BRAVIA KDL-40F5 [40インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

モーションフロー240Hzやシーンセレクトなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は270,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶 BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ] のクチコミ掲示板

(728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
134

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

画像が・・・

2009/11/14 22:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

スレ主 kaden-iineさん
クチコミ投稿数:6件

KDL-40F5を購入し1ヶ月ほどたつのですが、テレビを見ている際に一瞬、一部画像がみだれます。一部モザイクがかかったような感じです。素人目ですが何となく映像の処理が追いついてないように感じます。スポーツなど動きが早い映像ではなく、普通の情報番組やバラエティー番組を見ている際にです。素人なので、このようなことは液晶テレビでは良くあることなのか明らかに故障(初期不良)なのかがわかりません。最初はテレビ局から送られてくる元の映像が乱れているのかな?と思っていたのですが、最近は1日に一度は発生している感じです。同じような症状がある方や修理したなどの情報を教えていただけると助かります。

書込番号:10476692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/11/14 22:51(1年以上前)

ブロックノイズはアンテナ入力が低いのが原因で発生している可能性が高いのでアンテナの
入力値を書き込んだ方が判断材料が多くなります。
全チャンネルのアンテナ入力値を書き込みましょう。
ちなみにパナやシャープは60以上を安全圏にしています。

書込番号:10476910

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaden-iineさん
クチコミ投稿数:6件

2009/11/15 13:58(1年以上前)

なるほど、アンテナ入力が低いのが原因で発生している可能性が高いのですね。これはありえます。調べてみます。有難うございました。

書込番号:10480014

ナイスクチコミ!0


EBA001さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/20 20:58(1年以上前)

>kaden-iineさん

経験上、倍速処理の破綻という可能性が一番高いと思います。
モーションフローの設定を確認して下さい。
もし「強」になっている場合は「標準」にして使用してみて下さい。
強の設定は、とにかく動きを滑らかにするということを最優先する
特殊なモードですので、通常使用時はこの設定にはしないのがセオリーです。
標準設定でもきちんと4倍速になるので安心して下さい。
もし既に標準になっていたらゴメンナサイ…

書込番号:10505894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 池袋の価格交渉

2009/10/31 07:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]

クチコミ投稿数:4件

茨城県の田舎なもんでヤマダとケーズで交渉した結果やっと九万のP5%でした
今回のヤマダオープンで価格交渉されたまたわ買われたかたがいましたら教えて下さい。
本当は、40インチが欲しいのですが予算が厳しくなりムリっぽいので…
よろしくお願いします


書込番号:10396084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2009/11/08 14:45(1年以上前)

本日LAVI1日本総本店で購入しました。
91,000のポイント15% 5年保証付 配送、設置料無料にて購入しました。
意外と渋めというか私の交渉が甘かったな?

書込番号:10442222

ナイスクチコミ!0


filierさん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/20 17:12(1年以上前)

私は長野の上田本店で今日買いました。109800円、P23%まで上げてもらいました。
HDDレコーダーと一緒に買いました。

書込番号:10505001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイレコーダとの合わせ買い

2009/11/14 20:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

スレ主 kkazu1004さん
クチコミ投稿数:3件

大阪から旅行ついでに、池袋が大阪に比べて安いとの書き込みもあったので、この機種を購入しようかと考えております。そこで、この機種と同時にせっかくなのでブルーレイレコーダも購入しようかと考えていますが、

@テレビとレコーダ一緒に買うということで、合わせて購入し値切る
Aテレビをまず値切った後購入し、そのときのポイント+現金でレコーダを購入する

というのが考えられますが、どちらがお得なのでしょうか?やはり、ポイントを今後使わない場合は、Aの方がお得なのでしょうか?

あまりAで購入していそうな方の書き込みがなかったので、皆さんどうしているのかと思い書き込みいたしました。

書込番号:10475995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/11/15 02:58(1年以上前)

質問への返答でなくてスミマセン

僕もいま同じ疑問をいだいていまして…。困っています

他にも、TVを買った際の店のポイントにプラス、エコポイントも一緒にレコーダに使えるんですかね?

質問に質問でごめんなさい

書込番号:10478282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/15 13:54(1年以上前)

私の個人的な意見ですが・・・これはその2つ以外に購入したいものがあるかどうかで違うと思います。ちなみに私はTVとブルーレイレコーダーをあわせて購入しました。特にヤマダでしたら現金値引きというよりはポイント還元でということになりますので、可能な限りポイントをつけてもらうのがよいと思います。ただし、他にほしい家電があればですが・・・特に白物家電がほしいのであれば「TVとブルーレイレコーダーをあわせて購入」をお勧めします。理由としては白物家電はポイント還元ではなく現金値引きということが多いからです。私はTVとブルーレイレコーダーを購入し、そこで得たポイントでエアコンを購入しました。また、獲得したポイントで商品を購入した場合にはポイントはつかないので、それを踏まえたうえで考えたほうがよいと思います。加えてエコポイントは商品券等に買えれば、家電じゃなくてもいろいろな所で使えますしね。

書込番号:10480003

ナイスクチコミ!0


pearl06さん
クチコミ投稿数:20件

2009/11/16 17:37(1年以上前)

現金の持ち合わせがあるならばポイントは溜めた方が断然お得です。
その時、溜まったポイントの使い道はポイント還元率の少ないものに充当しないと結局意味がなくなってしまいますから、Wiiやゲームソフト、携帯などの購入に充てては如何でしょうか?
また、お近くにダイクマヤマダがあれば自転車やビールなど生活用品にも幅広く使えます。

エコポイントは、kaden-iineさんのおっしゃる通り商品券に換えれば家電店で現金として使えます。ちなみにヤマダで使える商品券は、VISA、UC、NICOSなどで、JCBは使えません。また商品券はカードと同じ扱いで-2%となります。余談ですが、エコポイントはベスト電器の商品券に換えると20%のプレミアが付きお得です。もちろんベスト電器でしか使えませんが・・・。 

書込番号:10485804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/11/16 19:26(1年以上前)

レコーダーの「機種」は考えてあるんですか?

個人的には2番の買い方を推奨します
というのもコレには理由があります

多くの店員さんって「リンク機能」を重視し
テレビとレコを同じメーカーにされては?ってすすめて来ます
でも果たしてそれでいいのでしょうか?って話になります

たまにレコの板でも
リンク機能を重視しちゃって機能をまったく考えてなく
結果として後悔しちゃったって話を聞きます
スレ主さんが「レコは絶対にコレにする!」って意思を貫けるなら話は別ですが
それ以外の場合は同時購入はあまり推奨しません

どのレコにされるかお悩みなら
重視している機能を踏まえた上でレコの板でお会いしましょう

話を一緒にされては困るかもしれませんが
ぼくはレコを購入しそのポイントでBDメディアを買った人なので
テレビとレコを買うにあたっては2番のように買うと思います

書込番号:10486281

ナイスクチコミ!0


ice2002さん
クチコミ投稿数:11件 BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の満足度5

2009/11/16 23:21(1年以上前)

量販店のポイントは、
1.値引き率の低いもの
2.ポイント還元率の低いもの
3.上記両者の性格をもつもの
に対して使用するほうが結果的にお得になります。

ほかの方も書かれていますが、PS3等のゲームハードはどこで購入しても
軒並み同じような価格設定、ポイント設定になっています。
値引きはほとんどなく、ポイントはついても5%程度。
こういう商品に使用してこそ量販店のポイントは活きてきます。
ブルーレイレコーダ等の商品は、交渉によって値引きが期待でき、ポイ
ントも10%↑からが購入ラインになるはずです。
現金の持ち合わせがあるならやはりテレビやBRレコーダ等はあわせ技で
交渉し、たまったポイントで上記条件に該当する他の商品を購入される
ほうが良いでしょう。
もちろん、テレビを購入し溜まったポイントと現金の併用で、レコーダ
の値引きが期待できるのであれば、そういう選択肢も出てくると思いま
すね。
良い買い物ができるといいですね^^

書込番号:10488063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エコポイントについて

2009/11/14 03:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F5 [46インチ]

クチコミ投稿数:10件

エコポイントはみんなが申請された金額の予算を使いきければ3月31日前に終了してしまうのですか?

書込番号:10472361

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/11/14 08:05(1年以上前)

http://eco-points.jp/EP/faq/user.html#faq002
こちらを見る限りでは、「予算」については触れられていません。
今年度中なら大丈夫な様です。
 <予算は「埋蔵金」がまた出てきたので大丈夫なのでは?(^_^;

書込番号:10472728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/14 10:35(1年以上前)

私も今月19型テレビを購入しました
その時にエコポイントの事を聞いたら年内に予算を使い切れそうなので、購入後エコポイント申請を早くした方がいいですよと言われました
夏にエアコンを購入したエコポイントがやっと先月貰えました
2ヶ月は掛かりますよ!皆さん早めに申請をした方がいいですよ。

書込番号:10473232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

40か46

2009/11/01 05:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

クチコミ投稿数:10件

BRAVIA KDLを購入しようと思いますが40か46でなやんでいます
何か良いアドバイスください

置く場所は13畳のLDKです
リビングの大きさは6畳くらい
見る距離は2.5メートルくらい離れています
以前は25インチのブラウン管

よろしくお願いします

書込番号:10401654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2009/11/01 06:00(1年以上前)

たいていの人は
「大きすぎるかな?と思っていたがこれで良かった。」
「大きい方にしとけば良かった。」
と書き込んでいます。(見受けられる)
大きいと思ってもすぐに慣れるそうです。

よって 46 を推薦。

書込番号:10401685

ナイスクチコミ!1


mari1115さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]の満足度5

2009/11/01 06:16(1年以上前)

40F5をほぼ同じ環境で見ていますが、2,3日だけでした大きく見えたのは、2.5メートル離れているのなら、46でいいと思います。40にして少し後悔しています。あまり近いと見にくいので2.5メートルからなら、46ですね。後悔しないためにも。

書込番号:10401700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/11/01 06:44(1年以上前)

ハイビジョンは、画面高さの3倍が適正視聴距離とされています。
2.5mの距離が取れるなら、60〜65インチでも設置可能です。

しかし、調度とのバランスの問題もあるでしょうから、50〜55インチ程度が
無難かも知れません。
ブラビアの場合だと、52インチになりますね。

40インチは勿論の事、46インチでも、直に物足りなくなる可能性がありますよ。

書込番号:10401739

ナイスクチコミ!1


jirokichiさん
クチコミ投稿数:26件

2009/11/01 11:19(1年以上前)

同じ様な環境(12畳のリビング、29インチブラウン管からの乗り換え)で、先週40F5が来ました。作り付けの家具の置き場所のサイズの関係で、46はあきらめましたが、40で、2mぐらいの距離で見ています。最初設置時は、輝度が上がりすぎていて、くっきりギラギラで疲れる感じでしたが、輝度を調整してから、非常に快適。大画面も直ぐに慣れてしまいました。置き場所が許し、2.5m離れて見るのであれば46だと思います。ただ、使い始めたら輝度などは環境に合わせて調整されるのが良いかと。

書込番号:10402729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/11/01 18:47(1年以上前)

みなさん ありがとうございます
46で考えたいと思います

エコポイント等をかんがみなんとか2月位の新製品発表前の
値段が下がった頃に買いたいと思います

書込番号:10404887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/07 09:32(1年以上前)

トラモビリオさん
>エコポイント等をかんがみなんとか2月位の新製品発表前の
>値段が下がった頃に買いたいと思います

BRAVIAの40F5は今年の4月発売でしたが、
来年2月には新製品の発表がありますか?
F5の価格の動向に注目ですね。
新製品が画期的なものですとまた悩みますね。

書込番号:10435149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/11/08 16:10(1年以上前)

かきこみみていると46の購入報告はありませんが、40の購入報告は結構ありますね
みなさん46ではおおきいのでしょうか?

書込番号:10442575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS3をする上でJ5との比較

2009/11/01 22:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]

スレ主 TSUBO3さん
クチコミ投稿数:16件

J5でPS3のウイイレなどを見たら残像が少し気になりました。
F5だとだいぶ違うのでしょうか?
残像や遅延についてノーマルモード、ゲームモードそれぞれどうなのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:10406494

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32F5 [32インチ]の満足度5

2009/11/03 10:33(1年以上前)

私はこのTVしか持ってないので比較はできないのですがPS3使っててとくに気になるような事は無いですよ。

書込番号:10414149

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <571

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング