BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
モーションフロー240Hzやシーンセレクトなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は270,000円前後

このページのスレッド一覧(全214スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 16 | 2010年2月15日 10:06 |
![]() |
3 | 4 | 2010年2月6日 16:15 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年2月2日 19:20 |
![]() |
1 | 5 | 2010年2月10日 00:21 |
![]() |
2 | 2 | 2010年1月31日 20:56 |
![]() |
1 | 5 | 2010年2月1日 01:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]
先月購入いたしました。特に問題がありません
子供がリモコンをおもちゃ代わりにして遊んでいるため代用のリモコンを購入しようと思います
素人質問ですが、テレビ機能で構いませんのでもしお勧めあるいはお使いのリモコンがありましたら教えてください。購入時リモコンを購入したら1万円はするのでは?とメーカー店員さん言われました。
1点

>購入時リモコンを購入したら1万円はするのでは?とメーカー店員さん言われました。
そんなにしませんが…_| ̄|○
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4546821911317
たとえばの話ですが…
テレビ用の思いっきりシンプルなリモコンでよければ
こんなのもあるにはあるんですが
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4961310099855
(注意:メーカーコードを合わせれば使えます)
ただこの機種のリモコンって
赤外線じゃなくて無線伝送方式だから
この手の汎用リモコンが使えない可能性がありますね…_| ̄|○
書込番号:10887663
2点

BRAVIAはXMB(クロスメディアバー)ですので、それが使えるリモコンがいいと思います
同じSONYのBDレコーダーのリモコンでしたら\3000前後ではないでしょうか
実際にこのテレビとBDZ-RX50をつなげて両方のリモコンが使えるのを確認しています
テレビの選局だけならホームセンター等で売ってるので\1000くらいです
逆にこの代用品をおもちゃに出来れば安くあがっていいですね
書込番号:10887676
2点

デジタル対応の各社共通リモコンならコード設定するだけで何処のメーカーでも最低限
電源・チャンネル・音量・入力切替位は対応するので問題無いと思いますよ。
金額的には2000円〜3000円位で購入できると思いますよ。
安いやつなら2000円切る物もあると思いますがボタンの大きさや使い勝手があるので
量販店で確認してください。
書込番号:10887683
1点

先日 ヤフーオークションで\3000で購入しました。
なぜか沢山出ています。
書込番号:10887686
1点

sony に限らずリモコンや各種フィルターの類は、メーカーのサービス部門に直接出向いて、部品扱いでの購入をお勧めします。
基本は、早い、安いです。
お店経由だと、取次ぎの時間ロス、中間マージン等デメリットがあります。
但し、お住まいの近くにメーカーのサービス部門があるかどうかですが。
札幌、仙台、金沢、広島等、地方の中核都市に限られますが。東名阪は行くのが大変かもしれません。
例えば、panasonicのテレビ、エアコンのリモコンを以前直接買いに行った事がありますが、最初にその商品に付属していたものと同じ物で、その場で在庫有り、価格も2〜3000円でした。
受付カウンターで、お店さんですか ? と聞かれるかもしれませんが、一般消費者と言っても問題ありません。
是非、お試し下さい。
私の経験では、日立、panasonic 、三菱は親切でした。
東芝にはエアコンの光脱臭フィルターを買いに行ったら、部品扱いではなく、あくまでも商品なので、ここでは売れません。と、頑なに断られてがっかりした事がありました。
書込番号:10887734
1点

KDL-32F5で赤外線リモコン使用出来ますか?
取説には記載されていません。
無線式 RMF-JD006 おき楽リモコン以外使用出来ないようですが・・・・
書込番号:10887783
0点

?おかしいな、ブラビアリンクで使っているから
違うのでしょうか、再確認するまで私の意見はスルー
して下さい
書込番号:10887825
0点

港北のおじさんさん
私は赤外線の汎用リモコンを使ってますよ(オーム製の安物)。ダイレクト選局と入力切替、ボリューム、ミュート、タイマー等が使えます。
書込番号:10887897
2点

ソニーの2001年製ブラウン管テレビに付いていた赤外線リモコンで電源やチャンネル・音量など動きますよ。
CS・BS・リンク機能などは使えませんが、地デジ見るだけならオークションなどでソニーのテレビのリモコンを買えばいいと思います。
書込番号:10887994
1点

F1では赤外リモコンも無線リモコンも付属で使えたけどF5でも赤外リモコン付属しないけど赤外使えるんっすね?^^
ならF1用リモコン買えば便利に使えるんでは?
RM-JD017 3000円位
書込番号:10888157
0点

簡単操作リモコンが添付されていると大変便利だとおもいます。
でも、いつも主電源スイッチを切っていて思うのですが、横パネルのスイッチ群を
なぜ前面に設けないのか不思議です。すべてのメーカーがそうです。人に優しい設計とはいいがたいです。
書込番号:10892896
0点

普通に赤外線リモコン使えます。
量販店に行けば、リモコンをおそらく
コーナー作っておいてあると思います。
ソニーも汎用リモコンを多数出しているので、
ソニー製のリモコンであれば、基本的操作は
特に設定せずとも使えます。
書込番号:10892913
2点

この事に付いて私も興味を持ちソニーのサポートに先日電話確認したところ
この機種には赤外線及び無線方式のリモコンに対応しているとのことでした。
「高齢者の両親向けに誤操作防止及び簡単操作の目的」の旨を伝えたところ
機能対応している中から、安価で生活防水機能が備わっている
SONY RM-PZ3D を推薦して貰いました。
また、この機種は昨年夏に生活防水機能追加のためにモデルチェンジしており
生活防水機能が無い前機種の RM-PZ1D が千円以下の価格で在庫処分価格で
販売されているお店もまだ探せば有と思います。
当方は、近所のヤマダで見つけました。
書込番号:10893880
1点

赤外線リモコンが使えたとは・・・・
おき楽リモコン大きくて、邪魔で・・・ショックです。
書込番号:10894427
0点

既に多数のレスがついているようですが、私の方からも補足を。
このテレビは右下のところにRマークの付いた赤外線の受光部がちゃんとついていて、通常のリモコンが使えることが伺えました。で、近所の量販店で試しにJ5のリモコンを向けてみたところ、電源ON・OFFとチャンネル切り替えは出来ました(それ以外は未確認)。
基本機能に関しては問題ないかと思います。
書込番号:10933700
3点

たくさんの書き込みありがとうございます
ホームセンターで安いものを買ってきました
全く問題なく使えています(主流)
書込番号:10944264
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]
私のF5は暗い画面になると5mm程度の丸い点がずらっと画面全体に浮き上がってきます。
しかも1cmくらいの間隔で上下左右に規則的に並んでいます。
不気味な模様みたいで、最初に見たときはびっくりしました。
特に暗い部屋だと大分目立ちます。
当然画素欠けの類いではありません。
皆様のF5はどうですか?
返信宜しくお願いします。
0点

そのような症状はないですねぇ
携帯でもいいので写真アップ出来ませんか?
見てみたいです
書込番号:10887704
0点

カメラにはうまいように写りませんでした。肉眼でははっきり見えるのですが・・・。すみません。
いろいろ調べてみましたが仕様ではなさそうなので一応メーカーに連絡しました。
CBいちさんさん、返信ありがとうございました。
書込番号:10889115
0点

TV画面の撮影は難しいですよね
なんとなくそう思いながらも聞いてしまいました、すいません
聞いている限りはやはり、おかしいと思われますので
メーカーに見てもらってきちんと直してもらえたらいいですね
購入時、初歩的なミスでメーカーに連絡したのですが
翌日でも来れますとの対応で、悪評高いSONYにしては
いいサポートだなと思いました
実際、来られた方も親切な方でこちらのミスで呼んでおいて
怒るどころか、BDレコーダーのセッティングまでしてくれました
直りますように・・
書込番号:10892965
0点

今日ソニーの方に来てもらったところ、
これは確かに異常だということで買って間もないので新品交換というかたちで無事に解決致しました。
パネルの交換か新品交換の二択でした。
来られたソニーの方の対応も非常によく、すんなりと解決致しました。
無事に解決して本当に良かったです。
書込番号:10895974
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]
私の友達がF5を購入したんですが、外付けHDDがつけられるらしく、バッファローの製品でも取り付け可能なのでしょうか?ちなみに、私はREGZA R9000でバッファローを取り付けています、同じ物でも平気でしょうか?平気ならプレゼントしてあげたいので、どなたか教えていただけますか?
0点

F5にPC用の外付けHDDは使えません。
ソニーのA320(HDDレコーダー)のことをおっしゃっているんですかねぇ?
A320はチューナーを内蔵したれっきとしたレコーダーですよ。
書込番号:10873353
0点

>F5を購入したんですが、外付けHDDがつけられるらしく、
ラジコンヘリさんが言う様に、USB-HDDを繋いで録画することは出来ません。
F5には、録画機能すら有りませんから。
>A320(HDDレコーダー)のこと
BRX-A320
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tvacc/acc/index.cfm?PD=33284&KM=BRX-A320
です。
これならHDMIで繋げて、F5から操作,録画予約が出来ます。
書込番号:10873502
0点

仮にPS3をお持ちでしたら、3月にTorune(トルネ)というメーカー小売価格9980円で地デジの録画が可能になりますよ。
PS3持ってればですが、、、
書込番号:10877369
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]
2週間程前にKDL-32F5を購入しました。
アナログブラウン官からの買い替えで、地上波・BSとも画質の美しさとこのデザインのカッコ良さに感動しております。
システムラックをTV台にしているのですが、うちの猫たちがラックを上り下りする際、液晶画面を蹴って行くので、
長くこのTVとつき合って行く為に、液晶の保護フィルター(ハードタイプ)を購入しようと考えています。
そこでご質問なのですが、バッファローコクヨから出ている
2つのタイプ
BSTV08H32 → 光沢タイプ
BSTV08HN32 → 反射防止タイプ
の反射防止タイプがいいかな〜と考えているのですが、
実際設置されている方がいらっっしゃれば、
双方フィルターを通してみた画面の違いを参考までに教えて頂けたらありがたいです!
よろしくお願い致します!!(F5についての質問でなくでスミマセン)
0点

別なテレビに付けていましたが、光沢タイプは映り込みが激しく見られたものではありません。暫くはそのうち慣れるかと付けていましたが外しました。
…というのが個人的な体験・感想です。
正直なところ安価で反射防止材が作られるのを待つしかないと思います。
反射防止タイプもあまり期待しないで下さい。汚れとか不意の軽接触ダメージ低減という程度に考えれば腹も立ちません。
書込番号:10872484
1点

五角形さん返信ありがとうございます!
>光沢タイプは映り込みが激しく見られたものではありません。暫くはそのうち慣れるかと付けていましたが外しました。
やはり光沢タイプはやはり見づらいですか〜
どこかの書き込みで、光沢タイプをつけた事で画面の色が鮮やかになった。
というような事を読んだ事があったのでどうしようか考えていました。
反射防止タイプの方が写り込みが少しマシだと思いますので(良くはならなくても)悪くならなければ五角形さんのおっしゃるように「ガード」するという点で設置したいなと思っていますが、どうなんですかね?
個人的見解で構いませんので、使用している方がいらっしゃれば感想を是非!
書込番号:10874055
0点

光沢タイプ使用中です。使用開始後、約2週間です。
子供がまだ小さくWii等部屋で遊ぶ際怖かったので、なにかガードするものを検討しました。
私もどちらにするかかなり迷いました。
映り込みに耐えられなければ買い換えようと決心し、光沢タイプをネット通販で購入(6900円)。
映像が夜のシーンなど暗い場面などは自分の姿がきれいに反射して見えます。
ただ思っていたほど気になりませんでした。
明るい場面では映り込みが気になることはほとんどありません。
あとほこりが表面について目立ちます。アクリル製なので当然ですが。
うちはテレビの背後に窓がある環境です。
テレビの配置や部屋の明るさ、見る映像によって状況が変わりそうです。
映り込みが見える場面は確実にありますので、それをどう考えるかですね。
反射防止タイプがどんなものか見ていないですが、個人的にはこちらで満足しています。
書込番号:10909716
0点

waka17658さん書き込みありがとうございます。
あれから(バッファローではないですが)反射防止タイプのカバーを購入し、TVにつけています。
猫たちのキックをしっかりガードしてくれてますので、設置して良かったと思います。
さすがに写り込みは気にならない(光源もぼんやり写り込みます)ので、この点は良いと思います。
しかし当然と言えば当然なのですが、反射防止タイプは写り込みが軽減される分、シャープさが少しなくなりますね。
好みだと思いますが、その分良く言えば長い時間画面を見ていても目の疲れが少ないです。
また悪い点は、視野角が少し狭くなります(横から見ると磨りガラスを通して見える感じです。)
...とはいえ、専用のカバーですから正面や極端に横から見るなどしなければ大丈夫ではあると思いますが...
写り込みをとるか、シャープネスをとるかでタイプを決めるのが良さそうですね!
書込番号:10914981
0点

↑..すみません!!ニックネーム間違えました!
tamachan1974さん書き込みありがとうございました。
書込番号:10915012
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]
光ケーブルでこのテレビの音声出力とホームシアターの入力に接続しています。
その時の接続部のはまり具合のことで質問があります。
シアター側は接続したときに「カポッ」という感触ではまり、しっかりと接続されていますが
テレビ側はどうも半分か4分の3位しか入っていなくて、「カポッ」という感触もなく
グラグラして少しの力で抜けてしまいます。シアター側に接続した方にしても同じです。
しかし音声はちゃんとシアター側に届いています。
光ケーブルは、ケチってソニー製ではなく安いの(エレコム製)を買ってしまいました。
同じく光ケーブルを接続されている方の接続具合はどうですか?
よろしくお願いします。
0点

bikiさんこんばんは。
ユーザーでは有りませんが以前同様な質問が有り調べた事が有ります。
エレコムの光デジタルケーブルはそのような症状が多数報告されていますが、メーカーによると不具合では無いとの事です。
端子どうしが干渉するのが原因のようですが相性が悪いだけで製品に異常は無いとの事らしいです。
他社製品ではそのような話しはあまり聞かないので気になるようでしたら他社製品に替えるか、端子を削るとカチッと差し込めるようです。
他社製品で一般的な物はオーディオテクニカやビクターの製品で、たいていの量販店には置いて有ります。
書込番号:10862961
1点

地獄の皇太子殿下
ご返答ありがとうございました。
購入店で事情を説明し返品交換が可能とのことで
ソニー製のケーブルと差額交換してもらいました。
テレビ側接続時には多少力はいりましたが
無事接続することができました。
こんな汎用性のある規格の物でも相性があるのですね。
これからはケチることなくメーカー品を選ぶことにします。
書込番号:10868091
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
近々一人暮らしをするのでテレビを買おうと思っています。
部屋の間取りは1Kの7畳なんですが、7畳に40型は大きすぎますか?
40型を購入している方はどれくらいの部屋で見られているんでしょうか?
色々教えていただけるとありがたいです。
0点

額面通りの広さならどうとでもなるでしょうが、ワンルームと言うことは、他の家具も全部同じ部屋にあると言うことですよね?
ちなみに自分は昔、4畳半ワンルームで24インチワイド(ブラウン管)を購入しましたが、間取り面積的には問題なくても、机などとの兼ね合いでちょっと大きいと思いました。
店頭で見るのと部屋で見るのとでは感覚が違いますから、新聞紙などで40インチサイズを実際に作って様子をみられては?
書込番号:10861301
1点

六畳ぐらいの部屋に初めはF5の32型を入れて見ていましたが
だんだん小さく感じてきて、一ヶ月後にこの40型に変えました。
売り場では大きく見えますが、自分の部屋に入れて見慣れてくると
不思議に小さく感じてきます。
32型と40型では当たり前ですが画面の迫力が違います。
(音も良くなりました。)
小さいのを買って後悔するより、初めから40型を入れた方が良いと思います。
かなり安くなっていますし。
書込番号:10861800
0点

画面までの距離が1.5m前後取れれば、視聴条件の点では問題ありません。
昔、6畳一間のワンルームマンションに住んでいた頃、40インチのリアプロ
(薄型テレビより遥かに体積が大きい)を置いていた事がありましたが、
それ程邪魔くさい感じでもなかったので、薄型テレビなら物理的圧迫感の点でも
全然問題ない筈です。
書込番号:10861870
0点

みなさんありがとうございます。
40型にしようか迷っていましたが、みなさんの意見を聞いて買う事にします。
書込番号:10862435
0点

うちは6畳横位置ですがちょうど良いです。
40は意外と見慣れますね。
書込番号:10869901
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





