G2220HD [21.5インチ]
ダイナミックコントラスト比40000:1のフルHD表示対応21.5型液晶ディスプレイ。価格はオープン
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年11月1日 21:49 |
![]() |
0 | 3 | 2009年10月21日 04:52 |
![]() |
1 | 1 | 2009年10月11日 12:15 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月11日 12:46 |
![]() |
2 | 3 | 2009年9月15日 19:37 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月10日 20:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]
ATI Catalyst™ Control Center の イメージスケーリングが選択できません。灰色っぽくなって選択ができないです。わかる方 教えてください。
スペックは CPU AMD Phenom II X2 550 Black Edition BOX
MB GIGABYTE GA-MA785GT-UD3H Rev.1.0
GPU MSI R4850 2D512 OC
液晶 BenQ G2220HD
イメージスケーリングの イメージを全パネルサイズにあわせる にしたいです。目的は オンラインゲーム(サドンアタック)時に フル画面にならなく 両端が 黒くなっちゃいます。また ほかの方法が あれば 教えてください。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]
このモニタと
http://bbs.kakaku.com/bbs/00857012687/
のどちらかを買おうと思っています
用途は3Dゲームです 差はかたが1000円です
皆様の知識を拝借してどちらがいいでしょうか?
もしもこの程度の予算で他にもっといいモニタがあれば
そちらでもいいです よろしくお願いします
0点

大して変わらないからHDMI端子とかWebカメラとか色(デザイン)でお好きな方を。
書込番号:10323822
0点

3Dゲームですか?どんな環境でプレイするか分かりませんが、リフレッシュレート120Hz入力は必要ですよ。そのディスプレイでは60Hzまでですね。
書込番号:10329202
0点

スピーカーを自分で用意しないなら
どんなにしょぼくてもスピーカーが付いてる方が便利だと思うのでM2200HDに一票。
書込番号:10343443
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]
友人が、パソコン用に買ったのですが、「ゲーム機でも使えるか」と聞いてきたので、「DVI→HDMI変換ケーブルか変換アダプタを使えば、使えるんじゃない?」と言ったのですが、実際に使えますか?
PS3と箱○両方使いたいと言っています。
よろしくお願いします。
0点

使えますよ〜
ただ、HDMI-DVIケーブルは映像のみで音声は運んでくれないので
別途PS3から音声を取る必要があります。
要するにスピーカーを用意する必要があるわけです。
360はHDMI-DVIケーブルを使って接続すると、音声を出す方法がなかったと思います。
それは、360の接続部分がHDMI-DVIケーブルと干渉して他のケーブルが刺さらなかった
と思います〜
なので、MSの純正VGAケーブルがいいかなと。
そうすればいちいちPS3と360でケーブル差し替えしなくてもよくなりますしね^^
書込番号:10291262
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]
G2220HDは、光沢か非光沢かをおしえてください。
メーカ仕様:http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1450&page=specifications
を見ても記述なし。
仮に、光沢の場合、光の反射は許容できそうでしょうか?
(非光沢が好みのため気になります)
0点

拝承
非光沢なら買いと思い、NTTXにて11980円で発注しました。
今なら17インチクラスの価格で購入できます。
書込番号:10291365
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]
この板拝見し、買いました
結構綺麗ですPCがDELLのDIMENSION9100で
NVIDIA GeForce 6800 何ですがDVI−I接続で
モニターの方がDVI−D何ですがこれって
デジタル配線繋がりませんか、とりあえずD−subで
繋げてますが、良い方法有れば教えて下さい
ビデオカード変えないと? 駄目。
0点

ビデオカードがDVI-IでモニターがDVI-Dなら問題ないです。
DVI-I=DVI-A+DVI-Dなんで。
書込番号:10157592
1点

モニター付属のDVIケーブルで接続すれば何も問題ないでしょう。
書込番号:10157606
1点

richanさん、じさくさん
御回答有り難う御座いました、今までアナログのどデカモニター
使ってましたからDVIの事良く分かりませんでした
繋げると言うことで、きつかったのですが、強引にしかし
真っ直ぐぐいと差し込みましたら、入りました
ドライバーをデジタルに更新して、只今デジタルで繋がりました
Dsubとブラウザー見た感じは変化分かりませんが何となく
しまったかなて感じ、代引き手数料を加味してA社で買いましたが
クチコミ掲示板大変に役に立ちました
この度は有り難う御座いました。
書込番号:10158231
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



