RHT-G950 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ラック型 チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:350W ウーハー最大出力:120W RHT-G950のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RHT-G950の価格比較
  • RHT-G950のスペック・仕様
  • RHT-G950のレビュー
  • RHT-G950のクチコミ
  • RHT-G950の画像・動画
  • RHT-G950のピックアップリスト
  • RHT-G950のオークション

RHT-G950SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • RHT-G950の価格比較
  • RHT-G950のスペック・仕様
  • RHT-G950のレビュー
  • RHT-G950のクチコミ
  • RHT-G950の画像・動画
  • RHT-G950のピックアップリスト
  • RHT-G950のオークション

RHT-G950 のクチコミ掲示板

(146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RHT-G950」のクチコミ掲示板に
RHT-G950を新規書き込みRHT-G950をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HT-CT500との音質の違い

2009/05/30 23:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G950

スレ主 D&Iさん
クチコミ投稿数:4件

G950とHT-CT500の音質はどちらが高音質でしょうか?
G950は5.1CH、HT-CT500は3.1CHとの違いがありますが、実際の音質に明らかに差が無いようであれば、HT-CT500にしようと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:9627745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CATVとの接続

2009/05/28 17:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G950

スレ主 GinRyoさん
クチコミ投稿数:122件

46F1とG950を注文しました。納品は6月です。
現在、ケーブルテレビで受信しています。ケーブルテレビのセットップボックス(STB)には
HDMI出力がなかったのでCATV会社へSTBの交換をお願いしました。STBはおそらくパナソニック製
だと思うんですが、G950とSTBをHDMIで接続して使えるものでしょうか?直接46F1とSTBをHDMI接続するのがいいんでしょうか?

また、エコポイントでソニーのブルーレイレコーダーを購入する予定ですが、G950にSTBとレコーダーを
接続した場合、STBからの録画は連動できるのでしょうか?

書込番号:9616326

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/28 17:42(1年以上前)

STBの接続はテレビに直結でもG950に接続でも使用できますよ、STBがリンク対応ならG950へ接続でしょうか。
CATVでデジタル放送をパススルーしていればレコーダーやテレビで直接受信できるので、デジタル放送のみそのまま受信・録画できますよ。

書込番号:9616445

ナイスクチコミ!0


leonidsさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/28 19:57(1年以上前)

STBからの録画に関してですが、iLINKを使えばBSもCATVも録画・BD化できます。
STBをパナのiLINK付きにしてもらい、パナのDIGA iLINK付きがいいです。
SONYのBDにすると、地デジしかBD化できなくなりますよ。

書込番号:9617019

ナイスクチコミ!0


スレ主 GinRyoさん
クチコミ投稿数:122件

2009/05/29 09:57(1年以上前)

口耳の学さま、leonidsさまレスありがとうございました。

CATVはパススルーなので地上波デジタル、BSデジタルの録画は大丈夫なんですよね・・・。
子供がCATVで放送されているアニマックスなどを録画するときに面倒くさいみたいですね。
 
今現在パナ機のDMR-EX100を利用して録画しているんですが、アニマックスの録画予約をしたらSTBから赤外線でDMR-EX100に予約を反映することができました。SONY製のブルーレイレコーダーだと個別に予約設定をしなければいけないですよね?

ブラビアリンクを優先するかDIGA iLINKを優先するか・・・。ケーブルテレビの録画は割切ってDMR-EX100を専用とするか、あんまり配線などをごちゃごちゃしたくないし・・・。検討中です。

書込番号:9619720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

価格情報

2009/04/04 17:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G950

クチコミ投稿数:4件 RHT-G950のオーナーRHT-G950の満足度5

当初自分の部屋にYRS-1000を購入予定をしていたのですが、部屋の環境が整いにくい点、親がラックを探していた事もありYRS-1000を親に譲り、自分はこの品を購入しようと考えました。

TVやBD買った事もありポイントがいっぱいあったのでヤマダ電機で先ほど注文してきました。現時点では予約という形になりますが。

当初、ポイントはオマケの500円分のみで103,000円と言われたのですが、新製品だから仕方ないのかなと思いつつももうちょっと値引きして欲しくて店員さんと交渉していたところ配送設置込みでポイントはオマケの500円でしたが、95,100円になりました。(G950:93,000+配送:2,100=95,100円の内訳みたいです)

新製品でまだ発売もされてない状態(定価110,000円前後の様子)で1割引以上になったからいい方なのかなぁと思っています。都会の大型店舗だともっと安くなりそうですね。

書込番号:9348033

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/04/22 16:16(1年以上前)

先週、ケーズデンキにて¥95,000円で予約しました。
昨日、製品がきたのですが、思った以上のスペックで大満足です。
それにしても、前モデルより値崩れが速くないですか…

書込番号:9431799

ナイスクチコミ!2


泰蔵。さん
クチコミ投稿数:12件 RHT-G950のオーナーRHT-G950の満足度5

2009/04/23 13:49(1年以上前)

あくまでも私見なのですが、
現行モデルの実勢価格は、
前モデルの市場在庫が捌けたら、
値崩れも止まり、
価格も回復するのではないかと
予想しています。

と言いつつ、
小生は待ちきれなかったので、
買ってしまいました〜 (^o^;)ゞ

明後日届くので
今から楽しみです♪♪

書込番号:9436167

ナイスクチコミ!0


galigaliさん
クチコミ投稿数:51件

2009/04/25 20:38(1年以上前)

私もほしいと考えています。
今ならソニースタイルクーポン10%アップキャンペーンと
手持ちの10%引きクーポンあわせると
110000円x10%引クーポン=99000円
90000円のクーポン購入で99000円分となり
eLIO決済で90000円の3%OFFで87300円で購入でき、
ポイントが8000ポイント付くので、実質79300円となりますね。
前機種も48000円で処分されてるのですが、キャスター付が魅力ですね。
ところで32インチブラウン管テレビ55kg乗せるのは無謀ですかね?
液晶は夏に買う予定なんです。

書込番号:9447049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/01 17:32(1年以上前)

ケーズデンキ名古屋で今日の価格は95,000円でした。
在庫がなく展示品とのこと。GWなのでメーカーに確認できないが、GWが終われば少し値引きできるという回答。
ビックカメラ名古屋は110,000円のポイント10%とのこと。

書込番号:9476035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 RHT-G950のオーナーRHT-G950の満足度4

2009/05/10 13:45(1年以上前)

2週間ほど前に83000円で購入しました。
送料無料、現金値引きのみで83000円だったのでとても満足しています。

書込番号:9522337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/23 10:08(1年以上前)

YRSと比べてサウンドの印象はいかがでしょうか?是非教えて下さい。

書込番号:9589854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/05/21 11:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G950

クチコミ投稿数:11件

私はスピーカーには興味ないのですがテレビといっしょにどうしてもこれが欲しいと夫が言うので価格.comより安ければOKと言ったところ夫は1週間の間にあちこちの電器店をまわって98,000円くらいから最終的にコジマで79,500円になったので買いました。
当日は在庫がないとのことで明日届く予定です。
私は今でもスピーカーなんて必要なのかと思っていますが夫があまりにもワクワクしてるので届いたら違いを感じたいと思っています♪

書込番号:9579381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

個人的には納得の価格

2009/05/17 16:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G950

クチコミ投稿数:1件 RHT-G950のオーナーRHT-G950の満足度5

今日ヤマダ電機でRHT-950を注文してきました。
ただ、単独購入ではなく、KDL-26J5を2台と抱き合わせです。
店頭での表示価格は、テレビが78800円のポイント8%
・RHT-950は110000円の10%と表示されつつ確認すると103000円の10%と言われました。
店員さんを捕まえて、RHT-950が安ければ抱き合わせで購入すると言ったところ、
トータル221000円(ポイントなし)との回答でした。
(SONYのHDMI1.5m1本付・リサイクル料別)
内訳は、テレビが68000円×2台。RHT-950が85000円です。
あまり値切ることに時間をかけず、ごく普通の交渉を行う私にとっては、
最安値に近い価格で、しかも近くの店で購入できたので満足です。
(HDMIケーブル代を考えると、テレビ・シアター共最安値とほぼ同額かと。)

書込番号:9558366

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

G900との違い

2009/05/10 16:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G950

スレ主 kiss39さん
クチコミ投稿数:163件

G900と950の差は
コーナカットとキャスターのみで
性能上は同じと考えて良いのでしょうか?

書込番号:9522907

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/10 16:40(1年以上前)

スピーカーユニットの構成に差があるそうですね。(ツイーターの追加)

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?032503

書込番号:9522979

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kiss39さん
クチコミ投稿数:163件

2009/05/10 17:13(1年以上前)

情報ありがとうございます。
950ではツイータが無くなっているんですね。
いわゆるコスト削減ですかね・・・
ちょっと残念です。
900の在庫品が安く買えそうなので考えてみます。

書込番号:9523117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RHT-G950」のクチコミ掲示板に
RHT-G950を新規書き込みRHT-G950をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RHT-G950
SONY

RHT-G950

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

RHT-G950をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング