G2220HD [21.5インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

G2220HD [21.5インチ]

ダイナミックコントラスト比40000:1のフルHD表示対応21.5型液晶ディスプレイ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:21.5型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1 G2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G2220HD [21.5インチ]の価格比較
  • G2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様
  • G2220HD [21.5インチ]のレビュー
  • G2220HD [21.5インチ]のクチコミ
  • G2220HD [21.5インチ]の画像・動画
  • G2220HD [21.5インチ]のピックアップリスト
  • G2220HD [21.5インチ]のオークション

G2220HD [21.5インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • G2220HD [21.5インチ]の価格比較
  • G2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様
  • G2220HD [21.5インチ]のレビュー
  • G2220HD [21.5インチ]のクチコミ
  • G2220HD [21.5インチ]の画像・動画
  • G2220HD [21.5インチ]のピックアップリスト
  • G2220HD [21.5インチ]のオークション

G2220HD [21.5インチ] のクチコミ掲示板

(246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G2220HD [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
G2220HD [21.5インチ]を新規書き込みG2220HD [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
47

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

解像度を低く設定して使えますか?

2009/06/21 18:32(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:14件

この製品は画素ピッチが小さくて文字が読みにくいのではないかと思います。
そこで解像度を低くして使いたいのですが、文字が滲んでしまわないか心配です。
動画の再生やゲームをするときだけフルHDでそれ以外は1600x900ぐらいの解像度にして使いたいのですが、画面の設定から1600x900を選べるのでしょうか?

OSはVista
VGAは9800GTです。

書込番号:9735645

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/06/21 19:18(1年以上前)

液晶は基本的にデフォルト解像度で使うものですよ。
それ以外じゃないと表示が滲む。
1600x1200の液晶を800x600表示にするとかは大丈夫ですけど。

ドットピッチが小さくて文字が読みにくいのが心配なら
はじめからドットピッチが大きい液晶を買えばいいのです。
わざわざドットピッチの小さい液晶を買って解像度を落とすとか愚の骨頂です。

22インチワイドの1680x1050の液晶を買えばいいかと。

もしくは文字のDPIを変更すればいいかと。

書込番号:9735909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/06/22 09:07(1年以上前)

綿貫さん返信ありがとうございます。
なるほど文字のサイズを変えればいいのですか!
Vistaだと文字の大きさが2種類しか選べないので大きいほうを選択して文字が小さくなったのを完全に相殺できればいいのですが…
買ってみないとわかりませんね。

書込番号:9738941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカード必須?

2009/06/21 10:43(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

スレ主 tatnさん
クチコミ投稿数:255件

この製品の購入を検討中なのですが、アドバイスお願いします。
最近、GA-G31M-ES2L rev.1.xのマザーボードを使ってPCを初自作したのですが、ビデオカードはオンボードです。
オンボードでもこのモニターは正常に映るのでしょうか?
それと、製品サイトでは外寸が509.6 x 392.9 x 175 mmとなっているのですが、これはモニターだけの大きさですか、それともモニター台も含めた大きさでしょうか?高さがあまりないPC台ですので、そのあたり教えていただけませんか?
以上2点お願いします。

書込番号:9733487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/06/21 10:55(1年以上前)

こんにちは、 tatnさん 

>オンボードでもこのモニターは正常に映るのでしょうか?

解像度は対応していますので出力できます。

書込番号:9733543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMI端子について

2009/06/09 21:56(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

スレ主 まりもUさん
クチコミ投稿数:2件

この機種は価格が安く、映りもそこそこ良いみたいで評判がいいので購入の対象になっていますが、別の機種でHDMI端子のついた機種では、デジタルでパソコンを2台つなげて、(HDMI端子とDVI-D)切り替え操作で同時に使用することができるのでしょうか?

書込番号:9675723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2009/06/09 22:04(1年以上前)

こんばんは(^^)

ご要望は、
@テレビの子画面のように、2画面を同時に表示したいのでしょうか?

Aそれともディスプレイのスイッチを押すだけで、画面が切り替わればよろしいのでしょうか?

Aは一般的な市販ディスプレイなら可能です。

書込番号:9675781

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりもUさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/09 22:34(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。
質問内容が分かりにくく、ご迷惑をおかけしました。

現在、自分のPC環境は、XPとVISTのPCをそれぞれ所有していまして、一方はDVI-D端子につなげて、もう一方はミニD-Sub端子につなげて、モニタの切り替えスイッチで操作して、それぞれのPCを稼動させることができます。
ですから、Aの要望ということになります。
アナログで接続するよりデジタルの方が、画面が綺麗な為そのようなことができたらいいと思いまして、質問いたしました。

また、デジタル2台(HDMI・DVI-D)とアナログ(ミニD-Sub)の3台でPCを切り替えて見るということも可能なことですね。

書込番号:9675998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の光沢について

2009/06/07 10:01(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

スレ主 forzaxさん
クチコミ投稿数:86件

ワイド、HDモニターの購入を考えています。
このモニター画面に光沢ありますか?
手で触れたとき、画面に傷はつきにくいですか?
使っている人がいたら教えてください。
他の機種で、20,000円位でよいものがあれば、お願いします。
21.5インチ以上です。IOもやすいみたいですが、どうなんだろうか?

書込番号:9663578

ナイスクチコミ!0


返信する
sts98さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件 趣味Log 

2009/06/07 10:44(1年以上前)

光沢かだけはスペックに書いてありますし過去のクチコミにもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000023791/SortID=9416281/

書込番号:9663727

ナイスクチコミ!0


sts98さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件 趣味Log 

2009/06/09 20:11(1年以上前)

あっ、あとメーカーに問い合わせてみるのもひとつの手だと思いますよ。

http://www.benq.co.jp/page/?pageId=26

書込番号:9675071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

スレ主 KLCRPapAさん
クチコミ投稿数:50件

皆様にお尋ねしたいのですが、

R=238
G=231
B=234

このあたりの色でノイズはでませんか?


当方の環境はマザーボードTA-690G AM2 Radeon x1250 CPU Athlon 64x2 6000+ 89w

モニターの設定はsRGB,輝度55、コントラスト55、AdobeGammaでRGBを調整。

BenQのドライバは入らなかったので入れていません。

何が原因なのか分からないので、同じ症状の方がいらっしゃればと思い投稿しました。

宜しくお願い致します。

書込番号:9659639

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KLCRPapAさん
クチコミ投稿数:50件

2009/06/06 15:35(1年以上前)

自己レスです。
調べてみた所、グリーンが原因のようです。

G=230〜234辺りで出ています。

この個体特有のものなのか、そうでないのかが気になります。

問い合わせしましたが、メーカーが休みなのでなんともなりません(^^)

書込番号:9659922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3に合っているのは

2009/05/31 12:31(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:2件

初質問です
宜しくお願いします
 
LCD-MF221XBRを購入予定だったんですが、この商品が6月1日に大幅な値下げがあるという事で現在迷っております
 
どちらがゲームプレイする時快適なのか、色々アドバイスを頂きたいです
 
後、PS3をする時ヘッドホンいつもしてるんですが、これは使えるんでしょうか?

書込番号:9630034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/05/31 13:04(1年以上前)

こんにちは^^


このモニターはHDMI端子がないので、HDMI-DVI変換ケーブルが必要です。

DVIは音声を運んでくれないので、PS3から別途つなぐ必要があります。

その際は光とかRCAで接続すればいいのですが、普通のステレオミニジャックタイプの

ヘッドホンを接続する場合にはこれまた変換ケーブルが必要です。

LCD-MF221XBRはHDMI端子もヘッドホン端子もついているので、感覚としてはテレビみたいに

使えるかなと思います。

ヘッドホンがどういうの使ってるかわかるともっと具体的なアドバイスできますね。

画質とかに関しては、同価格帯のTNパネルなんでどれも変わらないです。

過度な期待は禁物です。1番は実物を見ることですね〜

書込番号:9630164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/05/31 18:26(1年以上前)

>好奇心旺盛君さん
 
大変分かりやすい説明有り難うございます
HDMIケーブル、ヘッドホン端子がある事からLCD-MF221XBRを購入しようと思います
 
今回はありがとうございましたー

書込番号:9631420

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G2220HD [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
G2220HD [21.5インチ]を新規書き込みG2220HD [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G2220HD [21.5インチ]
BenQ

G2220HD [21.5インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

G2220HD [21.5インチ]をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング