
このページのスレッド一覧(全49スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/03/04/10350.html
X70のXはクロスオーバーという意味みたいです。
専用バッテリーで軽量化をアピールしてるそうです。
露出補正ボタンがシャッターボタンの隣にありダイヤルで変えると思いますので、やりやすそうです。
低価格で、デジタル一眼レフカメラとの併用などに用途を訴求したみたいです…
0点

テレコンは着けなくても望遠が充分だとしても、フィルターが使えないのは残念ですね?
書込番号:9195910
0点

これだけレンズ枚数が多いのであれば、PLフィルターも内蔵しといて
くれればいいのに。
得意のスライディングレンズシステムで、PLをスライディングしてくれないかなあ。
書込番号:9208860
0点

フィルターだけでも使えるといいですね。
レンズカバー式ですから、レンズプロテクターがつけられれば安心です。
レンズユニット一番のお客さんがオリンパスだから、アダプター売れないと困るのかもですが(^^;…
書込番号:9209206
0点

ねねここ さん
X70というカメラ、ミノルタにありましたっけ。あっちは「-」(ハイフン)ついていましたか。次はX700か...
偶然とはいえ、KMオプトの皆さんが喜んだかも。
書込番号:9212598
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





