BRAVIA KDL-40F5 [40インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

モーションフロー240Hzやシーンセレクトなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は270,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶 BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ] のクチコミ掲示板

(2847件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディーガ BW870との相性

2010/02/16 18:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]

スレ主 sakuracomさん
クチコミ投稿数:202件

普段はHDDやDVDの視聴が多く(スキップや早送りを多用)、合間にTVのチャンネルをコロコロ変えたりします。

なので常にレコのリモコンを使います。ソニーTVに繋いだディーガのレコリモコンの操作性(レスポンス?)には変化はないのですか?チャンネル切り替えとかが遅くなったりしませんか?


あと、32F5とディーガをお使いの方で、学習リモコンを使われてる方があれば、おすすめを教えていただけませんか。パナのリモコンは早見や早送り、録画一覧表示には快適ですが、ボタン間が狭く、違うボタンに触れてしまう、ということがあったので…。


ちなみにまだどちらも購入してません。


書込番号:10951179

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/02/17 05:55(1年以上前)

学習リモコンの定番ではRM-PLZ510Dですね。
3部屋で3台っていますが、それぞれパナ・東芝・ソニー・シャープなど数台づつ割り当てています。
レコーダーリモコンを使っての操作では秀逸だと思います。

書込番号:10954028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sakuracomさん
クチコミ投稿数:202件

2010/02/17 21:15(1年以上前)

510Dは他のとこでも評価いい口コミでした。値段もお手頃ですね。
貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:10957016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

USBでビデオカメラ接続できますか?

2009/12/27 10:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F5 [46インチ]

クチコミ投稿数:2件

正月に帰省する実家がこのTVを買いました。

本機種にビデオカメラをUSB接続してAVCHD動画を見ることは
できないのでしょうか?
(マニュアル見るとmpgしか見れない?)

ビデオカメラはCX500Vです。
PS3だとばんばんファームアップして出来ない事が出来るように
なったりしてるけど液晶TVではダメですかね?
HDMIケーブルを持っていかなきゃダメかな?

書込番号:10692017

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/27 10:20(1年以上前)

>ビデオカメラをUSB接続してAVCHD動画を見ることはできないのでしょうか?

取説に載っていないことは出来ないと思ってよいですね。


>PS3だとばんばんファームアップして出来ない事が出来るようになったりしてるけど液晶TVではダメですかね?

家電から見ればPS3が異常です。(GAME機としても)

USBより映像信号用のHDMIの方が確実ですよ。


書込番号:10692092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/27 19:15(1年以上前)

CX520Vと46F5を持っています。HDMIケーブルがないのであれば、ビテオカメラに同梱のD端子ケーブルで接続可能です。テレビの向かって左側面にD端子があるので接続は簡単です。

書込番号:10694256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/27 22:59(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

取り急ぎHDMIケーブルを購入してみます。
間に合わない場合は付属のDケーブルを使用
します。

書込番号:10695381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/12/28 12:35(1年以上前)

おるどばんさん

昨日秋葉のヨドバシで同じ質問をSONYの販売スタッフに聞いてみました。
AVCHDでも色んな規格ですべての再生は難しいため、マニュアルに特に載っていないらしいが、SONYのビデオカメラのAVCHDなら、サーバー上再生できる(FとWシリーズのみ)みたいと聞きました。

ただ、営業マンは技術に詳しくないらしく、これ以上の情報はありませんでしたので、
あくまでも参考までにしてください。
私も機種購入検討中のため、なんらかの方法で再生できたら、ご報告お願いします。

書込番号:10697440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/02/17 13:55(1年以上前)

お正月からかなり経ち スレ主さんには何の役にもたたない今更のレスですが、今後このスレを見られる方の為(?)に書いておきます。

CX500Vに付属のUSBケーブルを46F5に繋げばF5の「おき楽リモコン」で再生操作可能です。

F5の初期設定だと、CX500を認識した途端、いきなり音楽付き静止画スライドムービー(CX内にある静止画データ)が始まりますが、ホームメニューのクロスメディアバーに「CX500V Camcorder」が出てきます。そこから動画も静止画も再生操作可能です。ただしサムネイル表示がされないので、そこが難点ですね。おき楽リモコンで操作できるのは楽なんですが…。D端子ケーブルでの視聴時は、カメラ側での操作になります。

別売りのHDMIでリンクさせるとどうなんでしょうね?

書込番号:10955227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けスピーカー

2010/02/13 15:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

クチコミ投稿数:44件

ここへの書き込みもあり、承知の上で、この商品を購入したのですが、やはり、TVのスピーカー音質(特に低音)に物足りなさを感じ外付けスピーカを検討しています。

まず前提に、極力予算を掛けたくない・・・そしてテレビ本体と電源を連動させたい、ウーハー付がよい。

HDMI対応のSONY純正を含めたスピーカーは高価すぎて手が出せない。

そこで思いついたのが、USB電源でアナログ出力(ピンジャックなどによる)のPC用のスピーカーがあれば(ネットで検索中)、それをTV本体にあるUSBにつなぎ電源を連動させ(するのか?)、音出力をTVより赤白オーディオ出力から取り(ピンジャックなどへのプラグ変換もし)、音を出せば、デジタル出力のクオリティーとまではいかないまでも、低価格で、それなりの音質で、電源連動が可能なのではないかと思いました。

このような商品をしってる、このような方法を試した、この方法以外の方法があるなど、ご教授いただければ助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10934186

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/02/13 16:42(1年以上前)

>低価格で、それなりの音質で、電源連動が可能なのではないかと思いました。

PCのUSB接続型音源アダプタは、使用出来ないですよ。

PCの場合は、Driverを入れるから動くので有って、ソフトが入れられないテレビでは、最初から有る機能しか使えません。


F5ならRCAピン端子(赤,白)のアナログ音声出力が有った筈(要確認)なので、PC用等のアンプ付きスピーカー(ただし、F5のリモコンから音声変更不可)か、ヘッドホン端子に接続出来るアンプ付きスピーカー(こちらは、F5のリモコンから音声変更可)の方が良いのでは?


書込番号:10934447

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/02/13 18:09(1年以上前)

http://www2.elecom.co.jp/multimedia/speaker/ms-up201/index.asp

こんなスピーカーで電源だけUSBからもらって、音声はアナログで繋げるのでしょうか?
USBの電源供給状況が不明なので上手く動くかは?ですね。

書込番号:10934880

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:35件 BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の満足度5

2010/02/13 19:14(1年以上前)

>低価格で、それなりの音質で、電源連動が可能なのではないかと思いました。

F5のUSB端子はPCとは異なり、対応機器はデジタルカメラ、ビデオカメラ、USBメモリとなっていますので、
電源供給は無理だと思われます。

>F5ならRCAピン端子(赤,白)のアナログ音声出力が有った筈(要確認)なので、PC用等のアンプ付きスピーカー(ただし、F5のリモコンから音声変更不可)か、ヘッドホン端子に接続出来るアンプ付きスピーカー(こちらは、F5のリモコンから音声変更可)の方が良いのでは?

RCAピン端子(赤,白)のアナログ音声出力でも外部音声出力設定を「可変」と設定すれば
F5のリモコンで音量調整可能です。
また、ヘッドホン端子についての注意事項として
「ヘッドホン端子にヘッドホン以外の機器をつなぐと自己診断表示機能が働きます。
他の音声機器をつなぐときは音声出力端子をお使いください。」との記載があります。

したがって電源は別に必要となりますが、音声出力端子にアンプ内蔵スピーカー等を接続するのが一番無難で安価な方法でしょう。

40F5の場合、予算が許すならHT-CT500がデザイン的に非常にマッチして良さげなのですが…

書込番号:10935204

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2010/02/14 21:34(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございました。よく検討してみます。

書込番号:10941878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/02/17 12:42(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが、私はPC用アクティブスピーカーと電源連動タップにて使用中です。
ご参考まで、構成は次の通りです。
<スピーカー>
 Logicool Z-4
<連動タップ>
 サンワサプライ TAP-RE27M
  ※「パソコン専用」と書いてありますが、私には見えません。。。

40F5にRCA接続で音量調整可能な端子がありますので、そちらに接続。
スピーカー出力を「AVアンプ」/「可変」に設定。

これでリモコンによる音量調整、テレビとスピーカーのON/OFF連動が可能です。

スピーカーはアナログ入力のあるお好みの物をお選びください。

書込番号:10954985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 名古屋価格を教えてください。

2010/02/13 12:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]

クチコミ投稿数:15件

金曜日、テックランド名古屋本店では表示価格84000¥でポイントなし、5年保証、持ち帰り−2000¥でした。

書込番号:10933352

ナイスクチコミ!0


返信する
のんxさん
クチコミ投稿数:61件

2010/02/14 01:31(1年以上前)

こんばんは。

名古屋ではなく近郊T市で先週購入した価格は、
現金価格、5年無料保証、配送あり、で¥79800でした。
もうちょっとイケそうな雰囲気だったのですが、口に出せませんでした^^;

購入前には必ずこちらの価格を参考にしますが、
都心価格?には程遠く毎回頭を抱えています。

書込番号:10937534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/02/14 09:59(1年以上前)

ドンマイです。

ビックなら82800のP10%、5年らしいですから、P分で5000の差ですね。

でもでも地方ならそこそこいけた方では?

これからはレグザライフを是非、堪能してください。

情報ありがとうございます。助かります。

書込番号:10938598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/02/16 22:22(1年以上前)

すいません 

ブラビアでした Orz

書込番号:10952423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

レグザ32R9000と比べて

2010/02/16 17:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]

クチコミ投稿数:15件

PS3(FF13)をするのですが、どちらの機能(特に画質)が優れているでしょうか?

書込番号:10950975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン予備用について

2010/02/04 21:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]

スレ主 komameniさん
クチコミ投稿数:146件

先月購入いたしました。特に問題がありません
子供がリモコンをおもちゃ代わりにして遊んでいるため代用のリモコンを購入しようと思います
素人質問ですが、テレビ機能で構いませんのでもしお勧めあるいはお使いのリモコンがありましたら教えてください。購入時リモコンを購入したら1万円はするのでは?とメーカー店員さん言われました。

書込番号:10887640

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/02/04 21:13(1年以上前)

>購入時リモコンを購入したら1万円はするのでは?とメーカー店員さん言われました。

そんなにしませんが…_| ̄|○
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4546821911317

たとえばの話ですが…
テレビ用の思いっきりシンプルなリモコンでよければ
こんなのもあるにはあるんですが
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4961310099855
(注意:メーカーコードを合わせれば使えます)

ただこの機種のリモコンって
赤外線じゃなくて無線伝送方式だから
この手の汎用リモコンが使えない可能性がありますね…_| ̄|○

書込番号:10887663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件 BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32F5 [32インチ]の満足度5

2010/02/04 21:16(1年以上前)

BRAVIAはXMB(クロスメディアバー)ですので、それが使えるリモコンがいいと思います
同じSONYのBDレコーダーのリモコンでしたら\3000前後ではないでしょうか
実際にこのテレビとBDZ-RX50をつなげて両方のリモコンが使えるのを確認しています

テレビの選局だけならホームセンター等で売ってるので\1000くらいです
逆にこの代用品をおもちゃに出来れば安くあがっていいですね

書込番号:10887676

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/02/04 21:17(1年以上前)

デジタル対応の各社共通リモコンならコード設定するだけで何処のメーカーでも最低限
電源・チャンネル・音量・入力切替位は対応するので問題無いと思いますよ。
金額的には2000円〜3000円位で購入できると思いますよ。
安いやつなら2000円切る物もあると思いますがボタンの大きさや使い勝手があるので
量販店で確認してください。

書込番号:10887683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2010/02/04 21:17(1年以上前)

先日 ヤフーオークションで\3000で購入しました。

なぜか沢山出ています。

書込番号:10887686

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2010/02/04 21:25(1年以上前)

sony に限らずリモコンや各種フィルターの類は、メーカーのサービス部門に直接出向いて、部品扱いでの購入をお勧めします。
基本は、早い、安いです。
お店経由だと、取次ぎの時間ロス、中間マージン等デメリットがあります。
但し、お住まいの近くにメーカーのサービス部門があるかどうかですが。
札幌、仙台、金沢、広島等、地方の中核都市に限られますが。東名阪は行くのが大変かもしれません。
例えば、panasonicのテレビ、エアコンのリモコンを以前直接買いに行った事がありますが、最初にその商品に付属していたものと同じ物で、その場で在庫有り、価格も2〜3000円でした。
受付カウンターで、お店さんですか ? と聞かれるかもしれませんが、一般消費者と言っても問題ありません。

是非、お試し下さい。

私の経験では、日立、panasonic 、三菱は親切でした。
東芝にはエアコンの光脱臭フィルターを買いに行ったら、部品扱いではなく、あくまでも商品なので、ここでは売れません。と、頑なに断られてがっかりした事がありました。

書込番号:10887734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2010/02/04 21:32(1年以上前)

KDL-32F5で赤外線リモコン使用出来ますか?

取説には記載されていません。
無線式 RMF-JD006 おき楽リモコン以外使用出来ないようですが・・・・

書込番号:10887783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件 BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32F5 [32インチ]の満足度5

2010/02/04 21:38(1年以上前)

?おかしいな、ブラビアリンクで使っているから
違うのでしょうか、再確認するまで私の意見はスルー
して下さい

書込番号:10887825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]の満足度5

2010/02/04 21:50(1年以上前)

港北のおじさんさん
私は赤外線の汎用リモコンを使ってますよ(オーム製の安物)。ダイレクト選局と入力切替、ボリューム、ミュート、タイマー等が使えます。

書込番号:10887897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2010/02/04 22:03(1年以上前)

ソニーの2001年製ブラウン管テレビに付いていた赤外線リモコンで電源やチャンネル・音量など動きますよ。

CS・BS・リンク機能などは使えませんが、地デジ見るだけならオークションなどでソニーのテレビのリモコンを買えばいいと思います。

書込番号:10887994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8093件Goodアンサー獲得:748件

2010/02/04 22:28(1年以上前)

F1では赤外リモコンも無線リモコンも付属で使えたけどF5でも赤外リモコン付属しないけど赤外使えるんっすね?^^

ならF1用リモコン買えば便利に使えるんでは?

RM-JD017 3000円位

書込番号:10888157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2010/02/05 22:47(1年以上前)

簡単操作リモコンが添付されていると大変便利だとおもいます。
でも、いつも主電源スイッチを切っていて思うのですが、横パネルのスイッチ群を
なぜ前面に設けないのか不思議です。すべてのメーカーがそうです。人に優しい設計とはいいがたいです。

書込番号:10892896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2010/02/05 22:50(1年以上前)

普通に赤外線リモコン使えます。
量販店に行けば、リモコンをおそらく
コーナー作っておいてあると思います。
ソニーも汎用リモコンを多数出しているので、
ソニー製のリモコンであれば、基本的操作は
特に設定せずとも使えます。

書込番号:10892913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/06 02:39(1年以上前)

この事に付いて私も興味を持ちソニーのサポートに先日電話確認したところ
この機種には赤外線及び無線方式のリモコンに対応しているとのことでした。

「高齢者の両親向けに誤操作防止及び簡単操作の目的」の旨を伝えたところ
機能対応している中から、安価で生活防水機能が備わっている
SONY RM-PZ3D を推薦して貰いました。

また、この機種は昨年夏に生活防水機能追加のためにモデルチェンジしており
生活防水機能が無い前機種の RM-PZ1D が千円以下の価格で在庫処分価格で
販売されているお店もまだ探せば有と思います。

当方は、近所のヤマダで見つけました。

書込番号:10893880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2010/02/06 09:09(1年以上前)

赤外線リモコンが使えたとは・・・・
おき楽リモコン大きくて、邪魔で・・・ショックです。

書込番号:10894427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/02/13 13:54(1年以上前)

既に多数のレスがついているようですが、私の方からも補足を。
このテレビは右下のところにRマークの付いた赤外線の受光部がちゃんとついていて、通常のリモコンが使えることが伺えました。で、近所の量販店で試しにJ5のリモコンを向けてみたところ、電源ON・OFFとチャンネル切り替えは出来ました(それ以外は未確認)。
基本機能に関しては問題ないかと思います。

書込番号:10933700

ナイスクチコミ!3


スレ主 komameniさん
クチコミ投稿数:146件

2010/02/15 10:06(1年以上前)

たくさんの書き込みありがとうございます
ホームセンターで安いものを買ってきました
全く問題なく使えています(主流)

書込番号:10944264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <571

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング