X70 のクチコミ掲示板

2009年 3月下旬 発売

X70

光学24倍ズームレンズを装備したデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 X70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X70の価格比較
  • X70の中古価格比較
  • X70の買取価格
  • X70のスペック・仕様
  • X70のレビュー
  • X70のクチコミ
  • X70の画像・動画
  • X70のピックアップリスト
  • X70のオークション

X70ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月下旬

  • X70の価格比較
  • X70の中古価格比較
  • X70の買取価格
  • X70のスペック・仕様
  • X70のレビュー
  • X70のクチコミ
  • X70の画像・動画
  • X70のピックアップリスト
  • X70のオークション

X70 のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X70」のクチコミ掲示板に
X70を新規書き込みX70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2009/08/31 19:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > X70

クチコミ投稿数:2件

予備のバッテリーの質問なんですけど、
正規の値段なら4000円くらいするのに、ロワジャパンなら1000円以下ですよね?
漠然とした質問ですけど、大丈夫ですか?
主に旅行用で、大体年に3回くらいしかこのデジカメは使わないと思います。
その範囲内の使用なら問題ないですかね?
不安なら正規の買えって言わないでよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:10078535

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/08/31 20:09(1年以上前)

こんばんは。

>不安なら正規の買えって言わないでよろしくお願いしますm(__)m

残念ながら、この言葉以外の言葉は見あたりません。

私はROWA製ではありませんが、互換バッテリーを幾つか使っています。
今のところ大丈夫ですが、何時どうなるかは分かりません。
カメラが壊れようと、爆発などで怪我をしようと、使っている私自身の責任だと思っています。

動産保険や賠償責任保険に入る事をも検討して下さい。

書込番号:10078655

ナイスクチコミ!2


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2009/08/31 20:11(1年以上前)

こんばんは

ロワジャパンの物は違うカメラで、使っていました。
コンデジ用は今も使っていますが、普通に使えます。
使ってみて、バッテリーの持ちは若干悪いですね。

選ぶ時は日本製セルを買う事です。ロワジャパンの物は
PL保険が付いていると、思います。

カメラメーカーは純正以外の使用は保証しないので
使用するなら、あくまで自己責任でと言う事になりますね。

書込番号:10078671

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/31 20:56(1年以上前)

ロワのバッテリーはニコンD70,D80で使いましたが、セルが日本製のものでしたので
比較的安心して使いました。(D80用は、現在も使用中です。)

書込番号:10078934

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2009/09/08 05:45(1年以上前)

ROWAその他メーカー不明電池をオークションで買って使いました。
メーカー不明品にはまったく使えないものもありました(充電できない)。
ROWAの電池は購入一年、まだ継続使用中です。
充電の表示がうまくいかないけど、充電はちゃんとできています。

値段が値段なので捨てる覚悟で、買って試すのが、一番かと。
使用可能時間が基本的に短い場合があったり、充電不良があるかもしれませんが、正規品側を予備電池として持っていれば、使っていけると思います。



書込番号:10118742

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/09/11 20:23(1年以上前)

いろいろ回答ありがとうございます!
買うときの注意点も教えていただいたので助かります。
安いのでとりあえず買って試してみます。

書込番号:10136474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

手ぶれ・被写体ぶれ

2009/08/24 20:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > X70

クチコミ投稿数:7件

光学ズームが24倍とかなりあるのは良いですが、手ぶれや被写体ぶれの心配はないのでしょうか?今の機種では5倍でも少しシャッタースピードが遅いとぶれるので気になります。
また、ISO3200程度で撮るとノイズは入ったりするのでしょうか?

書込番号:10044454

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/08/24 21:23(1年以上前)

>光学ズームが24倍とかなりあるのは良いですが、手ぶれや被写体ぶれの心配はないのでしょうか?

シチュエーションによっては手ブレ・被写体ブレは必至でしょうね〜
どこまで手ブレしないかはユーザーの技量によります。
手ぶれに関しては、高倍率ズーム機で最大望遠域を多用するなら三脚は必要だと思います。
被写体ブレはシャッタースピードを速くするしかありませんが、ISO 800程度までが実用の範囲でしょうか。

書込番号:10044815

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/04 13:57(1年以上前)

ありがとうございました。
セルフタイマーなどを活用したいです。


書込番号:10098326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SDメモリーカードについて

2009/08/01 21:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > X70

スレ主 nojess729さん
クチコミ投稿数:2件

一週間前にX70を購入しました。
説明書を読んで未使用のカードや他のカメラで使用していたSD
メモリーカードはフォーマットをしないといけないと書いてあっ
たので前のカメラで使用していたSDメモリーカード(日本製)を
挿し込んでみるとSDカードは認識せず、内蔵メモリのままです。
今日電気屋でSDHCメモリーカード(日本製)を購入して挿し込
んでみましたが、やはり内臓メモリーしか認識しません。
メニューのフォーマットの画面も薄く表示されていてフォーマット
出来ない状態です。
初期不良でしょうか?
他に何か設定をしなければいけませんか?
同じ様な症状があった方等の御回答をお願い致します。

書込番号:9939913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/08/01 22:16(1年以上前)

購入したお店で見てもらう。あるいはSDHC買ったお店で見てもらうのが早道と思います。

書込番号:9940158

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/08/01 22:18(1年以上前)

あっ、カチッっと奥まで押し込んでますよね?

書込番号:9940170

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/08/02 07:28(1年以上前)

>カチッっと奥まで押し込んでますよね?

私もここが一番怪しいと思います(^^ゞ

書込番号:9941491

ナイスクチコミ!0


スレ主 nojess729さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/02 12:23(1年以上前)

カチッと奥まで差し込むのは他のデジカメでも経験済み
ですのでちゃんと入っていました。
今日電気屋で見て貰ったら初期不良かもしれないので
修理を依頼してくれるそうです。
ありがとうございました。

書込番号:9942489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/08/02 17:39(1年以上前)

買って1週間なら交換してくれそうですよ。修理ってことはないと思いますが。
強く交換を言ってみましょう。

書込番号:9943552

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/08/02 17:52(1年以上前)

>今日電気屋で見て貰ったら初期不良かもしれないので修理を依頼してくれるそうです

電気屋さんが「初期不良」と判断されたら、普通修理ではなく新品交換になりますよ。
初期不良と言う事は、最初から故障している品物を買わされたと言っても過言ではありません。
気持ちの良いものではありませんね。
戯言=zazaonさんもおっしゃるように、強く交渉してみて下さい。

書込番号:9943603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーカードについて

2009/05/30 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > X70

クチコミ投稿数:12件

トランセンド製のSDHCカードを購入しようと思い、メーカーWebサイトで調べると動作確認ができておりませんでした。LUMIXでは問題なく使用できていますが当機種には合わないのでしょうか?

書込番号:9626772

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/30 20:36(1年以上前)

こんばんは。黒ひげおやじさん 

イートレンドでX70と当時販売してますので大丈夫だと思います。
http://www.e-trend.co.jp/camera/1/961/product_173328.html

ペンタックスのカメラを持ってますが動きますよ。

書込番号:9626853

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/30 20:52(1年以上前)

動作確認されているようです。

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_114478.html

書込番号:9626934

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/30 21:01(1年以上前)

16GB、32GBも動作確認されています。

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_131511.html

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_174049.html

書込番号:9626977

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/05/30 21:06(1年以上前)

take a pictureさん、m-yanoさん的確な回答ありがとうございました。デジカメについては素人で出来るだけ安価な物が欲しかっただけに大変助かりました。明日気持ち良く購入します。

書込番号:9627008

ナイスクチコミ!0


すぬTOKさん
クチコミ投稿数:20件 まる-ちゃんどっとこむ 

2009/06/16 21:12(1年以上前)

18GBで使うかもしれないがバッテリーもそのくらい使えたらいいのにね

書込番号:9709718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ペンタックスX70分からない事が・・・

2009/05/30 10:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > X70

スレ主 k-boさん
クチコミ投稿数:4件

昨日購入しました。年令を重ねている為視力が衰えています。それに液晶画面で無くファインダーを多様するのですがものすごく見難いこのカメラファインダーに視度調整機能あるのでしょうか。もしついているなら使い方を教えて下さい。説明書字が小さく読みずらいので宜しくお願いします。

書込番号:9624515

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/05/30 11:38(1年以上前)

こんにちは。

所有している訳ではありませんが…。

>…、ものすごく見難いこのカメラファインダーに視度調整機能あるのでしょうか。

少し調べましたが、なさそうですね。
取説をダウンロードして調べましたが、見つけられませんでした。


>説明書字が小さく読みずらいので宜しくお願いします。

私も老眼+乱視(外出時や撮影時は、眼鏡類は不使用)で、取説の文字は見難いです。
その為、所有している機種の多くは、取説をダウンロードし、A4板に全頁印刷しています。
見易さはだいぶ違います。
手間暇&経費は若干掛かりますが、普段使わない機能などを調べる時は便利です。

取説のダウンロードはこちらから可能です。
http://www.pentax.jp/japan/support/man-pdf/x70.pdf

書込番号:9624784

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-boさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/30 12:34(1年以上前)

早々に調べていただきありがとう御座います。ペンタックスとしては手落ちですね商品を手に取らずネット購入したのが失敗でした。今まで使用したほとんどのカメラには視度調整は付いていたので 付いているものと・・・・・とりあえずありがとう御座いました。

書込番号:9625037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/15 09:55(1年以上前)

視力は衰えているけどメガネは使用してないのでしょうか?

メガネを使用している人には視度調整機構は不要です。

特に、乱視は視度調節機構では補正できないので、乱視のある人には視度調節機構は何の役にも立ちません。

まず、適切に調整したメガネを使用することをお勧めします。

書込番号:9701899

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

X70について質問させてください。

2009/05/27 00:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > X70

スレ主 souchan121さん
クチコミ投稿数:7件

X70ユーザーの方に質問します。
カメラについては撮れればいい、というほどの初心者です。
これまでコンパクトデジカメ(LUMIXの4年前くらいのもの)を使用していましたが
スポーツ観戦(野球とかフィギュアスケート等)やペットの撮影等をすることが多くなり
もっと高倍率で望遠のきくものを、と今回購入予定です。
お店で見た感じでX70がよいかな、と思っていたのですが
こちらをのぞかせていただいたところ、連射の折に画面が見れない、との書き込みがあり
購入を迷ってしまいました。
一応、このX70とオリンパスの CAMEDIA SP-590UZ を候補にしていたのですが
素人が使用するとしたらどちらがオススメでしょうか?
こちらで聞いていいものか迷ったのですが
よろしければご意見を聞かせていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:9609245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/27 01:07(1年以上前)

オリンパスも連写時にはモニターが見えないそうですよ。
それに暗い所ではAFがイマイチと言う意見も・・・。
(590では改善されているかも知れませんが・・・)
ニコンP90は連写時でもモニターが見えるそうです。
モニターが見えてもコマ送り状態になる事が多いのですが、P90の見え方がそうなのかどうかは知りません。

書込番号:9609369

Goodアンサーナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/05/27 03:19(1年以上前)

私はSP-550UZを使っていますが、被写体が動く物(者)では、オリンパスはお勧めはしません。
やや古くはなりますが(まだ現行機です)パナのFZ28は如何でしょう。(夏〜秋にはモデルチェンジ?)
飛ぶ鳥や室内スポーツを、きれいに撮影されている方もいらっしゃいます。
(連写時のファインダーがどうなっているかは知りませんが…。)

書込番号:9609657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/27 09:30(1年以上前)

パナのFZも連写時は、コマ送り状態になります。(FZ1とFZ30しか知りませんが)

書込番号:9610164

ナイスクチコミ!0


スレ主 souchan121さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/27 16:10(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。

すみません、重ねて質問させてもらってよろしいですか?

LUMIXのFZ28は一番最初に候補にしてたのですが
18倍と他のものより少し倍率が落ちるので候補から外してしまったのです。
やはり18倍と24倍だとかなり違いますか?

他の高倍率デジカメのクチコミも見たのですが
比較的動きの早いものを撮ることが多いと思うので
倍率だけでなくシャッタースピード?が大切だというのは勉強になりました。
連写の件はこの際あまり重要視しなくてもよいかもしれません。

カメラも撮影も素人なので無知な質問ばかりで恐縮ですが
倍率についてご意見お待ちしています。

(気持ちが少しFZ28に傾いてますが…)

書込番号:9611445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/27 16:28(1年以上前)

FZ28の最望遠は504mm。
X70の最望遠は624mm。
ですから、結構差がありますね。

動きものの撮影では、キビキビと動作するものがいいと思います。
ピント合わせやズーム速度など・・・
馴れてくると、設定変更が機敏にできるものが欲しくなりますよ。
AF方式や測光モード、露出補正など・・・。
パナやキャノンは以前から機敏な動作で定評がありますが、キャノンは望遠側でレンズが暗くなってしまったのが残念です。

書込番号:9611501

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/05/27 20:15(1年以上前)

>18倍と他のものより少し倍率が落ちるので候補から外してしまったのです。
>やはり18倍と24倍だとかなり違いますか?

やはり違いますね。
しかし、幾ら焦点距離が伸びても、AFが追従しなければ、撮影できません。
ボケボケの状態でシャッタを押しても、意味がないですから。

どうしても、望遠を伸ばしたいなら、テレコンという、奥の手があります。
ニコンやキヤノンなど、x20倍以上のカメラで、テレコンに対応している機種は、オリンパスのSP-590UZとソニーのHX1だけです。(SP-565UZは、現行機種から外れました。)

FZ28でも、テレコンを使えば、他社のx24倍ズーム機より、望遠には強くなります。
ソニーのHX1には、純正テレコン(x1.7)しか付きません。(952mm相当・以下同様)
FZ28に、x1.7テレコンでは、826mmにしかなりませんが、レイノックスのDCR-2025Pro(x2.2)を装着すると、1000mmをオーバーします。

もっとも、1000mmオーバーを手持ちで写そうと思えば、手ぶれ補正があっても、余程条件が良くない限り、ブレブレだと思いますが…。

書込番号:9612409

ナイスクチコミ!0


スレ主 souchan121さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/28 22:43(1年以上前)

いろいろと教えていただいてありがとうございました。

昨晩いろいろ見て検討しましたが
一応、第一候補をパナソニックのLUMIX FZ28 にして
明日店頭で実際に見て決めようと思います。

素人なのでよくわからないことも多いのですが
いろいろ見てまわった結果
動きの早いものを撮影することが多いし
撮影に関しては素人なので
簡単にすばやくピントをあわせられて撮影できることが重要なのかな、と思いました。
スポーツの撮影には望遠も必要なのですが
実際、自分が撮影したいものがどの程度の望遠を必要としているのかもわからないので・・・

>花とオジさん
ニコンP90も評判がいいみたいですね。
店頭でもう一度見てみます。

>影美庵さん
いろいろと詳しく教えていただいてありがとうございました。
たしかに望遠だけがんばっても
ピントがあっていなければ・・・ですよね。
とくに素人の場合は撮影技術もないので
出来るだけ簡単で動作の速いものがいいような気がします。

いろいろ見ていると
ニコンP90やペンタックスX70はピントをあわせづらいときもあるようなのですが
パナソニックのLUMIX FZ28は概ね評価がいいようです。
この際、望遠は犠牲にしても
きれいに撮りやすいものを優先に考えたほうがいいみたいですね。

事前に下見に行ったときは
店員さんに聞いてみてX70を薦められたのですが
こちらが知識不足で十分な質問ができなかったせいか
あまり詳しい説明はなかったので
こちらでいろいろうかがってとても参考になりました。
やはり実際にカメラや撮影技術に詳しい方のご意見を聞いてみないと
店員さんのオススメに簡単に乗ってはいけないですね。

みなさん、ほんとにありがとうございました。

書込番号:9617940

ナイスクチコミ!0


スレ主 souchan121さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/29 23:29(1年以上前)

本日、店頭にて検討した結果
パナソニックのLUMIX FZ28 を購入いたしました。

FZ28は軽いせいか安っぽい感じもあるのですが
連写時もコマ送りですが見れますし液晶も見やすかったので、決めました。

ただ、やはり望遠は物足りなさも・・・
初心者には難しそうなのでテレコンは今回はパスしましたが
これから練習を重ねてカメラの持っている最大の能力を引き出せるようにがんばります。

参考になるご助言、ありがとうございました。

書込番号:9622740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/29 23:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
軽量、軽快がFZの持ち味ですね。
存分にお楽しみ下さい。
どうしても望遠が欲しい時は、記録画素数を7Mや5Mに落とすとExズームが働いて望遠効下が高まります。
例えば5Mに落とすと、25,7倍(694mm相当)の望遠が楽しめますよ。

書込番号:9622852

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X70」のクチコミ掲示板に
X70を新規書き込みX70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X70
ペンタックス

X70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月下旬

X70をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング