『デジタル湿度計について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥44,571

棚数:2枚 内容量:55L 幅x高さx奥行き(外寸):33.4x58.7x35.3cm ED-55CDBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ED-55CDBの価格比較
  • ED-55CDBのスペック・仕様
  • ED-55CDBのレビュー
  • ED-55CDBのクチコミ
  • ED-55CDBの画像・動画
  • ED-55CDBのピックアップリスト
  • ED-55CDBのオークション

ED-55CDB東洋リビング

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 3月 3日

  • ED-55CDBの価格比較
  • ED-55CDBのスペック・仕様
  • ED-55CDBのレビュー
  • ED-55CDBのクチコミ
  • ED-55CDBの画像・動画
  • ED-55CDBのピックアップリスト
  • ED-55CDBのオークション

『デジタル湿度計について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ED-55CDB」のクチコミ掲示板に
ED-55CDBを新規書き込みED-55CDBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル湿度計について

2011/06/19 23:58(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-55CDB

クチコミ投稿数:535件

購入して数日たちますが一度も戸を開けていないのに湿度が上がることがあります。
45→50%みたいな感じで。
メモリは標準位の位置で2メモリ目にしていますが湿度は43%以下になりません。

デジタル湿度計がおかしいのでしょうか?

書込番号:13153670

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2011/06/20 00:09(1年以上前)

>デジタル湿度計がおかしいのでしょうか?
メーカに問い合わせるのが一番かと思いますが...
心配であれば独自で湿度計を購入されては如何でしょう。
私は100円ショップで購入しましたが、おおむね同じ値をさしています。

書込番号:13153717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:219件

2011/06/20 03:15(1年以上前)

梅雨時など庫外の湿度が高い日が続くと、
庫内の湿度が少し上昇→除湿動作→設定湿度に戻る
を繰り返します。

>45→50%みたいな感じで。
この程度であれば、この時期には
よくあることです。

書込番号:13154193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/06/20 08:19(1年以上前)

こんにちは。

防湿庫内は、完全密閉ではありません。
masa2009kh5さん が言われているようなこともあるでしょう。

また、付属の湿度計は”相対湿度値”を示しています。
相対湿度値は、同一水分量でも、温度が変われば、表示湿度値も変わります。
従って、低温時50%だったものが、部屋が暖まり、庫内の温度が上昇すれば、45%に下がることもあります。
逆も同じです。


私の防湿庫も、最初の1台目は表示湿度を色々気にし、調節ダイヤルを変えたり、ホームセンターなどで2千円〜3千円で売られている湿度計を2台(別機種)入れて見たり、3万円以上の湿度計を入れて見たりしました。
その他、ネットなどで、湿度計測に関して調べたりした結果、内蔵湿度計での5%程度の変化は誤差の範囲と言っても良いことが分かり、2台目、3台目の防湿庫は、届いた状態そのままで使っています。(湿度計は45〜50%程度を示しています。)

私の防湿庫の付属アナログ湿度計の精度は±5%程度です。
付属デジタル湿度計の精度も、たぶん、その程度ではないでしょうか。
もし、公的証明にも使えるような精度を求めるなら、それなりの機材(ン十万円〜ン百万円?)と、その機材を正しく操作出来る人が必要になります。

私は、”家庭用”標準温度・湿度計として、下記を使っています。
http://at1.tactnet.co.jp/empex/dldata/EX5022_low.pdf
今なら、このようなものを買うかも知れません。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00696/
また、下記の商品も複数購入し、あちこちに置いていますが、精度はアテにしていません。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00095/

アップした写真は過去に何度も使った写真で、3つの内1つは、後日、規格外製品が流出したものと分かりましたが、こんなに差があります。

書込番号:13154500

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/20 10:18(1年以上前)

50%をオーバーするのなら、再調整したほうがいいかもしれませんが
45-50%なら、そのままでいいのではないでしょうか。

書込番号:13154778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件

2011/06/30 23:14(1年以上前)

ありがとうございました。
つまみを右に回すと30%ぐらいになりました。標準の中間はやはり40〜50をさまよってます。

やはりこの時期だからでしょう。一度市販のものも入れて比べてみます!

書込番号:13198974

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東洋リビング > ED-55CDB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
トーリ・ハンとのではどちらがよいですか? 6 2012/02/13 11:44:44
防湿庫の設置場所について 6 2011/12/13 20:53:25
デジタル湿度計について 5 2011/06/30 23:14:14
保管スペースについて 4 2011/05/19 23:39:00
ついに購入!! 3 2010/02/11 20:33:30

「東洋リビング > ED-55CDB」のクチコミを見る(全 29件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ED-55CDB
東洋リビング

ED-55CDB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 3月 3日

ED-55CDBをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング