ICF-SW23
FM/MW/SW1-7に対応したアナログチューニングタイプのワールドバンドレシーバー。価格は14,280円(税込)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワールド・バンド・レシーバーとして、昭和ティストの
香りを現在も継承している、この国産のラジオを、衝動
買いしました。
今となっては懐かしい、カセット・テープのケース・サ
イズに収まっていて、アナログ・チューニングという、
選局のスキルの水準を、このラジオのオーナーに要求す
る、独立した人格を持ち合わせているかのような、ラジ
オです。
実は、ソニー(海外仕様)ICF-SW22が販売終了したこと
を先週末に知り、このラジオも、いつ販売終了するかも
知れないと思い、Made in Japanの、この製品を手元に
置きたいという気持ちが大きくなりました。
アナログ・チューニングのラジオは、時刻合わせ等の
細かい設定が不要なのが良いですね。
IDやパスワード、位置情報等から解放されて、スイッチ
一つで直ぐに使えるのが魅力的です。
私の機種は、チューニング針が水平だったので、
「当たり」のようでした。
書込番号:18960872 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは
衝動買いですか
自作PC用語でいうところの、「気絶した」ってことですね(笑
アナログ・チューニングですか
単体のチューナーの話になりますが
私は、30年前、FMエアチェックしていた頃から、デジタルシンセサイザーチューナーを好んで使ってましたね
パイオニア F-100
http://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/tuner/f-100.html
ケンウッド KT-1100D
http://audio-heritage.jp/TRIO-KENWOOD/tuner/kt-1100d.html
つい先日、中古で購入
ラックスマン T-530
http://audio-heritage.jp/LUXMAN/tuner/t-530.html
受信レベルのインジケーター見たり、FM/AMチューナーは、楽しいですね
KT-1100Dのレベルメーターの画像を検索してたら、こんなサイトを見つけた
http://3355.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/k-1100d-4187.html
思い出深い、KT-1100Dを、中古で再び手に入れようかと思っていたので、大いに参考になりましたね
書込番号:18961329
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





