smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited のクチコミ掲示板

2009年 3月27日 発売

smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited

35mm判換算で23mm相当の撮影が可能なKAF2マウント用超広角単焦点レンズ (最短撮影距離0.18m)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:15mm 最大径x長さ:63x39.5mm 重量:212g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月27日

  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited のクチコミ掲示板

(570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

試し撮り、小さくて良いです

2009/05/03 14:20(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited

スレ主 ELF OWLさん
クチコミ投稿数:98件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

燧ケ岳

夕日

燧ケ岳と北斗七星

鯉のぼり

今まで、シグマの15-30mm(700g弱)を使っていましたが、
4/30の尾瀬沼行きに合わせて購入、軽くて小さく良いですね。
夜明け前、燧ケ岳の上に北斗七星が見えたので、これも撮影

書込番号:9485041

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/03 14:46(1年以上前)

ELF OWLさん、こんにちは!
激しく物欲を刺激される作例、ありがとうございます。
貯金に励みます。

書込番号:9485137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/03 17:46(1年以上前)

機種不明

広角での尾瀬がいいですね。
2年前に行って、靴の紐をいいかげんに結んだバチで、左足の親指の爪に血豆(?)が
出来て痛かった思い出があります。

書込番号:9485730

ナイスクチコミ!2


スレ主 ELF OWLさん
クチコミ投稿数:98件

2009/05/05 08:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

取水口から燧ケ岳

燧ケ岳

三平峠から里に向かって

片品村の天王桜

おっぺけぺっぽさん、今回大江湿原で北天の撮影も、これだけは若干不満足でしたが
尾瀬の景色は、これで全部間に合いそう、野草用に35mmマクロも用意しましたが、
花が少なく、数回の出番、是非貯めて手に入れてください。

じじかめさん、私も三条の滝でつめを傷めた経験があります、靴は大事ですね
今朝の新聞で同ルート、三平峠で行方不明者、昨日の捜索で未発見、見つかると良いですね

里に下りて片品村の天王桜、これは推定樹齢300年を超え、高さ10m・幹回り5.2m・
枝幅17mのオオヤマザクラの巨木、見頃でした。

書込番号:9493648

ナイスクチコミ!5


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/06 14:24(1年以上前)

★ ELF OWLさん

どの作例も本当にステキです。
特に「燧ケ岳と北斗七星」・・・いいですね。
広角らしい広がり感が素晴らしいです。

私は、シグマの10-20mmを使っていますが・・・
DA15mmは、歪曲が少なそうな感触を受けておりますし
周辺の流れが気にならないようですので
DA15mmが気になって仕方ありません。 (^_^;)

ただ、まだ作例が少なくて判断がつかず二の足を踏んでいるところ
ではありますが。。。

書込番号:9501123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズの特徴は何ですか?

2009/04/26 23:01(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited

スレ主 T.G.I..F.さん
クチコミ投稿数:31件

昨年より期待をしていたこのレンズなのですが、今少々購買意欲に迷いが出て悩んでいます。

ここの掲示板で購入された方からのリポート(写り具合や使用感)を期待しているのですが、
思ったほどのクチコミ情報が少ないようなところが気になります。

このレンズの最大の特徴は、やはり写りより携帯に有利という事だけなのでしょうか? 
もう少しこのレンズの写りに特徴のある投稿写真が見たいです・・・
できればDA14mmとの表現力の違いやどれくらいの差なのか知りたいものです。

誰かご協力の程よろしくお願いします。

書込番号:9453319

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/04/27 14:15(1年以上前)


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/04/27 14:21(1年以上前)

DA 14oはこちらです
http://photohito.com/lens/brands/pentax/model/smc_pentax-da_14mm_f2.8_ed%28if%29

書込番号:9455634

ナイスクチコミ!3


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/27 16:48(1年以上前)

T.G.I..F.さん、こんにちは。

皆さん、揃って、購入を迷いつつ、模様眺めなのかもしれません。

私も、レビューとサンプル画像を探していました。

・今後、ペンタもフルサイズへと向かうのであれば、数年後には購入したことが後悔へとなります。そして約6万円は安くありません。比較するのは変ですがKMWキットよりも高価です。慎重に検討したい。

・DA14/2.8もあるし、DA16-45/4もあるし(±1ミリ差はありますが)、約6万円と立派な価格です。

ただ、猛烈な購入欲があります。

近々、注文するかも。

書込番号:9456116

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/28 01:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

チューリップ その1 K20D

チューリップ その2 K20D

コンパクトなサイズと、上質な創り込みでしょうか。この広角とこのサイズなら、登板回数が増えそうです。 DA/14/1.8 は、ちょっとデカいですもん。参考になるか分かりませんが、サンプルをチラ見せ (^^ゞ

書込番号:9458900

ナイスクチコミ!2


pace-bowzさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度5 BOWZ日々是好日 

2009/04/28 17:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

T.G.I.F.さんこんにちは

DA14は所有してないので比較は出来ませんが
sigma10-20mmをよく使ってる広角好きです

比較的歪みも少なくやけに普通な感じですね
解放時の周辺光量はちょっと気になる所ですがね
確かにボケはうるさいですが、絞ってパンフォーカス気味に使うので問題なく使っております
FA43をポケットに忍ばせDA15をつけっぱなしなんて風に使っています
この大きさと質感、気軽にこの2本でどこへでもで出かけられるのが良い所ですね
他の単焦点の出番が少なくなってきております(笑い)

MZ-3ではだいぶけられますが
パノラマ切り替えでこのレンズを使うと結構面白いです

ヘボですので参考にはならないと思いますが
DA15とFA43のお出かけ写真を

書込番号:9461026

Goodアンサーナイスクチコミ!2


pace-bowzさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度5 BOWZ日々是好日 

2009/04/28 17:23(1年以上前)

MACから縮小&投稿したらデーターが反映されませんでした

1枚目3枚目がDA15
2枚目4枚目がFA43です

このオチビコンビが最近のお気に入り

書込番号:9461055

ナイスクチコミ!2


anocnさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度5

2009/05/01 23:13(1年以上前)

今日、フジヤカメラで購入しました。
連休から52800円に、少し値下げしたようで
他店の値段とフジヤの値上げ前の値段を覚えてたので
思わず逝ってしまいました。

今日1日使って感じた特徴としては
F4と決して明るくはないですが、スッキリとした画が出てきます。
(私は好きな感じですね)
やはり大きなDA14mmとは違い、小さな広角と言うコンセプト通り
気軽に持ち出せ、APSサイズのデジイチでは、なかなかの使いやすさ
あと、他社ではないリミテッド特有のこだわりの作りが
所有する喜びをさらにアップしてくれます

これを踏まえると、同じ広角側レンズとは言え
DA14mmとはコンセプトが違いすぎるので比べるのは
少々、酷な話だと思います

書込番号:9477803

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 T.G.I..F.さん
クチコミ投稿数:31件

2009/05/02 05:51(1年以上前)

VallVillさん
早々に情報をありがとうございます。
DA 14oとDA 15mmなどの作品を比較してみました。
超広角の迫力を実感できるのはやはりDA 14mmですね。
(撮影の仕方にもよるのでしょうが・・・)

fmi3さん
 ”今後、ペンタもフルサイズへと向かうのであれば・・・”とありましたが、フルサイズになるとどうして後悔をすることになるのか?教えて欲しいです。 DA16-45/4にも興味はあります。なかなか写りいいようですが...キットレンズ+DA Limitedシリーズでレンズを揃えてきましたので、焦点距離にダブルことも考えると物欲を抑えるところです。(資金に余裕があれば・・・と言うところです)

ボンボンバカボンさん
サンプル写真をありがとうございます。手軽に使える広角と言うところですね。
DA Limitedのレンズを小型バック又はカメラマンベストに入れてお散歩に出るにはいい感じですね。

pace-bowzさん
絞ってパンフォーカス気味に使うのが良いみたいですね。やはり携帯性に有利と言うところでしょうか。

anocnさん
小さな広角と言うコンセプトですね! 気軽に持ち出せるところが最大の魅力ですね。
”他社ではないリミテッド特有のこだわりの作りが所有する喜びをさらにアップしてくれます”・・・ここがPentaxだけにある特徴であり特別なところでもあるわけですね。


皆さん、いろいろと参考意見ありがとうございました。
Pentaxならではの特性に預かることのできるこのLimited レンズを僕も早く手に入れたくなりました。






書込番号:9478859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

試写

2009/04/04 13:35(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited

クチコミ投稿数:54件 PHOTOHITO 
機種不明
機種不明
機種不明

桜を撮って来ました。
あいにくの天気ではありましたが、いい感じに撮れたと
思います。よろしければ観てやってください(^^)

書込番号:9347236

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/04/04 13:26(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited

クチコミ投稿数:54件 PHOTOHITO 
機種不明
機種不明
機種不明

DA70mmLimitedと共に手に入れました。
初めてのリミッテッドレンズですがアルミ削りだしのボディは
手触り、質感共に良いですね。
気持ち的に安心感があるので保護フィルタを付けましたが
レンズキャップがものの見事に反対向きになってしまいました(^^ゞ
少し後ピンな感じですが皆さんは如何でしたか?

書込番号:9347204

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/05 23:57(1年以上前)

ペンタ好きさん初めまして。
奇遇ですね、私もDA15mmと一緒にDA70mmを購入しました。
どちらも後ピンでした。
k20dなのでAF調整出来るのですが、DA70mmの方は、調整範囲を超えているので
メーカー送りの予定です。
どちらも短焦点ならではの切れの良さに、感動したのもつかの間、
特に、70mmのほうは、ピンの来ている部分の写りが素晴らしいのでしっかり調整してもらおうと思います。

書込番号:9354968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 PHOTOHITO 

2009/04/06 21:41(1年以上前)

ムラサキビンゴさん、こんばんは。
FA35mmで短焦点の虜になってしまいました(^_^;)
もともとは70mmだけ購入するつもりでしたがどうせ買うなら
軍資金が有るうちにと思い同時購入となりました(笑)
私の70mmもチャートなどで確認すると後ピンのような
感じもするのですが実写であまり気にならないので
そのまま使用しています。ただ、今度大阪に行く予定が
あるのでサービスセンターに持ち込もうかとは考えています。
しかし、70mmは目の覚めるような写り方をしますね。
気持ちがいいです(^^)

書込番号:9358273

ナイスクチコミ!0


iE33さん
クチコミ投稿数:6件 で、気楽にいこう・・・ 

2009/06/02 23:36(1年以上前)

DAリミッテドにはまりそうです。
K20DプレミアムにFAリミッテド三姉妹で堪能しています。

K-7に対してはDAリミッテド4兄弟でしょうか?

書込番号:9643036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

広角です!

2009/04/04 01:36(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited

スレ主 saba_misoさん
クチコミ投稿数:27件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

「広角です!」ってのを撮ってみました。
使いやすいな〜ってのが最初に感じたことですが、ついでに広角ならではの失敗もしてます。4枚目、右下に見事に自分の影が入っちゃってます。
私のもう一つの趣味の自転車で、この長〜い橋を(しかも強風の逆風で)渡った後で、疲れてる時に撮ったからだと言い訳しておきます。

書込番号:9345674

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/04 02:46(1年以上前)

saba_misoさん、こんばんは。

2枚目の橋の迫力が凄いです!
4枚目は特に空と花の色の対比が素晴らしいですね〜(^O^)

>右下に見事に自分の影が入っちゃってます

影ぐらい良いじゃないですか。
魚眼を使ってると、いつのまにか足まで写ってます(^^;

書込番号:9345827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/04 09:42(1年以上前)

お早うございます!
早速の作例のアップ、ありがとうございます。
散歩のお供に加えたいなぁ。

私も広角ズーム使ってると、自分の足を入れてしまうことがあります。(恥)

書込番号:9346421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件   

2009/04/04 16:00(1年以上前)

広角いいですねぇ。

だいぶ以前のテレビで放送してましたが、
いろんな場所で必ず自分の両足を入れた写真を撮っていた方がいらっしゃいました。
足だから地面ばかりかと思いきや、青い空や水面の作品とかもあって印象に残っています。

足と聞いてそれを思い出してしまいました。

書込番号:9347692

ナイスクチコミ!0


スレ主 saba_misoさん
クチコミ投稿数:27件

2009/04/05 14:04(1年以上前)

こんにちは〜。

タン塩天れんずさん
>魚眼を使ってると、いつのまにか足まで写ってます(^^;
やっちゃいますよね。これからはこのレンズの出番が多くなりそうなので、気をつけます〜。

おっぺけぺっぽさん
>散歩のお供に加えたいなぁ。
そうなんです。ちっちゃくて軽くて、常に持ち歩きたくなるレンズです。F4ってのも散歩の途中じゃ気になりませんしね。ぜひ。

ひでぶ〜さん
>いろんな場所で必ず自分の両足を入れた写真を撮っていた方がいらっしゃいました。
そんな撮り方もあるんですね〜。今度やってみようかと思います。このレンズと、魚眼で撮り比べてみたいですね。

みなさんありがとうございます。

書込番号:9352239

ナイスクチコミ!1


Brownsさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/12 23:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

saba_misoさんの写真を見て、私も昨日、同じ公園に行って来ました。天気も良く、すごい人出でした。

さて、このレンズは最高のお散歩レンズですよね。F4という暗さや、超広角の単焦点というのも全く気になりません。
本当に週末が待ち遠しくなるようなレンズですね。

書込番号:9385756

ナイスクチコミ!2


スレ主 saba_misoさん
クチコミ投稿数:27件

2009/04/13 00:40(1年以上前)

Brownsさん こんばんは。見事に咲き揃ってますね。私も、もう一度行ってこようかな。

楽しいレンズですよね。出かけるたびに持ち歩いてます。
絞った時の被写界深度と解像感もすごいですね。

私はまだまだ使いこなすまでには至っていませんが、皆さんにお薦めできるレンズだと思います。

書込番号:9386268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度3

2009/04/13 20:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

マップカメラで購入後、市ヶ谷で試し撮りしました。
k-mにぴったしのレンズだと思います。
ボケが汚いとか言われてるけど、自分はこのレンズ凄くお気に入りです。
内蔵フードも凄く便利だし、質感も良いと思います。
今、k-mもこのレンズも手元にありません。
少し甘い画像があったので、ペンタックスフォーラムで診てもらったら
ボディーが後ピン傾向があり、工場送りになってしまいました。
早く、この組み合わせでお散歩撮影したいです。

書込番号:9389450

ナイスクチコミ!1


Brownsさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/13 21:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

DA 15mm Limited

sigma 50-150mm F2.8 II

saba_misoさん こんばんは。

チューリップは今が見頃のようですね。ぜひもう一度お出かけになって、望遠レンズやマクロレンズと撮り比べてみるのも面白いと思いますよ。

キットレンズさん こんばんは。

>ボケが汚いとか言われてるけど、自分はこのレンズ凄くお気に入りです。
確かに後ボケが煩わしいときがありますが、使用しているうちにクセがつかめ、撮り方を工夫するようになるので、あまり気になりませんね。
このレンズにはまると、重いズームレンズの出番がホント減ってしまいます。

 

書込番号:9389829

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信25

お気に入りに追加

標準

入手できました〜!

2009/03/27 14:30(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited

クチコミ投稿数:9323件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

なかなかの出来のような気がします〜!

DA14mmと比べるとかなりの大きさの違いを感じます〜(笑)

書込番号:9310569

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9323件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度5

2009/03/27 14:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

DA14mm

DA15mmL

続きです〜。

まだはっきりとは言えないですが、感覚的な所DA15mmLはDA14mmよりも湾曲が
小さいかもしれないですね〜^^;

書込番号:9310587

ナイスクチコミ!11


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/27 14:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
相変わらず早いですね。(^^;

大きさがずいぶんと違いますね。
フードまで含めると焦点距離1mmの差とはとても思えません。
しかもフード内蔵となれば取り回しも楽そうでうらやましいです。(^^;

書込番号:9310653

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/27 15:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

小さくてかわいいですね。

書込番号:9310680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度5

2009/03/27 15:26(1年以上前)

ToruKunさん こんにちは

 >大きさがずいぶんと違いますね。
  フードまで含めると焦点距離1mmの差とはとても思えません。
  しかもフード内蔵となれば取り回しも楽そうでうらやましいです。(^^;

 そうですね〜!
 焦点距離で1mm、絞り値で1段の違いは有りますが、大きさがこのくらい
 違って来ますと、15mmの方が扱いが良いのではと思いますね〜。

 また、湾曲の少ないような印象も受けますし〜(笑)

delphianさん こんにちは

 DA14mmをこれから購入される方は少なくなるかもしれないです〜^^;
 DA15mmLは好印象ですよ!

 超広角域の入り口くらいの焦点距離だと思いますが、標準ズームの
 お供にとかでも荷物にならないので、結構良いですね〜!

書込番号:9310736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/03/27 15:55(1年以上前)

C'mell に恋してさん、こんにちは。

入手おめでとうございます。
レンズの大きさの違いもビックリですが、焦点距離1mmの違いで こんなに画角が変るんですね。
1mm分の差って、もっと小さいと思ってました。

アップされた画像を見たところ、私には14mmも15mmも湾曲が感じられず、どちらも良いレンズに感じます。

かなり小型軽量になり携帯性も良くなり出動率が上がりそうですね。

書込番号:9310831

ナイスクチコミ!1


pace-bowzさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度5 BOWZ日々是好日 

2009/03/27 15:59(1年以上前)

祝御購入!

ちょっと暗いけど、大きさとバーターですね
内容的には素敵がいっぱいのようですね!

まだ軍資金がちと足りないので指を銜えてますが
絶対に!手に入れる所存でありますよ

書込番号:9310845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度5

2009/03/27 17:21(1年以上前)

タン塩天レンズさん こんにちは

 この焦点距離の1mmの差は大きいですが、レンズの大きさ重さも
 大きいので、DA15mmLの方が出番が多くなりそうな気がします〜!

pace-bowzさん こんにちは

 >まだ軍資金がちと足りないので指を銜えてますが
  絶対に!手に入れる所存でありますよ

 この仕上がりですと、安心してお勧めできるレンズだと思いますので
 いつか購入なさってください〜!!

書込番号:9311124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/03/27 21:31(1年以上前)

機種不明

この小ささはタマリマセンね〜♪
K-mに装着しても似合うと思いました。
描写も悪くなさそうに思えます。
明日以降の撮影が楽しみです。

書込番号:9312145

ナイスクチコミ!1


-4℃さん
クチコミ投稿数:84件

2009/03/27 22:12(1年以上前)

本当だー
タン塩天レンズさんがおっしゃるように
私も1mmの差ってこんなにあるとは思わなかったですね。

私はDA21を買おうと思っていた矢先に
このレンズ発売の話が出てきたので
DA21はスタンバイ中でした。
このDA15良さそうですね。

C'mell に恋してさんまたTDLあたりで
よいのが撮れましたら、アップお願いしまーす
m(__)m


 

書込番号:9312387

ナイスクチコミ!2


時平さん
クチコミ投稿数:205件 里山itamuro 

2009/03/28 06:04(1年以上前)

おはようございます
さすがにC'mell に恋してさんは 行動が早い!
軽量で質感も素晴らしそうですね

1mmの差
私もタン塩天レンズさん と同じくビックリしてしまいました
なるほどねぇ〜
とても参考になりました

書込番号:9313842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/28 08:18(1年以上前)

大阪のショップで見てきました。14mmと15mmの差は4°との事。
がかくの違いは以外と大きいですね。
F4は多少暗い印象がありますが、ショップの店員さんによれば
感度400に設定しておけば半段ぐらいは稼げますと言っていました。
僕は15mmを買うと思います。

ちなみにそのショップでは54,000円でした。

書込番号:9314060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度5

2009/03/28 09:50(1年以上前)

bababanbababanさん こんにちは

 やはりK-mとのマッチングは最高ですね〜!
 部屋の中を覗くと、このサイズの大きさのデジイチでこの画角で
 撮せるのは感動ものですね〜!

 K-mの内蔵ストロボを使用してもケラレないで何とか写りそうでしたが、
 bababanbababanさんはどうでしょうか?

 k-mだと28mm相当までの画角なんですが、室内で1〜2mで試した感じは
 行けそうでしたけども。

-4℃さん こんにちは

 DA15mmLは、間違いなくお薦めレンズ筆頭ではと〜(笑)

時平さん こんにちは

 このレンズを実際に見てみると、いちご姫の愛称が合っていそうな感じ
 を受けますね〜(笑)

episodewebさん こんにちは

 54000円は安いのではと!!
 私は55800円での入手です〜。
 

書込番号:9314333

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/03/28 10:57(1年以上前)

皆さんこんにちは。
C'mell に恋してさん、bababanbababanさん、
DA15Ltd.購入オメデトウございます。
K-mに付けると、コンパクトでいいセットですネェ。
コンパクトでカッコいい、そしてかなり寄れて、収差も少ない、
F4と多少くらいですが、こだわりのあるレンズでいいですよね。
昨日PIE2009で我がK10DにDA15Ltd.付けて試させてもらいました。
これは絶対買うぞと、自分の気持ちを再確認しました。
結構2桁機にも似合いますよ!! 500円貯金頑張んないと・・・・

書込番号:9314581

ナイスクチコミ!1


saba_misoさん
クチコミ投稿数:27件

2009/03/28 13:06(1年以上前)

機種不明

皆さんこんにちは。
私も、昨日無事入手できました。
ちっちゃい!軽い!これは夜はともかく、昼はこっちつかっちゃいそうです。
ちょっと空いた時間に、近くで使ってみました。楽しくなりそうです。

書込番号:9315021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9323件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度5

2009/03/28 15:22(1年以上前)

やむ1さん こんにちは

 DA15mmLは、良いレンズに仕上がってくれた様に思います〜。
 F4ではありますが、それでも満足感の高いレンズだと思います!
 DA☆55mmも満足度の高いレンズでした〜。

 pentaxにはこの調子で良いレンズを出していって欲しいです〜!

saba_misoさん

 購入おめでとうございます〜!!
 私はまだ屋外でテストできていないのですが、作品参考になります〜!
 やはり湾曲のあまり気にならないですね〜!!

書込番号:9315567

ナイスクチコミ!0


Brownsさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/28 18:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆さんこんにちは。
私も、本日入手して、早速屋外で試写してきました。

軽くて取り回しが良く扱いやすいので、広角スナップ用としてかなり出番が増えそうです。
描写は、最近発売されたDA☆55mmなどと比べると、やや柔らかめのような印象ですが、解像感は十分で、逆光にも強いと思います。
ただ、個体差もあるかと思いますが、開放では周辺の描写がやや甘くなり、絞ると解消されます。(F8では解消されていました。)

あまり参考にならないかもしれませんが、画像をアップしておきます。

書込番号:9316280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度5 with YUDAI 

2009/03/28 22:52(1年以上前)

東京中野のフジヤカメラにて、\54,800(税込み、ポイント還元なし)で購入しました。
取り急ぎ、一枚アップしてみました。
http://eijing.petit.cc/
今まで、35mmF2しか持ってなかったので、
15mmF4の広角具合に戸惑っています。

書込番号:9317627

ナイスクチコミ!1


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/29 21:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

C'mell に恋してさん こんにちは

私もつい出来心(?)で買ってしまいました。
発売と同時にレンズを入手するのはDA10-17 Fisheye以来です。

植毛!までされたフードとキャップの造り、
そしてコンパクトでキュートなデザイン。
取りまわしの良い小ささは何よりの美点ですし、
リミテッドを所有することの満足感は高いですね。

誉めるのは他の方にお任せするとして、
実用上、気になる点について以下の通りご報告いたします。

描写は思っていたよりずっと良かったですが、
周辺のソフトな感じや光量不足を共に感じます。

レンズの焦点距離と明るさから、MFはかなり困難だと思います。
ファインダーの見え方・明るさを気にされる方には
やはりDA14の方が実用上の満足度が高いのではないでしょうか。

あともう少しだけ寄れたら良いなと思いました。
コンパクトにする為に仕方がないのでしょうけれど、
あと3センチぐらい頑張って欲しかったところです。

見た目は満点のネジ式キャップはやはり使いにくいですね。
私は早速普通のプラキャップに換えました。
なお、タクマー時代の金属製キャップや
Mレンズ時代のプラキャップはフードに当って装着できません。

以上、購入をお考えの方にご参考になればと思います。

書込番号:9322028

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9323件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度5

2009/03/30 16:20(1年以上前)

Brownsさん こんにちは

 解りやすい作品を上げて頂き感謝です〜!
 風景の撮影で開放という事も少ないでしょうから、私的にはOKですね(笑)
 それにそこそこ寄れるのも良いですよね〜。
 
えいじんぐさん こんにちは

 購入おめでとうございます〜!!
 画角が広いですので、四隅が疎かになりやすいですよね〜(笑)

DULL'Sさん こんにちは

 >リミテッドを所有することの満足感は高いですね。

 私もそう思いますね〜。
 特にDA14mmF2.8を2月に購入してしまった私にとっては、DA15mmは
 使いやすいレンズですね〜^^;

 >あと3センチぐらい頑張って欲しかったところです。

 まあ、tamronの昔の14mmなどは最短で20cmでしたから、DA15mmの
 最短はまずまずではないでしょうか〜!

 あと私もプラキャップで使用してます〜(笑)

 
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000023842.10504510814.10505510525

書込番号:9325480

ナイスクチコミ!0


pace-bowzさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度5 BOWZ日々是好日 

2009/03/30 18:38(1年以上前)

あ〜ぁ 辛抱できないで私も購入しちゃいました
中野のペコちゃんが安そうでしたが
電車賃と時間を加味して、近くのチャンプでたった今入手

水平方向には結構湾曲がありますが23mm相当と考えればたいしたものですよ
f4の暗さもこの重さとバーターですし
コンパクトであり、軽い!

お外は真っ暗になり試し撮りは叶いませんが
気軽に付けっぱなしに出来ますね
広角好きな私ですから、ちょうど良いですね

内臓ストロボではやはり4隅が暗くなりますね
写りについてはおいおいにね

FAリミ3姉妹とこの苺姫で
15mm,31mm,43mm,77mm と揃ったので一段落です

これって欲望の淵から帰還したのかしら?落ち込んだのかしら?(笑)

書込番号:9325935

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited
ペンタックス

smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月27日

smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedをお気に入り製品に追加する <398

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング