HT-CT500 のクチコミ掲示板

2009年 6月25日 発売

HT-CT500

ブラビア本体と一体化した装着も可能なフロントサラウンドシステム。市場想定価格は60,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:3.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:300W ウーハー最大出力:100W HT-CT500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-CT500の価格比較
  • HT-CT500のスペック・仕様
  • HT-CT500のレビュー
  • HT-CT500のクチコミ
  • HT-CT500の画像・動画
  • HT-CT500のピックアップリスト
  • HT-CT500のオークション

HT-CT500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月25日

  • HT-CT500の価格比較
  • HT-CT500のスペック・仕様
  • HT-CT500のレビュー
  • HT-CT500のクチコミ
  • HT-CT500の画像・動画
  • HT-CT500のピックアップリスト
  • HT-CT500のオークション

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-CT500」のクチコミ掲示板に
HT-CT500を新規書き込みHT-CT500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法について

2010/01/09 17:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT500

スレ主 teeeeshiさん
クチコミ投稿数:6件

今回このスピーカーを購入予定なのですが、一番良い接続方法を教えて下さい。

TV:BRAVIA KDL-32F5
DVD: BDZ-95X
PS3

宜しくお願いします。

書込番号:10757153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/01/09 18:03(1年以上前)

HDMIケーブル
X95→CT500→F5
     ↑
     PS3

光ケーブル
F5→CT500

一般的にはこんな感じです。

書込番号:10757211

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 teeeeshiさん
クチコミ投稿数:6件

2010/01/09 18:29(1年以上前)

ラジコンヘリさん

早速のお返事ありがとうございました。

それでは光ケーブルは付いているようなので
HDMIケーブルを新たに準備しなくてはならないということですね。

書込番号:10757325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 W5かF5に取り付けてTVスタンドで、

2009/12/30 15:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT500

スレ主 taraba2002さん
クチコミ投稿数:53件

どなたか教えて下さいませんか
我が家の視聴環境は、ホットカーペットに座ってコタツでお茶を飲みながら‥です、SONY純正のオーディオラックやTVスタンドは据付け位置が高すぎてダメなんです。
で、CT500を液晶下に取り付けてTVスタンドにセットしての液晶テレビの位置が高さ30cm程のラックに置いた位になれるTVスタンドを探してます、どなたか詳しい方いましたら情報頂きたいです、ここえの書き込みはCT500を取り付けたら壁掛けかTVスタンドを選択するしかなく、詳しい方々居るのではないかと思ったからです、よろしくお願い致します。

書込番号:10707890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件 HT-CT500のオーナーHT-CT500の満足度5

2010/01/04 19:41(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、
我が家は以前から使用しているラック(高さ40cm)の上に、テレビ購入すると無料で付いてくるテーブルトップスタンドにHT-CT500を付けて使用しています。
テレビから1M50CMほど離れた位置で、こたつに入りながら見ています。
特に位置が高いとか感じたことはありません。
また寝転がってテレビを見るときも、こたつが邪魔にならず見えますのでグットと思います。

個人の感じ方の差はありますので、あくまで参考まで。

書込番号:10732529

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/04 23:11(1年以上前)

私もテレビの位置が高くなるのが嫌でエレコムのTVスタンドWAGシリーズの1050cm幅の使ってます。
高さは36cmで40F5を置いてますが丁度良いです。
もう一つエレコムのWDLシリーズの物だと高さ32pでさらに低くていいかと思いますよ!
アマゾンで安く購入できるはずです(寸法や写真も載ってます)

ただ私はCT-500のセンタースピーカーはF5に取り付けしてません。テレビ台の上にただポンっと置いてるだけです。
F5/W5用に設計されているのですが、取り付けると約10cmほど高さが増します(画面の位置が)それがすごく嫌で、F5に搭載せずにテレビ台の上に置いて聞いてます(せっかく低めのテレビ台にしたのに10cmもアップしたら意味なくなっちゃいますから・・・)
上記で書いたテレビラックならテレビを若干後ろに置けばスピーカー置くスペースは十分にありますよ。

書込番号:10733911

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 taraba2002さん
クチコミ投稿数:53件

2010/01/06 15:42(1年以上前)

ライチュウくんさん、ワンエイティさん、返信有難うございます。
K'sデンキの店員に『CT500をセットしたらラックの上には置けなくなります』と言われ危なく高価なTVスタンドを買わされてしまうところでした!
(;`皿´);;
TVラック、ハヤミのV-6508を購入しました
o(#`▽´#)o
スピーカーユニットセットして画面トップが1m10cmほどになります、スピーカーユニットラックに直置きにすれば約1mほど、ラックのコロを外して設置したら95cmほどになる計算です、一番鑑賞しやすい位置に調整出来そうです、皆様ありがとうございました。

書込番号:10741779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドホン選びについて教えてください!

2010/01/04 14:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT500

スレ主 KOMZさん
クチコミ投稿数:9件

現在HT−CT500とTH−P50V1とPS3を
HDMIや光ケーブルで繋いでおります。
家族からのクレームでPS3を使う時だけヘッドホンにしたいのですが
当方機械音痴でどんなヘッドホンをどの機械に接続すれば良いかわかりません。
贅沢を言わせて頂くと余り臨場感を失いたくないのと
予算は1万円位までに抑えられればと思っております。
機械音痴な私に解りやすく教えて頂ければ幸いです。m(__)m

書込番号:10731273

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/04 15:56(1年以上前)

CT500はヘッドホン端子を持たないので、ヘッドホンを接続するならテレビに繋げるかPS3に繋げるかになります。
安く簡単に繋げるならテレビのヘッドホン端子に繋げることになりますが、テレビのヘッドホン端子にはサラウンド再生機能はないでしょうから、臨場感の無いステレオ音声までですね。

PS3と繋げるならサラウンドヘッドホンが利用できます、ただ予算的に少しオーバーするかもしれません。
サラウンドヘッドホンの代表的な機種としてはSONY MDR-DS7100やPionner SE-DRS3000C等ですね。

無線ではなく有線でもよければビクターのSU-DH1に好きなヘッドホンを組み合わせればサラウンド再生もできますよ。
接続はPS3と光ケーブルで接続するだけですが、5.1ch再生するには少し設定が必要です。

書込番号:10731541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KOMZさん
クチコミ投稿数:9件

2010/01/04 17:50(1年以上前)

口耳の学さん^^いつもありがとうございます
教えて頂いた3点を調べてみます。
わからなかったらまた教えてください

書込番号:10732019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

入力切替

2009/12/29 10:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT500

クチコミ投稿数:57件

先日CT-500買ったのですが、ちょっと分からない事がありまして質問なのですが、

入力切替によって「レベル」の項目のウーファーレベルや「TONE」の項目のBASSレベルは、入力ごとに設定出来るでしょうか?

現在接続は
PS3--HDMI--CT500--HDMI--40F5
            l_光ケーブル_l

テレビのレベル/TONE設定とPS3のレベル/TONE設定をそれぞれ分けて設定し、テレビからHDMIに入力切替した時に自動でレベルやTONEの項目も切り替わらないかと思いまして、逆にPS3からテレビにした時にテレビの設定に自動でなってくれないかと、説明書読んでも載ってなくて・・・もしかしたら出来ないのでしょうか?(;^-^A

アドバイス頂けると助かります。

書込番号:10701818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

あまり良くない?

2009/12/23 15:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT500

スレ主 minarichさん
クチコミ投稿数:7件

SONY製TV、F1-46インチとこのHT-CT500をつないでいます。
高音はいくらか良いのですが低音はほとんど聞こえず、全く迫力なく、がっかりしています。
付属の光ケーブルとHDMIで接続していますが、設定が悪いのでしょうか?
音量は9〜11程度(アパートなのであまり大きく出来ない為)で聞いています。
もっと大きな音でないと効果がないのでしょうか?
ナイトモードでもあまり変わりません。
又、TV画面にボリューム数字が出ないのですが、これは仕様でしょうか。
ご教示いただけると助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:10673443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/25 09:29(1年以上前)

>高音はいくらか良いのですが低音はほとんど聞こえず、全く迫力なく、がっかりしています。
TV?DVD?のどちらをご覧になってのお話でしょうか? ステレオ放送の場合はシアターの効果は低いですね。
DVDをご覧になって如何ですか? DVD視聴時のCT500の表示内容によっては設定が不十分かもしれません。 基本的には購入時の状態でもそれなりの効果はあるのですが・・・。

>又、TV画面にボリューム数字が出ないのですが、これは仕様でしょうか。
はい。これは仕様でトラブルではございません。

質問文面の情報が少ない為、取りあえず基本的な所をお答えしました。

書込番号:10681693

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2567件Goodアンサー獲得:177件

2009/12/25 14:06(1年以上前)

気休め程度かもしれませんが、インシュレーターを使えばいくらか良くなるかもしれません。

書込番号:10682522

ナイスクチコミ!0


スレ主 minarichさん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/26 16:24(1年以上前)

ありがとうございました。
やはりボリュームを上げないと効果は薄いようですね。
マンションやアパートに住んでいる人向けの商品ではありませんネ。
それとTV画面にボリューム数やサラウンド効果の種類が表示されないのでは
CT100とあまり違いはありませんね。大変使い難いです。
楽しみにしていただけにショックです。
SONYが嫌いになりそう。

書込番号:10688164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/26 18:10(1年以上前)

そうですかね? ナイトモードで十分に私は楽しめますが・・・?
また一度セットすればあまりイジル事が無いので表示は本体の表示で十分ですが。
好みでしょうがね。ww

書込番号:10688644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルの長さについて

2009/12/22 17:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT500

クチコミ投稿数:24件

このモデルの購入を検討していますが、アンプの設置場所に困っています。
アンプとスピーカーをつなぐケーブルの長さはどの位ありますか?

書込番号:10668892

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/22 18:19(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/audio/hometheater/products/index.cfm?PD=34006&KM=HT-CT500

スピーカーケーブルは3mとなっていますね。

書込番号:10669098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:25件

2009/12/22 18:21(1年以上前)

実測した訳ではございませんが、取説によると「3m」と記載されてました。

書込番号:10669104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/12/23 09:30(1年以上前)

口耳の学さん
ザパーンさん 
ありがとうございました。

書込番号:10672071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HT-CT500」のクチコミ掲示板に
HT-CT500を新規書き込みHT-CT500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-CT500
SONY

HT-CT500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月25日

HT-CT500をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング