G-35 のクチコミ掲示板

2009年 3月27日 発売

G-35

7.1chサラウンドやノイズキャンセリングマイクを搭載したヘッドセット。直販価格は12,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:USB G-35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G-35の価格比較
  • G-35のスペック・仕様
  • G-35のレビュー
  • G-35のクチコミ
  • G-35の画像・動画
  • G-35のピックアップリスト
  • G-35のオークション

G-35ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月27日

  • G-35の価格比較
  • G-35のスペック・仕様
  • G-35のレビュー
  • G-35のクチコミ
  • G-35の画像・動画
  • G-35のピックアップリスト
  • G-35のオークション

G-35 のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G-35」のクチコミ掲示板に
G-35を新規書き込みG-35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

別PCからのライン入力

2010/08/22 13:26(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G-35

クチコミ投稿数:10件

別PCからのライン入力が聞けないのですがなにか方法はないでしょうか?

あと別件ですが

締め付けは金物でできてるところを両サイド広げれますよ〜
壊れない程度に広げると締め付けによる痛みはないです^^

しかし今まで軽いヘッドフォンつかってたので重い^^;

書込番号:11796738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2010/08/22 13:36(1年以上前)

2個前のスレッドに↓

(キツネのお面さん .Realtek HDオーディオマネージャのステレオミキサーを使いたい場合はUSBタイプのヘッドセットは使えない。

ステレオミニジャックタイプのヘッドセットかマイクを使わないとだめ)

とあるのですがCreativeのサウンドリダイレクトとかならいけるのかなぁ?

書込番号:11796774

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/08/22 13:45(1年以上前)

AIAIラビットさん こんにちは。 下記2種類の組み合わせではいかが?
ヘッドホンやマイクをサウンドカードやドライバなしでUSBに接続可能
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-ADUSB

USB Aコネクタを持つケーブルの延長
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KU-EN2

別PCからUSB出力してませんか?

書込番号:11796807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/08/22 21:11(1年以上前)

今この状態

前の状態

BRDさん返事ありがとです

説明が下手だったので絵でかいてみましたw

書込番号:11798592

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/08/22 22:52(1年以上前)

幸せだった前の状態に戻せない事情が?   G-35がUSB接続だけだからですね。

PC1のサウンドプロパテイにミキサーも無いのでしょうね。

よく分かりませんが、エアリア 響音4 SD-U1SOUND-S4 実売価格:1,500円前後 はダメ?
http://www.dosv.jp/feature/1008/45.htm

書込番号:11799318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/08/25 17:10(1年以上前)

返事遅くなりました。

PC1はWIN7で録音デバイスで一応ミキサーあるのですが有効にしてもダメでした><

やっぱりUSBだとPC内でつくりだした音しか聞こえないみたいですね^^;

書込番号:11811350

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/08/25 17:17(1年以上前)

何か妙案 ないかなー

書込番号:11811376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画観賞用

2010/08/20 09:56(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G-35

クチコミ投稿数:787件 みんカラ 

Blu-ray・DVDなどをPCで鑑賞するためにサラウンドヘッドフォンを探してます。
ソニー・パイオニアなどのワイヤレス・サラウンドヘッドフォンを候補にしてましたが擬似的なサラウンドで2〜3万はちょっと高い…。
PCで観るのでワイヤレスにはこだわりなく、有線で安い製品があればなと。

この製品はゲーム用ということですが、USB接続ということもあって通常のヘッドフォンとは少し違うようですね。映画などの観賞用としてサラウンド効果は期待出来ますでしょうか?

使用環境はWindows 7 Ultimate 64bit・PowerDVD 10・WMPなど

GOM・VLCなどでもソースがサラウンド対応ならサラウンドになるんですかね?

宜しくお願いです。

書込番号:11786676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2010/08/22 13:29(1年以上前)

PCで観賞する分には大分いい音になりますよ〜☆

g35の音質はいままで使ってきたヘッドフォンの中で最高ですぅ(個人的に)

書込番号:11796746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件 みんカラ 

2010/08/23 17:29(1年以上前)

>AIAIラビットさん
ありがとうございます。
そうですか、動画もいい音で聴けるんですね!

書込番号:11802073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音の切り替えについて

2010/06/22 22:19(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G-35

スレ主 大悟ATEさん
クチコミ投稿数:172件

現在、緑のジャックからスピーカー、USBポートから当製品を使用してるのですが、
昼間はスピーカー、夜はG-35です。

しかし、いちいち切り替えが面倒です。
以前は、物理的に抜き差ししていたのですが、今は、音声デバイスからどちらかを既定にして
使用しています。

OSは7です。
確か、Vista以降だと両方から音が出せると聞いたのですが・・・

教えてください。

書込番号:11531277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画キャプチャの際に

2010/05/03 14:28(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G-35

動画キャプチャをする際にこれを接続してソフトを開始すると、
僕のしゃべっている声は録音されるのですが、PC側の音声(つまりヘッドホン部分に
聴こえる音声)はすべて録音されません。どなたかPC側の出力音声も録音できる
方法教えてください。動画キャプチャソフトはバンディカムです。
http://www.gomplayer.jp/bandicam/
ミキサーはRealtek HDオーディオマネージャです。

書込番号:11312591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2010/05/04 18:06(1年以上前)

Realtek HDオーディオマネージャのステレオミキサーを使いたい場合はUSBタイプのヘッドセットは使えない。

ステレオミニジャックタイプのヘッドセットかマイクを使わないとだめ

書込番号:11317666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/05/04 20:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはりUSB接続のものではダメでしたか・・・
本来このヘッドセットは録画用に買ったものではないので後悔はしてません。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:11318360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音でない

2010/04/07 16:22(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G-35

クチコミ投稿数:5件

今回このG35を買ったんですが、PCにつないでもったく音が出ません、マイクは作動してるみたいです。一応音が出るように一通り試したんですが無理でした。どうすれば音が出るのか教えてください。よろしくお願いします。
OSはWIN7です

書込番号:11200670

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/04/07 17:05(1年以上前)

一通り試したことを書いた方が、良いと思います。
パソコンで、デバイスが認識されているか確認して下さい。

書込番号:11200816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/18 09:31(1年以上前)

直りました。

書込番号:11247859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > ロジクール > G-35

スレ主 Ryuimさん
クチコミ投稿数:4件

私はこのG-35を使っているのですが、
このヘッドフォンで音を流して、同時にスピーカーからも音を流すことは可能ですか?

主にゲームをやっているときにヘッドフォンを使っているのですが、
友人が来た時にスピーカーからも音を出して聞かせてあげたいんですけど・・・

使用しているスピーカーはCreative Inspire T6200 IN-T6200です

回答宜しくお願いします。

書込番号:10991897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2010/02/24 20:25(1年以上前)

これ持ってないので一般論ですが、パソコンがwindows xpだと、オンボード(→Creative Inspire T6200 IN-T6200)プラスUSBのような複数のサウンドデバイスを同時に使えません。
vista以降ならパソコンのサウンドデバイス機能の設定で可能です。

書込番号:10992761

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ryuimさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/24 22:03(1年以上前)

回答ありがとうございます!

自分はXPですが、
なるほど・・・vista以降だとそういう事できるんですね・・・
ありがたく参考にさせてもらいます。

書込番号:10993370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 G-35のオーナーG-35の満足度5

2010/03/03 08:06(1年以上前)

使用者ですがXP Vista Windows7 各OS共に32Bit 64Bit 試しましたが基本的にUSBデバイスを使用するヘッドホンなので双方共に出力可能です^^
それとグラボとモニターが双方HDMI接続であればそちらからも出力可能です^^

書込番号:11025851

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryuimさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/16 21:47(1年以上前)

>>shuxxx441213さん
回答ありがとうございます!

XPでも両方出力できるんですか?
できれば出力の方法を教えていただければ幸いです。
ヘタリンさんが言っていたサウンドデバイスの設定をやってみたんですが、
どこを設定すればいいのかわからないんで・・・;

両方出力するにはスピーカーの接続にサウンドカードとか必要なんでしょうか。

書込番号:11095873

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G-35」のクチコミ掲示板に
G-35を新規書き込みG-35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G-35
ロジクール

G-35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月27日

G-35をお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング