはしょぼしょぼで、パナソニックは色作りすぎです。わたしはF5か日立かシャープ(フルハイのやつ)をおすすめします。あくまで「32サイズ」での議論ですよ。

書込番号:10667454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/23 16:36(1年以上前)

近所のデオデオで24p(1秒24フレーム)の映像を複数のテレビと接続して比較していました。
隣に置いてあったパナソニックWスピード(倍速)対応のTH-L32R1と比べると、明らかな差があります。

試しにF5のモーションフローを
「オフ」にするとカクカクして目が疲れます。
「標準」にするとTH-L32R1と同等になり、
「 強 」にするとTH-L32R1より滑らかに動きます(1秒60フレームは出ています)。

フレームレートの低い映像も、モーションフローで相当滑らかになるのが分かりました。
24pの映像をモーションフローで滑らかにするとフィルムの質感が無くなってしまいますが、
「1秒30フレーム固定」のゲームをモーションフローで滑らかにすると、何だか得した気分になると思います(遅延が激しいので注意)。
テレビ番組でも同じ効果が得られます。

同じ映像を比較して自分の目で確かめるのが一番良いですよ。
家電量販店でモーションフローの設定を変更して(後で戻すのを忘れずに)、
モーションフローがどれだけ映像を滑らかにしているのかを確かめてみるのが一番です。

書込番号:10673669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32F5 [32インチ]の満足度5

2009/12/29 00:04(1年以上前)

間違えて違う所に書き込んでしまいました(汗)

F5買いました!!個人的に高い買い物でしたが半年以上考えに考えた結論なので大事に大事に使いたいと思います。

皆様、御意見本当にありがとうございました。

書込番号:10700408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCモニタ出力の設定を教えて下さい。

2009/12/19 21:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

現在パソコンは富士通のFMV-DESKPOWER CE/C40を使っているのですが、D-sub15ピンでKDL-40F5に接続したところ、全く反応がありませんでした。どのように設定するとパソコンの画面をテレビに出力することができるのでしょうか?

書込番号:10655538

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/19 22:23(1年以上前)

>FMV-DESKPOWER CE/C40を使っているのですが、

http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0812/deskpower/ce/method/index.html

の一番右側の機種ですよね?

仕様記載の注記に、「注21 出力可能な表示解像度は1440×900ドット、1024×768ドット、800×600ドットとなります。標準添付のディスプレイのみ動作確認を行っています。」と記載が有ります。


>D-sub15ピンでKDL-40F5に接続したところ、全く反応がありませんでした。

PC側の解像度設定は?
(リフレッシュレートが60Hzになっているか?も有りますが、多分液晶に繋いでいたのならなっていると思う。一応、確認要)

F5の方の対応解像度は、取説P156に載っていますが、照らし合わせると、1024×768ドット、800×600ドットの2つしかないですね。


書込番号:10655834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/19 23:08(1年以上前)

リフレッシュレートが60Hz
1024×768ドット
で動作確認を行いましたが、結果変わらずでした・・・

書込番号:10656134

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/19 23:47(1年以上前)

>動作確認を行いましたが、結果変わらずでした・・・

おかしいですね。

付属の液晶モニタに繋いだ状態で解像度確認後シャットダウン、モニタからD-Subコネクタを外して、F5に接続後、F5のXMBで外部入力→PCを選択後、起動して確認しているのですよね?

書込番号:10656396

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/12/20 00:57(1年以上前)

無事つきました!どうもありがとうございます!!

書込番号:10656781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 SONYビデオカメラ SRー7

2009/12/19 00:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

スレ主 た0915さん
クチコミ投稿数:23件

SRー7をHDMIでF5でつないで出来ることってありますか?繋いだのですか、認識してくれません。設定方法とかありますか?初期型プレステ3も同様に質問しますです。よろしくお願いします

書込番号:10651838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/19 06:43(1年以上前)

どちらもテレビ画面に表示することが可能です、PS3は電源長押しでの起動は試していますか?
ビデオカメラはどこか設定があるのかも知れませんね。

書込番号:10652392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

買い時 タイミング

2009/12/18 22:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

クチコミ投稿数:5件

F5の購入を考えています。
「年末セール」と「初売りセール」
どちらの方が,より安く購入できるでしょうか。
年を越すと,安くなる可能性は高まるのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:10651086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件 BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の満足度5

2009/12/19 00:05(1年以上前)

どうでしょうね・・・
初売りは色々景品とか貰えそうですよねw
F5/W5はなんかもうほぼ底値な気もするので年末でも初売りでも、大きな価格の差はナイんじゃないでしょうかねぇ。
量販店で買うのであれば毎週価格チェックしに通ってみてはどうでしょうか?
たまたま安く売ってる時もあるかもしれませんよ!

来年早々新型発表なので、この先F5/W5とも価格が下がるというよりも、生産完了になっていく傾向だと思います。
買い時は個人によって違いますが、欲しい時が買い時かとも思いますね(゜ー゜*)

書込番号:10651604

ナイスクチコミ!0


rozybuhayさん
クチコミ投稿数:154件 フィリピンのダイビング 

2009/12/19 15:04(1年以上前)

 こんにちは。
 昔電気屋さんでアルバイトしていた時のことでいえば、毎週土曜日に価格改定があります。
 決算期が12月の会社なら、12月のほうが狙い目。3月期の会社でも4半期毎の〆がありますから、12月をお薦めしたいですね。お正月になると、なんとなくお客さんも気が緩みますし、小金持ちのお子様もいらっしゃいますから。

 とくにお薦めは、12月26日すぎの日曜日の午後6時以降。今年でいえば、27日が超狙い目。ボーナスセールの目標に達していない場合、かなり頑張ってくれると思います。
 但し、納品は年明けになってしまいますが・・・。

 最安値を狙っていると、いつまでたっても買えませんから、妥協点を見つけて、良い買い物してくださいな。良い結果報告ができるよう、ご健闘をお祈りしてます。(w)

 

書込番号:10653895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/19 21:43(1年以上前)

価格が下がってますので、さほど差は無いかも?  わずかな金額だったら年末年始を楽しんだ方が・・・。
私は昨年末に購入、年末年始はスカパーe2の14日間無料視聴に申し込んで正月を」堪能致しました。(笑)

書込番号:10655552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の満足度5

2009/12/19 22:08(1年以上前)

先々週(6日)の表示価格198800円。
(HT−CT500込みで160000円で購入)

先週(12日)の表示価格139800円。

そして今日の表示価格119800円。

と、劇的に下がってます。


40W5でさえ本日159800円になってました。
(6日は20万円を軽く越してました)


欲しい時が買い時とは言いますが、
2週間我慢すればよかった思うほど、
今安くなってきてますよ!
(ちなみに横浜です)




書込番号:10655727

ナイスクチコミ!0


yuta2254さん
クチコミ投稿数:21件

2009/12/19 23:10(1年以上前)

>ヒロヒーローさんへ
ちなみに119800円は横浜のどちらのお店ですか?
教えて頂けると助かります。

書込番号:10656150

ナイスクチコミ!0


yuta2254さん
クチコミ投稿数:21件

2009/12/24 17:30(1年以上前)

>ヒロヒーローさんへ
W5の方を購入しましたので、どちらのお店かの返答はして頂かなくても結構です。
情報ありがとうございました。

書込番号:10678634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外部出力

2009/12/18 19:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

スレ主 夕カミさん
クチコミ投稿数:2件

先週40F5を購入して設置しました。
説明書を見た上で、多分不可能なんだろうと思いますが、
確認のために質問いたします。

F5にてBSデジタルやCSが受信でき、画面に表示できる状態で、
この映像をDVDレコーダーに出力したい(このレコーダーはCPRM対応してるものの、地デジチューナーなし、地アナチューナー・BSアナログチューナーのみ)のですが、
F5には入力の端子はあるものの出力端子はありません。
これはやはりDVDレコーダーには、テレビで受信している映像を出力できないのでしょうか。

書込番号:10650149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/18 19:12(1年以上前)

モニター出力非搭載ですからレコーダーへ信号を出力する手立てがありません。
デジタル放送の録画はできないですね。

書込番号:10650189

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/12/18 19:15(1年以上前)

その通りできないってコトです

最近は店頭ではハイビジョンレコの方が絶対数が多いから
録画出力端子を搭載したテレビも少なくなりました

書込番号:10650202

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 夕カミさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/18 19:46(1年以上前)

お二方、ありがとうございました。
やはり無理なのですね。
今まで通り、アナログ録画することにします。

書込番号:10650312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

設定方法について教えてください。

2009/12/17 22:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

スレ主 nao1616さん
クチコミ投稿数:7件

先日購入し毎日楽しく使用しております。
下名はPS3(HDMI接続)にてゲームとブルーレイを楽しんでおりますが、
テレビの設定に苦慮しております。

下記2パターンを行うのですが、
1.PS3にてブルーレイを楽しむ場合
2.PS3にてゲームを楽しむ場合

それぞれ画質設定を変えて楽しみたいと思っております。
(例えば、ゲームのときはシーンセレクトをゲームに。
ビデオを見るときはモーションフローを強にしてバックライトを最大にして見たいなど。)
毎回使用する場合に応じてテレビの設定を変更しているため、
わずらわしくてなりません。

例えばお気に入り設定などであらかじめ設定しておいて簡単に選択できないものでしょうか。
ご存知のかたがいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

書込番号:10646679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/12/17 23:40(1年以上前)

画質の設定(テレビ側)でダイナミックやスタンダードの他にメモリーを記録できる項目がありませんか?

この機種を持っているわけではありませんのでわかりませんが、おそらくPS3を繋いでいる接続ではその接続の時の画質設定値が記録されています。 それを2つつくればいいはずですが…?

書込番号:10647228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:25件

2009/12/18 07:03(1年以上前)

この機種を所有してませんが、他のブラビア3機種を使ってます。  
地デジ、BSや各入力に対して好みの設定が出来ます。  逆にそれぞれの設定が異なるのが嫌な場合は「共通」で設定が同じになります。


各自の好みですが「バックライト最大」ってまぶしくないですか? 我が家ではTVは4、DVDは3かな?  あくまで好みですがね。

書込番号:10648196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2009/12/18 09:28(1年以上前)

シーンセレクト毎の設定は保存されていますので、
シーンセレクト「ゲーム」と「切」を変えるだけでいいのでは。

それもめんどくさかったら安いBDプレーヤーを買うとか。

書込番号:10648487

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <571

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング