BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
モーションフロー240Hzやシーンセレクトなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は270,000円前後

このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2009年12月6日 22:36 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月6日 01:26 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月5日 20:21 |
![]() |
7 | 3 | 2009年12月6日 00:18 |
![]() |
7 | 4 | 2009年12月6日 21:48 |
![]() |
4 | 4 | 2009年12月18日 13:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
福岡のベスト電器で価格を問い合わせたところ
5年保証込 148000円とのことです。土日で決算セール?をやってる
みたいですね。
地方でこの価格はなかなか安い方だと思います。
が、ベストはポイント率が低いんですよねぇ。
自身は価格コム最安店で買うかベストかで迷ってます。。。
2点

自分は佐賀のベストでbdzrx30と同時購入でhdmi2本付き5年保証で230000円でした。地方の価格でこれなら十分と思い購入しましたよ。近くのヤマダとも同条件で交渉しましたがポイント無しの価格で236000円(テレビは1年保証)だったのでベストに決めました。
購入翌日の納品でしたし、非常に満足しています。
書込番号:10590415
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]
今日(12月5日)、LABI新橋デジタル館で5台限定で89800円+ポイント20%でした。当日までだったSONYフェアでの価格とのことで、今後も同じ価格になるかは判りませんが、ご参考まで。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
全国の皆様の情報(もちろん、足で稼いだ地元情報も)を参考に、本日 BDZRX100 とセットにて、現金にて26万円弱(ポイント分を引くと20万円弱)にて購入いたしました。(5年保証+リサイクル料金込です。)
ヤマダ電機の店員さん、ありがとうございました♪ 地方都市ゆえに、週末1000円高速を利用しての買い物でしたが、十分満足しております。確かに 東京等の大都市に比べると見劣りしますが、地方でも 誠意を持って対応して頂けるお店があると思います。
「来年4月以降のエコポイントは未確定ですが、従来よりも対象商品が少なくなり ポイントも下がる?・・・、そうなると、年末・年始より更にヒートアップ?するかも・・・」(店員さん談)地方都市の皆さん、がんばりましょう♪
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
11/29(日)に購入しました。
実家の親が、この機種とレコダーRS10の購入を考えており、地元のケーズ電気で交渉したところ
両方で\210,000との事。(ポイント無し)
そこで、私が都内やその近辺で購入した方が安いと思い交渉しました。
先週、近くのヤマダにて\150,000x29%で交渉したが、購入意思が有るなら、上に相談します。多分大丈夫でしょう?との事。その日は、購入する気が無かったので帰りました。
11/28(土)池袋方面に行く用事があったので、ヤマダにて交渉。
テレビ、レコーダー、5年保証、HDMI、リンク・設置リサイクル料、配送料込みで、\170,000でお願いしますと、店員さに伝えました。
その間色々有りましたが、\173,000で交渉成立し、配送先が地方です。と伝えたところその場所は、別途\5,000かかりますとの事。なんとか無料でと交渉しましたが、駄目で、全部で\178,000なのであきらめました。
内訳は、下記になります。
テレビ140,000x29%、レコーダーたしか、\68,000x28%、ポイントで5年保証、コード、リサイクル料をポイントで充当、配送料は別です。
翌日、近くのコジマに用事があったので、ついでに交渉しました、
前日の事とかを話して全部込みで、\170,000以内でお願いしますと交渉したところ、
テレビ\140,000x29%、レコーダーポイント無しで\55,000、5年保証、HDMI\2,500位、配送料\6,000、リサイクル料\3,200位全て込みで、\163,000位で購入出来ました。自分、実家の親も非常に満足しております。
長々と申し訳ございませんでした。
神奈川のコジマで購入しました。
4点

おはようございます。
やっぱり同じコジマでも、都会と田舎じゃ差がアリアリですね。
まっ、同じ県内でも中心部と田舎じゃ・・・って、愚痴ってみました(笑)
「ナイス!」にポチッとな。。。
失礼しました。
書込番号:10565620
1点

神奈川県とのことですが、どの辺りのことでしょうか。たとえば横浜市北部とか、川崎市南部とか・・・。この機種を自分用にして、他社の37インチを親用に、26インチを寝室用に来週購入する予定です。参考にしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
書込番号:10580696
1点

本日横浜市内のノジマで価格交渉したところ、
139800円(値札)を129800円まで下げるといったところまででした。
プラス、TV引取りで3000円マイナス。
トータル126800円。
まだまだですね(苦笑)
書込番号:10585228
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
先日書き込みをした、KDL40F5とBDZ-RX50の購入予定だった福島の者です。
予定通り土曜日に買いに行って来ましたのでご報告致します。
(前回のアルファベット表記の件については、高い店名でも今後は実名にて書く様にします)
KDL40F5 150,000円 P28% 5年保 ヤマダ
BDZ-RX50 93,000円 P28% ヤマダ
レコーダーの5年保と運送費、ケーブル、旧テレビのリサイクル 計14,000円位はポイントでの支払いにしてもらい、ポイント残は54,000pとなり差し引きで合計190,000円となりました。
地元で買うと合計235,000円程となる為、交通費10,000円としても35,000円は安く購入出来ました。
今回、家族との東京見物も兼ねていた為時間が足りずこの価格となりましたが、テレビは兎も角、レコーダーの価格や保障についてはもう少し下げれたと思います。
この書き込みをご覧になっている地方の方々のご参考になれば幸いです。
追記ですが、どこかの書き込みに名刺の裏に価格を書いてもらうというのがありましたが、11月28日の段階では、トラブルを避ける為やっていないと言われました。これがどうという事では無いですが、価格も含め状況は常に変わる様ですので、最新の情報を掴み交渉にあたれば良い結果に繋がると思います。
3点

有益情報、助かります。
有楽町ビックカメラにあしを運んだのは無駄でした。
やはり量販店で買うなら、池袋ですね。
書込番号:10559122
1点

ご購入おめでとうございます。
価格を見るとうらやましい限りです。 年末年始が楽しみですね。
私が購入した価格を考えると・・・。 まぁー、皆様より半年早く高画質を見れたと思えばいいかな(泣)
書込番号:10563572
1点

ペトロールさんの書き込みを参考に、今日 池袋へ-40F5とVAIO Lを買いにいきました。ここでは-40F5について。始めにビックカメラへ・・有楽町と同様BRAVIAコーナーに店員さんがいない
・・でなく、一人いましたが売り場のTVの前にしゃがんで、段ボール箱の中を物色しています。他に人がいないので「BRAVIA担当の方をお願いします」と声をかけると、ビックのベストではなく、AQUOSのベストを着た方が来ました。「シャープのヘルプさんではないですか?」と尋ねると「そうです、勉強の為に来ていますから、BRAVIAも大丈夫です」と、日本語が大変上手な中国人の方でした。
交渉結果:¥154800 P20% 5年保証は5%のPが必要
と掲示価格以上は無理だが、他店の価格によっては検討、とのこと。
次にヤマダへ・・こちらはBRAVIAコーナーに数人、ただ制服が皆同じで社員・ヘルプさんの区別がつきません。たまたま近くにいた方に声をかけ交渉。
交渉結果:¥144000ーα P28% 5年保証と運送・設定費は無料
と掲示価格より下げた価格を提示してくれました。ーαはいろいろと話して更に若干さげてくれました。交渉した社員の方は主任?クラスのようで(主観ですが)アタリだったと思います。
以上、ビックカメラに関して辛口コメントとなりましたが、けしてアンチ・ビックではありません。以前、デジタル一眼レフを値引き交渉なしで買ったりしています。
また、VAIOはSONY?のヘルプさんが頑張ってくれて、ヤマダとの価格差は数千円でした。
書込番号:10574062
1点

本日、このクチコミを参考に、40F5を購入しました
以下は、本日の交渉価格ですので、ご参考ください。
池袋 ヤマダ電気:
商品が無いようで、届くのは10日後ぐらいになるらしいです。
店員さんの言値は、154千円+25%ポイント 5年保証でした。
ただ、すぐに届かないというのと、なんだか店員さんから「商品無いのに頑張って売ってもなぁ・・・」という空気が伝わってきた(気のせいでしょうけど^^;)のでこれ以上の交渉はしませんでした。
秋葉原 ヨドハシカメラ:
15万+30%ポイントという条件を出したのですがダメでした。
店員さんの提示額はヤマダ電機と同じでした。
池袋 ビックカメラ:(購入店)
15万+30%ポイント なら即決で買うと言ったらOKしてくれました(ただし1年保障)。
運送料は無料、設置料は取られそうでした(自分で設置するつもりなので無交渉)。
感想:
首都圏住民さんに比べると少々割高ですが、交渉時間が殆ど無かったのが良かったです。
SONYのヘルプさん有難う!
これからも価格競争がヒートアップしそうですが、「ヤマダ電機の在庫を切らしている」というファクターが、どう影響してくるかが興味あります。
書込番号:10590053
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
いつも参考にさせていただいています。(^.^)
名古屋のビックカメラで、136,800円 ポイント20%にしてもらったので
買いました。画質も良く、非常に気に入っています。山田さんよりも安くしてもら
いました。水曜日には、届くそうです。今からワクワクしています。(^.^)
1点

すごいですね・・・
私も今日買おうかと思い近所のヨドとヤマダに行きましたが、
ヨドでは188.000円のP20%で、交渉後183.000円のP20%と、配送無料だが設置は別料金と。
ヤマダでは178.000円でP10%だったのを交渉後、本日限り166.000円P15%でした。配送設置無料。
でもヤマダの方はものすごく店員さん頑張ってくれてたみたいでしたが・・・でも5年保障はシブシブ付ける感じでしたね(;´∀`)
もうなんか・・・どっちも予算オーバーだったので諦めましたが、
地方はの価格はほんっとテンション下がりますわ・・・
そっちの地方の価格って凄まじいですね・・・
書込番号:10553194
1点

山田の名古屋本店は、158,000円 P20% 5年保証別でした。最初は、対抗すると言って同じ金額まで提示したのに、しばらくして、なんと前言撤回!?
ビックさんで買ってくださいとのこと。
正直、印象は最悪でした。
交渉は、2日間 山田⇔ビック 行ったり来たりしました。
粘りがポイントです。交渉頑張ってください!!(^.^)
書込番号:10553464
1点

自分も本日購入いたしました。
名古屋市東部のヤマダ電機 日進店で145,000円
のポイント28%でした。
ほとんど、交渉らしい交渉もなく「本日決めてくれれば」
といううことで、即決しました。
シアターラック(RHT-G550)も購入したのですが
こちらは、ポイント無しの56,800円でした。
購入の参考になれば幸いです
書込番号:10553581
1点

KENT1291さん
>名古屋市東部のヤマダ電機 日進店で145,000円
>のポイント28%でした
ヤマダの名古屋本店より安いんですか?
書込番号:10649273
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





