smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited のクチコミ掲示板

2009年 3月27日 発売

smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited

35mm判換算で23mm相当の撮影が可能なKAF2マウント用超広角単焦点レンズ (最短撮影距離0.18m)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:15mm 最大径x長さ:63x39.5mm 重量:212g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月27日

  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited のクチコミ掲示板

(570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

15mmか21mmか…

2011/05/09 00:05(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited

クチコミ投稿数:111件

レンズの購入を検討している者です。
別の掲示板で似たような質問をさせていただいたのですが、方向が変わってしまったのでこちらで質問させていただきます。

少し比較して調べてみたところ、手軽さ・万能さでは21mm、じっくり磨きをかけていくなら15mmと言ったところでしょうか?
現在はK-7のキットレンズを使用しています。
風景を撮るのがほとんどなので15mmが良いかとも思うのですが、スナップのような手軽さも捨て難い、、。

どちらを買っても満足は出来るのでしょうが、買う前だからこそ悩んでしまいます。。
どなたか背中を一押ししてやって下さい!

書込番号:12988453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/05/09 00:32(1年以上前)

21mmの場合今もたれているキットレンズと焦点距離がかぶるので
最初の1本を購入するならば焦点距離のかぶらない15mmが良いと思います
予算と大きさが許すのならば14mmF2.8という選択もあります
また場合によっては超広角の
シグマ8-16mm F4.5-5.6 DC HSMもしくはシグマ10-20mm F3.5 EX DC HSM という選択も面白いと思います

書込番号:12988552

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度5

2011/05/09 01:33(1年以上前)

ポッソロさん、こんばんは。

一つ目の広角と言うことですので、15と21の二択だと、DA15 Limをお勧めします。
・15mmは広大な自然相手の風景や、高いところ(タワーとか)からの街景。
・21mmは街中のスナップ。
個人的な用途は、↑こんな感じだと思います。
大雑把な例ですが、アメリカ旅行の撮影には15mm、ヨーロッパの街並みには21mmが使いやすいかなと。ヨーロッパでもスイスで山に登るんだったら15mmとか。

僕は広角はDA15 Limのみ所有で、20mm前後のスナップにはズーム(DA18-135)を使ってます。
広角って自分が思ったよりもかなりたくさんの物が画角に入ってくるので、構図など僕の様な初心者にはかなり難しいです。
でもはまった時の画は大変面白いです。
レンズサイズやLimitedに拘りが無ければ、15mmも21mmもカバーできるDA12-24も面白いかもしれませんね。
DA15の広角レンズにはあり得ないコンパクトサイズは、他に無い大きな特徴・長所です。(背中押してますw)
DA15は広角の歪曲が元々少ないんですが、純正レンズだとK-7で補正が出来るのもアドヴァンテージだと思います。

広角で難しいけど楽しいPhoto Lifeを是非ご堪能ください☆

書込番号:12988731

ナイスクチコミ!2


SPK2Z20さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/09 01:34(1年以上前)

キットレンズをお使いとのことですので、目先を変えるなら15oでしょうか。
これからの時期、海や山でダイナミックな写真を撮る機会が多ければ、余計にお勧めします。
私の場合も購入順は15oが先でしたし、時期も夏前でした。
ただし、最初は物珍しさでバシバシ撮ってしまいますが、超広角ってのは結構難しいですよ。これを常用にできる人はかなりマニアックな方ではないかと…

ズームから単焦点への移行優先であれば21oがお勧めです。これは常用としてつけっ放しでもいろんな使い方ができます。
ただし、その先に「単焦点レンズ沼」が待ちかまえていますが…(^^ゞ

書込番号:12988734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2011/05/09 01:56(1年以上前)

やはりどちらかと言うと15mmの方を推されますね。
あと、単焦点レンズに買い換えたいので、折角お勧めいただいているのですが今回はズームレンズは考えておりません。

>餃子定食さん
現在持っているレンズと被らないというのは大事ですもんね。

構図はやはり難しいですか。。
自分は初心者なのでそこが結構気にかかってしまいます。

>Pic-7さん
背中押していただいてありがとうございます(笑)
広大かどうかはわかりませんが、自然を撮る事の方が多いです。

そういえば歪曲の少なさはどちらも同じくらいなんでしょうか?

>SPK2Z20さん
今回購入するレンズを常用にするつもりなのですが、そう考えるとやはり15mmは自分にはハードルが高そうな気がしますね。
貧乏人なのでレンズ沼に嵌ることは避けたいですね^^;

う〜ん、難しい。。
使いこなせるのなら15mmで行きたいところですが、、、。

書込番号:12988772

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/05/09 04:33(1年以上前)

おはようございます。ポッソロさん

K-7のキットレンズをお持ちならば気分を変えられて15mmF4EDを
購入されるのも良いと思いますよ。


書込番号:12988864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/09 06:01(1年以上前)

ポッソロさん
レンズが、欲しいのんかな?
画角が、欲しいんかな?
開放位置が、欲しいんかな?

書込番号:12988921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件

2011/05/09 08:00(1年以上前)

気分を変えるという意味でも15mmが良いかもしれませんね。

現状より少しでもコンパクトにしたかったのと、単焦点レンズに憧れがあったので、購入を考えるようになりました。
欲張りですが画角も解放値も欲しいです。

書込番号:12989057

ナイスクチコミ!0


la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:18件 various things 

2011/05/09 08:42(1年以上前)


ポッソロさん、悩ましいですね。

オールマイティに使うのであればDA21かと思いますが
より広角な感じを望まれるのであればDA15ですね。
当然ですが。

私はコンパクトに持ち歩くためにDA21を使い、広角はDA12-24を使ってます。

DA15を使うとより広角が欲しくなり、DA12-24あたりが気になる危険性もありますね。


12mmと15mmではけっこう差が大きいですから。


書込番号:12989108

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/05/09 08:53(1年以上前)

ポッソロさん、こんにちは。
FA35mmの方の続きですね。行動素早く素晴らしいです。
画角と開放値となるとDA14mmになりますが、
コンパクトにとなると、もうDA15mmLtd.しか無いのではないでしょうか。
折角のチャンスなので、ペンタのLtd.レンズを手に入れて楽しむ・・・
まぁ、これはDA21mmを選択しても同じですねぇ。
共に所有欲も満たしてくれますヨォ〜。

個人的な感想ですが、過去シグマ17-70mmを使ってて、17mm側をよく使ってました。
で、さらに広角へとDA15mmに手を出したんですが、使ってて楽しいし、
ありがたいって思うシーンは多々あるのですが、
それと同時に、広角って難しいなぁというのも感じさせてくれるレンズです。
やっぱ何でもかんでも入ってきちゃうんですよね。
人間の目の画角が50mmって言われてます(集中すると80mmらしい)ので、
換算27mmのDA15mは視界よりもかなり広い範囲が入り込んできます。

DA21mmは多少収差が気になるって話を見聞きしたことがあります。
あと、広角で被写界深度も深めですし、ボケを楽しむレンズでもないでしょう、
そして1/焦点距離と考えからも手ブレも起きにくいですから、
あまり開放値は気にされなくてもいいように思います。
もちろん、暗いところでSS稼ぎたいなどのケースはあると思いますが、
DA15mm手持ちでクリスマスイルミネーションも十分に撮れましたので・・・

とまぁ、あれこれ書いてきましたが、
すでにコメントにもある通り、21mmはズームで代用できるので、
風景メインのポッソロさんには、是非15mmの広角を味わって欲しいなと、
DA15mmLtd.にて、背中を押しておきます!!

書込番号:12989130

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度5

2011/05/09 09:25(1年以上前)

ポッソロさん こんにちは

 >風景を撮るのがほとんどなので15mmが良いかとも思うのですが、
  スナップのような手軽さも捨て難い、、。

 >あと、単焦点レンズに買い換えたいので、

 という事で考えると、キットレンズを使用しないのが前提なのかな〜と感じ
 ましたので、それを前提に書き込みしたいと思います〜。

 すべての撮影を、DA15mmLかDA21mmLでするという事にはならないでしょうから
 単焦点レンズを、2本ないし3本を携帯し状況にあわせて撮影されるという事に
 なるかと思います。

 3本構成であれば下記の3本がバランスが良いな〜と思っています〜!
  DA15mmL
  FA31mmL or DA35mm
  DA70mmL or FA77mmL
 感覚的には、17-70mmくらいのズームレンズを使用している感じに近く、広角域は
 15mmスタートと言った感じですね。
 単焦点でレンズを組む時は、焦点距離を2倍近く離していった方が使いやすい感じ
 です〜。
 

 2本構成であれば下記の2本が良い感じかと〜!
  DA21mmL
  DA40mmL or FA43mmL
 この2本ですと、18-55mmの標準レンズを使用している感じに近いですね〜!
 広角域も望遠域もキットレンズよりは気持ち狭くなってしまいます。

 広角域を重視した2本構成を考えると下記の2本になるかと〜。
  DA15mmL
  FA31mmL or DA35mm
 この2本であれば、キットレンズよりも広角域を重視した感じになり、風景重視
 という感じになってくるかと〜。

 2本ですので、気楽に使用できる組み合わせですね〜!

 ですので、15mmLとDA21mmLとで考えられておられるのですが、その先まで
 考えられて、どちらにするのかという事を検討しても良いように思います!

書込番号:12989185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/09 15:28(1年以上前)

ポッソロさん
それやったら15mmかな。

書込番号:12989999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度5 気のむくままに 

2011/05/09 18:46(1年以上前)

ポッソロさん こんばんは〜☆
スナップで使うには21mmの方が使い易いと思うけど
15mmでも縦位置で撮ればスナップにも使いやすいですよ
少し前に...歩きながら前を行く人を撮ってみました
焦点距離が短い分...ブレも起きませんでした
かりにピンを微妙に外しても深度が深いし...^^;;;
ただボケ味を求めるならちょっと厳しいかも
でも面白いレンズやから買っちゃえばって思います ^^

書込番号:12990538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2011/05/09 21:23(1年以上前)

こんなに沢山の書き込みがいただけるとは!!
皆さんありがとうございますm(_ _)m

>la-ra6さん
12-24mmも焦点距離で考えると魅力的なのですが、サイズと価格面から考えるとちょっと難しいですね。。

>やむ1さん
度々の書き込みありがとうございます^^
ここまで推していただけると、もう15mmかなって気分になってきました。
21mmの収差の情報もありがたいです。

>C'mell に恋してさん
折角詳しく教えていただいたのに申し訳無いのですが、まさかの単焦点1本でいくつもりです。レンズを複数持てる余裕も無いですし…。
ただ、もっと後になって買い足したくなった時の参考にさせていただきます!

>~(・・ )~〜さん
ホームページ、少し拝見させていただきました。
確かに縦で使った方が使いやすそうな感じがしますね。
勉強になります!

ここまで書き込みをいただいて、難しそうだけどやっぱり15mmかなという気になってきました。
次の休みにはキタムラへ出向いてみようかなと思います。
沢山の書き込みありがとうございました!!

書込番号:12991091

ナイスクチコミ!1


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2011/05/09 22:02(1年以上前)

焦点距離を選ぶのは、画角だけではありません。
パースのつき方や被写界深度などの描写を考えて選ぶものと思います。

ポッソロ様は何を求めているんでしょうか?

写る範囲は足ズームでカバーできるかもしれません。
けれど、15ミリと21ミリでは描写が違います。
どちらのレンズの描写が欲しいのでしょうか?

ちなみに15ミリでも普通にスナップ撮影は出来ます。

書込番号:12991293

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度5

2011/05/10 08:39(1年以上前)

ポッソロさん、おはようございます。

これ一本で!って万能単焦点をお探しなんですね。
とすると、DA15 limは勧めにくいかもです。
tuonoさんの様なカメラに関して理解の深い方ならば問題無いかもしれませんが、僕の様な初心者には広角は難しく、DA15 limは広角にここぞ!という使い方しか出来ていない状況です。
以前このDA15 lim一本で二ヵ月過ごした事がありますが、シャッター回数が凄く少なかったです。ファインダーを覗くと、あれもこれも入っていてシャッターを押す事を躊躇するんですね。。。

逆に広角一本で過ごしていると、個性的な写真を撮れる感覚が身につくかもしれません。
その二ヵ月の間にとった写真で凄く気にいっているのも結構あります。
街中でストリートミュージシャンをスナップした時に、相当近づかないとまともな構図にならなかったんで、話し掛けないといけない感じの状況になって、それはそれでおもしろかったですし、精神的な修行(?)にもなりました。こんな状況にはトリミング対応すれば問題ないんでしょうけど、それじゃぁ広角の意味無いかなとも思いましたし(^^)

広角で楽しいPhoto Lifeを☆
 

書込番号:12992721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度5

2011/05/10 08:51(1年以上前)

ポッソロさん こんにちは

 >まさかの単焦点1本でいくつもりです。

 色々こなせるのは、DA35mmLでしょう〜。
 接写もできますし・・・。

 しかし使いやすいのは、DA21mmLでしょうね〜。
 28mm相当になる18mmと、36mm相当になる24mmの中間的立ち居地になるレンズ
 ですからね。
 約32mm相当になるDA21mmLは、フイルムでのFA31mmLとほぼ同じ画角になる
 レンズですので、1本のみならこちらをお勧めします〜!

 キットレンズの18mmでは、広角域が不足している感じであれば、DA15mmLという
 感じでしょうか〜!

書込番号:12992746

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/05/10 09:24(1年以上前)

皆さんこんにちは。

差し出がましいようですが、
ポッソロさんの、別スレッドでの書き込みを紹介しますね。
その中に、これまでポッソロさんが撮影された写真の情報もあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504510367/SortID=12986429/

風景をメインで撮られているということ、
撮られた写真から見るに、DA15mmLtd.はピッタリと思いました。

ただ、皆さんも書かれている通り、単焦点1本だけ、
これで15mmというのは、厳しい面もあるかもしれませんね。
自分も広角の難しさを教えてくれたレンズですから。
17mmからたった2mm広がっただけで・・・難しかったです。
なので、恐らくですが、次の1本と近い将来に・・・(^o^;

書込番号:12992823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2011/05/10 23:19(1年以上前)

>tuonoさん
パースや被写界深度と言われますとピンときませんが、奥行きのある写真が好きです。
被写界深度は深い方が好きだと思います。
ただ、ある程度は足で稼げるというのは仰る通りだと思います。

>Pic-7さん
為になるお話をありがとうございます。実体験は参考になります。
確かにトリミングするなら広角の意味は無いですよね。

>C'mell に恋してさん
やはり1本では厳しいと思われますか。
ただ、そう言われると逆に欲しくなってしうという…。

>やむ1さん
度々ありがとうございます。
どちらも気になるレンズではありますが、強く魅力を感じるのは15mmの方なので、恐らくは15mmの方を購入する事になりそうです。。
少しでも物に出来るように精進したいと思います。

書込番号:12995435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度5

2011/05/12 17:58(1年以上前)

ポッソロさん こんにちは

 1本にするのは、悩む訳ですが、その考えている時間も楽しいですよね〜。

 こんな選択も良いかと思うのは、pentaxならではのレンズをチョイスする
 というのはどうでしょう〜。

 20mm前後のレンズであれば、廃判になってしまったコシナのレンズがありますね。

 フォクトレンダー COLOR SKOPAR 20mm F3.5 SLII Aspherical
http://kakaku.com/item/K0000021599/spec/

 レンズの大きさや重さ、焦点距離やF値もDA21mmF3.2Lmitedに近いレンズですね。
 PKマウントは発売終了してしまいましたが、今でもEF、Fマウントでは販売して
 います〜。

 しかし、APS-C機で14mmや15mmあたりで単焦点を選択しようとした時に、DA15mmL
 と並ぶような、小型軽量のレンズは無いんですよね〜。
 F値はF4と暗いレンズですけどね〜^^;

 APS-Cで換算で24mm以下の軽量小型の超広角単焦点レンズは、NEX用のEマウントの
 E16mmF2.8くらいだと思います〜。
 DA15mmF4Limitedはpentaxユーザーならではのレンズでは無いかと思いますので、
 DA15mmLを選択するというのも良いかと思いますよ〜!

書込番号:13001077

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedの満足度5

2011/05/13 00:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

風景

街中スナップ

ポッソロさん、こんばんは。

かなり遅めのレスですが、先日kakaku.comの別スレにupした写真がちょうどDA15 Lim.のスナップでした。
1枚目の風景は、何回か撮り直しました。
15mmの焦点距離のため、海が写っても小さ過ぎたので何度が少しずつ前進しながらです。
僕自身が15mmの焦点距離に慣れてないからなのですが、個人的な使用感としては自分が撮りたいと思う主題が画面の中で撮影前の想像よりもかなり小さく写るので、もう何歩か前に出て写真を撮る事が多いです。
2枚目のスナップは、その車にもうすぐ手が届くくらいの距離から撮りました。
それでも車全体まではいかなくっても、相当入ってきます。
おそらくもう少し離れると、写したくない色んなものが入ってきた状況だったので、この距離まで寄ったんだと思います。
15mm等の広角の魅力は、構図に色んな工夫をするのが楽しい事だったりします〜。

ポッソロさんのお気持ちも、DA15 Lim.に相当傾いていると思いますので、仮に今回違うレンズを購入されても、いずれこのレンズが気になってくるんじゃないかなぁって思います。
僕はこのレンズ買って大正解でした。ってことでお勧めしま〜す^^

書込番号:13002555

Goodアンサーナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラで

2010/11/18 22:29(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited

クチコミ投稿数:117件

9000円で買ってさんざん使った挙句に液晶が割れて使い物にならなくなったExilimと、知り合いの家で同じく液晶が割れて捨てられていたイクシーを下取りに出してレンズを2本購入しました。
DA15mmは 8000円引きの48800円で購入しました。
もう一本他ののレンズは下取りの設定が5000円だったので合計で13000円引いてもらいました。13000円あれば半月以上飯が食えるのでデカイです。
中古屋で、100円のジャンクカメラを買う手間をかけても利用すべきです。
DA 15mmは、ボディー(K-5)に対してレンズが小さいかなと思っていたんですが、実際に付けるとかっこいいですね。

書込番号:12237350

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:117件

2010/11/19 07:39(1年以上前)

天気がいいので早速、朝飯を食う前に試写しました。
いい加減にとってもこんな感じ。

書込番号:12238738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2010/11/19 09:00(1年以上前)

すみません。画像サイズがデカ過ぎてエラーになっていました。出直します。

書込番号:12238941

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/11/19 10:51(1年以上前)

may anh ky thuat soさん、こんにちは。
DA15mm購入おめでとうございます。
私はK-7にDA15mmをつけていますが、さすがLtd.って感じで、
K-7/5の質感もあって、カッコいいですよねぇ。
K-5+DA15mmでのデジイチライフ楽しんでくださいね。
作例もエントリーしていただけるようで、楽しみにしています!!

# Windowsであれば、画像縮小は「ちびすな」おススメですよ
オプション設定でEXIF残したまま、複数ファイルを同時に縮小できます

書込番号:12239267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2010/11/19 17:47(1年以上前)

機種不明

とりあえず試しにとってみた

やむ1さん チビすなを早速ダウンロードしてみました。
ありがとうございます。

書込番号:12240603

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入するか悩んでいます

2010/11/16 22:21(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited

クチコミ投稿数:34件

このレンズを買うかどうか迷ってます

今、K-rダブルズームにDA40mmLtd.を持ってて、もうすぐ発売のDA35mmのカラバリも注文しています。

広角ズームも考えましたが、出来るだけコンパクトなレンズが欲しいので単焦点を考えてます。
しかし、値段が値段だけにいまいち思い切れません。


そこで、これぞ広角の真骨頂だって作例をご披露いただき、背中を押してもらえないかと思っています。

よろしくおねがいします。

書込番号:12227155

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/11/17 00:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

★はーみっとさん、こんばんは。
広角側の1mmってだいぶ違いますので、
キットレンズの18mmに比べてもかなり広く写ります。
35mmや40mmとはもちろんかなり違いますので、
バッティングはしないと思いますよ。
背中押せる写真じゃないかも知れませんが、DA15mmで撮った写真を数枚。
下記にDA15mmで撮った写真がありますので、もしよろしければ見てやってください。

K-7+DA15mm
http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-category-45.html

K10D+DA15mm
http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-category-46.html

書込番号:12228212

Goodアンサーナイスクチコミ!6


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2010/11/17 20:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

接近戦も楽しいです

広く写せるので気持ちいいです

★はーみっとさん、こんばんは。

小型、軽量で持ち出しやすいレンズです。
寄っても良し、引いても良しだと思います。
ただ、このレンズはF8〜のレンズだと感じています。開放では周辺減光が目立ち、周辺が甘い写りになります。F8まで絞ればほぼ解消され、気兼ねなく撮影できます。
真骨頂とは言えませんが、2枚ほどアップしておきます。

書込番号:12231712

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2010/11/18 21:14(1年以上前)

やむ1さん、かずぃさん貴重な作例をありがとうございます。


やはりワイドでパノラミックな画像は印象的ですね
お二方の最後の作例はダイナミック感が伝わってきます

う〜ん買いたいッ!中古でもいいので欲しいですね
明日はDA35mmF2.4のオーダーカラーが届きます

このレンズを買ってしまうと…超初心者なのにレンズの沼に…

書込番号:12236884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正について

2010/10/11 19:46(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited

クチコミ投稿数:261件

このたびK−5を購入し、当レンズの購入を考えています。そこで質問なのですが、当方キャノンも所有していますが、手ぶれ補正はレンズに依存しており単焦点ではまず考えられない話なのですが、ペンタックスの場合、ボディ内手ぶれ補正ということで、被写体ぶれは別として、単焦点での夢の手ぶれ補正に魅力を感じています。であれば、F値の暗さも十分カバーできるという理屈で購入を決めているのですが、実際にお使いのみなさまいかがでしょうか?私の考えが甘いようであれば14mmの購入も視野に入れようと思っています。教えてくんは承知の上で、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:12044972

ナイスクチコミ!1


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/10/11 20:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんな遊びも

デジメンさん、こんばんは。
K-5の購入を決めてられるのですね。いいですねぇ。
あと1週間、待ち遠しいですね。
ボディ内手ブレ補正、明るい単焦点でも更に有効というのはメリットですよね。
実際、屋内や夕暮れ時など、結構助かってるシーン多いと思います。

ちょっとブログの昔のエントリーから引っ張ってきたもので、
写真小さいですけど、参考になりますでしょうか。
結構遅いSSでも頑張ってくれているように思います。
広角なので、ブレはわかりにくいとは思いますが、
やはりボツ写真(あまりにも遅いSSでブレてる)と比較すると、
違ってるように感じます。

高感度に強いK-5なら、シャッタースピードという意味での
F4程度の暗さは気にならなくなると思いますよ!!

書込番号:12045254

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:261件

2010/10/11 21:16(1年以上前)

やむ1さん、ありがとうございます。

いやーすばらしいお写真、まさにこのレンズを購入し撮りたいなと思い描いているものそのものです。風景なら三脚でというところですが、それが不可能な場面、やむ1さんの4枚目のお写真なんかそうじゃないでしょうか?街中で人通りがあるようなところでこのようなシャッターチャンスをお見事に捉えていますね。購入決定!です。ありがとうございます。

書込番号:12045560

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited

スレ主 choco-oneさん
クチコミ投稿数:129件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

直前の「マップカメラで」のスレを立てたchoco-oneです。
書込みも少ないようなので新たにスレを立てさせていただきました。
このレンズ購入後あちこち出かける機会がありましたので撮ってきた写真をアップします。
この夏のよい思い出になる写真です。
よろしければ皆様の夏の写真などもお見せください。

使用感です(あくまでも私見ですが)・・・15oというかなり広角よりの焦点距離の割に、それをあまり気にせず気楽に撮影のできるレンズだなというのが一番の感想です。
周辺部の画像の流れは少し気になりますが、全体に歪曲も感じないため非常に使いやすいレンズだと思います。
そして言わずもがなですが、小さくて軽い・・・DAレンズを使う者の特権ですね^^
風景撮影がメインの自分にとってはよい常用レンズが手に入ったと喜んでいます。

書込番号:11876235

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

マップカメラで

2010/08/16 09:49(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited

スレ主 choco-oneさん
クチコミ投稿数:129件

税込み51800円でした。
思わずポチッとしてしまいました^^;

書込番号:11769172

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/16 18:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

ここよりも安く買えてお得でしたね(^^)

書込番号:11770771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2010/08/16 20:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

作例楽しみにしています!

書込番号:11771191

ナイスクチコミ!1


SPK2Z20さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/16 22:36(1年以上前)

機種不明

なんか最近値段が上がってきてますね。しかも品薄だし…
わたしも今月苺くらぶに仲間入りしました。
Joshin WEBで6/24に51,500円で発注。納品は8/2でした。なんとか夏の旅行には間に合いましたがヤキモキしました。
まだまだ使いこなせていません。でも使いやすそうな気がします。しばらくはつけっ放しでいきます。恥ずかしながら一枚載せさせていただきます。

書込番号:11771888

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/08/16 23:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

choco-oneさん、こんばんは。
DA15mmLtd購入おめでとうございますぅ。
届くのが楽しみですね。
ほんとイイレンズだと思います。
DA15mmLtdでのフォトライフ楽しんでくださいね。

書込番号:11772082

ナイスクチコミ!1


スレ主 choco-oneさん
クチコミ投稿数:129件

2010/08/17 09:16(1年以上前)

ちょきちょきさん、おはようございます。
少しでも安いものを見るとつい飛びついてしまう・・・ダボハゼ状態でした^^;

トヨタCEOさん、おはようございます。
今日あたり届くのではと楽しみにしています。
何か撮れたらアップしますね^^

SPK2Z20さん、おはようございます。
値段があまり下がらない状態だったので、この値段を見て思わず・・でした。
海の写真はいいですね、このレンズにぴったりの雰囲気だと思います。

やむ1さん、おはようございます。
どうもありがとうございます。
昔24oを使っていたのでこのレンズがずっと気になっていました。
2枚目の船・・・長時間露光ですが、船がぶれてないですね。
海がよほど静かだったのでしょうか?

書込番号:11773326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited
ペンタックス

smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月27日

smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedをお気に入り製品に追加する <398

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング