BRAVIA KDL-40F5 [40インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

モーションフロー240Hzやシーンセレクトなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は270,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶 BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ] のクチコミ掲示板

(1370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
214

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパー!e2での画面表示

2010/01/02 23:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

スレ主 landlionさん
クチコミ投稿数:3件

この年末にBRAVIA KDL-40F5と一緒にBDZ-RX50を購入しました。
合わせてスカパー!e2の16日間無料視聴に申し込んだのですが
テレビ側で観てもブルーレイ側でも、スカパーの番組は
横長の映像になって表示されてしまいます。

テレビの設定は「画面モード」から「オートワイド」を「入」
「4:3映像」を「ノーマル」にしているので、
地上デジタルやBSでは4:3の映像には左右に黒いスペースが
表示され、縦横比が正しく写るのですが、スカパー!e2では対応
出来ないのでしょうか?

しかしRX50でスカパーの番組を録画し「らくらくスタート」から
「タイトルを再生する」を選択すると、プレビューでは左右に
黒いスペースが表示されています。(但し再生するとやはり横長に・・・)

今回ワイドテレビは初めてで、家電についても詳しくないのですが
御存じの方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:10723693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2010/01/03 00:07(1年以上前)

「スカパー!e2」の場合、一部のチャンネルのみスクイーズで送信しています。

NHK・BS2「衛星映画劇場」がレターボックスとスクイーズ放送の2種類が有る様に、チャンネルや素材によって混在しているのが現状ですね。

書込番号:10723903

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/01/03 00:10(1年以上前)

基本的にデジタル放送は、16:9は16:9で4:3は4:3で表示されます。
e2が横長というよりも16:9の放送だと思うので正しい表示のはずです。

書込番号:10723918

ナイスクチコミ!0


スレ主 landlionさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/03 01:02(1年以上前)

ツインバードH.264さん、hiro3465さん

ありがとうございます。

ブルーレイ(RX50)で視聴する場合については解決しました。
「画面モード」の設定をオリジナル→横縦比固定にする事で
左右に黒枠(ピラーボックスと呼ぶのでしょうか?)が表示され
正しい比率で観られるようになりました。

しかしテレビ側で視聴する場合は相変わらず横伸びの状態です。

書込番号:10724129

ナイスクチコミ!0


スレ主 landlionさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/03 01:11(1年以上前)

解決しました。私の勘違いです。

テレビの設定は「画面モード」から「オートワイド」を「入」
「4:3映像」を「ノーマル」にしているので・・・

と書きましたが、設定対象が違っていたようです。
「CS」ボタンを押して、設定対象を「CSデジタル」にしてから
設定する事で、正しく表示されるようになりまいた。

ツインバードH.264さん、hiro3465さん
お騒がせしました。

書込番号:10724166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CT500を取り付けた場合

2009/12/31 05:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

スレ主 taraba2002さん
クチコミ投稿数:53件

40F5にCT500の組み合わせカッコ良いですよね^^。
その場合はラックの上に置く設置方法はとれなくなるのでしょうか?
たしかスタンドの取り付け場所にスピーカーユニットを取り付けるんですよね、と言う事は‥残された選択肢は壁掛けか専用TVスタンド使用しかないのでしょうか?
F5+CT500のユーザーさんご自身の設置方法とか聞かせてもらえれば助かります、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:10711300

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/31 07:09(1年以上前)

>その場合はラックの上に置く設置方法はとれなくなるのでしょうか?
カタログには、
「壁寄せスタイル」「壁掛けスタイル」「テーブルトップスタイル」
の3種類が定義されていますが...

「フロア(壁寄せ)スタンド」は、CT500とは別売りですが...
 <もちろん、壁掛けするための金具も別売りです...

普通は、「テーブルトップスタイル」で使用するのでは?

書込番号:10711410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:25件

2009/12/31 07:29(1年以上前)

過去にも似た質問がありました。 ユーザーではございませんが購入を検討した事がありますのでご参考までに・・・。

40F5はスタンドを含めて64.9の高さがあります。 CT500のフロントスピーカーを取り付けると高さが74.3となります。 従って画面が今より9.4センチ分、持ち上がります。  たしかに設置環境によっては見上げますね。 TVラックの高さ、TVを見る位置(床?、椅子に座る?)にも個々の環境で・・・。

過去のレスで書いた様に我が家はソファーなので、RHT−G550を購入しました。

書込番号:10711442

ナイスクチコミ!2


スレ主 taraba2002さん
クチコミ投稿数:53件

2009/12/31 08:48(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、ザパーンさん、早速の書き込み有難うございます
o(#`▽´#)o
ラックに据え置きで考えていたんですが、ホットカーペットにコタツでお茶飲みながらの鑑賞派なもんで液晶テレビトップが1メーター位にしたいと思ってます、40F5にCT500をセットしてスピーカーユニット下のスペースを25〜30cmに出来るメーカー社外品のTVスタンドってあるのかなぁ‥
ハヤミ工芸のラインナップ調べてみます、PCないからマン喫で検索です
本日量販店と最終決戦を挑む予定です^^;有難うございました。

書込番号:10711609

ナイスクチコミ!0


スレ主 taraba2002さん
クチコミ投稿数:53件

2010/01/01 07:06(1年以上前)

報告します。
31日大晦日、K'sデンキ高知店にて購入しました。
同店で二日前に40F5にCT500をセットするとラックに置けなくなる!と説明されたんだけど置けるんだよね、本日間違いを教えた店員は新規開店要員だったので引き揚げていました
p(`⌒´q)
もちろん嘘の説明で壁寄せTVスタンドを買わされそうになった事で値引き突っ込まさせて頂きました
o(#`▽´#)o
液晶TV
`KDL-40F5
`KDL-19J5W
`KDL-19J5B
BDHDDレコーダー
`BDZRX50
シアターシステム
`HTCT500
無線LAN
`親機or子機×2
スカパーHDチューナー
`SONY
アンテナ工事、取り付け設定全てお任せ、HDMI×2、BD10枚、四角い枕二つ、も付けてもらいました
\(^O^)/
それでは皆様、今年も良い一年であります様に‥
c( ̄◇* ̄)v

書込番号:10716418

ナイスクチコミ!1


スレ主 taraba2002さん
クチコミ投稿数:53件

2010/01/02 21:57(1年以上前)

追加報告です^^。
ローボード吟味に吟味をかさねて、ハヤミ AVラック V6508 に決めてK'sデンキ高知店にて発注かけました、一発で二万円切れの金額出して来たし配送料も0円で即決しました、レジで精算時にレジ奥にK'sのタオル山積みしてたのでくれるのかと思いきや反応なし‥ もちろんおねだりしてシッカリ二つ頂いて帰りました。

書込番号:10723070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

逢いアプリキャストの画面について

2009/12/31 11:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]

スレ主 alice1982さん
クチコミ投稿数:77件

回線速度添付

11月購入で概ね満足して使用していますが、一つだけ気になる点が有ります。
アプリキャストを使用時ネット接続が遅いのと画質が結構粗いと思うのですがこんなもんでしょうか?ツタヤTVは最初粗いが途中で切り替わり画質が良くなりますので問題は有りませんが、、、ネット環境はフレッツ光ハイパーファミリー回線速度は概ね80Mbps位は常時出ています。テレビ側の画質が良いのに何か設定で変わるものなら御教授お願い致します。
念の為回線速度画像添付いたします

書込番号:10712339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2009/12/31 12:38(1年以上前)

> アプリキャストを使用時ネット接続が遅いのと画質が結構粗いと思うのですがこんなもんでしょうか?

こんなもんでしょう。

所詮テレビです。パソコンの様には軽快に動作しません。

書込番号:10712499

ナイスクチコミ!0


netjamさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/01 16:11(1年以上前)

画像が荒いのは処理速度を少しでも速くするための仕様だと思います。
サクサクとストレス無くネットが出来るようにするにはそれなりのチップやメモリを乗せる必要があるので値段に反映してしまいます。
PCが普及している昨今、値段を上げてまでネット性能を上げる事はしないと思います。
所詮はテレビ、PC並のネット速度は得られない諸々の理由と現実があります。

書込番号:10717746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 alice1982さん
クチコミ投稿数:77件

2010/01/01 19:27(1年以上前)

有り難う御座います。テレビでのブラウジングは割り切って楽しみます、、、

書込番号:10718344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

年末の池袋の価格情報は?

2009/12/29 02:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

クチコミ投稿数:15件


 年末に池袋に行こうと思っているのですが、ここ数日の
動きがないようです。
 
 ここ数日で購入された方いらっしゃいましたら、お教え
ください。

 在庫状況も併せてお願いいたします。

書込番号:10700910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/30 01:28(1年以上前)

本日、池袋のヤマダ総本店で購入しました。

135000円のポイント25%で5年保証のクレジット払いでした。

過去の販売履歴から、この値段でと即答されたのですが、
ここから下がるか打診しましたが厳しそうなのと、少し
時間がなかったことで決めました。

配達は地域にもよりますが、うちの方の配送センターには
在庫がないらしく、1月9日以降の到着でした。

書込番号:10705623

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2009/12/30 22:18(1年以上前)

新(アラタ)様、情報どうもありがとうございました。

今日池袋にいってきました。

池袋ビック 136,000円・25%・納期1/19
LABI1 137,000円・26%・納期1/20

でした。いずれも5年保証+送料設置無料です。

あまりに納期が先すぎることから、さらなる下落が予想されるため、
年末の購入をあきらめました。

書込番号:10709793

ナイスクチコミ!0


ZABU3さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/31 15:10(1年以上前)

昨日池袋のビックとヤマダに行きF5を購入しました。
ヤマダでは\135000,25%の5年保証(クレジットの場合23%)

次にビックへ行き交渉したところ\130000,25%(5年保証込み、クレジットの場合23%)
あまりの安さに即決しそうになりましたが、再度ヤマダへ行き(1円でも高い場合はセールスアドバイザーまでとあったので)

しかしヤマダでは上記の価格が限界とのこと。
名刺に書いてあったので
「だってここに1円でも…」
と言ったところ「極力やっていますが100%応えられる訳ではありません」とのこと。責任者を呼んでくれと言いましたが、あまりの混雑で中々対応してくれず諦めました。
1円でも…とあるのにどういうことでしょう。正直ヤマダには失望しました。

結局ビックへ行き\130000,23%の5年保証、配送設置無料、クレジット払いで購入してきました。
頑張れば25%になったかもしれませんが交渉と混雑に疲れた為、諦めました。

個人的には満足できたので良かったです。

長文、駄文失礼しました。

書込番号:10713139

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

F5かJ5かで悩んでいます。

2009/12/21 13:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]

倍速機能の有無で価格の開きがありますが・・・。

誰か背中を押してくれる方はいらっしゃいませんか?

書込番号:10663483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/12/21 15:06(1年以上前)

残像に悩むか倍速機能で安心するか!でしょう。
倍速ついてても残像は気になる時があるのですから無かったら…。

書込番号:10663749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2009/12/21 22:05(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、個人的な考えです。昨日、池袋ヤマダ電機でF5を買いました。いろいろ迷いましたが、安いものを買って何回か失敗したことがあり、FF目的、少し高いものを買った方が満足するし、ちょっと奮発して高かったかと思うだけで後悔は少なかったです。

書込番号:10665507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/21 22:19(1年以上前)

ライブカラークリエーションの有無は大きいと思います。
あとF5は首振りができます。
メインで長く使うつもりならF5の方がいいのでは。

書込番号:10665588

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/22 09:47(1年以上前)

よく量販店でデモ画像流してますがあれは専用の映像です、単に4倍速の宣伝文句に騙されてはいけません。よほど動きの速いスポーツなどを他のテレビと並べて見比べない限り絶対に違いは分かりません。各社黒画面挿入するなど工夫しているので「実際の映像見る限り」何も困りませんよ。

それより同じ映像を流してもらい、よく「画質」を見比べて下さい。東芝はこのサイズはしょぼしょぼで、パナソニックは色作りすぎです。わたしはF5か日立かシャープ(フルハイのやつ)をおすすめします。あくまで「32サイズ」での議論ですよ。

書込番号:10667454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/23 16:36(1年以上前)

近所のデオデオで24p(1秒24フレーム)の映像を複数のテレビと接続して比較していました。
隣に置いてあったパナソニックWスピード(倍速)対応のTH-L32R1と比べると、明らかな差があります。

試しにF5のモーションフローを
「オフ」にするとカクカクして目が疲れます。
「標準」にするとTH-L32R1と同等になり、
「 強 」にするとTH-L32R1より滑らかに動きます(1秒60フレームは出ています)。

フレームレートの低い映像も、モーションフローで相当滑らかになるのが分かりました。
24pの映像をモーションフローで滑らかにするとフィルムの質感が無くなってしまいますが、
「1秒30フレーム固定」のゲームをモーションフローで滑らかにすると、何だか得した気分になると思います(遅延が激しいので注意)。
テレビ番組でも同じ効果が得られます。

同じ映像を比較して自分の目で確かめるのが一番良いですよ。
家電量販店でモーションフローの設定を変更して(後で戻すのを忘れずに)、
モーションフローがどれだけ映像を滑らかにしているのかを確かめてみるのが一番です。

書込番号:10673669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32F5 [32インチ]の満足度5

2009/12/29 00:04(1年以上前)

間違えて違う所に書き込んでしまいました(汗)

F5買いました!!個人的に高い買い物でしたが半年以上考えに考えた結論なので大事に大事に使いたいと思います。

皆様、御意見本当にありがとうございました。

書込番号:10700408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらが良いか迷っています…。

2009/12/27 13:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]

クチコミ投稿数:68件

現在購入を検討するにあたり、こちらの機種と東芝の32H9000で迷っています。個人的主観もあるとは思いますが、画質優先で選ぶとしたらどちらが良いか、皆様の意見を聞かせていただきたいです。因みに、使用している環境ですが、
HDDレコーダーはRD-S301(300GB)←容量不足は特に感じていません。
アンプはSONY製で、専らこちらを通して2.0chか5.1chで聞いていたので、TV自体の音質も余程ひどくない限り拘りません(但し、光デジタル入力端子は1系統だけなので、HDDをそちらに繋いでいる)。
以上、宜しくお願いします。

書込番号:10692867

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/27 15:40(1年以上前)

>こちらの機種と東芝の32H9000で迷っています。

画質は、言われている通り人によって違いが有るので・・・

個人的な選択では、32R9000を選びます。


焦点は、F5の色合いに馴染めないため。

現在、BRAVIA KDL-26J3000を使っており、SONYの色合いが嫌いでは無いのですが、このFシリーズ(過去のF1含め)は違和感を覚えてしまい、選択から外しています。(J5の方は良いのですがねえ。)


R9000にしたのは、レコーダーが有るのなら、敢えて内蔵HDDを選択しなくても良い。という考え方です。


あくまでも決めるのは、くぅ...I35verさんです。
店頭で比較して決めてください。


書込番号:10693418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2009/12/27 20:51(1年以上前)

>m-kamiyaさま
早速の返信ありがとうございます。
ついR9000の存在を忘れておりました…。基本スペック同じですもんね、確かにR9000が妥当ですね。
現在自宅にKDL-32F1がありますが、確かに色合いは自然とは言い難いですね。塗り絵みたいとゆーか、はっきりしすぎてるとゆーか…。F5も同じだとすれば考えものですね…。

書込番号:10694671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <571

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング