BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
モーションフロー240Hzやシーンセレクトなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は270,000円前後

このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年8月10日 15:06 |
![]() |
2 | 4 | 2010年4月15日 09:49 |
![]() |
8 | 7 | 2010年3月26日 00:11 |
![]() |
1 | 0 | 2010年3月19日 19:58 |
![]() |
1 | 2 | 2010年2月26日 02:08 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月15日 07:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]
原因不明です。突然HDMI端子すべてが機能しなくなりました。1だけは絵が写りましたが
480iでしたので相互の信号のやり取りが無いということでした。別のテレビでは、正常でした。で、電源抜いて、台からおろして、十分くらい扇風機の風を送って、再び挑戦をしたら
治っていました。どうも、熱でおかしくなったとしか考えられません。通気孔がいっぱいあるのに何ででしょうかね。通気も問題無しですけどね。しかも、BDを見るために数分くらい前に電源を入れただけなんですけど。修理をするにしても、症状が再現されないことにはだめですから困ったもんです。何が原因か、チップの制御系の電気回路の不具合ですねどうも。まあ、仕方ありませんね。そんなもんです。コスト削減の一環もありますからね。安くていいものなんて虫のいい話どこにあります????。でも、高かったけどこの当時としては。メインに見ているテレビではないのでまあー。いいや。
こういうときに、自己診断で表示してくれリゃー対応もできるんだがなぁー!!!!!!
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
過去スレで回答をしたのがきっかけで本日購入しました。
購入金額は105000円(メーカー保証のみ)でした。
店員さんとは前からの相談相手で今回も相談して頂いたら、ブルーレイレコーダーも同時購入の条件で
上記の金額となりました。(通常は113000円:在庫は展示品を含め2台)
ちなみにブルーレイレコーダーは池袋地区のタイムセールと同じ金額+ポイント(20%)にして頂けました。
但し、レコーダー5年保障は別途、購入金額の5%でした。(これはサービスにならず…)
0点

翔馬☆さん、こんにちは。そしてレス遅くなりすみません。
私が購入した店舗は神奈川県大和市にある
ヤマダ電機、テックランド大和中央店です。
但しですが先週金曜日まで113,000円と言う価格ででていましたが
次の日には撤去されていました。
買った店員さんにきいたら、在庫はあるような事はいっていましたが…
もし可能であれば問合せして見て下さい。
ちなみにW5の展示処分品もありますよ。(多分13万ぐらいかと思います。)
)
書込番号:11226925
0点

PC進化着いて行けずさん 様
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
ご丁寧に詳しく教えて下さり、ありがとうございます。
早速問い合わせみたいと思います!
書込番号:11234778
1点

翔馬☆さん、こんにちは。
メディアを見に会社帰りに寄ったのですが、そこで最初に案内してくれた店員さんが
いましたので購入した事を伝え、少し話し、ついでに在庫も聞いてみました。
多分ですが一昨日か昨日も売れ、残り1となっているみたいです。
(それが展示品かどうか定かではありません。)
在庫品が買えればいいですね。
書込番号:11234945
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

信じるかどうかは別にして、最近量販店にて興味のある話を聞きました。
どうにもその話の結論によると、ソニーが周辺が暗いのは、白より黒重視だからだそうです。
周辺を明るくすると、どこのメーカーでも、液晶パネルの端から光が回り込み、黒表示のときに周辺が若干明るくなるらしいです。店頭では黒表示の白浮きは目立たないので確認できないですが夜の部屋などだと判りますよとのことでした。
書込番号:11128842
1点

アズワンさん
新たにスレを立てないで、「画面の隅が?」のつづきに書き込んでください。
このスレだけ見ても何のことだか分からないですよ!!
この現象はパネルの問題ではないです。
バックライトの設計不良です。
書込番号:11131227
0点

LR Fanさん
>ソニーが周辺が暗いのは、白より黒重視だからだそうです。
これは言い訳ですね。私は信じません。
アクオスやレグザやリアルはどうですか? 周辺が暗いなんて事はないですよ。
書込番号:11131285
1点

書き方が悪かったみたいですね。
SONY以外の周辺が暗くないのは、白重視だということらしいです。
要するに、黒表示のときに起きる周辺の白浮きを軽くすると、白表示の周辺が暗くなる、白表示の周辺が暗くなるのを抑えると、黒表示の周辺の黒浮きがひどくなるということらしいです。メーカーによりどちらを優先するかの違いだという話でした。
書込番号:11132806
2点

仮にそうだとしたら、
その辺の設定をうまくやるのが、開発者の指命ではないですか?
設定がうまくできなかった結果が周辺の輝度ムラです。
他メーカーの液晶テレビは周辺の白浮きだの黒浮きだのは気になりませんよ。
SONYの技術力不足と言うことになりますよね!!
>最近量販店にて興味のある話を聞きました。
店員かメーカーの人間かは分かりませんが、
周辺の輝度ムラを認めている方もいると言うことですよね。
BRAVIAは機種により左右端や四隅に輝度ムラがあるのは事実ということ。
LR Fanさん、やたらとSONYの肩を持ちますがSONY関係者ですか?
書込番号:11134550
1点

>店員かメーカーの人間かは分かりませんが、
>周辺の輝度ムラを認めている方もいると言うことですよね。
>BRAVIAは機種により左右端や四隅に輝度ムラがあるのは事実ということ。
>
>LR Fanさん、やたらとSONYの肩を持ちますがSONY関係者ですか?
別に肩を持ってませんよ。
ただ、原因として聞いた話を書いただけです。
まあ、実際の話、手元にある液晶テレビ、モニターを見て(VA/TN/IPSの、
いろいろなメーカーの製品が揃ってますので(笑))多少はこの話に納得しましたので
書き込んだというのはありますけど。
まあ、100%信じてはいませんけどね。可能性はあるかもねくらいですね。
最初に書いたように信じる信じないはご自由に、ということです。
書込番号:11135276
3点

気にならない人のほうが多いのでしょうね。
アズワンさん
とにかく諦めて使うしかない・・・ですね。
お騒がせしました!!
書込番号:11141403
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]
1月に購入したKDL-32F5と,廃棄処理したブラウン管テレビに対して,
エコポイント15000ポイントが発行されたというメールが来ました。
申請後,1ヶ月ほどで発行されました。
http://eco-points.jp/buy/point.html
交換手数料では,全国百貨店共通商品券や図書カード,nanaco,WAONの
方が有利(ほぼ手数料無料)ですが,利用可能店舗数の多さからEdyにしました。
PaSoRiも持っているのですが,KDL-32F5のEdy機能を使ってEdyを受け取る
のが楽しみです。 (^-^)
それにしても東芝の液晶テレビの多くが,4月以降のエコポイント対象商品
から外れるのが驚きです。
http://eco-points.jp/buy/index.html
私もKDL-32F5と東芝機でどちらにするか迷いましたが,消費電力量の多さで
東芝機は断念しました。
レコーダーは東芝を使っているので,本当は東芝機の方がお互いの相性は
良いはずですが。 (^^;
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F5 [46インチ]
昨年末にF5を購入しました。購入動機としては、NAS上にある写真や動画をDLNA経由で見たいと考えたからです。
特に旧型のXacti(DMX-CA8)になりますが、このカメラで取り貯めたMPEG4-AVCファイルを視聴出来ればと考えていました。
しかし、結果はNG(もちろんJPEG写真はみれます)でした・・・。
接続したNASは、BUFFALO LS-CHLシリーズになります。
対応としてPS3購入も考えてみましたが、結局は自作でメディアサーバみたいなものを立ち上げて視聴出来るようにしました。今は、リモコン一つで動画や写真を簡単に見れるようになったので満足しています。
もし同じようなことを考えている方がいたらと思って投稿しておきます。
ちなみに自作環境の詳細は
http://jibunryu3.seesaa.net/category/7564681-1.html
に書いてあります。
1点

F5はAVC対応と謳っていたような気がするのですが、やっぱりNAS内のファイルは再生できないのですか・・・・私もF1からF5に買い換えて、撮りためていたAVCファイルを再生できるものと思っていたのですが。
HDVだと再生できましたか?
書込番号:10993782
0点

細かくは確認してませんが
MPEG-2 PS ○
MPEG-2 TS ×
のようです。
ただ、これもNAS上のDLNAサーバの仕様次第と理解していますのでバッファロー以外のNASでは、異なる結果になるかもしれません。
事実、私のブログでも書いてますが、PS3 Media ServaerというオープンソースのDLNAサーバでは、若干いじる必要はあるのですが、問題なくAVCファイルは再生出来ています。
書込番号:10999691
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
我が家にもやっと来ました。11日夜、池袋ビックで購入し、本日夕方配送されました。
値段もヤマダより安く買えたました。
書込番号:10943457
0点

そちらも早かったですね。在庫が有ると値段も、ポイントも配送もスゴく有利ですよね。対応してくれた社員さんも気持ちの良い対応ですね。おとなりは店頭価格に固執しポイントも負けてるし、どうしたんだろうと思いましたよ。
書込番号:10943930
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





