G2220HD [21.5インチ]
ダイナミックコントラスト比40000:1のフルHD表示対応21.5型液晶ディスプレイ。価格はオープン
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年11月3日 21:08 |
![]() |
1 | 2 | 2009年11月1日 23:28 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月1日 21:49 |
![]() |
0 | 3 | 2009年10月21日 04:52 |
![]() |
3 | 5 | 2009年10月16日 10:19 |
![]() |
1 | 8 | 2009年10月12日 16:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]
こちらのモニターの購入を考えています。
画面表面はグレアですか?それともノングレアですか?
写真で見る限り、ノングレアのように見受けられるのですが...
それと、DMC4などのゲーム用モニターにする予定なのですが、残像は気にならないレベルでしょうか?
0点

光沢は耐え難いですよね。
所持者ではありませんが、ノングレア液晶で間違いないと思います。
通販サイト
http://www.ark-pc.co.jp/item/G2220HD/code/23200421/
http://www.twotop.co.jp/details/?id=107083
ちなみに当方は、現在BenQの一つ前の型で、「E2000W」を使っています。これもノングレア液晶です。仕様は大きさの違いや
スピーカーの有無等です。
細かくは、視野角等も違いますが大差ないでしょう。
参考程度にはなると思いますので、回答いたします。
DMC4は当方も所持しておりますが、少なくともE2000Wにおいて、
残像は気になりませんでした。発色も非常にきれいです。
輝度調整も可能ですし、眩しすぎて困るということもありませんでした。
あくまでも素人目で見た個人的な感想ですので、参考程度にお願いします。
リフレッシュレートの設定は60hzよりも75hzの方が、
理屈はわかりませんが、目に見えて画質がくっきりします。
あとは、グラフィックボードの影響も多少ありますし、
DVIで接続されることをお勧めします。
映像作家でも無い限りは、このディプレイで十分ではないかと。
書込番号:10416066
1点

shtzulve.3さん。返信ありがとうございます。
そうなんですよ。グレアのモニターは黒の発色が良かったり、なんとなく高級感が漂ってますが、長時間の使用となると目が痛くなってきます。
なので、ノングレアと聞いて安心しました。
私も素人なので、気にするのは応答速度と明るさぐらいです。
大変参考になりました。
早速、Amazonで注文しました♪
書込番号:10417202
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

こんばんは。
XBOX? XBOX360?
この製品は、HDMI端子ついてないような?
映像はHDMI>DVIアダプタで、音声は外部スピカーかな...
BenQならE2220HDとかかな、スピーカも付いてるし。スペック検索してください。
http://kakaku.com/item/K0000054192/
自分は、XBOX360をIIYAMAのディスプレイでHDMI接続してます。
解像度が高くなった分、負荷も増え熱暴走するようになったので、
本体に穴あけて、ファン追加しました。
書込番号:10406316
0点

>HDMI端子は付いてるはずなんですけど
はずなんですけど、じゃなく横着せずに自分で仕様確認ぐらいすれば良いのに。
書込番号:10406826
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]
ATI Catalyst™ Control Center の イメージスケーリングが選択できません。灰色っぽくなって選択ができないです。わかる方 教えてください。
スペックは CPU AMD Phenom II X2 550 Black Edition BOX
MB GIGABYTE GA-MA785GT-UD3H Rev.1.0
GPU MSI R4850 2D512 OC
液晶 BenQ G2220HD
イメージスケーリングの イメージを全パネルサイズにあわせる にしたいです。目的は オンラインゲーム(サドンアタック)時に フル画面にならなく 両端が 黒くなっちゃいます。また ほかの方法が あれば 教えてください。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]
このモニタと
http://bbs.kakaku.com/bbs/00857012687/
のどちらかを買おうと思っています
用途は3Dゲームです 差はかたが1000円です
皆様の知識を拝借してどちらがいいでしょうか?
もしもこの程度の予算で他にもっといいモニタがあれば
そちらでもいいです よろしくお願いします
0点

大して変わらないからHDMI端子とかWebカメラとか色(デザイン)でお好きな方を。
書込番号:10323822
0点

3Dゲームですか?どんな環境でプレイするか分かりませんが、リフレッシュレート120Hz入力は必要ですよ。そのディスプレイでは60Hzまでですね。
書込番号:10329202
0点

スピーカーを自分で用意しないなら
どんなにしょぼくてもスピーカーが付いてる方が便利だと思うのでM2200HDに一票。
書込番号:10343443
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

私も今朝、注文しました。
田舎暮らしで、昨日、数少ないPCショップを覗いて来ましたが同程度の機種でも、軒並み18,000円前後でした。
この価格はさすがに逃せないと思いました。
到着しましたら、また報告したいと思います。
書込番号:10297251
0点

自分も購入してしまいました^^
この情報がなかったら3000円損するところでしたよ
書込番号:10301418
0点

衝動的に買ってしまいました。置き場所が無いかもしれないのに・・・。
書込番号:10306678
0点

昨日の夕方到着していました。
早速、接続しました、自作機でVista32bit環境です。
グラボは、GF8600GTでHD解像度は問題ないと
思っていましたが、そのままではスケーリングが合わず、
縮小された状態で表示されました。
クチコミ内でヒントを探し、最新のドライバに更新することで
無事、フルスクリーン表示になりました。
ドット抜けも見当たらず、この値段なら何も言うことありません。
やはり奥行きが小さいので、机が広くなり快適になりました。
他の皆さんも、到着しましたか?
書込番号:10317228
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]
パソコン電源ONの度にモニター電源をON にしなけらばなりません。
何か良い方法はありませんか、モニター電源を落としてしまうと、パソコン立ち上げる度に
モニターのON を押さなければなりません。
以前のI-O DATA LCD-A193VBではこんな事は無かったのに・・・
0点

PC連動タップという物があります。
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/tap/tap_rendo.html
私はこの商品とは違う物を使っていますが、便利です。
PCスイッチオンで周辺機器も一斉にオンです。
ああ、そうそう、サンワの物かどうかまでは確認しませんでしたがヨドバシカメラで見ました。
(plane)
書込番号:9957266
0点

連動ON OFFタップを試しましたが やはりダメでした。
BenQ 21.5型G2220HD 左記のタイプ連動ON OFFにならないのは私だけの
ケースですか?
書込番号:9970281
1点

お使いのモニタを私も持っているわけではありませんので、歯切れが悪いですが。
連動タップへの接続は間違いありませんか?
PCの電源は連動させる大本ですから、タップの一番端にある連動用のところに接続していますか?
そして、モニタはその横の連動口に間違いなく挿していますか?
非連動口ではだめですよ。
仕掛けは、PCの電源ON、OFFの時の電圧降下を検出して連動口の通電を入り切りしているにすぎません。
つまり、PCの電源OFFしたときには、モニタの電源コードをコンセントから引き抜いて電源をOFFしているようなものです。
ですから、連動口につないである機器の電源が切れないと言うことは私には考えられないのですが。
モニタ以外のものをつないだときの挙動はどうですか?
もし他のものもだめな場合は連動タップの不良が考えられます。
それから、ご紹介したサンワの物でしたら、「感度設定スイッチ」は間違いなく設定しましたでしょうか?
もう一度確認をしてみてください。
(plane)
書込番号:9975998
0点

商品はサンワのシンクロタップです。
時間を置いて2.3回取説通りの設定致しましたが・・・
連動はしませんでした。私のマシンが自作機なんですが何か関係がありますか?
電気店では100%の信頼は無いとの事でしたが、、、
書込番号:9977705
0点

残念ですが、実機を見ることができませんので、申し訳ないですがこれ以上のアドバイスはできません。
あしからず。
ただ、とにかくパソコンのオン、オフの電圧変動を検出して連動口の電源もオン、オフしているのであると言うことを念頭に置いてください。
(plane)
書込番号:9981317
0点

保証外だとは思いますが、Menuボタンを押しながら電源を入れると
Menuボタンを押したときに通常の画面とは違う「BenQ Service page」が表示されます。
BenQ Service pageに入って「Auto power」をOnに変えると
モニタ通電と同時にモニタ電源onが行われるはずす。
あくまで自己責任ですが、ご参考まで。
書込番号:10297216
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



