BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
モーションフロー240Hzやシーンセレクトなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は270,000円前後

このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2009年12月19日 01:11 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2009年12月16日 23:07 |
![]() |
11 | 11 | 2009年12月20日 00:51 |
![]() |
3 | 3 | 2009年12月16日 10:46 |
![]() |
2 | 3 | 2009年12月27日 16:05 |
![]() |
0 | 5 | 2009年12月16日 17:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]
だーだー.さん
ん〜微妙ですが、セットで買って、ポイントを低く設定すれば10万ぴったんこで
大丈夫じゃないかなぁ…。
そこはその店員さんの力量ですね。
または、店員を主任クラスの方を見つけて交渉されてみては?
一般販売員よりか交渉が楽だと思います。
書込番号:10651880
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]
マンション自体にケーブルテレビの回線がきていて
チャンネル調整をしてCSボタンを押すと
ケーブルテレビが映りました。
ですが左下に↓
16日間お試しキャンペーンこの表示は無料体験サービスの申し込みで削除されます
との表示が出ています
この表示を消す方法は
無料体験サービスの申し込み
以外で消す方法はありますか???
無料体験サービスの電話をして消えたとしても
16日後にケーブルテレビ自体が映らないようになるかもしれないので心配です
誰かわかりますか???
0点

CSチャンネルはCATVと関係ありません。
だふんマンションにBS/CSの共同アンテナが設置されていて、CATVの地デジといっしょにおくられているだけです。
CSで放映されているのはすべてスカパー!e2の有料放送ですから、契約しなければ自動的に試聴モードになり表示が出ます。無料体験を申し込めば表示は消えますが、16日後には受信できなくなります。BSの民放は無料です。
なお、CATVの回線が入っていても、CATVと契約して専用のセットボックスを設置しなければほとんどのチャンネルは見れません。見れるのは地デジのみです。ただしマンション全体で一括契約している場合は別です。くわしくはマンションの管理会社等に問い合わせて下さい。
書込番号:10642152
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

この手の質問は過去のスレや他のブラビアのスレにも複数ございますがどうなんでしょう?
我が家は40X1ですが息子、娘、妻とゲームをしますが何も言いません。 私はゲームはしないので分からないのですが・・・。
実際、ゲームをするのに支障があるのでしょうか? ゲーム(所詮お遊び)にそこまでTVをこだわらなえれば・・・。(ゲームをされる方にはゴメンナサイ!)
クレームでは無く、この手のスレを拝見する度に私自身が不思議に思います。(家族や兄弟は何も言わずゲームをしてるので)
スレ主 様への返答内容にちょっとズレたかと思いますが・・・。
書込番号:10638574
0点

自分はPS3をHDMIで接続してロスプラやウイイレをしていますがF5の4倍速での残像は特に気にならないです。倍速なしの液晶で以前ゲームをしたときはかなり気になりましたね。個人差があるとは思いますが参考までに!
書込番号:10638683
3点

その「残像」は、本当にテレビが表示しているのでしょうか?
「残像が表示される」と「残像が見える」の違いを考えてくださいm(_ _)m
<多分、後者は「誰でも見える」と思います(^_^;
書込番号:10638726
3点

おはようございます(^_^)v
何やら朝から禅問答の匂いが・・・・・
夜空の星も又残像か?
今夜見る星のいくつかは既にかなり以前に消滅しているのか?
残像とは人間の網膜上に出来るもの。
4倍速になれば網膜上の残像が減るのは事実。
別途、倍速と遅延量のトレードオフや如何に?
動態視力がよい程「テレビ」鑑賞時の残像は増加します。
現実世界とは逆。
即ち個人差に依存するので是非ご自分の目でご確認下さい。
書込番号:10638821
3点

こちらの遅延検証サイトではW5で3フレ遅延のようですよ
http://moco-moco.jp/m/bbs.jsp;jsessionid=32C786958E8D3AB7A94BF270CE95ACE3?gid=gametv&tag=sony&page=1#last
書込番号:10639011
2点

パーパラ・パパさん
過去スレとか見てないのは誠に申し訳ないです。ちょっとやっぱゲームにも綺麗に楽しみたかったので今回こんな質問させて頂きました。(>。<;)
†maru†さん
ロスプラやウイイレで綺麗ならいいですね(^∀^)参考になります。自分倍速液晶のモニタを使ってるんですが、それでも目がうわああとなったので・・・参考までに。w
名無しの甚兵衛さん
残像見えますね、残りじゃなく画像ブレ?とでも言うのでしょうか?(^^;)すいません素人です。
Strike Rougeさん
4倍速での残像が減るのが事実ならめちゃいいです。動体視力はそこまでよくないです(^^;)すいません。
にじさんさん
W5で遅3フレですか…すいませんちょっとぶっちゃけよくわかりません(x_x;)
書込番号:10641719
0点

yohi-hiroさん
液晶モニターだと1フレ遅延ぐらいとかではないですかね〜?
ゲームで残像より遅延のほうが気になるかなぁ、と思ったんですが
液晶モニターで残像が気になるとかというと型番教えてもらえませんか?
なんのゲームで残像を感じられますか?
書込番号:10643024
0点

にじさんの参照サイトでのW5の3フレーム遅延という値は、4倍速を使用しないゲームモードでの値ですよね。
なのでスレッドの主旨からいうと、4倍速使用しての遅延は5フレームくらいだと思われます。
5フレームというのは、5/60秒遅れて表示されることです。
おおざっぱにいうと、マリオでジャンプボタンを押したのが5/60秒後画面でジャンプするって感じです。
シビアな格闘ゲームとかFPSだと体感で分かるかも知れません。
4倍速を使用して滑らかな画面だけど遅延が多いのをとるか、倍速なしだけど遅延が少ないのをとるかのトレードオフですね。
ちなみに倍速機能して遅延が少ないのはSHARP DS6が1.5フレームのようです。
画質などは分かりませんが参考まで。
書込番号:10644022
0点

にじさんさん
型番はLGの液晶モニタでW2753V-PFです^^;
画質はぜんぜん問題はないのですがレフト4デッドやCoDの振り向きざまとかぐわわわわと画面上でなるもんですから、F5だとなんないのかなーと思いましてね。
ちなみにDVI出力です。
正直入力反応とか問題ないのですが、そのF5のゲームの4倍速が気になっただけです。
店頭じゃTV映像しか流れてないもんで、ゲームだとどんなんかなあ・・・と。
長文失礼しました。
書込番号:10646598
0点

家電無芸人さん
(^∀^;)4倍速としても滑らかな映像で遊びたいので遅延は我慢してみようかと少し検討してみます。
ご意見ありがとうございます。
書込番号:10646870
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F5 [46インチ]
PCとKDL-46F5をHDMIで接続し、モニターとして利用しています。
PC解像度1920x1080(全ての解像度テスト実施)をKDL-46F5で表示すると黒い枠が表示されます。
ワイド切換ボタンの利用を考えましたがタスクバーの表示が、
表示範囲外で消えてしまいます。
黒い枠が表示されて無い方はご教示願います。
※Xbox360入力で黒の枠無しを確認しています。
環境
OS Windows7
GB Radeon 4670
HDMIケーブル(Xbox360用)
0点

RADEONではHDMI接続するとアンダースキャンで表示するようです。
CCCのスケーリングオプションで0%にすることで画面一杯に表示しますよ。
http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html
書込番号:10638546
3点

口耳の学さん。
早速のご教示ありがとうございます。
お陰さまであっという間に解決できました。
書込番号:10639146
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
40型で4倍速でこの2つの機種に絞ったのですが、
明確な違いってあるのでしょうか??
ダブルチューナーの有り無しと、細かなデザインくらい??
(市場価格では 1万円程の差)
1点

http://www.ecat.sony.co.jp/service/spec/result.cfm?categoryId=248&siteName=bravia&PID=33924,33928&SID=80057,80058,80064,80071,80077,80094,80107
あと、ごくわずかに消費電力が違いますね。
書込番号:10638575
0点

スピーカーが違います。
F5:フルレンジ 4.5×20cm楕円型(2)、ツイーター 2cm円型(2)
W5:フルレンジ 4.5×12cm楕円型(2)、ツイーター 2cm円型(2)
どっちが良いのかはわかりません。
ソニーのヘルパーさんに聞いてみて下さい。
書込番号:10638910
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
どうだろう…
A320があるから、出さないような気がする。
書込番号:10637796
0点

来年の機種にトリプルチューナーの噂もありますし、まさかまさかの・・・
書込番号:10637857
0点

微妙かな・・・・と思っています。
A320が処分価格みたいな値段で売られているみたいな投稿が有ったし・・・
SONYだけですかね。>録画機能付きテレビ無し
書込番号:10638122
0点

ソニーって他の事業部との繋がりを作りたがらない様にも思えます。
ポータブルナビが有るのに、PSPでもナビ作ったり...
「テレビはテレビ」「レコーダーはレコーダー」と完全に区切っている感じも受けます(^_^;
その一方で、Hi-8やDVとS-VHSを一緒にしたりしますが..._| ̄|○
<PS-Xもその一つ!?...(^_^;
PS3内蔵の「PS-Z」とか出しませんかね?(^_^;
<これはレコーダーの話ですねm(_ _)m
書込番号:10638309
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





