BRAVIA KDL-40F5 [40インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

モーションフロー240Hzやシーンセレクトなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は270,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶 BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ] のクチコミ掲示板

(1370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
214

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wiiの遅延について

2009/12/08 15:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

先日F5購入しました。

購入前からこのサイトでいろいろ調べていましたが、遅延については気にするほどでもないだろうと思っていました。
しかし、先日発売されたWiiスーパーマリオをいざプレイしてみると、最初のクリボーでいきなりマリオが…
何度かやるうちに、遅延ってこれか、
って思いまして、今さらなんですが、なんとかなりますか?

ちなみにAV端子?(黄色、赤、白のやつ)着けてます。

4歳の息子がクリボーが強いと泣いております。
どうか助言をお願いします。

書込番号:10598748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/08 15:59(1年以上前)

ゲームモードにされてますか?

書込番号:10598783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/12/08 15:59(1年以上前)

以下の設定はされていますか?

http://www.sony.jp/support/tv/connect/game/game_06.html

書込番号:10598784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/12/08 16:43(1年以上前)

ありがとうございました。ゲームモードにする必要があったんですね。


恥ずかしい質問になってしまいました。
たった今、息子がクリボーをやっつけました

助かりました。

書込番号:10598935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/08 17:06(1年以上前)

クリボーもやっつけれたみたいで
よかったですね
めでたし、めでたし

書込番号:10599012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/09 00:02(1年以上前)

液晶テレビの遅延はほとんどの機種に存在しており、その遅延を回避するための回路を各社で設けております。 SONYでしたらゲームモードという機能でプレイしてみてください。

書込番号:10601486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブロックノイズが酷くて・・・

2009/12/07 18:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F5 [46インチ]

スレ主 yumiko69さん
クチコミ投稿数:23件 BRAVIA KDL-46F5 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46F5 [46インチ]の満足度5

どうしたらいいか分からないのでこの場を借りて質問させていただきます。
今日、ブラビア KDL-46F5とブルーレイ BDZ-RX50が納品されて早速ブルーレイをレンタルしてきました。
『モンスターハウス』というタイトルで娘と一緒に見ていたのですが画面を見ていると早い動き(手足や体の動き等)の時ブロックノイズが多く見ていて気分が悪くなりました。
何か設定を変えるとブロックノイズがなくなるのですか?ご教授お願いします。

書込番号:10594222

ナイスクチコミ!0


返信する
13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2009/12/07 19:27(1年以上前)

AmazonのモンスターハウスBDのレビューを見ますと、このディスクは1層ディスク(容量25GB)のようです。
90分と短めの映画ではありますが、恐らく圧縮が強いために動きの速い画面で映像が破綻してしまうのだと思います。
地デジの番組で花吹雪のような派手なバックの場面でブロックノイズが激しくなるのと同じですね。

ユーザーでないため詳細なノイズリダクション設定などはわかりませんが、説明書のPDFをみるとMPEGノイズリダクション強/中/弱/切の設定があるようです(76ページ)ので、お試しになっては如何でしょうか。

ディスク自体の問題だと根本的な解決策はないかもしれません。

書込番号:10594462

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yumiko69さん
クチコミ投稿数:23件 BRAVIA KDL-46F5 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46F5 [46インチ]の満足度5

2009/12/07 19:38(1年以上前)

13949700さん。
早速のご教授ありがとうございます。
内容も私にも優しくて分かりやすく納得のいくご説明でした。

26Gに無理して入れてるなんて・・・ちょっぴりエッチな気分になりました。

書込番号:10594518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/07 21:41(1年以上前)

テレビの設定で4倍速をオフにしてみるとどうですか?

私が店頭で映画のデモ映像を見ていたとき
映画の字幕の後ろで早い動きの時、横線のようなイナズマになって破綻してましてましたので
固定したものと速い動きが混在して予測不可能な破綻を起こしている可能性もなきにしもですし
4倍速から2倍速に設定で切り替えれるなら変えてみては?

書込番号:10595175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/12/10 21:19(1年以上前)

にじさんさん

>4倍速から2倍速に設定で切り替えれるなら変えてみては?

アイコン違うしいつものにじさんさん?かな?

これ、2倍速と4倍速の切り替えはできません。
24or240か、60or240です。


yumiko69さん

解決済みですが、一応対策。

1.シアターボタンを押す。まんま映画の色温度になり倍速はオフになります。

2.1が暗くて嫌な場合、オプションボタンを押して、モーションエンハンサー
 を「標準」にする。

3.もしくは、2のエンハンサーを、「切」にする。

4.いずれでもまだ気になる場合、もしくは、併用も可ですが、
 13949700さんが書かれているMPGノイズリダクション
 (オプションボタンを押し、画質設定の中にあります)を
 中もしくは強にする。

でどうでしょう。

書込番号:10610132

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サラウンドヘッドフォンへの出力

2009/12/06 12:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F5 [46インチ]

クチコミ投稿数:662件 BRAVIA KDL-46F5 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46F5 [46インチ]の満足度5

ボーナスで46F5、若しくは40F5の購入を検討しています

MDR-DS7000を光デジタルケーブルで接続しようと思ってます

この場合、内蔵のテレビ音声、HDMI接続したレコーダーやPS3、D端子プラス赤白端子で接続したCATVのSTB、
Dsub入力プラスステレオミニ等外部入力の音は
テレビからの光デジタルケーブル一本で全て出力されるのでしょうか?

書込番号:10587113

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/12/06 12:17(1年以上前)

されます。
ただしテレビが対応していないDTSなどの音声をHDMI経由で入力した場合には出ません。レコーダーなどとは別途セレクタを使って直接つなげた方が無難です。

書込番号:10587168

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件 BRAVIA KDL-46F5 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46F5 [46インチ]の満足度5

2009/12/06 12:29(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます
これで安心して買えます

書込番号:10587213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件 BRAVIA KDL-46F5 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46F5 [46インチ]の満足度5

2009/12/26 12:26(1年以上前)

大前提であったボーナスが想像以上にしょぼかったです
本来ならばTVどころではなかったのですが物欲が治まりませんでした
実際に貯金してはいませんがタバコをやめて2年ほど経つので、その分として40F5を購入しました
音声もヘッドフォン1つで聴けて満足です
40インチでもテレビの前のコタツからで1Mチョイでの視聴なので思っていた以上にデカイです


ただ夏くらいからパソコンやエアコン、プレイステーション3やカー用品などをタバコ貯金で購入しましたが、
確実に以前吸っていたタバコ代を上回る買い物をしていますがそれは考えない方向で、、、

以上、購入報告でした

書込番号:10687103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 皆さん、保証は何年?

2009/12/05 15:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

先程念願のF5購入です。
年末という事もあり、納品が明日!今から待ち遠しいです。
秋葉原ヨドバシで12万台で買えました。

金額には満足なんですが、1年保証にしかならず、とりあえず5年保証は保留にしました。

やっぱり保証は長い方が安心ですかね?

自損はしかたないとして、それ以外の故障で考えられる事はなんでしょうか?


乱文で申し訳ありませんが、皆さんの意見を聞かせて下さい。

書込番号:10582347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2009/12/05 16:03(1年以上前)

この手の質問はよく見かけますね。

自分はデジタル家電で保証が付けられるものは全てつけてますよ。
3%で3年。5%で5年が相場でしょうか。

テレビの故障の際には、ユニットごと交換と聞いたので、1回の修理で元が取れると
考えてます。

スレ主さんは12万円台で購入とありますので、仮に13万円としても、6500円で
プラス4年は安心して視聴できるわけです。
これを安いと取るのか、高いと取るのかは個人の問題ですがw

書込番号:10582541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/12/05 16:32(1年以上前)

確かにこの手の質問は頻出ですが

ぼくは2年前の7月に東芝26C3000を買いましたが
買った場所がイトーヨーカドーだったので
長期保証は付けられませんでした
ただ幸いなことにこれまでノートラブルです

まあ議論の分かれるところでしょうが
個人的には長期保証って保険だと思ってます
ハナハナぁさんはどう思います?

ちなみに余談ですがレコーダーに関しては
2003年に買ったレコーダー第1号が
購入後2年目にHDDが
3年目と4年目にDVDドライブが故障したので
それを考えると長期保証は必須だと思ってます

書込番号:10582645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/12/05 17:27(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
万年睡眠不足さんのレコーダーの件を拝見して、5年保証にする事に決めました。

やはり、あくまでも保険ですもんね。5年という期間を考えれば安いもんですよね。
ただ、13万未満に抑えてやる!という目標が…

でも買っちゃったんで、なんでもかんでもウキウキです。

皆さん早い回答ありがとうございました。

書込番号:10582915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:25件

2009/12/05 17:32(1年以上前)

私も掛け捨て感覚で加入してます。 我が家は洗濯機、エアコン、ファンヒーターが、長期保証で助かりました「入ってて良かった」状態です。 故障しないのが一番ですが期間内に故障すると保険代の元は十分取れます。

個々の考え次第ですよね。

書込番号:10582936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質について

2009/12/04 12:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

クチコミ投稿数:620件 BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の満足度5

W5とF5とで迷っておりますが、チューナーの違いに加えて
スピーカーのサイズが違います。
W5→4.5×12cm楕円フルレンジ
F5→4.5×20cm楕円フルレンジ
※ツイーターは同じです

長手方向に8cmも違います。出力いずれも10Wずつです。
これだけの違いで音に違いが出るのでしょうか?
若干でも音に重さがあるであれば、ダブルチューナーは
不要でF5を購入しようと思います。
いかがでしょうか?

書込番号:10576522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/04 14:59(1年以上前)

>いかがでしょうか?
画質、音質は各自の好みです。  ご自身が楽しむ物ですからお決めになるのもご自身ではないでしょうか?
私なら安い方が・・・。

書込番号:10577004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件 BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の満足度5

2009/12/04 20:48(1年以上前)

バーバラ・パパさん こんばんは。

>画質、音質は各自の好みです。  ご自身が楽しむ物ですからお決めになるのもご自身ではないでしょうか?

う〜ん、確かに決めるのは自分ですし、画質や音質は各自の好みがあります。
私が質問したのは、W5よりスピーカーが大きいので、少しは音が違うのかな
というのを聞きたかったのですが・・・。
場違いな質問だったかもしれませんね。

書込番号:10578281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/04 21:30(1年以上前)

本日、買い物ついでに上新電機で視聴しましたが正直な所、私には違いが分かりませんでした。TVの音質に高音質を求めていない私なので余計かもしれません。
ところでスレ主様、ご本人は如何でした。  私はわかりませんでしたね。(店頭だとにぎやかですし)

書込番号:10578492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件 BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の満足度5

2009/12/05 08:42(1年以上前)

バーバラ・パパさん おはようございます。

>ところでスレ主様、ご本人は如何でした。  私はわかりませんでしたね。(店頭だとにぎやかですし)

何十台もあるテレビ売り場の一角ですので、確かに違いは分からない
感じでした。少なくとも、家にある28型ブラウン管ワイドバズーカ
よりは、低音が出ていないのは明らかでした(当たり前か?)。
余談ですが、このワイドバズーカが2画面とかが出来るんですが、
何年か使用していると2画面に関係する故障が3回ほどありました。
だもんですから、W5が売りにしている2画面表示はいい印象がありま
せん。
※W5が故障しやすいだろうという事ではありません。

若干のスピーカーの大きさだけで、薄型テレビに音質を求めるのは
無駄なことみたいですね。ありがとうございました。
本日も何軒かはしごをして、値段の交渉をしてみます。

書込番号:10580672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の満足度4

2009/12/05 15:26(1年以上前)

同じくWチューナ使わないんでF5使ってます。
薄型TVの音はどの機種でも迫力ないので、F5の外部音声出力にPC用のサブウーファー付きスピーカ繋いで大迫力で楽しんでます。

以前から使ってるJBLが白色なので、F5の黒に合わせてロジクールZ4に変えようと考え中です・・・
http://kakaku.com/item/01704010262/

安いわりに、とにかく迫力が違いますのでオススメです!

書込番号:10582409

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件 BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の満足度5

2009/12/06 11:37(1年以上前)

ペコポン侵略さん こんにちは。

ご紹介下さいました“Z4”、見た目も良さそうですね!
一番肝心な低音もまずまずだそうですし。
送料の掛からないアマゾンあたりで購入をしてみようと
思います!
あっ、その前にF5を買う必要がありました・・・。
近所のノジマは土日よりもウィークデーの方が値段を
下げていますので、今週何とか決めたいと思ってます!

書込番号:10587019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

スレ主 \\\\\comさん
クチコミ投稿数:13件

画質面で、F5とw1では、画質は、同じですか?同じであれば、今の金額的、機能的では、w1の方がいいのかなと思いますが、どうですか?また、F5とw5の画質は、同じですか。

書込番号:10574889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/04 06:35(1年以上前)

>F5とw5の画質は、同じですか。
基本的に同じです。 チューナーの違いだけです。  あとW1は視聴した事がございませんのでわかりません。
今春、私はSONYのショールームで視聴した結果X1シリーズに決めました。

書込番号:10575568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2009/12/04 08:33(1年以上前)

画質は好みによるので、どちらがいいかは一概に言えませんが、表示の性能的には

W5=F5>W1

です。

書込番号:10575797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 \\\\\comさん
クチコミ投稿数:13件

2009/12/04 19:07(1年以上前)

パーパラ・パパさん、LRFanさん、ご返信ありがとうございます。参考になります。F5が値段的に安いので、いいかなと思っていて、w1も、値段がおなじぐらいで、機能的によさそうだったので、画質的に、同じならW1にしようかもよってました。やはり、後期モデルの方が改良されているのですね、ありがとうございました。

書込番号:10577828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <571

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング