どこでもWi-Fi WS024BF
超小型通信モジュール「W-SIM」を搭載した携帯可能な無線LANアクセスポイントデバイス。価格はオープン
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2009年 3月 5日

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年9月28日 00:25 |
![]() |
1 | 2 | 2009年3月27日 12:41 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月7日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ウィルコム > どこでもWi-Fi WS024BF
今わけあって自宅のADSLが使用できないので、購入を検討しています。
主にPSPでストアに繋いだりしたいのですが、ちゃんと接続できるものなのでしょうか??
ちなみにパソコンとウィルコム電話機を繋ぎパケット通信をし、パソコンにアクセスポイントを作り、PSPを無線LANでネットに繋いでみたら、タイムアウトになって全く使えません。
わかるかたご回答いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

メーカーであるバッファローの製品紹介ページに
http://buffalo.jp/products/catalog/network/ws024bf/
>PSPなどのAOSSを搭載した機器であれば、専用のAOSSボタンを押すだけ
と書いてありますし「PSP どこでもWi-Fi」で検索すれば
実際に使ってる記事が沢山出てくるので問題は無いと思いますよ。
書込番号:10224831
0点



データ通信端末 > ウィルコム > どこでもWi-Fi WS024BF
この機種を考えていますが、今入っているプロバイダを調べたところオプションで月額315円追加でPIAFS 2.0/2.1対応、32/64k接続に対応とありました。
通信方法が多くてよく理解できないのですが、上記の接続方法とパケット方式?の場合とではデータ通信(この機種)においてどちらが速いのでしょうか。
もしパケットの方が速いのなら、月額980円の別のプロバイダに別途加入しようかと思っています。
MacBook ProとiPhoneでWIFIおよび3Gのない場所におけるweb、メールチェック、Twitterの利用です。
初心者の質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。
0点

速いとか遅いとかの問題ではありません。ウィルコム月額定額でつなぎ放題なのはパケット通信だけです。
PIAFS方式の通信は別途時間単位の課金ででウィルコムから通信料が請求されますよ。
PIAFSは無視してパケット方式の通信だけ考えてください。
書込番号:9310144
1点

高低二個来さん
ありがとうございます。willcomのHPにもPIAFSは有料というような表があったのですが、つなぎ放題って書いてあったので、どちらもつなぎ放題なのかって勘違いしてました。
今入っているプロバイダはPIAFS方式だけなので、別のプロバイダに別途加入することにします。
ありがとうございました。
書込番号:9310253
0点



データ通信端末 > ウィルコム > どこでもWi-Fi WS024BF
アイデア次第では、いろんな使い方が出来そうですね。月々が低コストなのもいいですね!
とりあえず、買ってみようと思ってます。どなたか詳しい方「どこでもWi-Fi」での楽しみ方(アイデア)を教えてください。
0点

回線速度次第ですが・・・
PSPやDSを持ってる人を集めて、この「どこでもwifi」を1台置いて対戦等のイベントを行う
車に置き簡易カーナビ(地図?)にしてみる
自宅の緊急用回線にする
「どこでもwifi」の設置場所をみんなで探して遊ぶ(??
WEBカメラ、PCをセットにして、遠隔地の撮影してるのをネットで公開
なんて、出来るなら
私も購入検討するのですがね(^^;
書込番号:9204020
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





