BRAVIA KDL-40F5 [40インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

モーションフロー240Hzやシーンセレクトなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は270,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶 BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ] のクチコミ掲示板

(2847件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

PS2での野球ゲーム

2009/07/21 16:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]

クチコミ投稿数:11件

ブラウン管テレビから、32F5に買い替え、PS2で野球ゲーム(プロ野球スピリッツ)をしてみたのですが、ゲームモードにしても、全くプレイできませんでした・・・。
PS3でもやはり同じように遅延するものなのでしょうか?
みなさんの御意見、御経験等ありましたらお教え下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:9886684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/07/21 16:40(1年以上前)

>PS3でもやはり同じように遅延するものなのでしょうか?

TVの問題ですから、ゲーム機はあまり関係ないでしょう。私はPS3と37Z2000の組み合わせで、ゲームモードにおいては殆ど操作遅延は感じませんでした。例外的にみんゴルで、ジャストインパクトの確率が大きく下がりましたが、1週間もすると慣れて、ほぼ以前通りの確率で出せるようにはなりましたね。個人的には、時間で解決出来る部分があると考えます。

書込番号:9886728

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/07/21 17:04(1年以上前)

リアプロさん、早速のご返信ありがとうございます。

ゲーム機を換えても駄目なんですね。
”時間で解決出来る部分”とおっしゃっていますが、私もそのような思いでした・・・。

ここからは私の愚痴です。すみません(笑)
慣れたら大丈夫!やりこめば!との思いで、野球ゲームの中のトレーニングモードで練習を始めましたが、投げたりバットを振ったりするタイミングは慣れればなんとかなる感じがしました。
でも、ピッチャーが投げた後、バットのカーソルを動かせない…
ボールがくるところにバットを持っていけない…
致命的です…
ど真ん中にバットを構え、空振り…
あぁ、ブラウン管テレビを捨てるんじゃなかった…

新品液晶テレビを購入したのに、素直に喜べない自分がいます。
大好きだった野球ゲームよ、さようなら…

そして、お付き合い頂きありがとうございました。

書込番号:9886790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/07/21 17:12(1年以上前)

少年の詩さん こんにちは。

F5のことは良くわからないのですがゲームモードはないんですよね?
モーションフロー(倍速機能)をオフにして試してみてください。

倍速は、本来ないコマを作成する(コマとコマの間を補完する)ものなので
ゲームの場合、遅延を増加させる原因になります。



書込番号:9886825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/07/21 17:16(1年以上前)

連レスですみません。
ゲームモードあったんですね・・・。

少年の詩さん はよほど目がいいのでしょうか。
自分は遅延だと感じることは全然ないのですが。

ちなみに自分はプロスピ(PS3)では空振りしまくりです。

せっかくのF5、ゲーム以外のことで活躍させてあげてくださいね。

書込番号:9886836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/07/21 17:18(1年以上前)

ゲームモードはあるんですが、それにしてもうまくいかないんです…

ゲームモードで倍速はオフになっていると思い込んでいましたので、一度確認してみます。

ありがとうございます。

書込番号:9886841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/07/21 17:24(1年以上前)

spark-shootさん
”せっかくのF5、ゲーム以外のことで活躍させてあげてくださいね。”

お優しいお言葉ありがとうございます。

きれいな映像をいっぱい映し出してくれるものと思っております(笑)

書込番号:9886859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2009/07/21 19:04(1年以上前)

TVとPS3の接続は、HDMIですよね?

書込番号:9887223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/07/21 19:20(1年以上前)

LR Fanさん 
そうそう、スレ主さんはPS2でゲーム、と書かれていましたので
コンポジット接続なのですね。

少年の詩さん
PS3を購入してHDMI接続すれば遅延は
ほとんど感じないと思いますよ。
「F5でプロスピ!」

書込番号:9887283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/07/21 19:20(1年以上前)

>>TVとPS3の接続は、HDMIですよね?

「PS2で」だそうですよ。よく読みましょう。ちなみにPS2にHDMIは無いです。

書込番号:9887286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/07/22 19:45(1年以上前)

PS3+HDMIでプロスピ6をやっていますが
やはり遅延して打てないです。
特に四隅のストレートは全くおいつけないです・・・
球のスピードを落とすしかないかなと・・・
でもオンラインはミドルなんですよねぇ。
ブラウン管時代はこんな事はなかったので残念です。
なにか解決策ありませんかね?

書込番号:9892123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/07/22 20:12(1年以上前)

☆★☆JUN☆★☆さん 

PS3+HDMIでダメでしたか?
では自分が空振りしまくるのはヘタッピだからではないのですね!?
(初めてのプロスピなもんで)

プロスピのスレを見ても遅延については触れられていないようですが・・・。
以前までとタイミングなどの仕様が微妙に変更されているのでしょうか。
ムムム・・・。

書込番号:9892269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

アクトビラ

2009/07/17 19:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

スレ主 mari1115さん
クチコミ投稿数:54件 BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の満足度5

F5でアクトビラ動画を見たら、映像、音声とも乱れます。特にHDがひどいです。SD?のアニメだと大丈夫みたいです。ADSL12Mでパソコンは無線で、テレビとブルーレイにそれぞれLANケーブルを接続しています。パソコンも初心者でよくわかりません。できるだけ今の状態のままで、改善できないですか?

書込番号:9868516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2009/07/17 19:58(1年以上前)

ADSL12Mでは無理でしょうね。 光に代えましょう。

書込番号:9868544

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/07/17 21:10(1年以上前)

>ADSL12Mでパソコンは無線で、テレビとブルーレイにそれぞれLANケーブルを接続しています。パソコンも初心者でよくわかりません。できるだけ今の状態のままで、改善できないですか?

アクトビラ動画といっても、アクトビラビデオ,アクトビラビデオ・フルと有りますが、要求回線速度が有ります。

まあ、ADSL12Mが原因でしょうね。
ADSLは、中継局からの距離等に左右されるので、24Mとかにしても速度が出るかどうか・・・

http://actvila.jp/howto/index.html

の中にスピードテストが有りますから、とりあえず調査を。


あと、家庭内のLAN速度も影響します。

無線はパソコンだけで、テレビ関連は有線みたいですから、今回は無線/有線は切り離して良いですが、無線も方式で速度が確保出来ない事例も有ります。

また、環境が不明で、設置時期も不明ですが、ブロードバンドルータのハブ機能およびスイッチングハブにも転送速度の規格が有ります。

現在は、100Mbpsが主流ですが、昔に設置したとか、値段だけで選ぶと10Mbpsしかでないタイプも有ります。
最低、100Mbps以上が必要です。


書込番号:9868847

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/07/17 21:28(1年以上前)

>できるだけ今の状態のままで、改善できないですか?

回線を光に変更しない限りは無理です。
ADSL12Mというのは、最大名目値なので、実際の実行速度は2〜8Mbps程度担っていると思います。
実効速度で15〜18Mbps程度ないと安定した再生は出来ません。

書込番号:9868935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/07/17 21:30(1年以上前)

今のままは残念ですが厳しいと思います。
HD鑑賞に光接続は必須と思います。
先でもしテレビも無線でという場合は、
バッファローなんかが出している、ルームリンク対応の
十分な速度が確保できるタイプの無線ルーターなんかに
変更されるとよいでしょう。
ただ、光でも、マンションタイプの場合、戸数によっては
速度が結構落ちることがあるのでその点接続業者に確かめられる
と良いでしょう。

書込番号:9868943

ナイスクチコミ!1


スレ主 mari1115さん
クチコミ投稿数:54件 BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の満足度5

2009/07/17 23:06(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
スピードテストしてみました。4.60でした。やっぱり今のままでは無理みたいですね。
昨年の11月初めてパソコンをお店の人の言われるまま購入初心者なので全然わかりませんでした。ADSL、光とかも良く知らないので、もっと勉強していろいろ変えてみたいと思います。
せっかくPC、TV、BDとあるので、これらを使いこなしたいと思います。

書込番号:9869453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/20 23:24(1年以上前)

私も同じ機器でアクトビラを利用しています。
ただ、必ずしも「光に」ということだけが解決への選択肢ではないと思います。
私は、ADSL40M程度の回線を利用してアクトビラHDも鑑賞していますが、障害は
全く発生していません。実測では20Mbps程度です。

ちなみに自宅とNTT回線収容局との距離はどの程度ですか?12Mで4M強のスピー
ドが出るのであればそれほど遠くはないですよね。(2km程度?)
ADSLで速度増強を図るのであれば、距離に注意してくださいね。ADSLは距離に
敏感ですから。もし、距離が遠く、ADSLを高速にしてもその恩恵が受けられな
い時には光を選択しましょう。

何といっても光はADSLよりは高価ですから、その辺りの見極めは重要です。

書込番号:9884142

ナイスクチコミ!0


スレ主 mari1115さん
クチコミ投稿数:54件 BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の満足度5

2009/07/21 07:53(1年以上前)

AlphaPowerさんありがとうございます。
プロバイダーの変更をふくめいろいろ勉強していきたいとおもいます。販売店の言われるまま
だったのでまだよくわからないことが多いのですが、少しずつやっていきたいとおもいます。

書込番号:9885299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3

2009/07/20 19:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

スレ主 K7Oさん
クチコミ投稿数:3件

PS3でゲームをした際どのような感じでしょうか?
残像など何か問題ありますでしょうか?

書込番号:9882553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/07/21 00:25(1年以上前)

6月にBRAVIA KDL-40F5を購入し、PS3三昧です(^^)
問題って特には何も感じません。
残像も気にしたことがありませんが、ゲームで残像が気になるって…どんな状況なんでしょうか?

書込番号:9884553

ナイスクチコミ!1


スレ主 K7Oさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/21 00:47(1年以上前)

早い動きをすると跡が残ることです。
ないということでしたら、安心しました。

書込番号:9884671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

40F5と40X1で迷っています。

2009/07/18 11:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

昨日まで、40F5を買うつもりでいたのですが、
家電批評とかいう雑誌で40X1の方がオススメで、
2倍速でも映像がいいという事が書いてありました。
つんでいるエンジンが違うのと、2倍速4倍速で違うようですが、
はたしてどちらが良いのでしょうか。

また、音とかはどちらがいいのでしょうか?
その他短所・長所等ありましたら、教えて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:9871512

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:25件

2009/07/18 18:25(1年以上前)

私がショールームで見た限りではX1の方が画質は優れていたと思います。(速さは別として)
私は予算が無くて40F1を購入しましたが、価格が両者共近いので個人的にはX1がお得と思います。

テレビって個人が自宅で楽しむ物ですからじっくり見比べて自分自身が納得される事をお勧めします。(他人が良いと言っても見るのは本人)

X1、F5共に置いている販売店も多いですから是非、ご自分の目で・・・。
どんな製品にも長所短所、一長一短ございます。  私は規格よりも実際に見て購入しました。

書込番号:9872928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


TigerVさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/20 19:53(1年以上前)

デザインは好みでしょうが、エンジンそのものが違うので画質にこだわるのなら上位機種のX1でしょう。
秋にはブラビアXシリーズがリニューアルされると思いますので、X1は在庫調整で値崩れが始まっているおり、買い時と思います。









書込番号:9882751

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者です教えてください

2009/07/18 21:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

先週にF5の40型を購入しました。今まで、アナログテレビで視聴していたので、とても
満足しています。それで質問なのですが、たぶん5年前から6年前(もっと前かもしれません)
に購入した、DVDレコーダーを接続してDVD(ルーキーズ)を見ると、画像がぶれて
映ります。今まで使用していたアナログテレビではこういった現象はおこりませんでした。
モーションフローを切りししても、まだ起こります。何かずっとみていると、酔っ払いそう
になります。どうしてでしょうか?また、対処方法はありますでしょうか?
DVDレコーダーは「すご録250GB」です。

書込番号:9873711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/07/18 23:06(1年以上前)

はじめまして、接続ケーブルを教え下さい。
レコとテレビのD端子(HDMI)の設定が合っているか確認して下さい。

書込番号:9874188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/19 06:29(1年以上前)


白い恋人さん。返信ありがとうございます。接続しているのはS端子です。
また、もっと正確に症状を言うと画面の一部分がゆがんだようになります。

書込番号:9875359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/07/20 00:24(1年以上前)

その後返事がないようなので・・・。

できれば、D端子ケーブルを使って下さい。
もしスゴ録に、HDMI端子があるなら、HDMIケーブルがベスト。
S端子は、あくまでも、VHS(ビデオカセット)時代のアナログの中で
結構綺麗にうつります・・・・系のケーブルなので。
DVDであっても、D端子ケーブルの方が綺麗ですよ。
繰り返しになりますが、HDMIがスゴ録についていれば、それで継いで
みて下さい。

書込番号:9879401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/07/20 09:41(1年以上前)


ろっほながあさん、ありがとうございます。
本日D端子を買ってきます。

書込番号:9880503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

東京価格情報

2009/07/19 17:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

クチコミ投稿数:6件

近々40F5の購入を考えてますが購入・価格交渉の結果教えてください。

書込番号:9877434

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <571

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング