G2220HD [21.5インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

G2220HD [21.5インチ]

ダイナミックコントラスト比40000:1のフルHD表示対応21.5型液晶ディスプレイ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:21.5型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1 G2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G2220HD [21.5インチ]の価格比較
  • G2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様
  • G2220HD [21.5インチ]のレビュー
  • G2220HD [21.5インチ]のクチコミ
  • G2220HD [21.5インチ]の画像・動画
  • G2220HD [21.5インチ]のピックアップリスト
  • G2220HD [21.5インチ]のオークション

G2220HD [21.5インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • G2220HD [21.5インチ]の価格比較
  • G2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様
  • G2220HD [21.5インチ]のレビュー
  • G2220HD [21.5インチ]のクチコミ
  • G2220HD [21.5インチ]の画像・動画
  • G2220HD [21.5インチ]のピックアップリスト
  • G2220HD [21.5インチ]のオークション

G2220HD [21.5インチ] のクチコミ掲示板

(586件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G2220HD [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
G2220HD [21.5インチ]を新規書き込みG2220HD [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属ケーブルの長さについて

2009/05/07 13:37(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:26件

このモニターをご購入された方に質問なのですが、製品に付属するPCとの接続ケーブルの長さはどれくらいでしょうか?
よろしくご教示ください。

書込番号:9506679

ナイスクチコミ!0


返信する
Junkmanさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/10 16:59(1年以上前)

アップル星人さん

私の購入したG2220HDには、
正確ではありませんが手測定で
D-sub:約185cm、DVI:約180cm、電源:約180cm
のケーブルが付いておりました。

本体との距離が離れてるんですね、
私の場合、近いので持て余し気味ですが・・・

書込番号:9523053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/05/10 23:55(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
モニターアームを使う予定なのでケーブル長が気になっていました。

m(_ _)m

書込番号:9525282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDの再生映像について

2009/05/09 11:21(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

スレ主 Junkmanさん
クチコミ投稿数:10件

古いCRTモニタと、玄人志向RH4670-E512HW(HDCP対応)を
D-Subで接続して使用しておりましたが、
DVDを再生すると正常に表示されないため
BenQのG2220HDを購入しました。
(アナログ接続なのでHDCP非対応なのが原因と判断)

早速、DVIにて接続しましたが、DVDの映像は正常に表示されません。
日本語字幕は正常にでますが、緑色でモザイクがかかったような
映像になります。

玄人志向RH4670-E512HWの掲示板を見ると地デジが正常に出ない等の
書き込みもあり、ドライバを戻してみましたが駄目でした。

そこで質問ですが、

@他に配慮するべき事項がありますでしょうか?
AこのモニタでDVDが正常に再生できている方のグラフィックカードの
 型名を教えて頂けないでしょうか?

ちなみに、CPUはCorei7 920、マザボはP6Tです。

そのほかの動作については、全く支障ありません。
へたったCRTからこのモニタに交換して、時代の流れを実感しております。

以上、ご教授の程、宜しくお願いします。

書込番号:9516420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/05/09 11:33(1年以上前)

ブルーレイではなくDVDですね?
だとしたらアナログ接続であるとかHDCP非対応であるとかは関係ありません。

アナログ接続で正常に表示されなかった点も含めて、再生ソフトの不具合など違う原因と考えられますので、仕切り直して一から原因を追求した方がいいと思います。

可能であればOSのクリーンインストールからはじめてください。

もしWMPなど標準のプレーヤーでの現象なら、GOMプレーヤーなどフリーのソフトを試してください。
http://www.gomplayer.jp/

書込番号:9516464

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Junkmanさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/09 11:56(1年以上前)

かっぱ巻さん、

早速のご返信ありがとうございます。
昔の映画のDVDです。
WMPとドライブに付属してたプレーヤで同現象でした。
・・・
ありがとうございます。
ご指摘の通り、GOMプレーヤで正常に再生できました。
どうやら勘違いでこのモニタを買ってしまったようです。

やっちまったなーって感じですが、後悔はしておりません。
いいモニタです。

書込番号:9516560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの切り替え

2009/05/08 21:30(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:11件

DVIとD-subに、パソコン2台をつなげています。

切り替えは、ディスプレイの切り替えボタンを使っているのですが、
キーボードやマウスで切り替えることは、できないでしょうか。

頻繁に切り替えるので、ディスプレイに手を伸ばすのが面倒なのと
ボタンの接触不要が発生しそうなので、何かいい方法は無いでしょうか。

書込番号:9513426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/08 23:08(1年以上前)

CPU切り替え機使用されては?

書込番号:9514135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/09 01:47(1年以上前)

頻繁に切り替えているのなら、既に切替機は使用しているのかな?
それであれば、デジタルとアナログどちらかに統一したら良いけど・・

書込番号:9515091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスプレイを物理的に回転できますか?

2009/05/07 17:31(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

スレ主 idwotorokuさん
クチコミ投稿数:2件

購入したときについてくる足を使う場合、ディスプレイを物理的に90度回転させることはできるでしょうか?
#DELLのディスプレイの場合、可能なものがありました。
ちょっと古いですけど、昔のMacの墓石ディスプレイのように使えればなあと考えています。

書込番号:9507344

ナイスクチコミ!0


返信する
北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/05/07 20:39(1年以上前)

画面を縦長にして使うという意味であれば、ピボットという機能ですね。価格.comでは各製品のスペック表にピボット機能という欄があるので確認して下さい。スペック検索でピボットにチェックを入れれば該当製品を探すこともできます。

書込番号:9508189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 idwotorokuさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/08 09:47(1年以上前)

ありがとうございました。まさにその機能が欲しかったのです。調べてみることにします。

書込番号:9511025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

G2220HDとG2411HDの外装について

2009/05/06 03:21(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

スレ主 すげげさん
クチコミ投稿数:2件

外装についての質問です。

価格のG2220HDとG2411HDの画像を見る限りでは、
G2220HD外装光沢あり
G2411HD外装光沢なし
のように見えたのでネットで画像を調べました。
が、結局画質などの関係ではっきりと確認できませんでした。

BenQのオフィシャルも
G2220HD外装光沢あり
G2411HD外装光沢なし(非光沢ダークグレー)
ではっきりしません。。。。


気になって購入に踏み切れません。。。


両方を見たことある方ご意見お願いします。

書込番号:9499096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/07 10:35(1年以上前)

BenQのオフィシャルに書いてあるんだったら、はっきりしているんじゃないですか?
どこを確認したいんでしょう?(^_^;;

当方、G2220HDを持っていますが、テカテカです。(アクリルみたいな感じ)
想像通り、見た目はキレイですが、ホコリは目立ちます。

書込番号:9506082

ナイスクチコミ!1


スレ主 すげげさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/07 18:11(1年以上前)

>ぎょたくさん

返信ありがとうございます。
少々言葉足らずでして申し訳ないです^^;
BenQのオフィシャルの写真がって意味で
価格と同じ画像だったと言いたかったんです。
なので、実際の両方の外装の情報が欲しかったんです。
ちなみに電話しても、倉庫から発送なので分からないとの回答ばかりで。。。


なるほど、G2220HDはやっぱり光沢ありだったんですね。


貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:9507512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

VGA端子

2009/04/25 21:43(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:16件

VGA端子しかないんですが、DVIでつなげたいと思っています。それは可能でしょうか?可能なのであれば何が必要なのか教えてください。

書込番号:9447454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/04/25 21:52(1年以上前)

それはパソコンにVGA出力しかないという意味でしょうか?

アナログをデジタルに変換してDVI端子に接続する機器は、ないこともないですが高価ですし画質も良くはないです。

アナログ出力しかないPCが2台あるので、一台はDVIに変換したいということでしたら、モニター切り替え機で切り替えた方がいいと思います。

書込番号:9447506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/25 21:54(1年以上前)

とりあえず買うのがマザーとCPUと電源と・・・・・

一度 VGA 接続端子で調べてみてください。
その方が早いでしょう。

書込番号:9447522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/04/25 21:57(1年以上前)

>>かっぱ猿さん
VGA出力しかありません。アナログをデジタルに変換してDVI端子に接続した場合、普通にVGAでつないだときと大差ない画質になってしまうのでしょうか?

書込番号:9447540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/04/25 22:19(1年以上前)

「デジタル接続の方が画質がいいから」という理由でDVIでつなげたいということでしたら、もともとアナログで出力されているものをデジタルに変換することになるので差はないと思います。

ちなみに私のHNを間違えていらっしゃいますのでご注意ください。

書込番号:9447679

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/04/25 22:47(1年以上前)

自分も結構HN間違えられますが、これは始めてみましたね。
駄レス失礼しました。

書込番号:9447872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/04/26 06:48(1年以上前)

http://trinitystore.jp/SHOP/4582269443768.html

とか。

わざわざ、アナログをデジタルに変換してまで何したのでしょうか? テキトーな物を使うと動き物は駄目だよ。

ノート向けにVGA端子すら無いモデル用にカードタイプの各種画像端子変換アダプターがあった。・・・試したけど・・・静止画でも厳しい代物でした。

書込番号:9449355

ナイスクチコミ!0


ワロさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/30 14:21(1年以上前)

http://www.logitec.co.jp/products/dispad/ldesx010u.html
こんな選択肢もありますよ

書込番号:9470715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G2220HD [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
G2220HD [21.5インチ]を新規書き込みG2220HD [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G2220HD [21.5インチ]
BenQ

G2220HD [21.5インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

G2220HD [21.5インチ]をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング