BRAVIA KDL-40F5 [40インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

モーションフロー240Hzやシーンセレクトなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は270,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶 BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ] のクチコミ掲示板

(728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
134

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

二画面表示について

2010/02/13 12:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

スレ主 た0915さん
クチコミ投稿数:23件

最近二画面で見ることが多いのですが、向かって右画面がたまにちらつきます。説明書にもちらつく事がありますって書いてあるのですが、皆さんも同様なのでしょうか?他機種でも同じなのでしょうか?

書込番号:10933383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/02/13 14:32(1年以上前)

こんにちは。 た0915さん

ソニーの違う機種の40インチで2画面を使って見ることもありますが。
左右どちらも一度もちらつきはありません。

どの程度のちらつきなのでしょうね。

書込番号:10933851

ナイスクチコミ!0


スレ主 た0915さん
クチコミ投稿数:23件

2010/02/13 15:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。たまになのですがちょっとだけ気になったので!ちなみに機種は何ですか?

書込番号:10934042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 名古屋価格を教えてください。

2010/02/13 12:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]

クチコミ投稿数:15件

金曜日、テックランド名古屋本店では表示価格84000¥でポイントなし、5年保証、持ち帰り−2000¥でした。

書込番号:10933352

ナイスクチコミ!0


返信する
のんxさん
クチコミ投稿数:61件

2010/02/14 01:31(1年以上前)

こんばんは。

名古屋ではなく近郊T市で先週購入した価格は、
現金価格、5年無料保証、配送あり、で¥79800でした。
もうちょっとイケそうな雰囲気だったのですが、口に出せませんでした^^;

購入前には必ずこちらの価格を参考にしますが、
都心価格?には程遠く毎回頭を抱えています。

書込番号:10937534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/02/14 09:59(1年以上前)

ドンマイです。

ビックなら82800のP10%、5年らしいですから、P分で5000の差ですね。

でもでも地方ならそこそこいけた方では?

これからはレグザライフを是非、堪能してください。

情報ありがとうございます。助かります。

書込番号:10938598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/02/16 22:22(1年以上前)

すいません 

ブラビアでした Orz

書込番号:10952423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 背景映像の乱れについて

2010/02/10 00:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]

クチコミ投稿数:11件

はじめまして。
前スレで似たような質問がありましたが、本件の本意とは異なると思いましたので、質問させていただきます。

映画やスポーツなどで、カメラが被写体を追いかけて横方向に早く動くような場面での背景のノイズ(ブロックノイズに近い感じ)が非常に目立ちます。

モーションフロー、ノイズリダンクション、MPEGノイズリダンクション等の設定をいじってはみたものの、さっぱりダメです。

ちなみに地デジの感度は問題無いので、原因はそれ以外のものだと思います。

何か良い設定や対策等ありましたら教えて下さい。
また原因について知っているようでしたら、併せて教えていただけると嬉しいので、よろしくお願いします。

書込番号:10915028

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/02/10 07:11(1年以上前)

こういうのは、大抵の場合「放送局側」の問題です。
テレビで「補正・補完」することは殆ど無理だと思いますm(_ _)m

撮影するカメラ(フルHDカメラ/HDカメラ、シャッタースピード等々)
映像の圧縮方法の限界

地デジテレビは、放送された映像を「復元」しているだけなので、
元がおかしければ、表示もおかしくなります。

書込番号:10915850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/02/10 22:35(1年以上前)

名無しの甚兵衛さんさっそくのコメントありがとうございます!

そうだったんですか。初の液晶テレビだったので、すごく勉強になりました。
自分が購入したF5のせいなのかななんて感じていたのが恥ずかしくなりました。。。

親切に教えていただいてありがとうございました!

書込番号:10919490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件

2010/02/10 23:01(1年以上前)

放送の器機、カメラマンのピントなど腕や機材性能判りますね(笑)

アナログ用カメラで撮られたんも多いっす^^;

ちなみに設定でワンセグ状態にして見ちゃったりとかないですよね?局のセグ数などで変化もあります。

3セグ受信で高画質になる^^

受信レベルは良くてもアンテナ線やテレビと接続ケーブルで相性など影響出る時あります。

書込番号:10919692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/02/10 23:15(1年以上前)

京都単車男さんコメントありがとうございます!

ワンセグには設定していので、多分大丈夫だと思います!

アンテナ〜テレビまでのケーブルの相性も影響するとは。。。
映像の乱れはあまり気にしないのがベターなんですかね(笑)

親切な返信ありがとうございました!

書込番号:10919813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件

2010/02/10 23:33(1年以上前)

放送局自体2セグで放送してる時あるんで^^;

まあブルーレイやDVDなど市販ので問題なけりゃアンテナ系は消えますが^^

液晶テレビコミュ全体ですが配線変えて直った改善したってパターン多いっす^^

書込番号:10919962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/02/12 00:06(1年以上前)

京都単車男さんありがとうございます!

そうなんですか(°□°;)毎度勉強になります。

市販のDVDはプレイヤーが古くD2端子での接続なので、やはり画質は残念な感じです(笑)

Blu-rayプレイヤーを購入した際には、配線をもう一度見直してみますね!
やはり、キレイな映像を楽しみたいので!

書込番号:10926336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件

2010/02/12 00:18(1年以上前)

まあSD画質でも慣れてるけど(笑)

地デジって以外と情報伝達量少ないんで動き多いとノイズも^^;

市販のブルーレイソフトでHDMI接続くらいしかフルに地デジテレビの性能活かせないでしょう現在^^

個人的にはブラウン管でSDで十分ですが^^

CPRMもアホくさいし^^;

書込番号:10926398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/02/12 00:31(1年以上前)

すみません。
あまり変な意味でとらえないで下さいねm(_ _)m

想像だけで、地デジ&液晶テレビライフがすごい事になってましたから(笑)

確かに同じ画面サイズなら、今まで使っていたブラウン管テレビの方がイイ感じだったかもしれません♪

ただBlu-rayはまだまだ高いので、購入はいつの日になることやら。。。
HDDで快適ライフも楽しみにしてるので!

書込番号:10926466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件

2010/02/12 01:00(1年以上前)

はい、私もアナログDVDレコーダーで使用(笑)

規格にはベータ時代から泣かされたし、MDとか短命規格も嫌だし^^;
今は普通のDVDが安定してるし^^

Blu-rayは普及しきる前次世代行きそうで(笑)高いし^^;

なるべくアナログで粘ります^^テレビは故障で仕方なかった(汗)買って次の月にはエコポイントだし先に買えば損しますねこの頃^^;
機種はF1ですが、これは満足^^コストダウンあんま考えてないモデルだから多機能^^端子も多い、地デジ録画予約と出力でアナログDVDレコーダーも簡単にEPGで地デジ録画可能になる^^

SONYの700はくやしい機種っすが(笑)

書込番号:10926595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/22 11:23(1年以上前)

HDテレビの性能を存分に楽しみたいなら、PS3の導入をオススメします。

HDMI接続すれば、
ブルーレイもDVDも高画質で表示できます。
とくにDVD視聴時はアップコンバータ機能により、DVD本来の画質を再現してくれて便利です。
更に、地デジ録画キット『トルネ』が間もなく発売されますので、
ユーザー次第でレコーダーにも進化します。

お手持ちのHD液晶テレビは…
・PS3→\30000
・トルネ→\10000
この組み合わせ(価格)で、劇的に多機能化されるはずです。

書込番号:10980397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質調整について

2010/02/09 12:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F5 [46インチ]

スレ主 貴丸さん
クチコミ投稿数:2件

始めまして、先日この機種を購入しまして先日届いたのですが
色合いについて質問があります。
スタンダートモードのデフォルト設定(明るさセンサーはオフ)で
なんとなく黒がのっぺりしている感じが強く感じるんです。(背広などの黒が真っ黒等)
いろいろ調整してもいい感じに調整しきれませんでした。
皆さんがどのような設定で見ているか聞きたかったので
こんな風に調整してる等の設定を教えて頂けませんか。
宜しくお願いします。
前のテレビはREGZAのZ2000になります。
コレはデフォルトでも黒に階調感があるように感じました。

書込番号:10911069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2010/02/10 09:23(1年以上前)

スレがだいぶ埋もれてしまったので、詳しい方のコメントがあるのを期待して書き込みします。

>黒がのっぺりしている感じが強く

自分もそう感じました。
画質調整をいじったのは少し前のことになるので、記憶が曖昧ですが、
対策として調整したのは下記2項目です。

黒補正:切(効かせたら潰してるだけなんじゃないかという変な調整項目)
アドバンスドC.E.:切あるいは弱

バックライト、ピクチャー、明るさ、色の濃さ、色温度なんかも関係しそうですが
いじっていません。
色温度は「低1」にしたかも…。

書込番号:10916203

ナイスクチコミ!0


スレ主 貴丸さん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/12 19:18(1年以上前)

なぜかSDさん、情報ありがとうございます。
この設定で合わせましたらかなり黒の快調感が出てきました。

まだ望む映像まで来てませんがこの設定ベースでもう少し調整してみます。

書込番号:10929377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 DVDソフトを観たいのですが

2010/02/07 23:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]

クチコミ投稿数:28件

このテレビの購入を考えています。
今日お店へ行ってきたのですが、DVDは綺麗にうつらないので、全部ブルーレイに買い替えて下さいと言われてしまいました。
うちにはたくさんのDVDソフトがあります。それはブラウン管のテレビで観るほかないのでしょうか?
ブルーレイで買い直したくても、全部買い直すのは大変ですし、それにまだブルーレイになっていないものばかりだと思います。
このテレビを買ってもDVDは綺麗に観られないのでしょうか?
DVDが綺麗に観られる液晶テレビはあるのでしょうか?
DVDが観られなくなってしまいそうですごくショックです。
乱文失礼しました。

書込番号:10903956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/02/07 23:11(1年以上前)

テレビよりも再生機の方を変更されてはいかがでしょうか?
PS3がDVD再生では評判がいいです。

書込番号:10903993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/02/07 23:20(1年以上前)

配線クネクネさん、ありがとうございます。
このテレビとPS3を買えば、DVDは綺麗に観られるのでしょうか?
質問ばかりですいません。

書込番号:10904069

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/02/07 23:34(1年以上前)

>DVDは綺麗にうつらないので、

DVDは、入っている映像がSD(Standard Definition)画質[解像度:640x480]ですから、アップコンバートして、HDパネル(画素:1366x768)や、フルHDパネル(画素:1920x1080)で見ると、どうしても汚く見えます。

ただ、元素材の画質や、当人の許容度次第の面も有ります。

「元素材」を補足しておくと、ここ数年のDVDは、撮影用のカメラが良くなったので結構綺麗です。(逆に言えば、DVD初期の頃に出たものは・・・)


>DVDが綺麗に観られる液晶テレビはあるのでしょうか?
>このテレビとPS3を買えば、DVDは綺麗に観られるのでしょうか?

基本的な所から、元ソースの情報量が少ないものを、多くの情報を表示する様に出来ているデジタル放送対応テレビで見る以上、限界は有ります。
(そのためのBD(Blu-ray Disk)です。)

それを少しでもなら、

・フルHDパネル機よりHDパネル機の方が良く見える。
・画面サイズが小さい程良く見える。
・アップコンバート機能が優れた再生機を使う。(配線クネクネさんの投稿)

ですね。


あと、効果は映像次第ですが、超解像技術対応機(REGZA,REALの対応機)も効果有りみたいです。


書込番号:10904184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/02/07 23:36(1年以上前)

こんばんは、REGZAのZ9000(37)とPS3なら少しは綺麗に見れると思います。
32F5でもPS3との組み合わせなら普通に見れます。(どこまでの画質を求めるにもよりますが)

書込番号:10904194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/02/07 23:44(1年以上前)

m-kamiyaさん、私のつたない質問に丁寧に答えて下さって、ありがとうございます。
私にはちょっと難しいので、いただいたお答えを良く読んで勉強してみようと思います。
でも、お二人とも、とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:10904262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/02/07 23:52(1年以上前)

白い恋人?さん、ありがとうございます。
今度、お店に行ったら、ぜひ、REGZA Z9000を見てきたいと思います。それとPS3も。
みなさん、本当にすみません。

書込番号:10904324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/08 00:04(1年以上前)

>今日お店へ行ってきたのですが、DVDは綺麗にうつらないので、全部ブルーレイに買い替えて下さいと言われてしまいました。

店員さんの言葉に左右されすぎないようにしてください。
数字的には、きれいに映らないのかもしれませんが
人間の目には許容度というものがあります。
誰も彼もが、高画質を重視するわけではありません。

テレビを買ってみて
DVDを見てみて
それでやっぱりDVDじゃだめだ、と「御自身が」思ったときに買い換えればいいです。

DVDソフトを何本か持っていますが
許容できないレベルじゃないと思います。
ブルーレイと比較すれば確かに劣るでしょうけどね。

書込番号:10904396

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/08 11:10(1年以上前)

実際の使用感として・・
僕はrealの、40MZW300というテレビです。
下記はそのテレビと組み合わせてDVD(同じもの)を見た感想です。

・(4年前購入)東芝製HDDレコーダー 結構ぼんやりしてます
・(最近購入)ブルーレイディーガBW570 綺麗になりましたが、PS3よりは劣ります(1080iのため?)
・(最近購入)PS3 かなりくっきりはっきりになって見やすいです。

PS3>ディーガBW570>>>HDDレコーダーって感じですね。
DVDを綺麗に見るなら、超解像技術を搭載しているレグザかrealがいいかもです。
ちなみに、レグザの方がrealより優れてるらしいですが、僕は音質を優先しでrealにしました。
ただ、残像感はやっぱりちょっとあります。
ブラビアの4コマでも見てみたいなーという気持ちも今はあります(笑)

書込番号:10905800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/08 15:40(1年以上前)

32型ならREGZA 32R9000に超解像が搭載されています
店頭でパイオニアのプレイヤーDV410あたりでHDMIケーブルを接続させてもらい
各テレビでDVD視聴比較してみてください

REGZAの32R9000と32A9000でDVD比較しましたが
32R9000のほうがモヤが取れたような感じで、DVDしてはマズマズでしたよ

書込番号:10906756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/02/08 16:19(1年以上前)

みなみだよさん、ゆずぽてとさん、にじさんさん、本当にありがとうございます。
今日、DVDソフトをもって、もう一度お店に行ってきました。リアルという三菱の32型のブルーレイ付きのテレビでしか見られなかったんですが、私には十分綺麗に見えました。
昨日の店員さんは、何をもって綺麗じゃないから全部買い替えて下さいと言ったのか、正直疑問に感じました。買って欲しかったにしても、全部、ソフトから何から買い替えなきゃいけないとまで思わせるのは、酷いなあと思ってしまいました。
今日の店員さんは、とても親切に教えてくれて、そのテレビは、倍速とか超解像度とかいうのは得に付いてないそうで、32型では、超解像度が付いているレグザなら、もっと綺麗に見えるはずですと聞いて、とても安心しました。
やはり、みなみだよさんのおっしゃるとおり、一人の店員さんだけの意見だけを過信するのは駄目ですね。
ゆずぽてとさん、にじさんさん、のおっしゃる、レグザ、リアルは要チェックですね。
今回は置き場所の関係で32型に絞ってます。32型だと超解像度がついているのは、レグザとリアルだけらしいので、どちらかで決めたいと思います。
実際に自分のDVDソフトをもっていって観て納得したので、とても安心しました。
みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:10906883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/08 17:09(1年以上前)

バジリンさん
店頭でDVD視聴したのは、REAL LCD-32BHR300という機種だと思います。(テレビ、HDDレコーダー、ブルーレイ一体型のもの)

カタログとかが手もとにないのでちょっと明確ではないですが、その機種には超解像はないと思います。
そしてREALで超解像を載せているのは、MZW300というシリーズだけだった気がします。
そのシリーズは一番小さいもので40型です。(僕の持ってるやつです)

バジリンさんは32型で検討されてるみたいなので、その場合は、REALは外した方が良いかもしれません。
(サイズのことを考えてなかったので、REALもオススメと書いてしまいました。すみません)
ちなみにLCD-32BHR300は、フルハイビジョン対応ではないため、DVDのあらも目立ちにくいんだと思います。

書込番号:10907083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/08 17:12(1年以上前)

>32型だと超解像度がついているのは、レグザとリアルだけらしいので、どちらかで決めたいと思います。

バジリンさん
三菱リアルの超解像は40型以上のMZW300になりますので
32型にはないんですよ

書込番号:10907092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/02/08 18:05(1年以上前)

同じ三菱でも、PC用途兼用のモニターなら超解像機能付きの機種が
あるんですけどね。

DVD表示を最重視するなら、画面サイズを諦めるのもひとつの手段ではあります。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/mdt243wg_2/index.html

書込番号:10907311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

価格情報教えてください(ビックカメラ)

2010/02/07 02:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

スレ主 355Fさん
クチコミ投稿数:26件

今週末に購入しようと考えています!
ビックカメラ有楽町店、または池袋店の価格情報を教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:10899106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/07 09:14(1年以上前)

ビッグには行ってませんが一昨日のLABI池袋の価格をお伝えします。
店頭価格13万1800のP20%、ここから価格交渉開始。これもっと安くなります?の質問に、「この商品はこれが限界の限界です」と言っておりました。がここで引くわけに行かないので地方から来ているのでPもっと上げてくださいと言ったら上司と相談の結果OKでP23%でした。もちろん配送料、5年保証つきです。五分未満の交渉でした。全然、限界じゃないじゃんと思いつつもいい買い物が出来ました。欲を言えばP25%まで上げれたかもしれません。でも長い交渉は嫌いなのでよかったです。時間がなかったためBICには行ってません。参考になれば幸いです。

書込番号:10899765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/07 17:15(1年以上前)

池袋ビックでもチラっとみたんですが、ヤマダより店頭価格は高くてポイント率も低かったので、ヤマダだねーーって感じで、売り場を去ったので覚えてないのでお役にたてないですが

私も昨日、ヤマダ池袋で、購入したので・・・

店頭価格132800円ポイント 20%(ポイントおまけしますよ〜で21%通常パターン)

でも、ポイントつけてもらって次に買いたいものがあったのでなるべく多くポイントがつくとよいな・・と思ってたので、もう少し1ポイントでもいいんで、なんとかなりませんか?とお願いして、ソニーの店員さんだったみたいで、
1ポイント以上はつけれますよ。24%はいけると思いますってことで、
どこかに走って聞きに言ってくれた結果、25%OKでたんで、気が変わらないうちに、レジへ〜〜〜ってレジへ笑

5年間保証も無料でした。
ポイントだけで33200ポイントつきました(^^)

それにエコポイントも23000ポイント付くのでお得に買えました(^^)

ただ配送は2週間かかるといわれました

レジで、買うまえに、すでに端末で、配送の予約いれてました・・笑




売り場で買うまでの時間5分くらい・・・

あとはブルーレィレコーダーも購入してソニーに囲まれて幸せです

書込番号:10901797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/07 19:56(1年以上前)

やっぱりいくらか休日の方が安いですね。私は配送3週間って言われたんですが・・・何処にお住まいですか?私は長野です。でもこれからTV待ち遠しいですね。一緒にSONYライフを楽しみましょう!

書込番号:10902620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/07 23:18(1年以上前)

眠たい人さん

埼玉在住です
21日以降〜でご用意できますとのことでした
前日夜に、電話で翌日配送時間の確認あり、時間指定無理なので1日対応できる日を
指定してくださいとのことでした。

店員さんの話では、今は2週間で配送できますが、少し前までは3週間〜かかってたので・・と言われました。ほんとはV5ホワイト狙ってたんですが、少し前に完売で、F5も時期にご提供できなくなる(生産終了在庫完売って意味ですかね?)・・・とのことでした。早く見たいけど・・しょうがないですね笑

TVがとどくまでにTV台も買わなくちゃ・・・なので、逆に良かったかもですが・・

書込番号:10904050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/08 08:00(1年以上前)

先週木曜日、総本店では調べてもらったら広域で在庫0、納品まで20日掛かると言われました。よって店頭価格から全く下がらずポイントがわずかにアップするだけでした。それに比べてビックは価格も、ポイントも納品も早く、びっくりするほどのサービス。ケーブルまでオマケ。おそらく在庫をまとめて入荷したんでしょう。ブルーレイと一発回答で購入しました。

書込番号:10905302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/08 16:31(1年以上前)

池袋のビックカメラで13万円ポイント25%+5年保証で購入。
LABIは、131800円の25%からこれ以上は無理との事。
また、配達まで2週間かかるとの回答でした。

ビックカメラの配送は、翌日の15時以降ならば可能との事で
配達の早さと価格の安さでビックカメラで決定しました。
両親用にソニーのレコーダーと32F5も一緒に購入したところ
ソニー用ルームリンク無線LANシステムを無料でプレゼントされました。
また、ソニーのFIFAオフィシャルスポンサーロゴ入りリュックもプレゼントされました。

プレゼント類はLABIにはないとの事なので、
無線LANシステムのプレゼントは本当にお得だったと思います。
別の部屋からレコーダーをコントロールして無線で映像を飛ばして見れるというシステムで、
一体いくらくらいするモノなのか不明ですが、レコーダーを一台分得した気分です。

書込番号:10906941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/08 17:48(1年以上前)

ディズニー大好きakiちゃんさん
>生産終了で完売って事ですかね?
生産終了ではなくこの商品は受注生産だそうです。KDL−46F5はもう既に生産完了してるそうです。
そして他のみなさんBIC安いですね。BICポイントはスイカにチャージ出来るのでいいですよね。ヤマダPはヤマダ専用ですからね。Pで買ってもP還元されませんからね。その点BICはほぼ現金として使えるのでいいですよね。ちなみにいつ購入しましたか?それと配送無料ですか?

書込番号:10907237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <571

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング