smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedペンタックス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月27日
smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited のクチコミ掲示板
(570件)このページのスレッド一覧(全59スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 62 | 25 | 2009年4月3日 21:36 | |
| 4 | 9 | 2009年3月28日 18:34 | |
| 1 | 4 | 2009年3月28日 14:19 | |
| 17 | 18 | 2009年3月26日 23:44 | |
| 4 | 1 | 2009年3月11日 12:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited
ご購入おめでとうございます!
相変わらず早いですね。(^^;
大きさがずいぶんと違いますね。
フードまで含めると焦点距離1mmの差とはとても思えません。
しかもフード内蔵となれば取り回しも楽そうでうらやましいです。(^^;
書込番号:9310653
1点
ご購入おめでとうございます。
小さくてかわいいですね。
書込番号:9310680
1点
ToruKunさん こんにちは
>大きさがずいぶんと違いますね。
フードまで含めると焦点距離1mmの差とはとても思えません。
しかもフード内蔵となれば取り回しも楽そうでうらやましいです。(^^;
そうですね〜!
焦点距離で1mm、絞り値で1段の違いは有りますが、大きさがこのくらい
違って来ますと、15mmの方が扱いが良いのではと思いますね〜。
また、湾曲の少ないような印象も受けますし〜(笑)
delphianさん こんにちは
DA14mmをこれから購入される方は少なくなるかもしれないです〜^^;
DA15mmLは好印象ですよ!
超広角域の入り口くらいの焦点距離だと思いますが、標準ズームの
お供にとかでも荷物にならないので、結構良いですね〜!
書込番号:9310736
1点
C'mell に恋してさん、こんにちは。
入手おめでとうございます。
レンズの大きさの違いもビックリですが、焦点距離1mmの違いで こんなに画角が変るんですね。
1mm分の差って、もっと小さいと思ってました。
アップされた画像を見たところ、私には14mmも15mmも湾曲が感じられず、どちらも良いレンズに感じます。
かなり小型軽量になり携帯性も良くなり出動率が上がりそうですね。
書込番号:9310831
1点
祝御購入!
ちょっと暗いけど、大きさとバーターですね
内容的には素敵がいっぱいのようですね!
まだ軍資金がちと足りないので指を銜えてますが
絶対に!手に入れる所存でありますよ
書込番号:9310845
1点
タン塩天レンズさん こんにちは
この焦点距離の1mmの差は大きいですが、レンズの大きさ重さも
大きいので、DA15mmLの方が出番が多くなりそうな気がします〜!
pace-bowzさん こんにちは
>まだ軍資金がちと足りないので指を銜えてますが
絶対に!手に入れる所存でありますよ
この仕上がりですと、安心してお勧めできるレンズだと思いますので
いつか購入なさってください〜!!
書込番号:9311124
1点
本当だー
タン塩天レンズさんがおっしゃるように
私も1mmの差ってこんなにあるとは思わなかったですね。
私はDA21を買おうと思っていた矢先に
このレンズ発売の話が出てきたので
DA21はスタンバイ中でした。
このDA15良さそうですね。
C'mell に恋してさんまたTDLあたりで
よいのが撮れましたら、アップお願いしまーす
m(__)m
書込番号:9312387
2点
おはようございます
さすがにC'mell に恋してさんは 行動が早い!
軽量で質感も素晴らしそうですね
1mmの差
私もタン塩天レンズさん と同じくビックリしてしまいました
なるほどねぇ〜
とても参考になりました
書込番号:9313842
2点
大阪のショップで見てきました。14mmと15mmの差は4°との事。
がかくの違いは以外と大きいですね。
F4は多少暗い印象がありますが、ショップの店員さんによれば
感度400に設定しておけば半段ぐらいは稼げますと言っていました。
僕は15mmを買うと思います。
ちなみにそのショップでは54,000円でした。
書込番号:9314060
1点
bababanbababanさん こんにちは
やはりK-mとのマッチングは最高ですね〜!
部屋の中を覗くと、このサイズの大きさのデジイチでこの画角で
撮せるのは感動ものですね〜!
K-mの内蔵ストロボを使用してもケラレないで何とか写りそうでしたが、
bababanbababanさんはどうでしょうか?
k-mだと28mm相当までの画角なんですが、室内で1〜2mで試した感じは
行けそうでしたけども。
-4℃さん こんにちは
DA15mmLは、間違いなくお薦めレンズ筆頭ではと〜(笑)
時平さん こんにちは
このレンズを実際に見てみると、いちご姫の愛称が合っていそうな感じ
を受けますね〜(笑)
episodewebさん こんにちは
54000円は安いのではと!!
私は55800円での入手です〜。
書込番号:9314333
0点
皆さんこんにちは。
C'mell に恋してさん、bababanbababanさん、
DA15Ltd.購入オメデトウございます。
K-mに付けると、コンパクトでいいセットですネェ。
コンパクトでカッコいい、そしてかなり寄れて、収差も少ない、
F4と多少くらいですが、こだわりのあるレンズでいいですよね。
昨日PIE2009で我がK10DにDA15Ltd.付けて試させてもらいました。
これは絶対買うぞと、自分の気持ちを再確認しました。
結構2桁機にも似合いますよ!! 500円貯金頑張んないと・・・・
書込番号:9314581
1点
皆さんこんにちは。
私も、昨日無事入手できました。
ちっちゃい!軽い!これは夜はともかく、昼はこっちつかっちゃいそうです。
ちょっと空いた時間に、近くで使ってみました。楽しくなりそうです。
書込番号:9315021
4点
やむ1さん こんにちは
DA15mmLは、良いレンズに仕上がってくれた様に思います〜。
F4ではありますが、それでも満足感の高いレンズだと思います!
DA☆55mmも満足度の高いレンズでした〜。
pentaxにはこの調子で良いレンズを出していって欲しいです〜!
saba_misoさん
購入おめでとうございます〜!!
私はまだ屋外でテストできていないのですが、作品参考になります〜!
やはり湾曲のあまり気にならないですね〜!!
書込番号:9315567
0点
皆さんこんにちは。
私も、本日入手して、早速屋外で試写してきました。
軽くて取り回しが良く扱いやすいので、広角スナップ用としてかなり出番が増えそうです。
描写は、最近発売されたDA☆55mmなどと比べると、やや柔らかめのような印象ですが、解像感は十分で、逆光にも強いと思います。
ただ、個体差もあるかと思いますが、開放では周辺の描写がやや甘くなり、絞ると解消されます。(F8では解消されていました。)
あまり参考にならないかもしれませんが、画像をアップしておきます。
書込番号:9316280
3点
東京中野のフジヤカメラにて、\54,800(税込み、ポイント還元なし)で購入しました。
取り急ぎ、一枚アップしてみました。
http://eijing.petit.cc/
今まで、35mmF2しか持ってなかったので、
15mmF4の広角具合に戸惑っています。
書込番号:9317627
1点
C'mell に恋してさん こんにちは
私もつい出来心(?)で買ってしまいました。
発売と同時にレンズを入手するのはDA10-17 Fisheye以来です。
植毛!までされたフードとキャップの造り、
そしてコンパクトでキュートなデザイン。
取りまわしの良い小ささは何よりの美点ですし、
リミテッドを所有することの満足感は高いですね。
誉めるのは他の方にお任せするとして、
実用上、気になる点について以下の通りご報告いたします。
描写は思っていたよりずっと良かったですが、
周辺のソフトな感じや光量不足を共に感じます。
レンズの焦点距離と明るさから、MFはかなり困難だと思います。
ファインダーの見え方・明るさを気にされる方には
やはりDA14の方が実用上の満足度が高いのではないでしょうか。
あともう少しだけ寄れたら良いなと思いました。
コンパクトにする為に仕方がないのでしょうけれど、
あと3センチぐらい頑張って欲しかったところです。
見た目は満点のネジ式キャップはやはり使いにくいですね。
私は早速普通のプラキャップに換えました。
なお、タクマー時代の金属製キャップや
Mレンズ時代のプラキャップはフードに当って装着できません。
以上、購入をお考えの方にご参考になればと思います。
書込番号:9322028
8点
Brownsさん こんにちは
解りやすい作品を上げて頂き感謝です〜!
風景の撮影で開放という事も少ないでしょうから、私的にはOKですね(笑)
それにそこそこ寄れるのも良いですよね〜。
えいじんぐさん こんにちは
購入おめでとうございます〜!!
画角が広いですので、四隅が疎かになりやすいですよね〜(笑)
DULL'Sさん こんにちは
>リミテッドを所有することの満足感は高いですね。
私もそう思いますね〜。
特にDA14mmF2.8を2月に購入してしまった私にとっては、DA15mmは
使いやすいレンズですね〜^^;
>あと3センチぐらい頑張って欲しかったところです。
まあ、tamronの昔の14mmなどは最短で20cmでしたから、DA15mmの
最短はまずまずではないでしょうか〜!
あと私もプラキャップで使用してます〜(笑)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000023842.10504510814.10505510525
書込番号:9325480
0点
あ〜ぁ 辛抱できないで私も購入しちゃいました
中野のペコちゃんが安そうでしたが
電車賃と時間を加味して、近くのチャンプでたった今入手
水平方向には結構湾曲がありますが23mm相当と考えればたいしたものですよ
f4の暗さもこの重さとバーターですし
コンパクトであり、軽い!
お外は真っ暗になり試し撮りは叶いませんが
気軽に付けっぱなしに出来ますね
広角好きな私ですから、ちょうど良いですね
内臓ストロボではやはり4隅が暗くなりますね
写りについてはおいおいにね
FAリミ3姉妹とこの苺姫で
15mm,31mm,43mm,77mm と揃ったので一段落です
これって欲望の淵から帰還したのかしら?落ち込んだのかしら?(笑)
書込番号:9325935
3点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited
こんにちは
ご予約おめでとうございます、早めに手に入るといいですね。
金利が安いのでクレジット払いなら気にされることないでしょう。
書込番号:9260642
0点
ご予約おめでとうございます!
金は天下の廻り物。ど〜んと行きましょう。
書込番号:9260826
1点
saba_misoさん、こんばんは。
>資金は、どこから捻り出したものか、悩んでます。
あと10日、がんばって捻り出してください。
画像アップ楽しみにしてます。
おっぺけぺっぽさん、こんばんは。
>金は天下の廻り物
こちらに廻って来ないのですが、おっぺけぺっぽさん止めてません?(笑)
書込番号:9261762
1点
3連休に、PENTAXフォーラムに行きましたが、
ガラスケースにディスプレイしてあるものの、触れずでした。
発売日まで、我慢我慢。
(27日以降は、触れるらしいです。)
書込番号:9294077
1点
し…資金ができましたぁ!
日曜日が雨で、行くところも無かったってだけで、パチンコに行って…。しっかりレンズ代が出ました。これで心おきなく買えます!
まだ先月買ったレンズも使いこなせてないのに、新しいレンズが来てしまいます。2本抱えて出かけてみたいと思います。アップするまでのものは難しそうですが、頑張って修行です。
書込番号:9294686
1点
saba_misoさん、こんにちは。
資金調達おめでとうございます。Pで調達するなんて・・・・
私も購入を考えてはいるのですが、資金調達の目処たっていません。
PIEでとりあえず触ってきたいと思います。
競艇で増やすか・・・・イヤイヤ搾り取られるだけだ、ガマンガマン(ToT)
書込番号:9295666
0点
ありがとうございます。
昨日無事ゲットしてまいりました。ちっちゃい!軽い!で驚きました。
来週から、常に持ち歩くつもりです。
書込番号:9315661
0点
saba_misoさん、こんばんは。
購入おめでとうございます。
天下の廻り物が廻って来られたようで、なによりです。
14mmに比べて、かなり小型軽量になったので常に持ち歩くのには良いですね。
>おっぺけぺっぽさん
天下の廻り物が廻って来る方法を教えてください(^^;
書込番号:9316281
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited
沼の住人さん、こんにちは。
入荷おめでとうございます。
そういえば今日発売だったんですね。
あっ、X70も今日だ!
画像アップ期待してます(^O^)/
書込番号:9310407
0点
無事の入荷おめでとうございます!
作例のアップを心待ちに致しております。
このレンズのお陰で私も封印していたはずの物欲に火が着いてしまい困っています。フィルム用のレンズを物色している所だったもので。
あぁ〜、悩ましい。
書込番号:9312562
0点
沼の住人さん、こんにちは。
もう手にされて、そして撮影楽しんでられるのでしょうか。
DA15Ltd.購入オメデトウございます。
私もそのうち続きます!!
レポート楽しみにしていますネェ。
書込番号:9314560
0点
沼の住人さん、ドモです。
入荷連絡おめでとうございます。
お祝いに万歳三唱しときます。
\(^^)/\(^^)/\(^^)/
もう手にされてますか?(うらやましい
書込番号:9315321
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited
ようやく発売ですね。
この日を待ってました。
フジヤカメラのWeb店で、54,800円。
ヨドバシのWeb店は、63,000円の10%ポイント還元だそうです。
発売開始は3月下旬。決算セールとかで、何とか4万円台で買えないかな〜。
FA35mmF2ALのレンズ一本体制(ボディはK100D)から、ようやく
卒業できます。軽い広角単焦点、非常に楽しみです。
(早く買う店決めないと。。。)
2点
DA16-45使ってますけど、結局16mmの使用頻度が非常に多くて、
その割にはレンズがゴツイなとずっと思ってたんですよ。
これは私には超朗報ですね。どこで買いましょうかね。
書込番号:9188714
0点
う〜ん・・・
いつでもどこでも使える明るいDA14にするか
とにかくカッコイイDA15にするか。
悩みどころ。
書込番号:9190004
0点
PMAレポートに載ってたけど、レンズキャップってねじ込み式なんだって。
どうせ使うときは外しっぱなしだから関係ないってことかいな。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/03/04/10350.html
書込番号:9192123
3点
レンズの半分を被る柔らかいものも良いですね。
捨てなかった赤ちゃんの靴下とかを使うと一層愛らしくなるかも知れません。
片方をクッションとして中に入れて輪ゴムで止めるとか。
書込番号:9192178
0点
困っちゃいますね。
今までさんざんお世話になってるDA14mmとの使い分けは、どうしたら良いんでしょう。F4ってのが、ちょっと引っかかったんですが、何と言っても格好良いんですよね。それに14mmだって、実際F2,8で使うなんてほとんど無いわけで…。
ついこの間DA★55mm買ったばかりで金欠ってのも含めて、かなり悩んでます。これで美しい作例なんぞ出てきたりしたら、ついつい勢いだけで予約してしまいそうな自分が怖いです。
書込番号:9197490
0点
DA14/2.8はちょっと甘いと思いますが一段絞っても、DA15/4の開放に負けるでしょうか?
書込番号:9198654
0点
>これで美しい作例なんぞ
既出ですが、USペンタの社長さんが撮ったものです↓
http://nedbunnell.blogspot.com/2009/02/test.html
http://nedbunnell.blogspot.com/2009/02/harry-pelican.html
このレンズは、魅力ありますね〜。カッコイイし、写り良し。
あと、同じ社長さんが紹介している↓ 日本でも売ってくんないかなあ。
http://nedbunnell.blogspot.com/2009/02/da-limited-lens-case.html
書込番号:9198898
4点
DAリミ専用ケースなんてあったんですね。
めっちゃ欲しいです。
専用だけど仕切りが移動できるから他の細めのレンズでもつかえそうです。
コンパクトなペンタならではのケースですね。
書込番号:9200827
0点
TryTryさん。作例ありがとうございます。おかげですっかり火がついちゃって…。危険です。
サル&タヌキさん。価格情報ありがとうございます。
欲しい!レンズも欲しい!リミ専用ケースも欲しい!今度の休みに、いつものカメラ屋さんに行って来る予定なのですが、ついでに予約してしまいそうな自分が怖いです。
書込番号:9201694
0点
Limited case欲しい!と思って購入手続きに進んだら、やっぱりというか、決済の国がUSAしか入りません。ってことは日本では買えないんでしょうね(T_T)
これを日本でも5,000円以下で売ったら、ペンタの強みを生かせ、さらに単焦点文化を育むことになるんでは?
というのは言い過ぎでしょうか(^^;)
書込番号:9208806
0点
アメリカ限定?のレンズケースですが、
21mm、40mm、70mmの3本の収納するなら無印の帆布ペンケースが丁度いい大きさでした。
ペン入れなのでクッションにはなりませんが、ファミマで525円で売ってるのでお手軽でよいです。
ちなみに40mmの代わりにFA50mmだと入りません・・・
書込番号:9277741
1点
エレコム製ビデオカメラ用インナーケースS(売価約1100円)を
モディファイして「なんちゃってDA Limitedケース」
を作ってみました(^^;
恐ろしいほどピッタリ入ります。
ロゴシールはPCで自作しました。
書込番号:9296600
2点
>Vision_42さん、こんにちは。
おお〜っ!
3姉妹の家ですね。
エレコムロゴをペンタロゴで隠したとこが良かったです(笑)
去年の事ですがDA★50-135を、Vision_42さんにも お勧めしていただき、購入して正解でした。
ありがとうございます。(^O^)
書込番号:9301393
0点
タン塩天レンズさん
お久しぶりです。50-135、購入されたのですね。
私もずっと活用しています。素晴らしい描写のレンズです。
USペンタの純正ケース、喉から手が出るほど欲しいのですが、
日本では入手出来ないのでかわりに作ってみました。
それなりに役に立ちますね。(^o^)
書込番号:9305713
1点
一本が使用中の時に、空いたスペースは大丈夫でしょうか?
書込番号:9308411
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited
田中カメラマンのブログでも紹介されてますね。
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/
この方は本当にペンタックスの良い営業マンですネ。
DA15mm、欲しくなっちゃいます。
3点
思ったよりも、歪曲収差がないんですね。
作例見てびっくりしました。
あああ、すごく欲しい。
書込番号:9227748
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)































