ICF-SW23 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 3月10日 発売

ICF-SW23

FM/MW/SW1-7に対応したアナログチューニングタイプのワールドバンドレシーバー。価格は14,280円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,600

受信バンド:AM/FM/短波ラジオ アナログ:○ ワイドFM:○ ICF-SW23のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICF-SW23の価格比較
  • ICF-SW23のスペック・仕様
  • ICF-SW23のレビュー
  • ICF-SW23のクチコミ
  • ICF-SW23の画像・動画
  • ICF-SW23のピックアップリスト
  • ICF-SW23のオークション

ICF-SW23SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月10日

  • ICF-SW23の価格比較
  • ICF-SW23のスペック・仕様
  • ICF-SW23のレビュー
  • ICF-SW23のクチコミ
  • ICF-SW23の画像・動画
  • ICF-SW23のピックアップリスト
  • ICF-SW23のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > SONY > ICF-SW23

ICF-SW23 のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICF-SW23」のクチコミ掲示板に
ICF-SW23を新規書き込みICF-SW23をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

思わず衝動買いしてしまいました。

2015/07/12 22:49(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-SW23

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2655件

ワールド・バンド・レシーバーとして、昭和ティストの
香りを現在も継承している、この国産のラジオを、衝動
買いしました。
今となっては懐かしい、カセット・テープのケース・サ
イズに収まっていて、アナログ・チューニングという、
選局のスキルの水準を、このラジオのオーナーに要求す
る、独立した人格を持ち合わせているかのような、ラジ
オです。
実は、ソニー(海外仕様)ICF-SW22が販売終了したこと
を先週末に知り、このラジオも、いつ販売終了するかも
知れないと思い、Made in Japanの、この製品を手元に
置きたいという気持ちが大きくなりました。
アナログ・チューニングのラジオは、時刻合わせ等の
細かい設定が不要なのが良いですね。
IDやパスワード、位置情報等から解放されて、スイッチ
一つで直ぐに使えるのが魅力的です。
私の機種は、チューニング針が水平だったので、
「当たり」のようでした。

書込番号:18960872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/13 02:41(1年以上前)

ラックスマン T-530

こんばんは

衝動買いですか

自作PC用語でいうところの、「気絶した」ってことですね(笑


アナログ・チューニングですか

単体のチューナーの話になりますが

私は、30年前、FMエアチェックしていた頃から、デジタルシンセサイザーチューナーを好んで使ってましたね


パイオニア F-100
http://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/tuner/f-100.html

ケンウッド KT-1100D
http://audio-heritage.jp/TRIO-KENWOOD/tuner/kt-1100d.html


つい先日、中古で購入
ラックスマン T-530
http://audio-heritage.jp/LUXMAN/tuner/t-530.html


受信レベルのインジケーター見たり、FM/AMチューナーは、楽しいですね


KT-1100Dのレベルメーターの画像を検索してたら、こんなサイトを見つけた

http://3355.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/k-1100d-4187.html


思い出深い、KT-1100Dを、中古で再び手に入れようかと思っていたので、大いに参考になりましたね

書込番号:18961329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオ日経受信について

2013/04/06 17:20(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-SW23

スレ主 kan4090さん
クチコミ投稿数:21件 ICF-SW23のオーナーICF-SW23の満足度5

ラジオ日経をポケットに、ラジオを入れた状態でスピーカーで聞きたいのですが、どんなものか使っておられる方教えてください。

数日前にICF−RN931を購入して、ラジオ日経を聞いてみたのですが、スピーカーでは音が歪んで使い物になりませんでした。音を小さくして耳元にラジオを持ってきたり、イヤホンなら問題はありません。またAMは最大音量でも大丈夫です。しかしポケットに入れて、農作業しながら聞く用途なので、買い換えを考えていて、この機種を詳しく知りたくなりました。

まずロッドアンテナを仕舞った状態(ポケットに入れるため)では、ラジオ日経の受信状態はどんなものでしょうか?
次にスピーカーの音割れは、どうでしょうか?ポケットから耳までの距離で、十分聞ける程度の音量でいいのです。

よろしくお願いします。

書込番号:15984989

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kan4090さん
クチコミ投稿数:21件 ICF-SW23のオーナーICF-SW23の満足度5

2013/04/12 23:26(1年以上前)

ICF−SW23を購入しましたので、試してみました。

まずICF−RN931ですが、購入直後から4、5日間歪んで使い物にならないと思っていたのでしたが、SW23が届く日からほぼ聞けるようになりました。混信か伝搬状態が悪かったのか、原因は分かりませんが、ラジオ日経第一放送の9メガが聞けるようになり、SW23は出番がないのですが、別な使い方をしようと思います。

ロッドアンテナを仕舞った状態(ポケットに入れるため)では、ラジオ日経の受信状態は悪いですね。たまには聞こえますが、実用にはなりません。ロッドアンテナに付属のコンパクトアンテナを着けて、体に撒けばいいかもですが、作業しにくいですね。

スピーカーの音割れはほとんどないですね。音を大きくしなくても十分聞こえるので、実用上全く問題なしです。

またSW23は意外と厚みと重さがあり、常時胸ポケットに入れて使うのは適さない気がします。

疑問が解決しましたので、これで解決済みにいたします。どうもありがとうございました。

書込番号:16009020

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオ > SONY > ICF-SW23

アナログチューニングのラジオで気になるのはチューニングダイヤルの感触です。安いラジオでは、チューニングダイヤルを1/4ほどまわすとNHK第一からニッポン放送まで移動してしまい、非常にチューニングしにくい物もありますよね。私はそういうラジオをさわっているとイライラしてしまいます。ボリュームつまみにしても同じ事が言えます。さて、このラジオはどうなのでしょうか?教えて頂ければ幸いです。

書込番号:12915390

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/08 00:33(1年以上前)

私の家(愛知県)ではNHK第一は東京方面594kHz、そしてニッポン放送は1242kHzはどちらも夜間でもわずかにしか聞こえませんが私のSW22で試してみましたらチューニングダイヤルの回転数は2回転ほどでした。ダイヤル回転数1/4という感覚ではないと思います。アナログ式と割り切っていただければイライラはないと思います。

書込番号:12984404

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/05/10 09:21(1年以上前)

ご報告、ありがとうございます。安心しました。(震災による製造、流通、品不足問題等解決後に)購入したいと思います。

書込番号:12992818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

ICF-SW20との違いはありますか?

2009/12/25 20:19(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-SW23

クチコミ投稿数:14件

ICF-SW20を10年ぐらい使っていますが、アンテナが壊れて古くなったので買い替えたいと思います。
写真で見たところまったく同じなんですが、何か改良されているんですか、感度が向上しているとか?
気に入っているラジオなのでほど変わらなければアンテナを直して使い続けるつもりです。

書込番号:10683836

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/12/25 20:32(1年以上前)

20と22は同じで、22と23はTV1〜3の表示がなくなっただけですかね。
まあ枯れきってもはや悟りの境地に達した製品でしょう。修理して大事に使いましょう。

書込番号:10683900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2009/12/25 21:56(1年以上前)

すばやい回答ありがとうございます。
ICF-EX5MK2も持ってるんですが、いつも聞いてるのはICF-20の方です。愛着があって手放せません。
音が出なくなるまで愛用することにします。

書込番号:10684354

ナイスクチコミ!6


7895123さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/05 01:08(1年以上前)

短波を聞くのであれば ロッドアンテナに外部のアンテナをつなげよう。
波長の1/4のコードであればかなり聞けると思われる。
事実上故障では無いと思われる。

書込番号:12321773

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ICF-SW23」のクチコミ掲示板に
ICF-SW23を新規書き込みICF-SW23をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICF-SW23
SONY

ICF-SW23

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月10日

ICF-SW23をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング