G2220HD [21.5インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

G2220HD [21.5インチ]

ダイナミックコントラスト比40000:1のフルHD表示対応21.5型液晶ディスプレイ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:21.5型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1 G2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G2220HD [21.5インチ]の価格比較
  • G2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様
  • G2220HD [21.5インチ]のレビュー
  • G2220HD [21.5インチ]のクチコミ
  • G2220HD [21.5インチ]の画像・動画
  • G2220HD [21.5インチ]のピックアップリスト
  • G2220HD [21.5インチ]のオークション

G2220HD [21.5インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • G2220HD [21.5インチ]の価格比較
  • G2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様
  • G2220HD [21.5インチ]のレビュー
  • G2220HD [21.5インチ]のクチコミ
  • G2220HD [21.5インチ]の画像・動画
  • G2220HD [21.5インチ]のピックアップリスト
  • G2220HD [21.5インチ]のオークション

G2220HD [21.5インチ] のクチコミ掲示板

(586件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G2220HD [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
G2220HD [21.5インチ]を新規書き込みG2220HD [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜこのメーカーの人気が高いの?

2009/05/12 21:19(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:9件

初めて液晶ディスプレイの購入を考えています。なぜこのBenQが売れているのですか?疎いので教えてください。またMacminiで使用するのに、カタログには書いてあるのですが、いまいち自信がないので別途ケーブルとかコネクタなど購入する必要がありますか。

書込番号:9533821

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2009/05/12 22:00(1年以上前)

安いから

書込番号:9534098

ナイスクチコミ!0


OTACONさん
クチコミ投稿数:13件

2009/05/12 22:48(1年以上前)

Macminiには標準でApple純正のポートに接続するための変換アダプタが付属してますから
そのままこのディスプレイを使えると思います。

書込番号:9534498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/12 22:50(1年以上前)

安いですからね。映りもそこそこで、コストパフォーマンス良好

書込番号:9534508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/05/14 20:29(1年以上前)

参考になりました。
この価格帯でBenQが安いからということ。
同じような値段でしたら、あとは好みでサムスンでもLGでも、バッファローでもIOデータでも構わないんでしょうか?

書込番号:9543092

ナイスクチコミ!2


はろ源さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/16 14:56(1年以上前)

ドレでも良いっていうより現物見てからのが良いと思います
画質は好みが出ますので

サイズ・性能・価格でG2220HDがコストパフォーマンス高いのが人気なので
好みを優先するとどうなるかは判りかねます

書込番号:9551933

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDレコーダーとの接続について

2009/05/06 12:39(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:7件

無知な質問にお答えいただければ幸いです。
このモニターをPCとDVDレコーダーの兼用で使用したいと考えております。
PCとの接続はアナログで、DVDレコーダーはHDMI1.1 で接続するのですが、
HDMIをDVI-Dで変換しても問題なく使用できるのでしょうか?

書込番号:9500636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/05/06 13:43(1年以上前)

こんにちは^^



普通に映像は映ると思いますが、音声は別で取って下さい〜

書込番号:9500924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/16 14:27(1年以上前)

安心しました。ありがとうございました。

書込番号:9551830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMI接続時の音声出力について

2009/05/14 21:38(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

スレ主 ice-brandさん
クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みします。
このモニターにはスピーカーが付いているとのことですが、ゲーム機などをHDMI接続した場合、音声もモニターのスピーカーから出力する事は出来ますか?
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:9543526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/05/14 22:09(1年以上前)

スピーカーは付いてないですよ〜。

書込番号:9543765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/05/14 22:25(1年以上前)

こんばんは、 ice-brandさん 

HDMIが無いのでDVIに変換することになりますが、音声は出力できません。

書込番号:9543879

ナイスクチコミ!1


スレ主 ice-brandさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/14 22:49(1年以上前)

ずぶぬれおやじさん、空気抜きさん。
早速のご返事有難うございます。危うく発注するところでした。
HDMIがついているのは24インチのモデルからみたいですね。
スレ板ちがいですけど、24インチのものでもやはり液晶TVと違ってHDMIだと音声は出せないのでしょうか?

書込番号:9544078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/05/14 23:02(1年以上前)

G2411HDですか?
スピーカーがあれば音声を出力できますがスピーカーはありません。
ヘッドホン出力しかないと思われるので、別途スピーカーが必要になるでしょう・・・
もっとも、メーカーサイトでは全てのHDMI機器への接続保証をするものではありませんと書かれています。

書込番号:9544172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/14 23:06(1年以上前)

>24インチのものでもやはり液晶TVと違ってHDMIだと音声は出せないのでしょうか?

液晶TVと同じ感覚で購入するつもりなら大誤算になるかと、、、
すべてにおいて液晶TVのような利便性はありません。
画質然り、操作性然り、ユーティリティ性然り、互換性然り。

少々高くても液晶TVを買ったほうがいいと思います。

書込番号:9544205

ナイスクチコミ!0


スレ主 ice-brandさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/14 23:24(1年以上前)

皆さん、迅速な回答を有難うございます。
最近のゲーム機はデジタル(光)端子が付いてるので5.1ch対応ワイヤレスヘッドホンを利用してみようかと思います。しかし、22インチのフルHD解像度モニターがここまで安いとは思いませんでした。
当方、東芝レグザの32インチに繋いでおりましたがフル解像度でプレイしたいと思ったのでHDMIの付いた24インチの方を購入したいと思います。これでも安い!
大変たすかりました。重ねて有難うございました。

書込番号:9544347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/15 00:16(1年以上前)

>22インチのフルHD解像度モニターがここまで安いとは思いませんでした。

安いなりの性能しか無いもん。(^^;
液晶TVのつもりで買うと、かなり後悔すると思うよ。

液晶TVのフルHDと液晶モニタのフルHDは、根本的に違いますから、、、
もともとの画質基準が違うので比較になりません。

書込番号:9544729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶ディスプレイの買い方

2009/05/13 02:32(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:1件

パネルの種類が、TN、IPS、VAとかあるようですが、違いは何なんでしょうか?
私は、ハイビジョン動画カメラを買って、編集したいです。時々、映画、DVDを見る。
最初、RDT231WMを考えましたが不評の様子(なんで不評なのか)。
今、CRTを使っています。三菱のメーカーホームページでは、液晶のぼやけを改正したと書いてあります。
かねがね、液晶はCRTに比べてぼけてたから、こいつはいいと思ったら不評。

BenQの人気機種G2220HDは、上記のどの種類のパネルなんでしょうか?
この2220HDでは、ハイビジョン動画カメラの編集はかったるいでしょうか?
と同時に、A4サイズを等倍で見るには、16:9だと24インチ必須と聞きました。
24は大きいから、22(21、5)か23でいいかなと思うのですが、
もう一つ欲を言うと、モニターが縦長にひっくり返る機種で良いものがあればGoodですが・・・

書込番号:9535702

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/05/13 03:51(1年以上前)

2〜3万のなんて8割以上TN
24インチでVAなんかだと最低でも8万〜だと思ってたほうがいいかも

TN→VA→IPS→OEL(まぁ実用化されてるとは言い難いけどw)の順に質が上がってくる(例外もある)

>この2220HDでは、ハイビジョン動画カメラの編集はかったるいでしょうか?

画面サイズが同じなら他の22インチのものと比べたって変わらないでしょ
液晶の違いで動作が遅くなったりするわけじゃないんだし。
それに色とか気にしないなら適当なの買えばいいんじゃ?
ただ、TNは視野角が狭いから注意が必要
横方向に少しでも移動すると色変わるし、上下方向でも同じ

書込番号:9535797

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/05/13 08:49(1年以上前)

参考
液晶モニター特集 T-ZONE PC DIY SHOP
http://www.tzone.com/diy/topics/m-comparison/m-comparison.jsp
ディスプレイモニターの選び方 【PC講座】
http://www.sakura-pc.jp/pc/040400.shtml

>モニターが縦長にひっくり返る機種
ピボット機能搭載機種---安いTNパネル搭載機種では、なかなかないでしょうね。

書込番号:9536153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/14 01:47(1年以上前)

 デジロボ2さん、こんにちは。

 BenQではないのでちょっと申し訳ないのですが、
 一例として下記の機種は24インチでピボット機能付です(TNパネル)。

「価格.com - LGエレクトロニクス FLATRON Wide LCD W2442PA-BF ユーザーレビュー」
 http://review.kakaku.com/review/K0000002855/

書込番号:9540303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面の追加について

2009/05/11 22:08(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:9件

もしご存知の方いらっしゃれば教えてください。

この液晶安いので、買い替えを考えています。

用途は、ネット証券を使っているので金融機関のトレーディングルームのようにしたいと思い現在ノートPCにCRTのディスプレイを接続しています。(使用PCはIBMのThinkPad)
※現在は、2画面体制になっています。

そこで、質問なのですが、
一台のディスプレイを接続するのは分かってるんですが、2,3台・・・5台と接続するのは
どうすればいいのでしょうか??

このディスプレイには、他のディスプレイを接続出来る接続部分とかはあるのでしょうか??
(イメージ的には、テレビとかビデオとかの様に3箇所ぐらい接続端子があるような)

※CPU切替機で二台のPCを切替する事をしないで、一台のPCで全画面にたくさんの画面を出す事を希望です。Windowsで2画面以上に表示するのは出来るようなので(*^。^*)

書込番号:9529387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/11 22:34(1年以上前)

 あんこりんりんさん、こんにちは。

 このモニタには入力端子としてのD-SubとDVIしかないようです。
 ですので、ご希望のような使い方は出来ないですね。

 デスクトップ機に例えば4台まで表示可能なグラフィックボードを増設する…というのが良いかもしれません。
 下記のようなグラフィックボードもありますが…
「特集! 8画面対応のビデオカード」
 http://www.toushijouhou.com/gamen8.html

書込番号:9529623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/05/11 22:53(1年以上前)

ノートPCで複数のモニターを繋げるにはUSB接続タイプのVGAアダプタ程度しか方法はないと思いますよ。

書込番号:9529785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2009/05/11 23:56(1年以上前)

あんこりんりんさん、
1台のPCから、複数の画面でそれぞれ違う情報を映したいんですよね?
ならば口耳の学さんが仰っているようなUSB-VGAアダプタを必要数用意して、その先にそれぞれモニタをつなぐのが現実解でしょう。

アダプタは例えば、これですね。
IO-DATA USB-RGB
http://kakaku.com/item/05503015672/
最大6個の同時使用により、6画面(+PC本体で計7画面)の表示ができるそうです。

別案、
モニタ自身に上記アダプタ相当が最初から内蔵されている、PCから直接USBでつなぐ液晶モニタを最初から買ってしまうっていう選択もありますよ。
外付けアダプタ不要、接続ケーブルはUSBですから線も細身で取り回しが楽ですし、接続も簡単ですね。

一例、Samsung製で21.5" ワイド・フルHD。
SyncMaster LD220G
http://kakaku.com/spec/K0000020196/
価格.comのスペックには書いてないですが、D-subとUSBの両入力に対応だそうです。
http://www.samsung.com/jp/consumer/detail/detail.do?group=computersperipherals&type=monitors&subtype=lcd&model_cd=LS22LFUGFZ/XJ#

USB-VGAにしてもUSB接続モニタにしても、現物は当方使った経験が無いのでよく存じませんが。。。
ご検討を。

書込番号:9530257

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/05/13 03:07(1年以上前)

みーくん5963さん、ご提案までして頂いて有難うございます!!

カーディナルさん、口耳の学ぶさん有難うございます。
ビデオカードしか、やっぱりないかな〜〜〜って思っていたので、VGAアダプタを教えて頂いただけでも有りがたいです。

みーくん5963さんのご提案の別案を含め、検討します!!
あくまで、利出しをしてからなので、どれぐらいの金額になるかで検討して購入してみます!!


有難うございました。

書込番号:9535748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

macbookとの相性・動作について

2009/05/10 01:39(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:1件

レビューを見ていると良いモニターというのはわかるのですが、
mac製品では正常に表示できるのでしょうか?

調べてみると色々不具合がでる場合もあるようです。

2GHz MacBook (MA700J/A)
os 10.4.11を利用しています。

バージョンは違うけれども、macbookやmacosで利用してる方など、
いらっしゃいましたらコメントの方よろしくお願いいたします。

書込番号:9520392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2009/05/11 01:50(1年以上前)

出版系のお仕事で使用する場合など、色彩を重視しなければならない場合でなければ、
私も10.4.11のmacで使用していますが、十分使えるモニタだと思います。

macbookでG2220HDモニタを利用されている個人様のレビューがありました。
ご参考までに、どうぞ。
http://169cm.blogspot.com/2009/04/benq-g2220hd_24.html

書込番号:9525837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G2220HD [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
G2220HD [21.5インチ]を新規書き込みG2220HD [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G2220HD [21.5インチ]
BenQ

G2220HD [21.5インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

G2220HD [21.5インチ]をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング