G2220HD [21.5インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

G2220HD [21.5インチ]

ダイナミックコントラスト比40000:1のフルHD表示対応21.5型液晶ディスプレイ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:21.5型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1 G2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G2220HD [21.5インチ]の価格比較
  • G2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様
  • G2220HD [21.5インチ]のレビュー
  • G2220HD [21.5インチ]のクチコミ
  • G2220HD [21.5インチ]の画像・動画
  • G2220HD [21.5インチ]のピックアップリスト
  • G2220HD [21.5インチ]のオークション

G2220HD [21.5インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • G2220HD [21.5インチ]の価格比較
  • G2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様
  • G2220HD [21.5インチ]のレビュー
  • G2220HD [21.5インチ]のクチコミ
  • G2220HD [21.5インチ]の画像・動画
  • G2220HD [21.5インチ]のピックアップリスト
  • G2220HD [21.5インチ]のオークション

G2220HD [21.5インチ] のクチコミ掲示板

(586件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G2220HD [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
G2220HD [21.5インチ]を新規書き込みG2220HD [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3との接続

2009/05/13 00:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

スレ主 godteryさん
クチコミ投稿数:6件

PS3との接続は可能ですか?ホ

また何が必要ですか?接続アダプターとかそういうのです。

スピーカーはあります!Iですがどこに差せばよいのでしょうかホ

もう1つパソコンのモニターとして使うときは、スピーカーはどこに差せばよいのでしょうか

お願いします~

書込番号:9535166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/05/13 00:38(1年以上前)

こんばんは^^


>PS3との接続は可能ですか?

可能ですよ。


>また何が必要ですか?

HDMIケーブルが必要です。


>スピーカーはあります!ですがどこに差せばよいのでしょうか?

スピーカにどんな端子が付いていますか?

型番などを書かないとわかりません


>パソコンのモニターとして使うときは、スピーカーはどこに差せばよいのでしょうか?

パソコンにオーディオ出力端子があると思うのですが、そことスピーカを繋げばいいんじゃ

ないでしょうか?


書込番号:9535330

ナイスクチコミ!0


スレ主 godteryさん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/13 08:04(1年以上前)

返信ありがとうごさいます!I

HDMIケーブルを買えばいいのですよね?ホすみません何度も

スピーカーはエレコムのMS-75CHです!~

書き忘れてましたホ

書込番号:9536068

ナイスクチコミ!0


スレ主 godteryさん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/13 08:06(1年以上前)

すいませんホ
ケーブルを買うのは好奇心旺盛君さんが指摘してくれてましたねホごめんなさい

書込番号:9536072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/05/13 11:09(1年以上前)

こんにちは^^


RCA端子(メス)-3.5oステレオミニジャック変換ケーブルが必要なるかと


それで、PS3付属のAVケーブルの赤白端子を変換ケーブルのメスにつなげればオッケーですね


最後にPS3で映像と音声の設定をしてください〜

書込番号:9536477

ナイスクチコミ!0


スレ主 godteryさん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/13 14:59(1年以上前)

大変そうですねw

教えていただきありがとうございます!

がんばってみたいと思います!

書込番号:9537112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/05/13 20:51(1年以上前)

このモニターでプレイステーション2をプレイすることは、可能でしょうか?
上の方はPS3は大丈夫とのことですが。。。
先輩方よろしくお願いします。

書込番号:9538406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/05/13 23:14(1年以上前)

クラウドですよ〜さん


こういうモニターでPS2やWiiをやるためには「アップスキャンコンバータ」

というものが必要になりますよ〜

http://kakaku.com/pc/scan-converter/
↑こういうのです

書込番号:9539427

ナイスクチコミ!0


stock5997さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/14 17:19(1年以上前)

こんにちは。

このモニターのスペックを見るとDVI端子とD−sub端子になっているんですが。

直接HDMIで接続できるんでしょうか?

HDMIをDVIに変換するアダプターか変換ケーブルが必要だと思うんですが。。。

勘違いだったら申し訳ありません。




書込番号:9542349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2009/05/14 17:26(1年以上前)

> HDMIをDVIに変換するアダプターか変換ケーブルが必要だと思うんですが。。。

間違いなく必要だと思います。
自分もこれを買おうかどうか迷っていたんで。
ただ、変換アダプタ買うなら、HDMI端子が付いている「E2200HD」でもいいのかなぁと。

大きな違いってあるんですかね???

書込番号:9542364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/05/14 17:43(1年以上前)

あ………


申し訳ありません!

てっきり付いていると勘違いしておりました。

ご指摘感謝いたします

スレ主さんごめんなさい

どちらにしろ音声は述べたとおりでオッケイですが、ケーブルを変えないといけませんね…

書込番号:9542417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/05/16 04:20(1年以上前)

返信ありがとうございます

アップスキャンコンバータ

これだけでは、ダメなんですか。
変換ケーブルというものが必要なんですね?

書込番号:9550121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/05/17 10:59(1年以上前)

こんにちは^^


>クラウドですよ〜さん

さっきのレスはスレ主さんへのレスです。

このモニターにはHDMI端子が付いておらず、

PS3と接続するにはHDMI-DVI変換ケーブルが必要です。

また、音声も別で取らないといけません。(前に述べたとおり)

このモニターでPS2をやりたい場合はアプコンだけ買えば良いです。

ケーブルは付属してきますから。

色々紛らわせてしまって申し訳ありません。泣

書込番号:9556680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/05/23 18:34(1年以上前)

好奇心旺盛君さん
ありがとうございます。
またお返事遅れてすみません。
風邪ひいてダウンしてました。
大変失礼しました

書込番号:9591767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/05/23 22:43(1年以上前)

いえいえ〜お大事に〜^^

書込番号:9593059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/05/24 09:20(1年以上前)

ありがとうございます^^
今度買ってみたいと思います

書込番号:9594886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

横長比

2009/05/23 18:04(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

スレ主 ramuneruさん
クチコミ投稿数:123件

こんいちわ。

本日ワイドディスプレーに替えたところ、横になが〜く表示されます。

設定がわかりませんので御教授お願いします。

書込番号:9591661

ナイスクチコミ!0


返信する
JEEP-Cさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/23 18:24(1年以上前)

単純に画面のプロパティを開いて
解像度の設定を横長の解像度を選べばいいのでは?
ただし、古いパソコンだと解像度設定が少ない場合が
あるかもしれません

書込番号:9591737

ナイスクチコミ!0


スレ主 ramuneruさん
クチコミ投稿数:123件

2009/05/23 22:31(1年以上前)

JEEP−Cさん

ありがとうございます。

何種類か解像度をかえたところ、解決しました。

ありがとうございました。

書込番号:9592982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドット抜けについてのサポート

2009/05/20 18:23(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

スレ主 GNX-603Tさん
クチコミ投稿数:19件

はじめましてhttp://kakaku.com/spec/K0000033638/
と迷っています

ドット抜けしていたらいやだなぁと思い質問します
この商品を買いドット抜けを確認した場合はサポセンに電話すればちゃんとした新品に変えてくれるのですよね?

ちゃんとサポートが受けられるのか心配です

書込番号:9575259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/20 18:31(1年以上前)

無理だから

書込番号:9575292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/20 18:31(1年以上前)

1つ2つ程度では、ドット抜けがあっても交換は不可です。
たぶん、どこのメーカーも同じです。
これが数十個や爪くらいのサイズでと、あまりにも酷い場合は交換してくれるかと思いますが。

1つ2つ程度で、交換をして欲しいなら、お店が独自にやってるドット抜け保証をところで購入することですy

書込番号:9575293

ナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/05/20 18:34(1年以上前)

>この商品を買いドット抜けを確認した場合はサポセンに電話すればちゃんとした新品に変えてくれるのですよね?

なんで正常なものをサポセンは交換しないといけないの?

書込番号:9575310

ナイスクチコミ!2


スレ主 GNX-603Tさん
クチコミ投稿数:19件

2009/05/20 18:53(1年以上前)

そうですかみなさま素早い回答
本当にありがとうございました。

書込番号:9575387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/23 15:43(1年以上前)

イートレンドとかはドット抜けの保証やっていますから、店が保証してくれるところで購入されれば良いと思いますよ^^

書込番号:9591082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:477件

DVIとDsubそれぞれ一個づつしかないので、一台はアナログ対応になると思います。
その程度違うのでしょうか?

書込番号:9590590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/05/23 13:23(1年以上前)

その程度違うのでしょうか?と聞かれたら、その程度違う、と答えます。
気になるなら切り替え器使用ですかね。

書込番号:9590607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/05/23 14:16(1年以上前)

ビデオカード次第ですし、テヒテヒテヒさんの感じ方次第でもあります。

書込番号:9590803

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ状態から復帰できません

2009/05/18 23:10(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:10件

ディスプレイをスリープの状態(右下のランプがオレンジ色)から復帰させようとすると「シグナルが検出されません」と出て、すぐにまたスリープ状態に戻ってしまう現象に悩まされています。
キーボードを押そうが、マウスをクリックしようが反応なしで、パソコンを再起動するまで使うことができません。
しばらくパソコンを放置するたびにこうなってしまうので困っています。
解決方法が分かる方いらっしゃったらご教授願います。
お願いします。

書込番号:9566258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/18 23:25(1年以上前)

仮定話が続きますがご容赦を。
もしDVI接続であれば、デスクトップ空きスペース右クリック>画面のプロパティ
>設定タブの下部にある詳細設定ボタン>小窓でVGAとモニタあわせたプロパティ>
モニタタブ>窓内中央あたりのモニタの設定>リフレッシュレート
ってのがあると思いますが、これを59ヘルツジャストに設定してあげると
ロストしにくくなるかもです。(あー度忘れです59か59.975ヘルツの
どっちかです)
で、一応確認しますが画面ロストした時にモニター本体の右枠にあるメニュー
ボタンは生きてますか?(モニタの設定メニューでますか?)
出るのであればモニタ側の故障はひとまず大丈夫かもです。
接続方式がアナログだったりしたらわからないです。
ちなみにDVI接続でのみ起こる現象の場合はアナログ接続だと出ない場合ありますので
お試しを。

書込番号:9566397

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/19 23:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
すみません説明不足でした。
接続はDVI接続で、OSはVistaです。
画面ロストしたときの右下のボタンの反応ですが、メニューボタンを押してもメニューが出ずに電源が落ちてしまいます。
電源ボタンは反応します。
いまのところスリープに移行しないように設定をして凌いでるのですが、録画待機などができないので非常に不便です。
これは初期不良なのでしょうか?

書込番号:9572120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/19 23:54(1年以上前)

リフレッシュレートの設定
(すいません私の例はXPでしたのでちょっと開き方ちがいますね)
どうです?
見つけ切れなかったらアナログ接続試してください。
それでもダメならBenQに修理相談がよろしいかと。

書込番号:9572172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/22 19:01(1年以上前)

修理ですか・・
いよいよ不便で我慢できなくなったらそうしようと思います
ありがとうございました。

書込番号:9586403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問で

2009/05/19 22:31(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

スレ主 hisagiさん
クチコミ投稿数:30件

申し訳ないのですが、PCを使っていた息子が他界してしまい、パソコン関係の事が判らないので質問させて下さい。
息子所有のPCが、acer社ASM5201を所有していますが、モニターが壊れていて写らない状態なのです、新しくG2220HDを購入したいと思うのですが、繋がって見えるようになりますでしょうか?私の方は、丸っきりの素人なので説明書をみても判らない状態なのです、
宜しければ、ご教授くださいませ、お願いします。

書込番号:9571416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/05/19 22:38(1年以上前)

お悔やみ申し上げます。
結論から行くとつながりますが、接続のDVI D-SUB はわかりますでしょうか?
今どれでつながってるのかわかりますか?
このモニタはD-Subx か DVIの接続なのでPC側の接続に合わせてケーブルをつなげてください。

HDMIですとDVIからの変換機をつなげての接続になります。

書込番号:9571479

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/19 22:39(1年以上前)

近くの店に持っていって、映るのを買いたいとでも言えば。

書込番号:9571492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/19 22:53(1年以上前)

ご冥福お祈りします。

接続可能ですy

コネクタは下記を参考に
http://www.at-mac.com/peripheral/display/wani_connector.html

書込番号:9571622

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hisagiさん
クチコミ投稿数:30件

2009/05/19 22:54(1年以上前)

>グッゲンハイム+さん
早速の返信有難うございます。
PCはHDmiの対応のソケットもあるようですが対応ということにはなってるみたいです、
ただ今繋がっているのが、一般に使われているモニターのコネクターの中にピンが何本もあるタイプです。
これがDVIタイプなのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:9571638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/19 22:54(1年以上前)

赤の他人事ながらご愁傷様でした。
お気持ちの整理がつきましたらどうぞ。

DVI端子コネクタ写真
http://www.wdic.org/w/WDIC/DVI%E7%AB%AF%E5%AD%90
VGA D-sub15端子(アナログ端子とも)
http://ja.wikipedia.org/wiki/VGA%E7%AB%AF%E5%AD%90

書込番号:9571640

ナイスクチコミ!1


スレ主 hisagiさん
クチコミ投稿数:30件

2009/05/19 23:01(1年以上前)

みなさん、有難うございます。
PCに付く事が判明しました、
端子はMini D-sub15ピン コネクタです、

>Yone−g@♪さん、パーシモン1wさん、画像付きのアドバイス有難うございます、
一発で判りました、有難うございます。

>グッゲンハイム+さん
判りやすいアドバイス有難うございます。

>きこりさん
実直なご意見有難うございます

これで安心してモニターを買うことが出来ます、
そして、冥福を祈ってくれた方々に感謝します。
有難うございました。

書込番号:9571707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G2220HD [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
G2220HD [21.5インチ]を新規書き込みG2220HD [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G2220HD [21.5インチ]
BenQ

G2220HD [21.5インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

G2220HD [21.5インチ]をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング