smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limitedペンタックス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月27日
smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited のクチコミ掲示板
(570件)このページのスレッド一覧(全59スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2009年5月12日 07:42 | |
| 14 | 4 | 2009年5月6日 14:24 | |
| 16 | 8 | 2009年5月2日 05:51 | |
| 6 | 8 | 2009年4月13日 21:44 | |
| 105 | 42 | 2009年4月11日 18:45 | |
| 5 | 0 | 2009年4月4日 13:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited
なかなかよさそうじゃ。開放F4はちと気になるが、軽くて小さいのが良い。個人的には欲しいのお。
K−7が成就してからじゃな。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2009/05/12/10799.html
3点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited
今まで、シグマの15-30mm(700g弱)を使っていましたが、
4/30の尾瀬沼行きに合わせて購入、軽くて小さく良いですね。
夜明け前、燧ケ岳の上に北斗七星が見えたので、これも撮影
7点
ELF OWLさん、こんにちは!
激しく物欲を刺激される作例、ありがとうございます。
貯金に励みます。
書込番号:9485137
0点
おっぺけぺっぽさん、今回大江湿原で北天の撮影も、これだけは若干不満足でしたが
尾瀬の景色は、これで全部間に合いそう、野草用に35mmマクロも用意しましたが、
花が少なく、数回の出番、是非貯めて手に入れてください。
じじかめさん、私も三条の滝でつめを傷めた経験があります、靴は大事ですね
今朝の新聞で同ルート、三平峠で行方不明者、昨日の捜索で未発見、見つかると良いですね
里に下りて片品村の天王桜、これは推定樹齢300年を超え、高さ10m・幹回り5.2m・
枝幅17mのオオヤマザクラの巨木、見頃でした。
書込番号:9493648
5点
★ ELF OWLさん
どの作例も本当にステキです。
特に「燧ケ岳と北斗七星」・・・いいですね。
広角らしい広がり感が素晴らしいです。
私は、シグマの10-20mmを使っていますが・・・
DA15mmは、歪曲が少なそうな感触を受けておりますし
周辺の流れが気にならないようですので
DA15mmが気になって仕方ありません。 (^_^;)
ただ、まだ作例が少なくて判断がつかず二の足を踏んでいるところ
ではありますが。。。
書込番号:9501123
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited
昨年より期待をしていたこのレンズなのですが、今少々購買意欲に迷いが出て悩んでいます。
ここの掲示板で購入された方からのリポート(写り具合や使用感)を期待しているのですが、
思ったほどのクチコミ情報が少ないようなところが気になります。
このレンズの最大の特徴は、やはり写りより携帯に有利という事だけなのでしょうか?
もう少しこのレンズの写りに特徴のある投稿写真が見たいです・・・
できればDA14mmとの表現力の違いやどれくらいの差なのか知りたいものです。
誰かご協力の程よろしくお願いします。
1点
DA 14oはこちらです
http://photohito.com/lens/brands/pentax/model/smc_pentax-da_14mm_f2.8_ed%28if%29
書込番号:9455634
3点
T.G.I..F.さん、こんにちは。
皆さん、揃って、購入を迷いつつ、模様眺めなのかもしれません。
私も、レビューとサンプル画像を探していました。
・今後、ペンタもフルサイズへと向かうのであれば、数年後には購入したことが後悔へとなります。そして約6万円は安くありません。比較するのは変ですがKMWキットよりも高価です。慎重に検討したい。
・DA14/2.8もあるし、DA16-45/4もあるし(±1ミリ差はありますが)、約6万円と立派な価格です。
ただ、猛烈な購入欲があります。
近々、注文するかも。
書込番号:9456116
![]()
2点
コンパクトなサイズと、上質な創り込みでしょうか。この広角とこのサイズなら、登板回数が増えそうです。 DA/14/1.8 は、ちょっとデカいですもん。参考になるか分かりませんが、サンプルをチラ見せ (^^ゞ
書込番号:9458900
2点
T.G.I.F.さんこんにちは
DA14は所有してないので比較は出来ませんが
sigma10-20mmをよく使ってる広角好きです
比較的歪みも少なくやけに普通な感じですね
解放時の周辺光量はちょっと気になる所ですがね
確かにボケはうるさいですが、絞ってパンフォーカス気味に使うので問題なく使っております
FA43をポケットに忍ばせDA15をつけっぱなしなんて風に使っています
この大きさと質感、気軽にこの2本でどこへでもで出かけられるのが良い所ですね
他の単焦点の出番が少なくなってきております(笑い)
MZ-3ではだいぶけられますが
パノラマ切り替えでこのレンズを使うと結構面白いです
ヘボですので参考にはならないと思いますが
DA15とFA43のお出かけ写真を
書込番号:9461026
![]()
2点
MACから縮小&投稿したらデーターが反映されませんでした
1枚目3枚目がDA15
2枚目4枚目がFA43です
このオチビコンビが最近のお気に入り
書込番号:9461055
2点
今日、フジヤカメラで購入しました。
連休から52800円に、少し値下げしたようで
他店の値段とフジヤの値上げ前の値段を覚えてたので
思わず逝ってしまいました。
今日1日使って感じた特徴としては
F4と決して明るくはないですが、スッキリとした画が出てきます。
(私は好きな感じですね)
やはり大きなDA14mmとは違い、小さな広角と言うコンセプト通り
気軽に持ち出せ、APSサイズのデジイチでは、なかなかの使いやすさ
あと、他社ではないリミテッド特有のこだわりの作りが
所有する喜びをさらにアップしてくれます
これを踏まえると、同じ広角側レンズとは言え
DA14mmとはコンセプトが違いすぎるので比べるのは
少々、酷な話だと思います
書込番号:9477803
![]()
2点
VallVillさん
早々に情報をありがとうございます。
DA 14oとDA 15mmなどの作品を比較してみました。
超広角の迫力を実感できるのはやはりDA 14mmですね。
(撮影の仕方にもよるのでしょうが・・・)
fmi3さん
”今後、ペンタもフルサイズへと向かうのであれば・・・”とありましたが、フルサイズになるとどうして後悔をすることになるのか?教えて欲しいです。 DA16-45/4にも興味はあります。なかなか写りいいようですが...キットレンズ+DA Limitedシリーズでレンズを揃えてきましたので、焦点距離にダブルことも考えると物欲を抑えるところです。(資金に余裕があれば・・・と言うところです)
ボンボンバカボンさん
サンプル写真をありがとうございます。手軽に使える広角と言うところですね。
DA Limitedのレンズを小型バック又はカメラマンベストに入れてお散歩に出るにはいい感じですね。
pace-bowzさん
絞ってパンフォーカス気味に使うのが良いみたいですね。やはり携帯性に有利と言うところでしょうか。
anocnさん
小さな広角と言うコンセプトですね! 気軽に持ち出せるところが最大の魅力ですね。
”他社ではないリミテッド特有のこだわりの作りが所有する喜びをさらにアップしてくれます”・・・ここがPentaxだけにある特徴であり特別なところでもあるわけですね。
皆さん、いろいろと参考意見ありがとうございました。
Pentaxならではの特性に預かることのできるこのLimited レンズを僕も早く手に入れたくなりました。
書込番号:9478859
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited
「広角です!」ってのを撮ってみました。
使いやすいな〜ってのが最初に感じたことですが、ついでに広角ならではの失敗もしてます。4枚目、右下に見事に自分の影が入っちゃってます。
私のもう一つの趣味の自転車で、この長〜い橋を(しかも強風の逆風で)渡った後で、疲れてる時に撮ったからだと言い訳しておきます。
1点
saba_misoさん、こんばんは。
2枚目の橋の迫力が凄いです!
4枚目は特に空と花の色の対比が素晴らしいですね〜(^O^)
>右下に見事に自分の影が入っちゃってます
影ぐらい良いじゃないですか。
魚眼を使ってると、いつのまにか足まで写ってます(^^;
書込番号:9345827
0点
お早うございます!
早速の作例のアップ、ありがとうございます。
散歩のお供に加えたいなぁ。
私も広角ズーム使ってると、自分の足を入れてしまうことがあります。(恥)
書込番号:9346421
0点
広角いいですねぇ。
だいぶ以前のテレビで放送してましたが、
いろんな場所で必ず自分の両足を入れた写真を撮っていた方がいらっしゃいました。
足だから地面ばかりかと思いきや、青い空や水面の作品とかもあって印象に残っています。
足と聞いてそれを思い出してしまいました。
書込番号:9347692
0点
こんにちは〜。
タン塩天れんずさん
>魚眼を使ってると、いつのまにか足まで写ってます(^^;
やっちゃいますよね。これからはこのレンズの出番が多くなりそうなので、気をつけます〜。
おっぺけぺっぽさん
>散歩のお供に加えたいなぁ。
そうなんです。ちっちゃくて軽くて、常に持ち歩きたくなるレンズです。F4ってのも散歩の途中じゃ気になりませんしね。ぜひ。
ひでぶ〜さん
>いろんな場所で必ず自分の両足を入れた写真を撮っていた方がいらっしゃいました。
そんな撮り方もあるんですね〜。今度やってみようかと思います。このレンズと、魚眼で撮り比べてみたいですね。
みなさんありがとうございます。
書込番号:9352239
1点
saba_misoさんの写真を見て、私も昨日、同じ公園に行って来ました。天気も良く、すごい人出でした。
さて、このレンズは最高のお散歩レンズですよね。F4という暗さや、超広角の単焦点というのも全く気になりません。
本当に週末が待ち遠しくなるようなレンズですね。
書込番号:9385756
2点
Brownsさん こんばんは。見事に咲き揃ってますね。私も、もう一度行ってこようかな。
楽しいレンズですよね。出かけるたびに持ち歩いてます。
絞った時の被写界深度と解像感もすごいですね。
私はまだまだ使いこなすまでには至っていませんが、皆さんにお薦めできるレンズだと思います。
書込番号:9386268
0点
マップカメラで購入後、市ヶ谷で試し撮りしました。
k-mにぴったしのレンズだと思います。
ボケが汚いとか言われてるけど、自分はこのレンズ凄くお気に入りです。
内蔵フードも凄く便利だし、質感も良いと思います。
今、k-mもこのレンズも手元にありません。
少し甘い画像があったので、ペンタックスフォーラムで診てもらったら
ボディーが後ピン傾向があり、工場送りになってしまいました。
早く、この組み合わせでお散歩撮影したいです。
書込番号:9389450
1点
saba_misoさん こんばんは。
チューリップは今が見頃のようですね。ぜひもう一度お出かけになって、望遠レンズやマクロレンズと撮り比べてみるのも面白いと思いますよ。
キットレンズさん こんばんは。
>ボケが汚いとか言われてるけど、自分はこのレンズ凄くお気に入りです。
確かに後ボケが煩わしいときがありますが、使用しているうちにクセがつかめ、撮り方を工夫するようになるので、あまり気になりませんね。
このレンズにはまると、重いズームレンズの出番がホント減ってしまいます。
書込番号:9389829
1点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited
DALimitedレンズの5番目のレンズがまもなく販売されます〜!
DA40mmF2.8Limited には 「姫」
DA21mmF3.2Limited には 「乙姫」
DA70mmF2.4Limited には 「かぐや姫」
DA35mmF2.8macroLimited には 「親指姫」
という愛称があります〜。
そこでDA15mmF4Limitedにも、同様に愛称をと思っております。
私が考えた幾つかの候補なのですが、
1.苺姫
2.眠り姫(いばら姫)
3.人魚姫
1に関しては、15mmの数字からです〜。この場合童話やおとぎ話
には出てこない姫という事になります〜。
2に関しては、15mmのフードがトゲトゲしている様な感じを受け
いらば姫の別の呼び名の眠り姫が良いかと。
この発想は、DA70mmのタケノコフードと同様の発想です〜。
3に関しては、乙姫の名前の経緯にF3.2と暗いという事があり
暗い海の底をイメージした事がありました。
同様にDA15mmF4は暗いレンズですので、海から連想する姫という
発想です〜。
苺姫は童話などから外れてしまうし、人魚姫は人魚の王の6人の娘たち
の内、末の姫なので、DALimitedレンズの6番目のレンズが発売された
場合に相応しいような気もします。
私の挙げた候補の中では眠り姫(いばら姫)など良いのではと思うですが、
皆さんどのような愛称を考えておれらるか、よろしかったらお聞かせ
頂きたいと思います〜!
5点
貴方のことはキライやないけど、ただたださぶい。
苺でええんちゃう。
イチゴちゃんとか呼び方もおたくっぽくてええ。
書込番号:9228342
16点
今日は気温も上がって結構暑いです。
もう終わって暫くになりますが、兼続が立派に出世するまでは、やっぱり「篤姫」では?。
書込番号:9228418
2点
ポルコ・ビアンコさん こんにちは
>貴方のことはキライやないけど、ただたださぶい。
嫌われていないとの事で、少し嬉しいかも!
ファン登録させて頂きました(笑)
辛口の書き込みいつも参考にさせていたもらっています〜!
寒く感じるくらいは覚悟のしてます〜^^;
(寒いくらいがちょうど良いのかも・・・)
人によっては、気持ち悪い、気色悪いなど感じる方もおられると
思いますから^^;
だた、そのような方の書き込みを排除するような事も如何だろうと
思いますので、良くも悪くも色々書き込みしてもらう方が良いと
思っております。
花とオジさん こんにちは
篤姫ですね!
ちょっと、NHKの大河ドラマで有名になりましたね。
篤姫に関して少し調べてみます〜。
ありがとうございます〜!
書込番号:9228775
4点
C'mell に恋してさん おばんです
苺姫に1票です
なんせ我栃木県は苺生産量日本一です
そして「とちおとめ」が主力です
乙姫つながり・・・ということで
スイマセン こじつけが過ぎました・・・ ね(汗;
書込番号:9228798
2点
篤姫の篤は16画で15ではありませんが、1つだけなのでオマケしておいて下さい。
書込番号:9228855
1点
ペンタックスのぉ関連スレッドでぇ数人が、呼んでいるだけでしょお?
正直、きも☆
持ち物にあいしょーつけるのは良いけど、だれーにも解らない内輪のあいしょーつけて
どーすんの。いっそ、はいかぶり姫とでも付けとけば。
K-mはメーカさんが、パンダとかペンギンのイメージにしてるのに、かってに白雪姫。
K-mがあ、パンダだからあ
DA40mmF2.8Limited 「カンカン」
DA21mmF3.2Limited 「リンリン」
DA70mmF2.4Limited 「トントン」
DA35mmF2.8MLimited「フェイフェイ」
DA15mmF4Limited 「珍々」
でえいいんじゃない?
書込番号:9229781
8点
C'mell に恋してさん、こんにちは(゚▽゚)/
苺姫ビビビッときました!!!
時平さん、こんにちは(^^)時平さん、栃木ですか?私も実は栃木なんですよ^∀^意外とご近所だったりして(#^.^#)
書込番号:9231184
1点
おはようございます
N’zさん 私はitamuroですよ
ご近所かな・・・?
では スクラムを組んで「苺姫」で宜しくです
ってことです(笑) C'mell に恋してさん
書込番号:9231642
0点
ファン登録て何なんか知らんかったわ。
勉強になったわ。おおきに。
Nexgen氏
懐かしい名前。妹が追っかけやったで。
仕事ついでに一緒に見舞いに福岡まで行ったことあるよ。
残念ながら、愛称には採用でけへんなw
書込番号:9232376
1点
C'mell に恋してさん、こんにちは。
>嫌われていないとの事で、少し嬉しいかも!
>ファン登録させて頂きました(笑)
大人ですね〜!
愛称ですが苺に1票!
>F-22ラプターさん
ペンタユーザーでも、そんなにぺンタ板を見てない人が多いのに、こまめにペンタ板へ参加されてるようで、お疲れさまです。
私は興味の無いメーカーの板なんて、めんどくさくて見る気も起きませんが、F-22ラプターさんはエライですね。
あなたの名前の F-22ラプター戦闘機って、ステルス技術と中距離ミサイル アムラームを撃ちっ放して敵と接触もせず逃げて行く卑怯者で有名な戦闘機ですよね(^O^)
やはり、そこまで計算されてのネーミング素晴らしいです!
書込番号:9233076
3点
ステルス性能は最高です!
戦闘なんてせず、アウトレンジからロックオン、気づいた時点には落とされているんですよ?
兵器に卑怯なんて事はありませんお? 目標だけぉロックオンして、無駄な人的被害を出さな
いクリーンな戦闘機ですおーー民間人攻撃しないし。コスト高いけどね :P
ジュネーブ条約に違反しなければいいんですぉ。
だーいたい、単焦点レンズの癖にズームレンズより暗いf4。
そら小さく作れるって、あたりまえ。
暗くて、小さくて、ぼったくり値段。
そーだ、いいめいしょうがありますお、「つつもたせ姫」か「広角根暗姫」でいかが?
ファイナルアンサア?
書込番号:9234624
3点
C'mell に恋してさん こんばんは!
こうやって“愛称”きめてたんですか〜。へぇ〜(~o~)
「苺姫」って覚えやすそうですし、いいですね〜。
(「いちごちゃん」って呼ばれそうで、「姫」から遠ざかっちゃいそうですね・・・)
>いらば姫の別の呼び名の眠り姫
へぇ〜。そうなんですか〜よくごぞんじですね(^_^;)
人魚姫はそうですね〜。6番目ってのもいいですので、
とりあえず「苺姫」に1票です。
(かぐや姫ってたけのこフードからきたんですかー。ウマいですネ。
ほかの乙姫・親指姫の由来も知りたいですね)
書込番号:9236294
1点
“豚鼻”は愛らしいと思います。同じデザインのレンズは“豚鼻シリーズ”。
書込番号:9236378
1点
おはようございます
なんか いろんな人が いろんな事言ってますが(笑)
ちょっと楽しいですね。。それだけ 皆さんから注目されてるんですねぇ〜
乙姫 かぐや姫 親指姫と センスが無ければつけられません
親の愛は海よりも深し・・・です・・よ C'mell に恋してさん
私も 3年ぶりに物欲が沸々と湧き上がってきたレンズです
貯金に励んで なんとか・・・と思っていますよ(笑)
書込番号:9236406
3点
レンズに姫とか、あまりに気持ち悪すぎる。PENTAXを購入目的に価格.comをみて参考にしようと思っている人々が、PENTAXユーザーはキモイと判断し購入を躊躇する人も中には、いるかもしれません。愛称を何にしようが自由ですから、なにも言う権利はないですけど、こういう考えの人もいる事を御理解下さいませ。
書込番号:9236638
12点
亀レスになり、皆さん すいませんでした。
時平さん こんにちは
「苺姫」に一票ですね!
おとめつながりですか〜!
参加していただき感謝します〜!
-22ラプターさん こんにちは
>ペンタックスのぉ関連スレッドでぇ数人が、呼んでいるだけでしょお?
そうですね〜。
しかもPENTAXユーザーの方でも、この様な愛称を快く思っていない方も
当然いるでしょうし、他社のユーザーでも愛称を好んでくれる方もいる
かもしれませんし、人それぞれでしょうね〜^^;
>はいかぶり姫とでも付けとけば。
シンデレラですね〜!
これは新しい候補ですね!
新たな候補も上げていただき、趣旨に賛同して頂いたことに感謝します!
> DA40mmF2.8Limited 「カンカン」
DA21mmF3.2Limited 「リンリン」
DA70mmF2.4Limited 「トントン」
DA35mmF2.8MLimited「フェイフェイ」
DA15mmF4Limited 「珍々」
また、他のレンズにまで候補を拡大していただけるなんて!
しかもPENTAXのパンダという意向も配慮されているなんで・・・。
感動です!
-22ラプターさんは、書き込みは辛口ですが、実は良い方なんですね(笑)
ファン登録させていただきました。
また、新たな候補があるようでしたらお願いします〜〜!
Nexgenさん こんにちは
>藤井 将雄
勉強不足で最初は解りませんでしたが、元プロ野球選手で背番号が15番で
準永久欠番になっておられる方なんですね!
なるぼど〜!
焦点距離を背番号に見立てているという事ですね!
背番号シリーズの愛称というのも、合ってもいいかもしれないですね。
その場合ですと、チームに関係なくこのような記憶に残るような方の背番号
というのがいいかも知れないですね〜!
するとFA31mmは掛布雅之さんやFA77mmは星野仙一さんとかが候補でしょうか?
よじいさんの時計さん こんにちは
覚えやすさで「苺姫」に1票ですね!
参加していただき感謝します!
タン塩天レンズさん こんにちは
「苺姫」に一票ですね!
>こまめにペンタ板へ参加されてるようで、お疲れさまです。
F-22ラプターさんは実は良い方なのだと思いますよ!
私はそのように認識を改めました〜!!
書き込みに参加してくれただけでなく、こちらの趣旨を理解しメーカーの趣旨も
織り込んで、提案までしてい頂きました。
これはPENTAXが好きでない方にはできない事の様に感じますよ〜(笑)
だって嫌いであれば無視すればいいの書き込みしてくれているのが良い証拠だと
感じました〜。
なので、おそらくPENTAXにがんばって欲しいという気持ちから、辛口の書き込み
をされておられるのでしょう〜!
F-22ラプターさんなりのPENTAXへのエールなんでしょう〜!
とりあえずいい暮らしさん こんにちは
「苺姫」に一票ですね!
参加していただき感謝します〜!
>(かぐや姫ってたけのこフードからきたんですかー。ウマいですネ。
ほかの乙姫・親指姫の由来も知りたいですね)
また、他の愛称の由来にも興味を持っていただき嬉しく思います!
宜しかったらこちらの板を呼んでいただけると経緯がわかって
いただけると思いますので、宜しかったら覗いて見てください!
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511814/SortID=6628463/
書込番号:9237043
4点
「苺姫」に一票です。
愛称の由来おもしろかったです。
私は愛称付けたりする趣味があるわけではないですが、
C'mell に恋してさんのアップされる作例や書き込みの文章は
Pentaxのイメージと重なる感じがしています。
Pentaxの掲示板は他と違って穏やかでいいです。
書込番号:9239570
2点
C'mell に恋してさん こんばんは!
うわー、「由来」の件、ありがとうございます!
え”!?C'mell に恋してさんだったんですか!!姫さんたちの名付け親って?
へぇ〜(☆o☆)感動!そしてC'mell に恋してさんの生い立ち(?)的な
過去スレでおもしろかったです。
ちなみに・・・
kaz11さん こんばんは!
>C'mell に恋してさんのアップされる作例や書き込みの文章は
>Pentaxのイメージと重なる感じがしています。
そのコメントに1票です(笑)
私も、まったく同意見\(~o~)/のため、
面白かったです!
書込番号:9240990
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








































