G-35 のクチコミ掲示板

2009年 3月27日 発売

G-35

7.1chサラウンドやノイズキャンセリングマイクを搭載したヘッドセット。直販価格は12,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:USB G-35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G-35の価格比較
  • G-35のスペック・仕様
  • G-35のレビュー
  • G-35のクチコミ
  • G-35の画像・動画
  • G-35のピックアップリスト
  • G-35のオークション

G-35ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月27日

  • G-35の価格比較
  • G-35のスペック・仕様
  • G-35のレビュー
  • G-35のクチコミ
  • G-35の画像・動画
  • G-35のピックアップリスト
  • G-35のオークション

G-35 のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G-35」のクチコミ掲示板に
G-35を新規書き込みG-35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows7に対応してるでしょうか?

2010/01/03 20:02(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G-35

題名の通りなのですが、これは、Windows7に対応してるでしょうか??

書込番号:10727547

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/03 20:30(1年以上前)

製品のページの仕様によると、対応しています。

書込番号:10727696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/01/04 00:08(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。m(_ _)m これで、安心して、Windows7にアップグレードできます\(^ー^)/

書込番号:10728978

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/04 00:32(1年以上前)

 念のため…下記のページに記されています。

「G35 Surround Sound Headset」
 http://www.logicool.co.jp/index.cfm/gaming/headsets/devices/5095&cl=jp,ja?section=specs

書込番号:10729107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PS3

2009/11/22 16:40(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G-35

クチコミ投稿数:1件

このヘッドセットは、PS3に対応してますか?
対応してたら購入したいと思います。回答宜しくお願いします。

書込番号:10514953

ナイスクチコミ!0


返信する
Re:KUMAさん
クチコミ投稿数:12件

2009/12/31 18:01(1年以上前)

送れながら回答します。


PS3では対応はしています。

ただしゲームの音はUSBへの出力ができないようなので
ヘッドフォン部分はボイチャ相手の音声のみ

7.1サラウンドやコマンド設定はあくまでもパソコンでの機能なので
PS3で使うとただのヘッドセット

PCでもPS3でも使うのでしたら問題ないと思いますが
PS3onlyで考えてるのでしたらもっと安いのを買うべきかと思います。

ファームウェア 3.15の時点ではこんな感じです。

書込番号:10713954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

7.1chサラウンドについて

2009/10/16 02:09(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G-35

クチコミ投稿数:7件

このヘッドセットは7.1chに対応してるそうですがPC側が7.1chに対応していないといけないんですか?
それともヘッドセットだけで7.1chの音を聞くことができるということですか?

書込番号:10316498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/16 02:29(1年以上前)

WindowsXP以上のOSならば対応したドライバがあるので7.1chサラウンドが使用可能です
Macintosh等のOSはわかりませんが、
基本的にUSB端子があるPCなら動作可能だと思います

書込番号:10316535

ナイスクチコミ!0


髭様さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件 G-35のオーナーG-35の満足度5

2009/10/19 10:20(1年以上前)

WindowsXP環境下ではスピーカーの構成を選べます
ヘッドホン、デスクトップステレオ、サラウンド(5.1とか7.1とか)等
WindowsMCE2005環境下でも基本はWindowsXP同様でした
WindowsVista環境下でこのG35は7.1chとなります
Windows7RC環境下でも基本はWindowsVISTA同様
 ※1:Windows7前に今更vista使ってる私ですので。。。設定至らない場合あり・・
 ※2:所持するのはXP、VISTAとも32bit環境での評価、7RCは32&64bitで確認

KuЯoИuKoさんも言われる様にこのG35単体でUSBサウンド機能を持ちますので
USB端子を搭載する32bit/64bit版、WindowsXP WindowsVista Windows7
搭載パソコンなら7.1chサラウンドの恩恵を得ることができると感じています。

ただし、その音を再生させる為のアプリケーションが対応していないとG35の
能力が発揮されない場合がある事は考慮してください。 またサラウンド機能を
使用する際はマイク搭載側にサラウンド切替スイッチがありますのでそれをON
にする事くらいです。

書込番号:10333458

ナイスクチコミ!0


髭様さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件 G-35のオーナーG-35の満足度5

2009/10/27 00:23(1年以上前)

追伸

本日Windows7 ultmate 64bit(製品版)にて
7.1ch使用可能であることを確認しました

書込番号:10374023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 G-35のオーナーG-35の満足度5

2009/12/23 20:39(1年以上前)

髭様さんの言うとおり7環境下で64Bitと32Bit双方認識しております。
とても良い製品ですね。
メーカーのドライバー対応も早いです。

書込番号:10674667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノイズが…

2009/07/26 21:44(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G-35

スレ主 杏の種さん
クチコミ投稿数:13件

先日このヘッドセットを購入したのですが、
「G35ヘッドセットの設定」画面や
コントロールパネルの「録音デバイス」画面を開くと、
右側からだけ「ビー」と「ザー」の中間のような
ノイズが少し入ってしまいます。

USBの接続場所を変えてみたりもしましたが、一向に改善する様子はありません。
原因があるのか、それともこういった仕様なのか、初期不良なのかいまいちわかりません。
どなたか解決案をお持ちの方はよろしくお願いします。

書込番号:9911829

ナイスクチコミ!0


返信する
shun0014さん
クチコミ投稿数:1件

2009/12/01 16:54(1年以上前)

こちらも同様の症状が発生しますね・・・。
メーカーへ問い合わせ、交換品を送ってもらいましたが、改善しませんでした。
メーカーの回答は「相性の可能性があるのでなんとか使っていただきたい」とのこと。
ちなみにこちらで別に使用しているPCへ挿したところ、症状は発生しませんでした。

私はマイクを使用する場面のときは別のヘッドセッドを使用しています。
なんとかなりませんかねぇ・・・。

書込番号:10562125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカー切り替え時に音量に波がある

2009/10/20 19:58(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G-35

クチコミ投稿数:3件

G-35の性能には十分に満足しています。

音の出力をG-35からスピーカーに切り替えると、音量に波(大きくなったり小さくなったり)が生じてしまうという現象があります。

構成は以下の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マザーボード:ASUS COMMANDO
サウンドボード(オンボード):SoundMAX HD Audio
スピーカー:ONKYO GX-D90(B) 光デジタル接続
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2.1chのスピーカーに7.1chのまま出力してしまっているのかと疑いましたが、
OS上はそれぞれきちんと認識しているようです。
SoundMAX HD Audioに切り替え、PCを再起動したところ現象は収まりました。
再起動なしで回避する方法はないでしょうか。

構成等不足がありましたら、指摘願います。

書込番号:10340872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > ロジクール > G-35

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

今、この製品http://www.amazon.co.jp/%E3%83%93%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-HP-RX500-Victor-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A2%E7%94%A8%E5%AF%86%E9%96%89%E5%9E%8B%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3/dp/B000H5TDLA/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1254233256&sr=1-1
を持っています。

やっぱり、どうしても、ヘッドセットのオーデイオ機能は付属的な感じがしますが、その製品よりも、G-35のほうが上ですか?

わかりにくくてすみません

書込番号:10233981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/30 03:30(1年以上前)

個人的な意見で、有名な会社の三,四千円のヘッドフォンより良いとは思います。

ですが、USBタイプのヘッドセットですのでアナログ端子のヘッドフォンと比べるとなると根本的に間違っているとおもいます。

ですので客観的に見たら上下はつけれません。
アナログ端子だと接続するデバイスによりますし

あとヘッドセットのオーディオ機能が付属的と言うのは比較的安価な物に適用されることだと思います。
一万円を越すヘッドセットならば基本的に総合的して良いものだと自分は思っています。

もしコレでよくわからないならば、次の質問では接続するデバイスや求める機能や使用方法などを書くと良いと思います。

少々高圧的な文になってしまいましたが参考にしていただければありがたいです。

書込番号:10235016

Goodアンサーナイスクチコミ!0


髭様さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件 G-35のオーナーG-35の満足度5

2009/10/19 11:02(1年以上前)

私もPC9801の頃からヘッドフォンを多数愛用してきましたが、
比較する土俵によって回答は多少異なると思います。

 A:PCと直接接続する
   @-1:ライン端子→ノイズの影響がある場合あり
   @-2:光(角型、丸型)→無線ヘッドフォン等のサラウンドで使用
               する場合無線LANのチャンネルに影響を受ける
               メーカーあり
   @-3:USB接続→基本ノイズの影響を受けにくい
 A:外部のアンプを経由する場合も基本@と同じですが@-3は使用できないと思います。

音に関してはその個人の好みに左右される為、私個人の主観で物を言わせてもらえれば
PC接続環境での限定で外部スピーカーはローランド製かオンキョウ製の1〜2万円の物
サラウンドヘッドフォンということであればこのG35で満足できます。

スレ主のもたれているステレオヘッドフォンと比較するのであれば明言は避けたいの
ですが値段差以上にいい音させてくれると思います。 SONY製MDR-DS7000も所持して
いますが、私自身の音の好みはG35のほうです。

マイクに関してですが私自身、音声チャットをしないもので・・・使用の感想は_です

※最後になりますがこれはPC(WindowsXP&Vista&7RC)使用時に関しての私個人の感想で
 G35はPS3(システム3.01)時でもマイクだけしか使用できません。その他オーディオ
 機器との接続に際してはUSBサラウンドヘッドフォンですので使用はできません(多分)

書込番号:10333553

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G-35」のクチコミ掲示板に
G-35を新規書き込みG-35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G-35
ロジクール

G-35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月27日

G-35をお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング