RHT-G950 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ラック型 チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:350W ウーハー最大出力:120W RHT-G950のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RHT-G950の価格比較
  • RHT-G950のスペック・仕様
  • RHT-G950のレビュー
  • RHT-G950のクチコミ
  • RHT-G950の画像・動画
  • RHT-G950のピックアップリスト
  • RHT-G950のオークション

RHT-G950SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • RHT-G950の価格比較
  • RHT-G950のスペック・仕様
  • RHT-G950のレビュー
  • RHT-G950のクチコミ
  • RHT-G950の画像・動画
  • RHT-G950のピックアップリスト
  • RHT-G950のオークション

RHT-G950 のクチコミ掲示板

(146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RHT-G950」のクチコミ掲示板に
RHT-G950を新規書き込みRHT-G950をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 年内に池袋で購入予定です

2009/12/15 21:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G950

クチコミ投稿数:14件

いろいろ考えた結果、このラックを購入しようと思います。
年内に池袋のヤマダ電機かビックカメラで買いたいと思いますが、
最近購入された方は、おいくらぐらいでしたか??

ただし、40インチのブラビア(F5)を購入予定なため、6〜7万円
くらいなら・・と思っています。
このように一緒に購入する場合は、最初から一緒に買うことを店員さん
に伝えたほうがいいのですか?それともまずテレビの値段交渉が終わっ
てから、「ラックも買います」、と言った方がいいですか?
今回のような、家電で大きな金額の買い物は初めてなので、アドバイ
スをよろしくお願いします。

書込番号:10636452

ナイスクチコミ!0


返信する
tora355さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/20 15:51(1年以上前)

40インチのブラビアと同時購入で73000円のポイント10%で購入しました。
滋賀県のジョーシンですが、購入時にセットにするとかなりお得なはずです。
参考までに・・・

書込番号:10659122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/12/20 22:38(1年以上前)

tora355さん
情報ありがとうございます。
初めてスレを立てたのですが、毎日様子を見に来ていたのですが、
返事がなくて、ちょっとヘコんでいたところでした(笑)。
23日か今週末に買いに行こうと思っていますので、参考にさせ
ていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:10661134

ナイスクチコミ!0


toshiosさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 RHT-G950のオーナーRHT-G950の満足度4

2009/12/23 08:00(1年以上前)

もう遅いかも知れませんが、同時購入が安いです。私は横浜港北NTのヤマダ電機で購入しましたが、toraさんと同じような価格でした。テレビのポイントも使って購入できましたので、トータルはすごく安くなりました。ちなにみ私は46F5です。
ちなみに日経トレンディー1月号では、40W5は新宿・有楽町のビックカメラが最安値だそうです。

書込番号:10671834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他社とのリンク?

2009/05/24 21:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G950

クチコミ投稿数:39件

日立P50−XP03との組み合わせを考えています。リンクはどの程度(電源ON.OFF音量調整なの)分かる方よろしくお願いいたします。

書込番号:9598153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/12/16 00:46(1年以上前)

失礼! 便乗させてください。
先日、ブラビアを買いにいったら、レグザを購入(まだ届いてません。)してしまいました。
SONY以外とのリンクについて、どなたか教えてください。

書込番号:10638012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

HDMIケーブルの長さ

2009/12/03 21:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G950

クチコミ投稿数:6件

ブラビアのBRAVIA KDL-46V5 と本機の接続を考えています。
ソニーのHDMIケーブルを購入予定ですが0.7mと1.0mで迷っています。

RHT-G950の背面写真が無いので接続箇所がわかりません。
接続されている方は何メートルのケーブルを接続されていますか?

書込番号:10573407

ナイスクチコミ!0


返信する
Rock1さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/05 12:15(1年以上前)

RHT-G950のHDMIケーブル接続箇所は、後方から向かって右側の床から40cm程の高さに位置しています。

当方はBRAVIA KDL-46W5と接続しておりますが、KDL-46W5のスタンドに配線を取り回しているので1.5mのケーブルを使用しております。
BRAVIA KDL-46V5とKDL-46W5のHDMI接続位置はほとんど同じのようなので、1.0mでも少し短いかもしれません。
0.7mでは届きませんでした。(KDL-46W5とRHT-G950の組み合わせの場合)

ただし、スタンドに配線を取り回さず直線的にKDL-46V5とRHT-G950を接続するのであれば0.7mでも接続可能だと思います。

書込番号:10581502

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 RHT-G900と比べ機能と音質について質問です

2009/07/27 01:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G950

クチコミ投稿数:2件

RHT-G950はRHT-G900と比べスピーカの数が少なく、さらにツイーターが無いなど、スペック上では劣化しているように思えてしまうのですが実際はどうなのでしょう?
値段も900の方が安く、ツイーターも付いているので購入を迷っています。
950を購入する利点はあるのでしょうか?
ちなみにコーナー接地は考えておりません。
詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:9913106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/06 12:33(1年以上前)

G900を使ってますが、デザインの良さと音質には満足してます。
G950が間もなく出るというので在庫処分をしている店で、50,000円を切る価格で購入しました。新製品に惹かれるところもあり、正直迷いましたが、店頭で音を聞いてこの価格でここまで音が出るならと思いました。
使っているテレビはブラビアの46インチのもので、フレームも黒なので、900とは色もサイズもぴったりです。
900と950の違いはキャスターがついたのと、表示が正面についたくらいでしょうか。950にツイーターがないのなら、音の違いは歴然としていると思います。

いずれにしても、可能なら聞き比べてみるのがいいと思いますが、両方そろえている店はないでしょうから、あとは懐との相談ですね。

書込番号:9960197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/07 22:24(1年以上前)

>>コウケン2000さん
返信ありがとうござあいます。
新型の950も気になりますが値段とカタログスペック(スピーカー数)などに惹かれたので900にしたいとおもいます!!

書込番号:9967178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/19 21:20(1年以上前)

人によるかもしれませんが、キャスターがあるととても便利です。
50kg以上でも一人で動かせますし。

書込番号:10021262

ナイスクチコミ!0


Aliceriaさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/12 07:34(1年以上前)

RHT-G950の購入を考えていますが、RHT-G900の仕様と比較するとポータブルオーディオとのインターフェースが追加されているものの、ツィーターが無くなり音の表現力的には低下しているような気がしてなりません。

RHT-G900の展示品処分で73000円の品を見かけたのですが、どちらを買うべきか非常に悩ましいです。
ポータブルオーディオを接続するつもりは全くありません。
キャスターは無くても良いと思っています。

そろそろRHT-G900を見かけることも無くなってきたため、少々焦っております。

皆さんならどちらを選択されますか?

書込番号:10139023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/14 22:52(1年以上前)

実は自分も悩んでいます。
ちなみにウォークマン接続用のポートはRHT-G900・RHT-G950とも付いています。
(リンク参照)

自分はオプションのTDM-NW10という型番のデジタルメディアポートアダプターと
ウォークマンを接続して音楽を楽しみたいと考えています。

便乗書き込みですみませんが、このアダプターを使用している方が居ましたら
感想をお聞かせ願えないでしょうか。

電気屋の店員に聞いても、あんまり詳しく知らないようで…
あまり需要がないのかもしれませんが。。。

書込番号:10154298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/28 10:32(1年以上前)

ドラッグ★さん

>便乗書き込みですみませんが、このアダプターを使用している方が居ましたら
>感想をお聞かせ願えないでしょうか。

TMD-NW10の口コミに感想を書き込みをしました。

[10544842]

書込番号:10545034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/28 12:49(1年以上前)

誤記訂正申し上げます。

正:TDM-NW10の口コミに感想を書き込みをしました。
誤:TMD-NW10の口コミに感想を書き込みをしました。

書込番号:10545546

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入を迷っています

2009/11/22 18:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G950

クチコミ投稿数:7件

テレビはシャープのLC42DS6にしようと思っているのですが

RHT-G950との連動性はどうでしょうか?テレビのリモコンで

ON・OFFとかボリュームの調整とかできるでしょうか?

できなければ、ヤマハのYRS-1000にしようかなと考えています。

ご教授よろしくお願いいたすます。

書込番号:10515501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカー増設

2009/10/14 13:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G950

スレ主 hama-_-chiさん
クチコミ投稿数:5件

こちらの商品に、左右二つのセパレートのスピーカーの増設は出来ますか?

もし増設できるのであれば、今ある2、1chのスピーカーが無駄にならなくなるので(^_^;)

わかる方がいらっしゃいましたらご教授下さい。

書込番号:10308339

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/14 15:03(1年以上前)

当機はスピーカーの増設には対応しなかったかと思いますよ、間違ってたら失礼。

書込番号:10308565

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hama-_-chiさん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/14 15:11(1年以上前)

そうでしたか…

お返事ありがとうございました(^O^)

書込番号:10308589

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RHT-G950」のクチコミ掲示板に
RHT-G950を新規書き込みRHT-G950をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RHT-G950
SONY

RHT-G950

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

RHT-G950をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング